【悲報】 人気同人作家「セーラームーン見たことないのに同人誌9冊も描いてたわ!すまんな!」 [426633456]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
商業もオリジナル同人と同じ設定でワロタ
普通に抜けるな
今はイナゴにとってはいい時代だよな
一人称と外見だけ抑えれば描けるような性格も設定も浅いソシャゲキャラが大量にいるし
艦これとかアイマスとか特にゲームやったことないやついっぱいいるだろ
海外にもたくさんフアンがいる「セーラームーン二次創作シリーズ」
その作者が実は「原作未読だった」
この告白をどう受け取るべきか?ってゆうと簡単で、
「海外にもフアンがたくさんいるセーラームーン二次創作は、この二次創作作者のオリジナル」
ということだわな。
正直この人の二次創作を見たときないからわからないけど、たぶん「蛸壺屋氏」みたいな感じなのだろう。
その「ネタバラシ」がしたくてしょうがなかった気持ちは、わかる。
「これ二次創作に見えるでしょ?実は、ボクのオリジナル作品なんすよ」
ってことだろ。
原作フアンが怒るのは当たり前だが、この人の才能もホンモノなのだろうから、難しいとこだよな。
やっぱり、押井守さんを思い出す。
>>436
ゴロが嫌いなのはどこでもそうじゃね?
反アフィ嫌儲で、ゴロ擁護が続出するほうが不思議 逆に原作通りの設定をものすごく反映したエロ同人ってあるのかね?
セーラームーンの原作通りの性格や設定でエロエロな状態になってるようなの
vtuberアズレンブルアカ原神
でもドルフロが一番反響あったわ中韓ばっかだけど
vtuberはまだエロ少なかった時期に描いたら台湾のガイジからDM来たわ
台湾人はカスはよ中国に併合されて皆殺しにされろや
コミケないのもあるけど
ほんとに大手はオリジナルになってるよな
電子版出しやすいからもあるんかな
>>442
蛸壺屋はさすがに原作読んでない、なんてことは言わない
あれでも作品ごとに原作の絵に可能な限り近づけようとしとるしな
単に、同人ゴロ宣言だから叩かれてるだけだよ
同人界隈ではゴロが大手を振る一方で、それを嫌う向きも当たり前にたくさんいるわけで >>443
同人ゴロ擁護してるやつがどこにいんだよ
散々チンポ汁垂れ流しといて思い出したように「ゴロだー」とかって同人戦士がバカにしか見えないって言ってるだけだろ こんなどうでもいい事に怒ってるのが何でなのか不思議だわ
セーラームーンに操を捧げてセーラームーン以外では射精しない
みたいな誓いでも立ててるのか
>>452
エロ同人オタクが馬鹿だってのと、
同人ゴロはどうでもいいってのは話が別だからね
オタクそのものを叩きたいなら、別の話題ですべきじゃね? 実際この人の作品てセーラームーンのコスプレ物みたいな感じだからな
まあ見てる方もエロくて抜けりゃ細かい事気にしない人が大半だと思うけど
いまどき売れ線でもないセラムンを9冊出すとかむしろ純愛だろ
>>456
この人が同人出してたの確か数年以上は前だったと思うよ これって、「お前ら騙されてたね、ププー」ってやりたいだけでしょ?
底意地の悪いやっちゃなー
別にいいんじゃね
そういう奴もいるだろ
エロコスでROM売ってる女なんかも原作知らないで着てるだろうしコスAVもそうだろ
>>289
東方は原作がシューティングゲームって知らないやつまでいるからな >>457
数年以上前でも売れ線ではないと思うがw >>454
話が別とは?
エロ同人描きの在り方なんてどうでもいいし、エロ同人オタクはバカだぞ
この話題から俺は同人ゴロの醜悪より、エロ同人オタクのバカを見出すけども ぶっちゃけエロ同人なんて単なるコスプレ風のエロ漫画になってるのは買ってる側も承知の上じゃないの
何なら読んでる側も原作知らずにエロいから買うなんてのも普通にあるし
>>272
ゲーム漫画アニメ業界のフリーランス連中マジでこんな奴ばっかだから、仕事依頼する企業側は本当に大変だな >>458
騙されていた、とはちょっと違って
「ボクはセーラームーンの原作を知らない=ボクの描いたセーラームーンの二次創作は、全てボクのオリジナル作品」
とゆうアピールなんだと思う。
セーラームーンを知らない人が、「セーラームーンってこうゆうもんでしょ?」って、想像して描いただけのものが、海外で大人気になったわけだから。それってこの作者の人が凄いってこと。
逆に「セーラームーンを知ってて描いた二次創作」だとすると、「セーラームーンであることが前提」になるから、この人の能力より原作のセーラームーンの手柄になってしまうでしょ?
だから「セーラームーンを知らない」という発言で、更に自分の価値を高めたんだよ。
「うる星」を否定することで自分の価値を高めた押井守さんと同じ手法だね >>463
ロリ漫画もそうだと思う
3次元無理ってやついるし なぜわざわざこんな事アピールし始めたの
こういうキモオタたまにいるけど意味がわからん
何時まで海賊ポルノで儲けられる状態を放置しているんだよ
>>462
エロ同人描きのあり方をめぐるスレだろ?何を言ってるんだか
言ってみれば、風俗店の店長が務めてる嬢の年齢とか国籍偽ってた、とかそういう話が近い
通ってる客が馬鹿だってのとはまた違う話だろうと思う
実際上、ゴロは大手を振ってるし、多くの観客はタダの商売としてしか見ちゃいないだろうけれど、
それでも建前や信義はいるだろよ
売春だって、「自由恋愛」の建前でお目こぼしされとるんでな
商売論理を強調し過ぎるとそらあきませんよ 同人引退ってマジかよ
ショックすぎる
最近はこの人くらいしか楽しみなのなかったのに
ヤンジャンなんかで抜けるの書かないだろ
明らかに見てるとは言えない内容だったんだから意外と思うやつなんていないだろ
ヤンマガWebって同人より儲からなさそうだがそんなことないのか
なんにせよ古い作品の古いファンを挑発すべきではないな
こんな場末のスレでさえシーライオン大暴れしてんだもん
>>472
それで海外のフアンがつくってことは
この作家さん自身の実力とゆうことなんだろうな
「うる星やつらビューティフルドリーマー」で「うる星ワールド」を否定することで自分の能力を誇示した押井守さんに似てる
誰もが認める才能を持っているが
踏み台にされた「うる星フアン」や「セーラームーンフアン」はそりゃ腹立つよな
どっちの気持ちも分かる >>279
なんだよこれ、他人を巻き込んで死にたいのか >>476
売名だとしても自分が連載貰った出版社の大先輩の作品でこんな事言うなんて印象最悪だろ て、ヲタクくんたちは
見抜けなかったの?原作読んでねえなーとかリスペクトねぇなーとか
こいつの同人ってほぼモザイクじゃ無くて白塗りなの?
白塗りとか抜けないんだが
リスペクトなしの原作レイプにお目こぼししてもらえると思うなよ
>>480
令和の押井守ってかんじだから
逆に宣伝効果抜群だと思うわ
今回のツイートがバズったお陰で過去の同人も売れそう
海外のフアンも多い人だし >>136
ヤクザにだって引退があるんだから
似たような犯罪集団の二次同人に引退があっても不思議ではない >>481
まぁ俺は見抜いてたけどね
木野まことは劇中で憧れだったセンパイの話をよくするのだが
その先輩は像がボヤけてて本編では顔は一切描かれないのね
だから木野まことが別の男性と結婚するとしても安易に描写しないと思うし
ましてやこいつの同人みたいな冴えないオッサンではないんだよね 読む側もコスプレエロ漫画として摂取してるから誰も気にしてないよ
原作への愛だの設定拾う拘りだの以前に絵が上手いか、エロいかどうかしか気にしない
そういう意味でもコミケやら同人市場やらただのエロ本市場でしかない
ファン同士の交流だの作品への愛を語り合うだのそんなのSNSで済むんだから仕方ない
>>470
だーから分かりきったことをベラベラと鬱陶しいんだよ
この話題で「建前は大事」なんて話を持ち出すことこそ建前じゃねえか
同人ゴロ撲滅運動でもやってろ 「蛸壺屋氏」くらいクオリティが高い二次創作だと、もはや「蛸壺屋氏」のオリジナル作品、といっていいレベルだもんな
ましてやこのひとは原作をまるでみずにセーラームーンの二次創作を大ヒットさせたんだろ?
真の天才じゃないか。。
ヤンマガウェブで読んできたけど同人と変わらんエロ漫画やないかい!
アニメ放映前に適当設定で描かれた同人誌なんていくらでもあったしなあ
おれもごちうさ見たこと無いけど
チノちゃんイタイイタイは知ってる
蚊帳の外が名作だったからこれからに期待だったのになあ
>>488
ぶっちゃけな、自分はオリジナル描きなので、二次エロ同人はキモイと思ってるよ
ただ、エロだのファン心理だのなら、まあ人の本能だからしゃあないか、な情状酌量的な見方はできる
けれど、単にそれを利用するゴロならそらもう死ねよとしか言いようがない
そういう話なんだけれど、理解できるかな?
どうでもいい、じゃねえよ。二次エロ同人の悪いとこ煮詰めたような話をどう思うかってことだと思うぜ?
要は二次エロ同人がこれも商売だと大手振って開き直っていいのか?って話なんだけど?
どうでもいい、と躍起になって吠えてるほうこそキモオタじゃねえのか? メジャーデビューしたからってイキリすぎだろ
黒犬に迷惑かけんなや
見てた見てない以前に講談社で仕事する奴が
「セラムンの"エロ"同人描いてましたwww」ってぶっちゃけて
なんのメリットがあるんや?
この人の同人は抜けるけど
引退するのか
惜しい人をなくしたな
>>191
こんなキツイのが9冊もあるんか・・・
まあ熱心な固定ファンがおるんやろな この人の同人誌いつも同じだから題材なんでも一緒でしょ。
まぁもう刷って手渡しで売るような時代でもないしな
コロナ的にも向こう何年かは無理だわ
>>500
なぜ俺のレスにそのレスが返せるのか理解に苦しむわ、やっぱ真正はキツい
お前が同人ゴロ撲滅運動を始めたあかつきにはは署名くらいはしてあげるよ >>500
モメンはとっくに公式が許諾おろしてる同人フリーコンテンツに移行してる
だから建前論を放棄して同人商業化どんどんやれってのとゴロは逝ねってのは矛盾しねンだわ こんなのいくらでもいるだろうけどわざわざ宣言して買った人にうんこ投げつけて消えてくのは斬新だな
>>512
はいはい
エロ同人ゴロに怒るのはキモオタじゃなくて、一般オリジナル同人屋だよ
この作家のTwitterにかみついてるのも似た連中だろうと思う。それをわかれ
擁護してるほうがキモオタなんだってばよ
>>513
いまはもうオリジナルが強い時代でしょ。最初からオリジナルにしましょうよ
そもそもエロまで許諾してる版権ってそんなに多くはないので、
スケブに籠もるにせよみんなその方向やで 俺もだ。
昔同人誌を書いていたが、元ネタのアニメは見たこともない。でもエロい表紙を作ったらキモオタはどんどん表紙買いするのな
>>515
その謎のキモオタか否かの分別もどうでもいいんだけどさ、
お前上の方で言ってたことと話変ってきてない?
読者を怒らせたみたいなのはお得意の建前で、僕たち同人屋のクリエイター精神は同人ゴロを許さないみたいなのが着地点ってことでいい?
なるほどなぁ、同人ゴロが居なくなるといいねぇ >>498
なんでこんなん呟いたのかと思ったらアホなだけだったとは >>515
専業オリジナル同人作家だけど二次創作エロ同人やってる奴見ても何も感じないわ
第三者が口出すことじゃない こんなんセーラームーンだけじゃなく他のも見ないで描いたって言ったも同然やろアホやん
いうて俺らもセーラームーンとかガッツリ見てるやついないしな
F4Uも一般出戻りしてから全然抜けなくなったからもう終わりだよ
三港文も一般というメジャーリーグに通用しなくて
エロに戻ってきたからな
しかしまぁドラクエ10を1万5千時間やって
ブログまでやってる俺がフウラの同人つくって大爆死
したというのに原作を知りもしないのに
爆売れプロ作家にまでなるとかちょっとね
>>532
その時間に絵の練習なりコンテ切るなりすればよかったのでは 作品一度も観たこと無いにわか以下の人間の描いた同人誌で喜んでたお前らはにわか以下のさらに下だなw
みたいな謝罪風煽りなイキリムーブだよなこれ
しかも同人引退宣言しておいて商業でダメだったら戻ってきますとか
暗に戻ってくる発言というか、いずれ戻ってくるんなら客を煽るような発言はマイナスだろ
今後同人誌描いても、どうせ観てないんでしょって思われるだけなのにな
俺みたいな実力者なら客は黙って受け容れるだろって傲慢さが垣間見れる
シコ猿もエロ同人から本編に興味もつからどうでもいいだろ
まさか大暮以来、一般にいって大成功したのが
ニッチ作家の豆になるとは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています