【速報】テスラ株今日も元気に大爆騰!昨日は七百ドル、今日は900。時価総額15兆円超えでトヨタ抜きに王手 [975373808]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>533
ベンツBMWが売る車はほとんどハイブリッドになるだろうな
フルラインターボの次はフルラインハイブリッドだ >>550
今から?勇者やなw
結果聞かしてwww >>550
俺は買ったぞ
例え暴落しても数年後には、元の水準に戻るという判断
まあ、1.5倍くらいになったら売っちゃうかも知れないけど NYウォール街ではTSLA株の話題で持ちきり
マーケット関係者の殆どがバブルだと話していても止まらない
ザイもさっきまでやってたマーケット番組も同じこと言ってヤバイヤバイの連呼
こんなん見るとまだ上行けそうな気がしてまうわー天の邪鬼か
お前らに忠告してやろう
暴落しいる時にビビって売るんじゃねーぞ
逆にそういう時に買い増すんだよ
まあ、買い増しはしなくて良いけど、ビビって売る奴はマジでバカ
よっしゃMS+2%寄り付き成行で売りぬいた
決算後に乗っかって10ドル位抜けたわ
調整があると思ったんだよね
やっぱり俺の勘は当たってたな、そろそろヤバイと思ってたんだよ流石俺や
「大学生のノリで会社経営してる」
「少年のようなことをいう社長」
「超高学歴の詐欺師」
いろんなレッテル貼られたが、結局はうまくいくもんだな
>>235
宇宙産業こそイーロンマスクが支配してる業界なんだがギャグか? チャート見たら思った以上にピンコ立ちでワロタ
去年300万円買ってたら今頃は1000万円か・・・
自宅駐車場で夜間充電するスタイルで
翌日は十分走れるので
充電ステーションの普及というのは、実はあまり必要ない。
日本では自宅充電できる環境が少ないのが問題
完全にバブルでしょ
販売実績さえほとんどない車がどうしてトヨタの時価総額より
価値があると思えるんだ
>>574
欧州でもVWのEVのほうが売れてるしね AIが気付いたのか皆がマスク必要て言うてるが
イーロンが必要じゃなかったと
ダウジョーンズ
前日比+356
最高値から2パーセントまで戻った
どうなってんだ
>>574
このスレにも勘違いしている人が多いけど、ゴルフやカローラやシビックを年100万台、200万台売ったところで利益はほとんど出ないんだよね
だからVWの利益はしょぼいしホンダに至っては四輪は赤字
トヨタが儲かってるのはハイラックスやランドクルーザーが大量に売れてるから 実力なら600ドルぐらい
もう割高になってしまった
終了
テスラ株が急落 前日までの「異次元の株高」警戒
2020年2月6日 1:58
【NQNニューヨーク=張間正義】5日午前の米株式市場で電気自動車(EV)のテスラが大幅に7営業日ぶりに反落している。一時前日比15.8%安の747ドルちょうどを付け、4日に付けた過去最高値(968.98ドル)から23%下落した。
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL05HU6_V00C20A2000000 >>574
アマゾンやグーグルの時もそう言われてた マネックスでテスラ株仕込んでてよかった
700万儲かったwwww
>>578
コスパ良い製品のB2Cは儲からねぇよな
高級なB2Cは売れれば儲かるけど >>538
たとえば、トヨタだけに水素自動車製造が認められているのであれば
それは他者を不当に理不尽に不条理に排除して
一部の者だけが権利・権益を独占し利益を享受する、利権であると呼んでいい
実際にはまったくそうではない
ホンダだって水素燃料電池自動車をつくってリースしているし、他社も参入は自由
水素はなにも利権などではない
おまえさんも水素自動車をつくればよろしい、ただそれだけのこと >>549
いや、 ID:D7pxzQ8z0 こそが誤った理解だ、もはやアスペを通り越して
現実との調和統合を著しく欠いている、統合失調症だ >>552
ディーラー販社に試乗用として買わせ、系列レンタカーに買わせて
新発売スタートダッシュで大人気を演出するのは、どこのクルマメーカーでもやること
しかしもう何年も日本一継続だからね、そういう段階はとっくに過ぎて人気は本物 >>590
そりゃもう、株価は美人投票、需要と供給だから
どんなにクソ企業でも、株を欲しがる奴ばかりなら、売り物が出ないなら株価は上がる 単純に株価が示してるのは直近の売買だけだから
企業の時価総額やほとんどの株は売買されない固定株
マスクを30倍の値段で買う奴が現れてもマスク市場の価値が30倍になっているわけではない
>>590
業績から明らかに上に行き過ぎたから適正まで下がるのであって
思惑以外なにもないビットコインとは違うわ >>476
なんでトヨタが、テスラと共同開発でRAV4EVを市販していた事や、
現在進行形でPHVプリウス(普通にEV)を売ってる事を無視してるんだろう
控えめに言って頭おかしいんですけど
トヨタって研究しつつ、売れると判断したらドカンと投入という手法を取ってる
それゆえ「後だしジャンケン」と言われる所以だが、EVだって同じ流れ
それっていつものトヨタであってブレても掌返しもしてねえな
「トヨタは未来永劫絶対EV出さない!」なんて宣言してないし
(すでにEV売ってるんだから当たり前w)
結局使われなかったが、過去にはEV専用のトヨタエンブレムを発表した事も有ったしね マスクと同じで転売屋が大量に群がったってだけだろ
安定株主じゃないから離れるのも早い
チャート見て尖塔のように尖ってたらまずそれ
>>597
最近の売買は、先日までイギリスが買い込んでたため。
イギリスが買い終わった後で「ガソリンとかディーゼル車やめるわ」宣言
よくあること
ランドローバーもローバーもイギリス系じゃなくなったから
挽回したいんだろうな
結局、英国自動車産業ってなくなったし >>596
トヨタが売ってたEVって中国企業のOEMだぞ(笑) >>598
昨日あれだけ群がってたテスラ上げモメンが綺麗に消えたやろ?
つまりそういうことや
純粋にテスラに惚れてる信者モメンとは別に
株仕込んで高値で売り抜けて捌ければええモメンがおんねん
そいつらは信者モメンに乗っかってるだけで
実はテスラとかどーでもええねや ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています