トップページpoverty
967コメント357KB

50年前まで『山窩(サンカ)』とかいう独自の言語を使って山を渡り歩く謎の民族が日本に居たらしい これ半分ケンモジだろ [959542443]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4679-BCGj)2021/10/22(金) 13:17:12.68ID:1IPRpcmo0?2BP(1000)

哀れ、最後のサンカの末裔

https://sawyer.exblog.jp/amp/12118362/

https://i.imgur.com/Zdv1mxj.jpg
0209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa45-kr9p)2021/10/22(金) 14:19:59.17ID:eykAxOFUa
私有地って言っても山の奥の奥なんて毎日見回りが来るわけじゃないだろうしな
しかも定期的に移動生活してたら見つかり難いんじゃないかな
そういう人たちがいた方がロマンがあっていいなあ
0210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8682-DBuU)2021/10/22(金) 14:20:01.08ID:jx1szdqX0
江戸時代には山賊みたいな集団はいたけど、独自の民族みたいなのは本州にはもう存在してなさそう
0211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0d05-iE7s)2021/10/22(金) 14:20:26.77ID:Zx4mC6ml0
やまなんて人の暮らせるとこじゃねえだろ危なすぎンだろ
0212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 12ff-qnHn)2021/10/22(金) 14:20:28.57ID:EMdZ+Efi0
>>205
九州は南西諸島との交流あった薩摩に縄文系多いだけでほとんど弥生じゃね?
0213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fde2-X5/U)2021/10/22(金) 14:20:42.42ID:/wgz2uFl0
>>199
柳田じゃないなんとかいう嘘つきだろサンカ関係は
0214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr11-AeO5)2021/10/22(金) 14:20:49.20ID:b/xfqV7or
小学校のクラスメートに謎の貧乏人家庭の子はいたな
ある日突然転校してきて河原の掘っ立て小屋に住んでたりむちゃくちゃ貧乏で親父の職業が竹工だったり
0215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0283-Flim)2021/10/22(金) 14:20:50.20ID:r/ipn0kb0
>>187
マタギにはちゃんと年貢を納めていた奴もいたりするので
一緒くたには出来ないんだよな

結局定住しない奴には課税するのが面倒なので
欧州のラマなんかも忌み嫌われた訳なんだけどさ

んで山岳信仰は明治政府が禁じた事で
修験者も今では殆ど居なくなった訳でさ
0216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa45-qEi+)2021/10/22(金) 14:21:09.07ID:A/5Ux/ULa
ニヴフも日本に住んでたのに無かったことになってるよな
0217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5de4-mDi6)2021/10/22(金) 14:21:11.74ID:HVK4pEqc0
50年前って高度成長期やん
0218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ee05-kr9p)2021/10/22(金) 14:21:23.53ID:v9oJXR+v0
移動範囲が広くて方言が通じなかっただけでしょ
山でも海でも仕事に季節性あるし結構移動する
0219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sda2-PvsL)2021/10/22(金) 14:21:25.63ID:FqKF/HKUd
そりゃあ、蟲のせいだな
0220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fde2-X5/U)2021/10/22(金) 14:21:29.86ID:/wgz2uFl0
>>205
いやいやいやいや琉球とアイヌは全く完全に別だろ
どこが近いんだ?
0221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sda2-g1Uq)2021/10/22(金) 14:21:32.38ID:Lpkd6ICVd
>>212
研究では違った
九州、東北は縄文の血が強いが

関西は弥生の血がとても強い

おそらく弥生の地は都会で選択的に優位なんだろう
0222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 12ff-qnHn)2021/10/22(金) 14:22:30.59ID:EMdZ+Efi0
>>208
東斜面だけな
江戸時代は天領だったんだから国有地みたいなもんだろ
それが民間に払い下げられた特殊な例なのに>>54みたいなこと言っちゃうから馬鹿にされるんだよ
0223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sda2-g1Uq)2021/10/22(金) 14:22:43.53ID:Lpkd6ICVd
>>220
//news.mynavi.jp/article/20121102-a126/
0224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e905-fDtU)2021/10/22(金) 14:22:52.25ID:H5ycCw3T0
山絵図天の巻や地の巻を奪い合う
0225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp11-TCuQ)2021/10/22(金) 14:23:04.99ID:SSsKiM0Zp
>>169
そう、それが都市伝説でしょ
泥棒だけで共同体が成り立つはずもなく
インドのジャーティで泥棒しか許されないとか効いたことはあるけど
0226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMd2-AJuQ)2021/10/22(金) 14:23:07.60ID:5l51LXYOM
姥捨て山に捨てられたジジババが実を守るために集団生活始めてただけじゃねーか?
0227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 21de-pMD4)2021/10/22(金) 14:23:33.42ID:RtQFOavv0
>>131
修験道の祖である役小角は飛鳥時代の人だよ
0228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa8a-P+Vz)2021/10/22(金) 14:23:37.59ID:QD2IgTY6a
神秘性出そうと盛りすぎたせいで存在そのものを全否定する極端な奴を生み出して
罪だよなぁ
0229的井 圭一 (テテンテンテン MMe6-zAMS)2021/10/22(金) 14:24:01.04ID:JbEF1v3LM?PLT(15111)

>>208
お前がアホ
勉強しろ
0230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 12ff-qnHn)2021/10/22(金) 14:24:28.93ID:EMdZ+Efi0
>>220
遺伝子的には近いらしい
https://news.mynavi.jp/article/20121102-a126/
0231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd02-h16g)2021/10/22(金) 14:25:18.70ID:fkurrjn2d
日本で独自言語、独自文化があった民族って
アイヌと琉球だけってこと?
あとは方言レベルの違い?
0232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa96-0HFJ)2021/10/22(金) 14:25:41.37ID:cPQiSD9Da
大陸半島の反乱から逃げてきて日本に馴染めなかった人達とかじゃないの?
0233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sda2-PBjB)2021/10/22(金) 14:25:43.78ID:RsoplGKPd
>>205
さんかは百姓の次男や三男が食い扶持がないから山で生活してたんだろ
0234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sda2-g1Uq)2021/10/22(金) 14:26:38.88ID:Lpkd6ICVd
>>231
南樺太にニヴフもいた
0235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 12ff-qnHn)2021/10/22(金) 14:26:48.01ID:EMdZ+Efi0
>>221
総合研究大 生命科学研究科 遺伝学専攻教授を兼任する国立遺伝学研究所 集団遺伝研究部門の斎藤成也教授、東大大学院 医学系研究科 人類遺伝学専攻分野の徳永勝士教授、東大大学院 理学系研究科・理学部の尾本惠市名誉教授らの研究グループによる研究では
弥生以降の渡来人の分布は北部九州に始まるそうな
0236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c68c-mMo/)2021/10/22(金) 14:26:53.71ID:qGZqrt3D0
>>220
戦争で中央が占領されて、負けた側が外側に追いやられていくんだよ
なので沖縄と東北あたりにかつての日本の文化が色濃く残っていると言われている
0237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e1c5-iZ7Q)2021/10/22(金) 14:27:04.97ID:whVD4O440
おっ久々の山窩スレか
前回はここ見たぞ

お前ら「サンカ」っていう戸籍を持たない放浪民族が日本にいたって知ってるか
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1600694970/
0238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cdc2-45kF)2021/10/22(金) 14:27:09.15ID:WS3VarTh0
>>233
あー なんか凄い有り得そう
0239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fde2-eJcL)2021/10/22(金) 14:27:13.85ID:OTM87VeI0
ケンモメンはサンカじゃなくておじろくおばさだろ
0240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sda2-kVXg)2021/10/22(金) 14:27:15.79ID:VNl2XvMxd
>>231
そもそも日本は方言の範囲が広すぎる
薩摩や奄美もヨーロッパ基準だと外国語にあたる
0241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fde2-l0Ki)2021/10/22(金) 14:27:16.99ID:7mZxmNNk0
どっちが正しいんだよう
うわーん
0242的井 圭一 (テテンテンテン MMe6-zAMS)2021/10/22(金) 14:27:23.91ID:JbEF1v3LM?PLT(15111)

>>228
単純に定住化・社会化なんて人類の歴史からしたら最近のことなのに
それ以前を想像できる感性がなくなってんだよね

私有地ガーとかアホでしかない
法の以前の問題なのに
0243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa45-KboH)2021/10/22(金) 14:27:26.27ID:kFArPHFma
山ってすぐに顔の周りをスズメバチがブンブンしてきてビクビクしながら歩いた
何が面白いの?
0244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2e05-QGep)2021/10/22(金) 14:27:47.41ID:yQvmWQJa0
いわゆる「サンカ」って言われる人たちは天保の大飢饉で流民化した人たちが
主たる存在なんじゃないか、って説があるけど
当時行政が把握してる人口が一気にむちゃくちゃ減ってるようだから
亡くなった人が7割8割だとしても数十万が流民化してそのまんま世代を重ねる
ってパターンもあり得るだろうな
つうか大塩平八郎の乱→その理由が天保の大飢饉→サンカに興味が行く
みたいな流れか?
0245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e962-fDtU)2021/10/22(金) 14:27:53.12ID:4mMUwd2G0
>>225
泥棒を生業にしてたというよりは
村の生活が厳しくなると村人が総出で他の村に盗みにいく習慣みたいなのがあった
昔なら珍しくもなかったんじゃないかな
0246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 21de-3fjq)2021/10/22(金) 14:28:23.52ID:eYPJkur50
それ只山で暮らしてただけじゃね
0247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp11-qmzg)2021/10/22(金) 14:28:24.23ID:Qzfm9fsDp
山の上に戦争帰りで片足のオッサンとかよく居たよな
0248真の安らぎある世界へ。ホモ奴隷地球支配はみんなヴィーガンになれば終わる (ワッチョイW 0679-vKFv)2021/10/22(金) 14:28:28.76ID:2FN2ROeb0
>>225
今だってジンガリとかいるだろ
山賊とか人身売買も含めて
0249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fde2-l0Ki)2021/10/22(金) 14:28:35.08ID:7mZxmNNk0
私有地ガー
アベ政治ガー
0250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 12ff-qnHn)2021/10/22(金) 14:28:35.08ID:EMdZ+Efi0
>>232
大和朝廷系の日本人が大陸や半島から渡ってきた人でしょ?
0251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr11-ro4o)2021/10/22(金) 14:28:58.39ID:phm+Rq3cr
エスペラント岡くんか
0252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sda2-g1Uq)2021/10/22(金) 14:29:04.45ID:Lpkd6ICVd
>>235
近いから血が濃くなるわけじゃないぞ
弥生人の血は都会で有利だから近畿で大きく広がった

www.s.u-tokyo.ac.jp/ja/story/newsletter/page/7200/
0253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0283-Flim)2021/10/22(金) 14:30:03.56ID:r/ipn0kb0
>>227
月山の山の上に神社を作ったりミイラを作ったりしていたのも
修験者といえば修験者なので
そう考えると紀元前から確実にいたよな

それも天狗の様な鼻をしていたり
多神教を広めたりしているのは
アイヌ人というよりインド人や古代ユダヤ人がやってきて
布教していた感じだよな
0254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2235-WpyL)2021/10/22(金) 14:31:08.98ID:28dNIWOA0
>>131
むしろそいつらがいつから度々熊野に逃げ込む奴がいたんだぞ
山岳信仰は下手したら仏教伝来並みに古い
0255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa45-PKyX)2021/10/22(金) 14:31:12.92ID:IGs0W6/ga
独自の言語と言うか方言だろ
俺らにとって東北弁が別言語に聞こえるのと同じ
0256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa96-0HFJ)2021/10/22(金) 14:31:33.74ID:cPQiSD9Da
>>250
大陸から渡ってきたら日本語なんて生まれねーでしょ
0257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eec7-JNSU)2021/10/22(金) 14:31:37.62ID:eBs3ozc90
>>233
むしろ今は消えちゃった水上生活者の山エディション。
朝日だけに差別物語に仕立ててやがる。ほんと気色悪い。死ねばいいのに。

東松山を攻め立てる気らしいけど、松山一帯は普通に右なのよな。

四国とか四国近傍の旧家の出の者なら一応知ってるよ「サンカ」とやらを。
サンカは「最後の一人」とやらに至る以前は、
むしろ自分達のテリトリーに侵入してきた人を殺してたでしょ。

そういう事だよ。
0258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c68c-mMo/)2021/10/22(金) 14:31:54.23ID:qGZqrt3D0
>>252
都会で有利?戦争で渡来人が縄文人を駆逐して塗り替えただけじゃないの?
0259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c292-WX1l)2021/10/22(金) 14:32:37.42ID:2drhlLS70
今日、嫌儲で一番平均年齢高いスレ

>>247
初詣行ったらそんなおっさんがオカンジンしてたのギリギリ覚えてる世代、でもほぼ忘れてるわ
この言葉も差別用語なんだろうけど
昔はそういうの身近にいたんだけどなぁ
ほんといなくなったな
0260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa45-PKyX)2021/10/22(金) 14:33:12.41ID:IGs0W6/ga
>>131
熊野神社の出来た時期とか全国に分社が多い事とか考えると相当昔からかなりの人数が全国にいたと思うぞ
0261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sda2-g1Uq)2021/10/22(金) 14:33:17.36ID:Lpkd6ICVd
>>258
もちろんそれもあるだろうけど
それだけだと関西に弥生人が圧倒的に多い理由が説明できない

多分、弥生人は集団生活が得意なんだろう
0262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 12ff-qnHn)2021/10/22(金) 14:33:41.12ID:EMdZ+Efi0
>>252
鬼界カルデラのアカホヤ火山灰の分布見れば一旦九州から関東近くまで人が住めなくなったっぽいからな
そこに入り込んだのが弥生系渡来人ってだけでしょ
0263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sda2-AJuQ)2021/10/22(金) 14:34:16.28ID:9MHHbcvQd
嘘だぞ
0264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sda2-AJuQ)2021/10/22(金) 14:34:39.70ID:9MHHbcvQd
>>7
これ
0265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fde2-X5/U)2021/10/22(金) 14:34:46.38ID:/wgz2uFl0
>>262
人は住めないが渡来人は住めたとかどんな妄想だよw
0266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0505-WU2P)2021/10/22(金) 14:35:12.60ID:eCxo21qg0
大学生の頃話題の書籍ってことで読んだけど
アホだったんでよくわからないまま放置
0267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d13d-3Chr)2021/10/22(金) 14:35:21.39ID:y8IZfLBI0
50年ほど前なら中国の食人文化を語った方が現実的だわ
0268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM82-52A1)2021/10/22(金) 14:35:34.23ID:8s82OTPAM
まだいるよ
登山で出くわしたことがある。
0269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c68c-mMo/)2021/10/22(金) 14:35:35.71ID:qGZqrt3D0
>>261
その当時にそこに住んでいた縄文人をほとんど殺すか島流ししてたりして
0270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 22bc-lTdu)2021/10/22(金) 14:35:43.73ID:Q5vpBon20
山窩とマタギの違いがわからぬ
0271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM82-52A1)2021/10/22(金) 14:36:17.08ID:8s82OTPAM
本はまだアマゾンで買えるかな?
0272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sda2-g1Uq)2021/10/22(金) 14:36:18.41ID:Lpkd6ICVd
>>262
鬼界カルデラは7300年前
弥生人の流入は2400年前

かなり違う、多分弥生人は春秋戦国関連だろう

遺伝子的には東北、九州が縄文で

関西が弥生
0273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e962-fDtU)2021/10/22(金) 14:36:43.00ID:4mMUwd2G0
>>261
関西に多いのは琵琶湖があり稲作に適してる土地だからだよ
始め弥生人は九州を中心に生活してたが阿蘇の噴火で稲作に不向きな土地だとわかって
どんどん近畿に移住してきた
0274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eec7-JNSU)2021/10/22(金) 14:36:58.80ID:eBs3ozc90
>>270
動物殺すのがマタギ。
人間殺すのがサンカ。(野人て呼んでたけど)
0275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 12ff-qnHn)2021/10/22(金) 14:37:04.92ID:EMdZ+Efi0
>>259
オカンジンって北関東の呼び方じゃないのか?
瀬戸内あたりはほいととかへんどって呼ぶんじゃないか?
0276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cdc2-45kF)2021/10/22(金) 14:37:07.61ID:WS3VarTh0
>>272
なんで縄文人は北と南に別れたんだ
0277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c688-7EeL)2021/10/22(金) 14:37:13.35ID:p2fUu9uY0
アイヌ>>>沖縄>本土ジャップの順番に遺伝子は近いらしいが

言語はアイヌ語≠日本語・琉球語なんだよな
この辺が謎でありロマンである
0278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f9c5-hr+T)2021/10/22(金) 14:37:44.38ID:VqvBjqhc0
2071年

50年前まで「ケンモメン」という独自の言語を使ってネットを渡り歩く謎の民族が日本に居たらしい
0279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sda2-PBjB)2021/10/22(金) 14:37:54.22ID:RsoplGKPd
>>261
狩猟採取のマタギより農業をやってる百姓連中のほうが人口は爆発的に増えるだろ
0280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cd6d-XbO/)2021/10/22(金) 14:38:06.64ID:qj0pV5IT0
>>54
北海道だが逃げ出した中国人強制連行被害者が戦後も10年以上誰にも見つからず暮らせてたんだし
大昔ならあり得る話やろ
0281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 12ff-qnHn)2021/10/22(金) 14:38:13.30ID:EMdZ+Efi0
>>265
自然環境が回復してきたころに渡来人が入り込んだってのがそんなにおかしいか?
0282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d1cf-H2ij)2021/10/22(金) 14:38:24.29ID:aXI2iwFq0
>>79
泥の河って今の若い人達
知ってんのかな
0283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMd1-erqX)2021/10/22(金) 14:38:48.73ID:zINMb3SAM
>>15
おもしろいなあ
0284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 21de-pMD4)2021/10/22(金) 14:39:13.79ID:RtQFOavv0
>>276
畿内に渡来人が来て分断されたってことじゃないかな?
0285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sda2-g1Uq)2021/10/22(金) 14:39:37.58ID:Lpkd6ICVd
>>276
多分、縄文人は狩猟民族だから集団生活に向いていない可能性がある
0286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e962-fDtU)2021/10/22(金) 14:40:14.75ID:4mMUwd2G0
>>276
九州北部から弥生人が侵入して
九州南部と本州のグループに別れた
九州の縄文系は鹿児島や琉球へ逃れ、
本州の縄文人も弥生人が入植すると次第に東北へ追いやられていった
0287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c68c-mMo/)2021/10/22(金) 14:40:31.09ID:qGZqrt3D0
>>276
中央を駆逐されて外側に追いやられたからだよ
0288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e905-TSw9)2021/10/22(金) 14:41:42.83ID:HX24e+ur0
中二病腐女子が好きそうな言葉だね、山窩
0289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8286-0EqD)2021/10/22(金) 14:41:53.23ID:ynskwDHc0
グンマーにグエン族が暮らしているぞ
0290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cd6d-XbO/)2021/10/22(金) 14:42:05.87ID:qj0pV5IT0
>>257
行政批判の記事は行政調査新聞というとこの引用であって朝日関係ないだろ
0291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 89e2-WU2P)2021/10/22(金) 14:42:22.55ID:SyzR/7Yk0
江戸時代に食うものないから新田開発しまくったせいで
それまで誰も住んでない山の奥まで集落ができる
当たり前だけど便利なところは中世までに人が住んで田畑作ってるので
不便で猫の額ほどの人里離れた僻地にそういうのができる
これも当然だけど自分の土地がもともとあった人は便利な土地にいればいいわけなので
そういう不便な僻地は貧乏人が行く
すると山の中に貧乏集落が点在するようになる
作物だけ育てても厳しいから売る用に山菜取ったり草鞋作ったりする
山の中だけで生活完結できないし定期的に外の血が交じらないとダメなのでちょくちょく里に下りる
じゃあ里の人は「うわ、山の中の貧乏人!えんがちょ!」するから差別される
買い物はともかく嫁もそういう貧乏僻地からもらわざるを得ず余計差別される

こんなイメージ
0292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sda2-g1Uq)2021/10/22(金) 14:42:22.70ID:Lpkd6ICVd
でもドングリ食べてた時代に春秋戦国時代って
凄いよな
0293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 19ca-iBLV)2021/10/22(金) 14:42:22.86ID:aZwmnU8j0
たしか神聖なあつかいせれてたろ
0294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e905-TSw9)2021/10/22(金) 14:42:26.89ID:HX24e+ur0
>>278
今年絶滅かい(˘・ω・˘)
0295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cdc2-45kF)2021/10/22(金) 14:42:47.16ID:WS3VarTh0
>>284-287
マジかー んじゃ結構長い時間かけて移動したんだな
0296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c68c-mMo/)2021/10/22(金) 14:43:26.74ID:qGZqrt3D0
>>273
なるほどな〜
0297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 21de-gfml)2021/10/22(金) 14:43:41.77ID:9cHBQJmC0
>>16
狩猟をしたり鍛治や木工(お椀とか作る人)やってたのが山窩なんでねーの?
定住しないで移動しながら生活してるので
そういうわけで、昭和初期くらいまできちんとした戸籍がない人とかいた

独自言語使ってたみたいな話は聞いたことないな
0298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eec7-JNSU)2021/10/22(金) 14:45:03.34ID:eBs3ozc90
>>15
うちはその人達にアレイ提供してた家だから、
言い伝え残ってる。

水軍生活のまま昭和に至っちゃった人たち。
もとは孤島の島民だったりしたけど、船暮らしの方がいいって事で群れた。
日本語は通じたし、船の中から子供は登校して、
親は仲仕や塩とか運ぶ荷役やってたんだって。

ほんと朝日って気色悪い。
0299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 21de-6ZB7)2021/10/22(金) 14:45:20.06ID:1dAPuAJe0
山菜とか獣とって街で売ってた集団だろ
0300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 056d-WU2P)2021/10/22(金) 14:45:20.44ID:lcLyCFBU0
近代国家の成立で狩られた定住しないだけの存在だろ
0301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 12ff-qnHn)2021/10/22(金) 14:45:34.02ID:EMdZ+Efi0
>>295
その割には古代史にあんまり痕跡無いよな
アイヌと本格的にぶつかるのも東北に手を出し始めた平安時代初期なわけだし
0302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cd6d-XbO/)2021/10/22(金) 14:45:42.89ID:qj0pV5IT0
山窩と呼ばれた人たちがいたことと、山窩について話をいろいろ盛ったのは別のことだからな
0303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-jKq9)2021/10/22(金) 14:46:49.79ID:O98geWeVM
塩見さんの 異形にされた人たち を読めよ
0304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eec7-JNSU)2021/10/22(金) 14:47:04.75ID:eBs3ozc90
>>290
放火魔が「サンカ」に触ってることに変りは無い。

怖いわ、ほんと。
0305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 12ff-qnHn)2021/10/22(金) 14:47:19.76ID:EMdZ+Efi0
>>302
これを混同して頭から否定したがる頭のおかしい集団が居るよな
0306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa45-MsXg)2021/10/22(金) 14:48:10.02ID:VBIlk1hta
山に住んでる人たちが冬場は人里に降りてきて経済活動に加わったとか
べつにそんな自然なことじゃないの?
0307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ee05-TSw9)2021/10/22(金) 14:48:40.47ID:N6YTKr8H0
縄文人=蝦夷=穢多=同和 なんじゃないかと思ってる

これが一番しっくりくる
0308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cd6d-XbO/)2021/10/22(金) 14:49:33.80ID:qj0pV5IT0
>>304
早いとこ強制連行報じた産経新聞にも謝罪させてこいよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています