【悲報】ボストンダイナミックのロボット、ついに嫌儲民の身体能力を完全に超える [188361284]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
https://twi;tter.com/BostonDynamics/status/1427617735765278722
Parkour is the perfect sandbox for the Atlas team to experiment with new behaviors. Through jumps, balance beams, and vaults, we push Atlas to its limits to discover the next generation of mobility, perception, and athletic intelligence. https://bi;t.ly/3iTIxco
どうすんのこれ…
ASIMOとはなんだったのか… >>1
でも、商売になる目処たたないからめっちゃ転売されてるよね
Gppgle→ソフバン→ヒョンデ自動車と こいつらに閉会式でワカメダンスをやらせれば良かった
⊂ ⊂ヽ、 /)/)
ヽ、 `っ ( ヽ
/⌒ヽ ( 、) c、 `っ
(´ん`∩ `ー‐′ ( 、) / ̄`⊃
( / `ー‐′ | ⊃
/⌒ヽ (/_/ー' ( 、) /⌒ヽ
(´ん` ∩ `ー‐′ (´ん` /)
O,_ 〈 ⊂⊂ ヽ
`ヽ_) > )
(/(/ /⌒ヽ
(´ん` /)
(=====)
__ (⌒(⌒ )ストン
/\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
| |
/ \
この姿勢が一番効率的なのかな
じゃあなぜ人間は直立なのかな
東京オリンピックの開会式でみんな期待してたのはこういうのだったんだよな… これじゃあジャップのクソアホロボットがアホみたいじゃん
ソフトバンクだったとこまで知ってたけど今韓国資本なのかよ
でもまだ走ったりは人のほうが速いんだろ?
サッカーとか野球とかできるようになったらおもしろいのにな
将棋みたいに人と対決してほしいわ
これ目で見て判断したもので動いてたらスゴイんだけど
地形データインプット済のプログラムだから
デモするだけで全く何の意味もないっていう
>>24
スポーツとかやるときは膝落とすやろ
普段は疲れるからやらん >>45
俺もそれ思った
動きも人間の完コピしてそうだし >>3
見終わった後「思い知ったか」って言われたような感覚を覚えた 一方、中国では若者がたった一人で自動運転自転車を開発した
製造費用は17万円という
https://youtu.be/Q3f4Vi7mThs やっちゃいかんだろうけどこれ五輪の開会式で日本の技術だけで世界初公開してたらまあ面白かったと思う
セブンイレブンの麺を受け取るバイトの人ヤバいじゃん
ジャップのアシモが馬鹿みたいじゃん いつデトロイトビカムヒューマンみたいなアンドロイドができるんやろ
これよりソフバンの犬が球場で一斉に踊る奴の方が
なんか心に残る
>>45
意味なくはないだろ
そもそもここまでプログラム通りに動けるのが凄いんだし😾 初手でローキックかましてマウント取ってモニターを塞げば余裕で勝てる
マシンガン持たせたら止めようがないやん
もう殺人兵器になるやろ
動きのあまりの人間臭さと微妙なぎこちなさのせいでめちゃくちゃCGっぽく見える
もうターミネーターと変わらんな
これに装甲付けて銃持たせればかなりの戦力になるぞ
一方日本は申し訳程度に動くガンダムを作ったのであった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています