★★ 20の質問ゲーム 171 ★★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/26(土) 17:40:0020個の質問を頼りに当てていく全員参加型のゲームです。
goo辞典
http://dictionary.goo.ne.jp/
前スレ
★★ 20の質問ゲーム 170 ★★
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1179734054/
既出問題スレ
20の質問ゲーム エントリー会場U
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1072683513/
20の質問ゲーム エントリー会場
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1068478367/l50
過去ログ読みたいのに読めない人はこちらで検索
にくちゃんねる
http://makimo.to/index.html
関連スレ(いずれも廃スレ状態)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1069740809/
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1071572005/
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1074264816/
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1177921662/
0252出題 ◆ns7bji7bgs
2007/05/27(日) 21:15:00そんな感じです
0253相談
2007/05/27(日) 21:19:090254相談
2007/05/27(日) 21:40:22そんな感じかよ w
0255相談
2007/05/27(日) 21:43:480256出題 ◆ns7bji7bgs
2007/05/27(日) 22:05:14そうですねw
類似するものが多数あったり、
一般的ではなくてもデジタル化されていたり、
使い方が複数あるような物だと、
よくある質問に対して注釈を付けずに回答すると
すぐに超難問にはやがわりです。
世の中にある「正解」全てに対して考慮した、
正確な回答のほうが良かったのでしょうが、
昨夜は閑散として逃げ切るより正解して欲しくなったので、
変更してしまったんですよね。
そのへんは、素直にごめんなさい。
0257相談
2007/05/27(日) 22:07:470258出題 ◆ns7bji7bgs
2007/05/27(日) 22:12:050260質問
2007/05/27(日) 23:28:550261出題 ◆ns7bji7bgs
2007/05/27(日) 23:45:05A07をわかりやすく修正しました。
A01 節約 Y 物質です
A02 節約 N 自然物ではありません
A03 節約 Y 道具です
A04 >149 N 電化製品ではありません
A05 >155 Y 手に持って使うと言って差し支えないと思います
A06 >160 Y 多くの一般家庭に良くある。特殊なものではありません。
A07 >162 Y 一般的にみて可燃物ですが、不燃物の正解も存在します。
A08 >165 N 文房具、工具ではありません<多少、文房具っぽい印象もあるかも程度
A09 >171 N カタカナ表記ではありません
A10 >173 N 測量器具ではありません
A11 >177 Y 完全に片手だけで使えますが、一般的には両手で使います
A12 >187 N 台所にはありません
A13 >190 Y 江戸時代の日本にありました
A14 >193 Y 使う事によって消費されます
A15 >202 Y 人間に対して使います
A16 >215 N 液体ではありません
A17 >260 N 使う事に対して男女差はありませんが、全体的な使用頻度は男性の方が高いです
ヒント
>220 >224
ノーカン
>205 漢字表記で3文字ではありません
ノーコメ
>153 娯楽目的か?<一般的には実用的に使います
>157 屋外で使用するか?
0262質問
2007/05/28(月) 00:27:320264相談
2007/05/28(月) 00:33:180265262
2007/05/28(月) 00:33:250266282
2007/05/28(月) 00:34:060267262
2007/05/28(月) 00:35:110268相談
2007/05/28(月) 00:36:160270相談
2007/05/28(月) 00:40:22神は紙幣だと言ってる件について
0271相談
2007/05/28(月) 00:47:460272262
2007/05/28(月) 00:49:340274相談
2007/05/28(月) 00:54:340275出題 ◆ns7bji7bgs
2007/05/28(月) 01:05:24出題者待ちになると辛いでしょうけどねぇ
昨日おそくて今日は遊んでたので、
眠くなってきました^^;
2:00には寝ようかと思ってます。
0276相談
2007/05/28(月) 01:13:280277相談
2007/05/28(月) 01:16:03今、現時点で代案が思いつかなかったら特攻阻止しちゃだめなの?
もうちょい考えたいと思ったらだめなの?
なんでそんなしつこく嫌味言われなきゃならんのか・・・
0278出題 ◆ns7bji7bgs
2007/05/28(月) 01:26:02>>227
私が思うに、特攻阻止してもいいし、
それでもどうしても特攻したい人は特攻すれば良いと思いますよ。
いやみと思わずに。。。だって実際特攻取り消してくれたじゃないですか^^
取り消したんだから、代案はもってないの〜?
時間たったけど、まだ良い代案はないかい?
って普通に読めばいいのでは?^^;
よくいうところの、モチツケってやつです^^
ココでそんな変な人とか嫌なやつとかって、あまり見ないし。
強いて言うなら私の出題くらいですよ。
0280相談
2007/05/28(月) 01:35:33そうですか、すみませんでした
代案はないので特攻して頂いて構いません
御迷惑をお掛けして申し訳ありませんでした
0281質問
2007/05/28(月) 01:39:39ガクブルですか
0282出題 ◆ns7bji7bgs
2007/05/28(月) 01:39:50いえそんな・・・
嫌味と受け取っていやな気分になってそうだったので、
そんなふうに考えずに楽しんでいきましょうよ〜って意味で、責めてませんよ^^;
特攻とめて、じっくり考えたい人もいますよね^^
って、余計なおしゃべりはここまでにしますね^^;
0283出題 ◆ns7bji7bgs
2007/05/28(月) 01:41:47A02 節約 N 自然物ではありません
A03 節約 Y 道具です
A04 >149 N 電化製品ではありません
A05 >155 Y 手に持って使うと言って差し支えないと思います
A06 >160 Y 多くの一般家庭に良くある。特殊なものではありません。
A07 >162 Y 一般的にみて可燃物ですが、不燃物の正解も存在します。
A08 >165 N 文房具、工具ではありません<多少、文房具っぽい印象もあるかも程度
A09 >171 N カタカナ表記ではありません
A10 >173 N 測量器具ではありません
A11 >177 Y 完全に片手だけで使えますが、一般的には両手で使います
A12 >187 N 台所にはありません
A13 >190 Y 江戸時代の日本にありました
A14 >193 Y 使う事によって消費されます
A15 >202 Y 人間に対して使います
A16 >215 N 液体ではありません
A17 >260 N 使う事に対して男女差はありませんが、全体的な使用頻度は男性の方が高いです
A18 >281 Y ガクブルです
ヒント
>220 >224
ノーカン
>205 漢字表記で3文字ではありません
ノーコメ
>153 娯楽目的か?<一般的には実用的に使います
>157 屋外で使用するか?
0284解答
2007/05/28(月) 02:04:160285出題 ◆ns7bji7bgs
2007/05/28(月) 02:09:59A02 節約 N 自然物ではありません
A03 節約 Y 道具です
A04 >149 N 電化製品ではありません
A05 >155 Y 手に持って使うと言って差し支えないと思います
A06 >160 Y 多くの一般家庭に良くある。特殊なものではありません。
A07 >162 Y 一般的にみて可燃物ですが、不燃物の正解も存在します。
A08 >165 N 文房具、工具ではありません<多少、文房具っぽい印象もあるかも程度
A09 >171 N カタカナ表記ではありません
A10 >173 N 測量器具ではありません
A11 >177 Y 完全に片手だけで使えますが、一般的には両手で使います
A12 >187 N 台所にはありません
A13 >190 Y 江戸時代の日本にありました
A14 >193 Y 使う事によって消費されます
A15 >202 Y 人間に対して使います
A16 >215 N 液体ではありません
A17 >260 N 使う事に対して男女差はありませんが、全体的な使用頻度は男性の方が高いです
A18 >281 Y ガクブルです
A19 >284 Y 正解! 名刺 #命視 でした。
ヒント
>220 >224
ノーカン
>205 漢字表記で3文字ではありません
ノーコメ
>153 娯楽目的か?<一般的には実用的に使います
>157 屋外で使用するか?
途中で一般的に〜などと変更した事、その他至らない点、重ねてお詫びします。
乙でした。
0286言訳 ◆ns7bji7bgs
2007/05/28(月) 02:25:27A05 手に持って?>机に置いて見るだけの行為を使うと表現するか?の点で断言を避けました。
A11 片手だけ?>同上。それと、マナー的には両手で持つので。
A07 可燃?>確かに金属のものや、CD-Rもありますが、一般的にしたので排除。
A08 文具工具?>文房具店には、名刺に関係する商品が多数あるので、ヒントのつもりで。
回答に注釈がなく、Y、Nだけで答えれば、
かなり後半までは、紙幣や絆創膏、新聞やガムテープなど各方面に候補が残り
絞込みが困難になりがちであろうと考えて難問と言ってました。
誰も知らない固有名詞ではなく、よく知られた物で難問を作り出そうとしてます。
今回良問には程遠い感じになってしまいましたが、
じっくりとりくめる難問で良問を考えて出題させて頂きます。
今回の不手際、平にご容赦を。
0287相談
2007/05/28(月) 02:32:150288 ◆pm4Rr1N8T6
2007/05/28(月) 10:47:05goo辞書に載っている普通名詞です
0289質問
2007/05/28(月) 11:47:02物質ですか?
0290 ◆pm4Rr1N8T6
2007/05/28(月) 11:57:54goo辞書に載っている普通名詞です
01 >289 Y 物質です
0291質問
2007/05/28(月) 12:00:050292 ◆pm4Rr1N8T6
2007/05/28(月) 12:00:4301 >289 Y 物質です
02 >291 N 自然物ではありません
0293質問
2007/05/28(月) 12:01:190294 ◆pm4Rr1N8T6
2007/05/28(月) 12:02:0301 >289 Y 物質です
02 >291 N 自然物ではありません
03 >293 Y 道具です
0295質問
2007/05/28(月) 12:04:170296 ◆pm4Rr1N8T6
2007/05/28(月) 12:06:5501 >289 Y 物質です
02 >291 N 自然物ではありません
03 >293 Y 道具です
04 >295 N 金属の部分はありません(もしかしたら金属の部分がある正解あるかも知れないけど、見たことないです)
0297質問
2007/05/28(月) 12:10:580298 ◆pm4Rr1N8T6
2007/05/28(月) 12:11:4901 >289 Y 物質です
02 >291 N 自然物ではありません
03 >293 Y 道具です
04 >295 N 金属の部分はありません(もしかしたら金属の部分がある正解あるかも知れないけど、見たことないです)
05 >297 Y 手に持って使うものです
0299質問
2007/05/28(月) 12:14:48こんちゃ♪^^
0300質問
2007/05/28(月) 12:15:320301 ◆pm4Rr1N8T6
2007/05/28(月) 12:16:23goo辞書に載っている普通名詞です
01 >289 Y 物質です
02 >291 N 自然物ではありません
03 >293 Y 道具です
04 >295 N 金属の部分はありません(もしかしたら金属の部分がある正解あるかも知れないけど、見たことないです)
05 >297 Y 手に持って使うものです
06 >299 N 主要部分は可燃物ではありません。それ以外の部分はいろいろです。
0302 ◆pm4Rr1N8T6
2007/05/28(月) 12:17:22goo辞書に載っている普通名詞です
01 >289 Y 物質です
02 >291 N 自然物ではありません
03 >293 Y 道具です
04 >295 N 金属の部分はありません(もしかしたら金属の部分がある正解あるかも知れないけど、見たことないです)
05 >297 Y 手に持って使うものです
06 >299 N 主要部分は可燃物ではありません。それ以外の部分はいろいろです。
07 >300 Y カタカナ表記、若しくはそれを含む表記です
0303質問
2007/05/28(月) 12:19:170304質問
2007/05/28(月) 12:20:100305相談
2007/05/28(月) 12:20:27ゴムかな
0306相談
2007/05/28(月) 12:21:510307質問
2007/05/28(月) 12:22:340310相談
2007/05/28(月) 12:31:030311相談
2007/05/28(月) 12:31:120312相談
2007/05/28(月) 12:31:260313 ◆pm4Rr1N8T6
2007/05/28(月) 12:32:4201 >289 Y 物質です
02 >291 N 自然物ではありません
03 >293 Y 道具です
04 >295 N 金属の部分はありません(もしかしたら金属の部分がある正解あるかも知れないけど、見たことないです)
05 >297 Y 手に持って使うものです
06 >299 N 主要部分は可燃物ではありません。それ以外の部分はいろいろです。
07 >300 Y カタカナ表記、若しくはそれを含む表記です
08 >303 Y 使用者単独で使う物だと思います
ノーコメント
>304 一般家庭にあったりなかったりです
0314 ◆pm4Rr1N8T6
2007/05/28(月) 12:33:31承知! です
0315質問
2007/05/28(月) 12:34:370316 ◆pm4Rr1N8T6
2007/05/28(月) 12:41:2901 >289 Y 物質です
02 >291 N 自然物ではありません
03 >293 Y 道具です
04 >295 N 金属の部分はありません(もしかしたら金属の部分がある正解あるかも知れないけど、見たことないです)
05 >297 Y 手に持って使うものです
06 >299 N 主要部分は可燃物ではありません。それ以外の部分はいろいろです。
07 >300 Y カタカナ表記、若しくはそれを含む表記です
08 >303 Y 使用者単独で使う物だと思います
09 >315 Y 趣味娯楽と実用だったら、一般的には実用品ですが、趣味娯楽用のものもあります
ノーコメント
>304 一般家庭にあったりなかったりです
0317質問
2007/05/28(月) 12:41:33主要部分は不燃物だけど液体、気体の可能性は容器に金属のものがない事、
個体なら、ゴム、プラスチック、ガラスとかだねぇ〜
大半の一般家庭にあるとは言えない
カタカナを含む表記で一人用。
第一印象は・・・なんだろw
0318 ◆pm4Rr1N8T6
2007/05/28(月) 12:43:02goo辞書に載っている普通名詞です
01 >289 Y 物質です
02 >291 N 自然物ではありません
03 >293 Y 道具です
04 >295 N 金属の部分はありません(もしかしたら金属の部分がある正解あるかも知れないけど、見たことないです)
05 >297 Y 手に持って使うものです
06 >299 N 主要部分は可燃物ではありません。それ以外の部分はいろいろです。
07 >300 Y カタカナ表記、若しくはそれを含む表記です
08 >303 Y 使用者単独で使う物だと思います
ノーコメント
>304 一般家庭にあったりなかったりです
>315 趣味娯楽と実用だったら、一般的には実用品ですが、趣味娯楽用のものもあります
0319相談
2007/05/28(月) 12:48:08Y型でゴムで飛ばすやつ
0320相談
2007/05/28(月) 12:50:370321質問
2007/05/28(月) 12:51:400322質問
2007/05/28(月) 12:55:350323 ◆pm4Rr1N8T6
2007/05/28(月) 12:59:4901 >289 Y 物質です
02 >291 N 自然物ではありません
03 >293 Y 道具です
04 >295 N 金属の部分はありません(もしかしたら金属の部分がある正解あるかも知れないけど、見たことないです)
05 >297 Y 手に持って使うものです
06 >299 N 主要部分は可燃物ではありません。それ以外の部分はいろいろです。
07 >300 Y カタカナ表記、若しくはそれを含む表記です
08 >303 Y 使用者単独で使う物だと思います
09 >321 Y 普通によく見かけるのはティッシュの箱に収まる大きさです
10 >322 N どこでも使えるけど、屋内イメージだと思います
ノーコメント
>304 一般家庭にあったりなかったりです
>315 趣味娯楽と実用だったら、一般的には実用品ですが、趣味娯楽用のものもあります
0324相談
2007/05/28(月) 12:59:560325相談
2007/05/28(月) 13:04:160326相談
2007/05/28(月) 13:07:08どうやって趣味娯楽でつかうのか分からないけどw
0327相談
2007/05/28(月) 13:08:36何かある?
0328相談
2007/05/28(月) 13:09:19いってみる?
0329( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/28(月) 13:12:54賛成
0330相談
2007/05/28(月) 13:13:29他のも考えちぅ〜
・小学校で使われますか?でもいいねぇ〜
0331相談
2007/05/28(月) 13:17:100332相談
2007/05/28(月) 13:18:58主要部分はプラスチックかゴムですか?
→プラスチックですか?orゴムですか?orその他
0333相談
2007/05/28(月) 13:23:02あとは任せた〜^^)ノシ
0334相談
2007/05/28(月) 13:24:170336相談
2007/05/28(月) 13:26:49どれか聞きたいけど、どれにしよう?
0337相談
2007/05/28(月) 13:27:57ノーコメ突撃だ!
0338質問
2007/05/28(月) 13:29:040339相談
2007/05/28(月) 13:47:170340 ◆pm4Rr1N8T6
2007/05/28(月) 14:14:44ごめんなさい、お昼ご飯食べてました
goo辞書に載っている普通名詞です
01 >289 Y 物質です
02 >291 N 自然物ではありません
03 >293 Y 道具です
04 >295 N 金属の部分はありません(もしかしたら金属の部分がある正解あるかも知れないけど、見たことないです)
05 >297 Y 手に持って使うものです
06 >299 N 主要部分は可燃物ではありません。それ以外の部分はいろいろです。
07 >300 Y カタカナ表記、若しくはそれを含む表記です
08 >303 Y 使用者単独で使う物だと思います
09 >321 Y 普通によく見かけるのはティッシュの箱に収まる大きさです
10 >322 N どこでも使えるけど、屋内イメージだと思います
11 >338 N 主要部分はプラスチックではありません
ノーコメント
>304 一般家庭にあったりなかったりです
>315 趣味娯楽と実用だったら、一般的には実用品ですが、趣味娯楽用のものもあります
0341質問
2007/05/28(月) 14:17:480342 ◆pm4Rr1N8T6
2007/05/28(月) 14:18:2801 >289 Y 物質です
02 >291 N 自然物ではありません
03 >293 Y 道具です
04 >295 N 金属の部分はありません(もしかしたら金属の部分がある正解あるかも知れないけど、見たことないです)
05 >297 Y 手に持って使うものです
06 >299 N 主要部分は可燃物ではありません。それ以外の部分はいろいろです。
07 >300 Y カタカナ表記、若しくはそれを含む表記です
08 >303 Y 使用者単独で使う物だと思います
09 >321 Y 普通によく見かけるのはティッシュの箱に収まる大きさです
10 >322 N どこでも使えるけど、屋内イメージだと思います
11 >338 N 主要部分はプラスチックではありません
12 >341 N 消耗品ではありません
ノーコメント
>304 一般家庭にあったりなかったりです
>315 趣味娯楽と実用だったら、一般的には実用品ですが、趣味娯楽用のものもあります
0343相談
2007/05/28(月) 14:31:370344質問
2007/05/28(月) 16:05:410345相談
2007/05/28(月) 18:25:520346相談
2007/05/28(月) 19:09:400347 ◆pm4Rr1N8T6
2007/05/28(月) 22:15:1501 >289 Y 物質です
02 >291 N 自然物ではありません
03 >293 Y 道具です
04 >295 N 金属の部分はありません(もしかしたら金属の部分がある正解あるかも知れないけど、見たことないです)
05 >297 Y 手に持って使うものです
06 >299 N 主要部分は可燃物ではありません。それ以外の部分はいろいろです。
07 >300 Y カタカナ表記、若しくはそれを含む表記です
08 >303 Y 使用者単独で使う物だと思います
09 >321 Y 普通によく見かけるのはティッシュの箱に収まる大きさです
10 >322 N どこでも使えるけど、屋内イメージだと思います
11 >338 N 主要部分はプラスチックではありません
12 >341 N 消耗品ではありません
13 >344 N Hな道具ではありません
ノーコメント
>304 一般家庭にあったりなかったりです
>315 趣味娯楽と実用だったら、一般的には実用品ですが、趣味娯楽用のものもあります
0348質問
2007/05/28(月) 23:03:100349 ◆pm4Rr1N8T6
2007/05/28(月) 23:07:1901 >289 Y 物質です
02 >291 N 自然物ではありません
03 >293 Y 道具です
04 >295 N 金属の部分はありません(もしかしたら金属の部分がある正解あるかも知れないけど、見たことないです)
05 >297 Y 手に持って使うものです
06 >299 N 主要部分は可燃物ではありません。それ以外の部分はいろいろです。
07 >300 Y カタカナ表記、若しくはそれを含む表記です
08 >303 Y 使用者単独で使う物だと思います
09 >321 Y 普通によく見かけるのはティッシュの箱に収まる大きさです
10 >322 N どこでも使えるけど、屋内イメージだと思います
11 >338 N 主要部分はプラスチックではありません
12 >341 N 消耗品ではありません
13 >344 N Hな道具ではありません
14 >348 Y 文具か事務用品です
ノーコメント
>304 一般家庭にあったりなかったりです
>315 趣味娯楽と実用だったら、一般的には実用品ですが、趣味娯楽用のものもあります
0350相談
2007/05/28(月) 23:08:540351相談
2007/05/28(月) 23:12:06製図で使う鳥の羽みたいなのはカタカタ入ってるかな?
0352相談
2007/05/28(月) 23:13:29■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています