ひっかけ問題を考えるスレ5だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/16(木) 23:34:55http://game4.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1070359945/
ひっかけ問題を考えるスレ2だよ
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1078141099/
ひっかけ問題を考えるスレ3だよ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1083856157/
ひっかけ問題を考えるスレ4だよ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1095645827/
0002( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/16(木) 23:38:361つは1000g
もうひとつは10g
同じ高さから落としたときどちらが先に下につくか
0003( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/17(金) 00:32:260004( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/17(金) 01:06:47誰にも注意されませんでした、なぜでしょう
もちろん男性は女性の格好をしていたのでもなく
清掃員でもなく、また子供でもありません
0005( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/17(金) 01:08:220006( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/17(金) 01:10:44その男性は幽霊だったから(見えないので注意できない)
その男性は泥棒だったから(注意している場合ではない)
その男性は妊婦のお腹の中にいたから(子供ではなく胎児)
のどれか。
0007( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/17(金) 01:15:52存在感が薄かったから
0008( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/17(金) 01:17:57ヤバそうな人だったんで注意できなかった。
清掃員ではないが清掃員の格好をしていた。
00094
2005/06/17(金) 01:22:59(ですから答えはもうちょっと後に書きます)
ただ6の「その男性は泥棒だったから」と
8の「清掃員ではないが清掃員の格好をしていた。」あたりは正解と言っていいかも
(警察官や捜査員では、知らない人からは注意されるだろうと思ったので)
0010( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/17(金) 01:38:44え?そうなの
>>5とかがスマートな答えだと思ったんだが・・・
じゃあ清掃中の看板を置いてから中に入った
0011追加
2005/06/17(金) 01:40:47その男性は従業員だったから(従業員なら、男性でも注意されないかも?)
その男性はよく女に間違えられるタイプだったから(もちろん普通の格好で)
その男性はのぞき目的で入った別の男性を注意していたから(自信ない)
00124
2005/06/17(金) 01:55:32答えて貰いたかったのは「人に見られてるのに、なぜ注意されなかったのか?」
でしたので、5の回答はなんかスルーしちゃいましたw
問題のどっかに「女性に見られてたのにもかかわらず」の一文を足しとくべきでした
でも、4の問題文では正解かも知れませんね
11の「その男性は従業員だったから」がこちらの正解に一番近いので、もう回答だしちゃっていいかな
「開店前のデパートで男性店員が女性用トイレの電気をつけるために入った為」です
もちろん「電気をつける」の部分は変更可で、ポイントは開店前ですね
あとこんな答えが来るかなと思ったのは
「女性用トイレが故障したので、修理の人が来た」とか
0013( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/17(金) 02:55:4400144
2005/06/17(金) 03:23:45……しまったΣ(゚д゚lll)ガーン
0015( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/17(金) 09:09:230016( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/17(金) 09:33:27ってのはもう無しの方向で
0017( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/17(金) 10:44:330018( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/17(金) 16:17:50たくさんあるサイトってありますか?
あったら教えて下さい!お願いです!
0019( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/17(金) 17:31:032ちゃんねる
0020( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/17(金) 17:47:42ひっかかったな
0021( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/17(金) 18:50:42↑をgoogle検索してみたがヒットしなかったので、正解は「教えない」かな?
0022( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/17(金) 21:54:130023( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/18(土) 00:44:550024( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/18(土) 05:31:56電気をつける為だけに入ったってのが答えか。
従業員だったから、って答えのほうが良くないか?
修理のためかもしれないし、
電球を取り替えるだけかもしれないし、
新しい清掃員に「ここが女性トイレです」と言って
ドアを開けて入って見せただけかもしれないし。
色んなケースがあるだろう。
0025( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/18(土) 19:52:40⊂⌒( `Д´) < ソンナコタエジャヤダヤダ!!!!
`ヽ_つ__つ
ジタバタ
_, ,_
(`Д´ ∩ < ヤダヤダ!!!!
⊂ (
ヽ∩ つ ジタバタ
〃〃
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( つД´) < ヤダヤダ!!!!
`ヽ_ ノ ⊂ノ
ジタバタ
∩
⊂⌒( _, ,_) < ヤダ...
`ヽ_つ ⊂ノ ヒック...ヒック...
∩
⊂⌒( _, ,_) zzz…
`ヽ_つ ⊂ノ
0026( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/18(土) 23:23:020027( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/18(土) 23:25:420028( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/18(土) 23:41:43○
0029( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/19(日) 06:02:42この飛行機が、同じ天候、同じ条件で
時速50kmで飛んだら、目的地まで何時間かかる?
0030( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/19(日) 06:04:50目的地がどこかによるだろ
0031( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/19(日) 07:53:04つく前に墜落する
時速50Kmで飛ぶなんて不可能
0032( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/19(日) 09:12:40正解
あと、>>30ゴメン
0033( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/19(日) 10:05:11ヘリかなんかで空中給油できるのかな・・・
0034( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/19(日) 13:29:14初期加速さえすれば後は燃料も要らないし。
0035( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/19(日) 13:37:49あ、宇宙か ・・・と思ったけど
>同じ天候、同じ条件で
ってのに引っかかりそう。
そして目的地が地上だった場合、重力によって加速しそう。
0036( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/19(日) 14:59:40お店に、100円、200円・・・5,000円まで、100円単位で50種類の品物がある場合に
商品券だけをつかって1種類のみをおつりが出ないように買おうとしたら、買えない商品はどれだろうか?
0037( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/19(日) 15:21:400038( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/19(日) 16:03:46すごく素直な答えでいいね。
ひっかけとしては、100円1種類の品物を2つ買えばおつりなしとなるので、
正解は4,900でした。
0039( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/20(月) 00:39:080040( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/20(月) 00:40:250041( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/20(月) 02:31:47AとCの間に産まれた子の血液型がA、O
ではBとCの間に産まれた子の血液型は?
0042( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/20(月) 02:58:340043( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/20(月) 03:36:07ある なし
西村博之 神山満月
クイズ雑学 囲碁・将棋
QWERTY DVORAK
あいうえお かきくけこ
朝日新聞 読売新聞
大統領選 都知事選
イスラエル パレスチナ
国際問題 社会問題
0044( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/20(月) 17:17:16この棒を、切ったり削ったり割ったりなどの加工をせずに短くするには
どうしたらよいでしょうか
0045( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/20(月) 17:19:440046( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/20(月) 18:58:10燃やす
棒の材質が知りたいです。
0047( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/20(月) 19:03:28あと、元から短いとか。
普通に伸び縮みする棒だってあるしね(先がボールペンになってる金属のやつとか
いろいろ答えがありそうだ。
0048( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/20(月) 19:49:580049( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/20(月) 20:25:02共通する法則はない
0050( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/20(月) 20:29:42実は如意棒なので伸縮自在。
0051( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/20(月) 20:31:03溶かす。
0052( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/20(月) 21:01:06別の、その棒よりも長い棒をもう一つ用意して、比較して考える。
0053( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/20(月) 21:11:440054( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/20(月) 21:34:460055( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/20(月) 21:37:33溶かすのはは加工だと思うよ。
0056( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/20(月) 21:38:59<───────>
これでFA?
0057( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー へー
2005/06/21(火) 00:20:460058( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/21(火) 01:26:43きちんとあります。
0060( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/21(火) 20:51:55ミュラーリアー錯視がまぁ正解なんだー?
0061( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/21(火) 22:01:43ひっかけ問題のスレでこんな問題を出す出題者が
相対性理論を理解できてるわけないだろ
代わりに回答者が頭を使ってやらなきゃ
0062( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/22(水) 03:22:270063( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/22(水) 03:26:04長い棒を用意したところでその棒が短くなってないということに気づいてしまうはず。
0064( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/22(水) 07:42:29なぜなら長い、短いなどの表現は他との比較で決まるから。
でもロングヘアーの人がいたとして、もっと長いロングヘアーの人と比較したところで
ロングヘアーはロングヘアーなわけだけどね。
でもひっかけ問題として考えるなら問題ないと思う。
0065( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/22(水) 11:03:39解答自体には納得してます。
0066 ◆Ehw0/dNqQE
2005/06/24(金) 03:41:310067( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/24(金) 23:56:19006843
2005/06/25(土) 18:16:16こうした時点でひっかけ問題ではなくなるけど
「ある」と「なし」
「西村博之」と「神山満月」
「クイズ雑学」と「囲碁・将棋」
「QWERTY」と「DVORAK」
「あいうえお」と「かきくけこ」
「朝日新聞」と「読売新聞」
「大統領選」と「都知事選」
「イスラエル」と「パレスチナ」
「国際問題」と「社会問題」
0069( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/25(土) 21:41:49って事?
0070( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/26(日) 08:27:07007143
2005/06/26(日) 09:35:04そういうこと。
この問題はあるなし問題じゃない。
ただ共通点を探せばいいだけの問題。
あるなし問題だと勘違いさせる事がひっかけになってる。
自分が用意した答えは、「同じ列にある左右の文字列の文字数が同じ」。
あるとなしはそれぞれ二文字、西村博之と神山満月は四文字、というように。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています