次週のワンピースがよく分からないけど激アツ過ぎる展開へ [208234178]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
中将以下でワラワラ行っても七武海には軽く蹴散らされるだろ
てか、剥奪してすぐ何で七武海行く必要ある?
もっと他に悪い家族いるだろ!!
え?激アツ?大当たりするの?どうせ外れるんでしょ?ワンピース柄でも出るのか?
>>644
エースが死んだ後の幼少期の回想で突然登場した >>147
頂上決戦から時間経ってるし
厄介な技も覚醒してるかもしれないだろ エースの時みたく結局人の死でしか物語を大きく動かせないのかよ尾田…
どうして毎度毎度、戦力の逐次投入してんの?
海軍ガイジなの?
ネット上のオタク「ワンピは長編と長編の間の情勢回がおもろいw(ニチャァ」
じゃあずっと情勢回が続く世界情勢編やったら最強ちゃうん???
>>531
そんなこと言ったら前四皇のシキなんてギア3なんかで倒されてるぞ >>660
シキは四項じゃないそもそも
そもそも四項は、カイドウ、マツ、ジャンクフード、白ひげの四人を、刺して言ったもの
シキの時は四項はない ハードル低くなりすぎて何でも面白いって言うようになってんな信者
この漫画、戦争するとかいって人数集めようとしてるけど
ザコを何匹集めたところでアリ対象みたいな感じで上位層にはダメージ通らないだろ
カイドウとかいう奴も過去に何度か捕まったことあるみたいだけど
一体どうやって捕まえるんだ?百歩譲って捕まえれたとして何で何度も逃がしてるんだ?
あとカイドウは自殺が趣味らしいけど何でいまだに生きてるんだ?
あまりにもガバガバすぎて理解できない
超ギア4パンチ>>>ギア4パンチ>>>ギア3パンチ>>>ギア2パンチ>>>岩盤も破壊する超ブチキレパンチ連打>>>コンクリもブチ抜く本気パンチ>>>恐竜を殴ってノせる普通パンチ
これだけインフレしててさらに修行で基本性能を底上げしてるルフィが戦う世界なのに
一般人レベルの戦力で何ができるの?
カイドウとマムは強く書きすぎたよな
明らかに白ひげシャンクスじゃ相手になりそうにないし
もはや怪獣やんアレ
あー来週の月曜日はまた祝日か
ジャンプは土曜日の発売になって早出の店だと木曜日に買えるからネタバレ
>>667
なんで死ぬんだろうな
普段銃なんかより遥かに高い威力の攻撃でやりあってて
それでもダメージ通らなかったりするのに >>667
あれ変だよな お前それくらいで死ぬんかって >>573
グランドライン一周ラフテル到達っていう明確な着地点があるから一回ダレても本筋の話で引き締めて復活しやすい
ラフテル、ロジャー、ワンピース系の情報出すだけで盛り上がる >>649
もっとまえの兄弟盃がこっそり3つあって存在は匂わせてた。 >>635
おれも
今アマプラでみてる
登場人物の心理とかすごくちゃんとしてるし、水の都のいろんな設定も凄い
展開早いし >>664
支配者キチガイマムの娘プリンを迫害する万国の住民も相当クレージー
とっくにマムの悪名轟いてる頃なのに
次男カタクリにチョッカイ出してブリュレ傷つけたモブチンピラもイカレてる
マム編収拾つけられなくなったから取ってつけたお涙頂戴でお茶を濁しただけ >>671
マムも特定の状況なら簡単に外傷与えられるようになったし、何かそういうタイミングがあるんだろ
今回出てきた概念の流桜が関係してそうだけど
https://i.imgur.com/8H5w9NJ.jpg
https://i.imgur.com/kvh2NNQ.jpg ビッグマムって海に落ちたんじゃないの?
なんで生きてるの?
>>675
裁判所の屋上でCP9と対峙した後、いやロビンの回想シーンの後かな?
アニメはそこから地獄だぞ。
俺はそこでアニメ見限った。 原作ですらつまらないところはアニメじゃ地獄だろうな
ワンピのアニメはテンポ悪くて最低だし
>>677
流れ桜は覇気のことだぞ
倭国では流れ桜と読んでるだけ グランドライン入るまでが12巻
それまでにアビルダ、バギー、クロ、クリーク、アーロン
過去話もある
テンポの悪いのは編集者に頼まれてるのかな?
>>681
知ってるけど扱われ方がまだ多用にあることが今回の島で分かったじゃん >>678
海岸に打ち上げられて記憶喪失から復活した
カナヅチ設定いらんやん >>680
CP9のところはさ放送時間変更をいいことに、これまでのあらすじとキャラ紹介を兼ねて主要キャラ全員分の回想シーンをやったのよ。
1人1週。その前も何週間放送無かったし。
裁判所飛び降りてから司法の塔まで2ヶ月くらいかかった… >>685
普通の武装じゃなく物体の内部に流し込むだとか
上の画像みたいに吸いとられたりだとか
覇気は他の漫画における気やチャクラのようなものなんだろうから
普段のマムが異常に硬かったり瀕死の白ひげに銃撃が有効だったりしたこととも無関係じゃないかもしれないじゃん >>684
ん?
金鎚で水に浮かないのになんでうちあげられるの? 少年ジャンプの漫画ってワンピースだけじゃなく全体的にゴチャゴチャしてね?
読んでて疲れるわ
シャンクスがルフィーのために片腕失った所までしか知らないけど詳しく!
>>687
なるほど
内部から破壊するのはずっと出てたけど、百兆丸とか
覇気を吸うのは初めましてかも アニメだとテンポ悪いしバトルもしょぼく見えちゃうから見てない
マンガで想像してた方ががっかりしなくていい
>>686
アニメは何でやってんの?ってくらいゴミみたいなクオリティなのにマジで何でやってんだろう、見ると辛くなる
半年やって半年休む制度導入しろや… >>689
Mr3がサンジにボコされた後水に浮いてたのを読者に指摘されたときは
身体の下にもの凄く浮く木片が浮いてたからって回答してたから同じ理屈でイケる >>686
キャラデザ変更かなんか中でごたごたあったからしゃーない
てかドラゴンボールといい世界で売れるコンテンツなんで東映なんかに任せるんだか
NARUTO位金かけてもええやん >>697
何故かカタクリ回だけは異常に気合いはいってたけどな なんかある度に毎日新聞読みながらフッフッフッってやるんだろうな
ルヒーは捕まったまま動かないし、余計な描写が多いのかな。
なんだよワンピースってインドの16大国がモデルでその中でも強い国の4国を四皇に準えてるだなイムは仏の国からも有り16でもあるのか
イムの策略でサボが捕まったかしてドラゴン、ルフィを一挙に呼び寄せようになるんだろうけどルフィはエースのときと違ってサボなら大丈夫だろうと冒険を続けるになると思う
くま救出の件がおじゃんになったかどうかでドラゴン、イワあたりも現地集合するでしょ
四皇シャンクスが魚ごときに腕食われた謎は解明されたの?
今回色んな情報出たりハンコック見れたり今後気になるけど絵は見づらい
作者本人が認めてたがこの先もこうなんか
夢中で読んでたけどシャンクスがルフィ助けて腕食いちぎられたあたりで飽きたわ
>>711
シャンクスは五老星の手下でDの一族の動向を観察するスパイ
ルフィに恩を売って信頼させるために片腕を犠牲にした これは多分バギーがこっそり逃げようとした方向から海軍の別動体が来てるのが見つかる
モブ海賊「バギー船長が囮になって俺達を逃がそうとしてくれてる」ドン!
その後海軍に捕まった先でサボと出会って手を組む流れだな
正直一番後付けで納得できないのが
ローがDの一族設定
人気が異常に出たからと後付けにもほどがある
>>711
4皇だからと言ってタフと言う訳じゃない
クモの旅団だってコルトピみたいな奴はいる
ってだけだろ >>679
エニエスロビー編でしょ
あそこらへんなんかずっと走ってるイメージある >>679
あーすごい覚えてる
何回同じシーンやるんだよ!?ってなった 嫌儲のワンピスレの特徴、700ぐらいに近海の主の話になる
>>716
声優に対して後々彼は重要なキャラクターになるよって尾田がいったらしいんだよなあ… コビーが少将になったけど
これ本部で少将だから支部行ったら大将だよな
ヴェルゴとモクモクより偉くなっちゃうぞ
モクモクはわざと危険地域希望してるマゾだから別なんじゃ
狙い通りっていうか、藤虎ともう一人の大将で協力して仕向けたんじゃないの
レヴェリー編前にそんな感じの相談してなかったっけ
>>711
編集にインパクトがないって言われたから なんか昔はわんぴは韓国でしか人気ないからチョンピースとか言われてたけど
ナルトが終わったころから普通に世界的に人気上がってるよな
>>736
7つの覇王色があって
その原点になった始まりの覇王色があるんだろうな
イムの護衛である十二神将最強がかつてイムに挑んで敗れた始まりの覇王色使いの成れの果てで、ルフィの専属 覇王色は敗北者ロード爆進中のキッドに与えたせいで更に価値が暴落
信者はカイドウに屈しないキッドマンセーしてるけど
現実見えず意地張り続ける船長に従ったせいでブッ壊れたキラーが惨め
他の船員はキラー鎌ぞうが任務失敗した連帯責任でますます悲惨な事になってそう
シャンクスはたくさんいるクローンだろ?
カイドウ止めたシャンクスと戦争止めたシャンクスは明らかに違う
そもそも同時期に出来るわけがない
五老星にチクりに行ったシャンクスもいたし
ルフィと同世代のキッドとかいう奴の片腕奪ったのもシャンクスだろ?どうせクローンだろうけど
王下七武海が撤廃されたようだが代わりはこういうクローンの可能性あるんじゃないのか?
人格もそれぞれ違うのも作れそうだし
ドクターベガパンクの研究見たら座頭市のおっさんが絶賛してたのも納得がいく
海軍「七武海は海軍公認の海賊狩り!(キリッ」
クロコ・・・国を乗っ取ろうとして失敗、海軍の手柄に隠蔽
黒ひげ・・・インペル襲撃して囚人解放、メンツのために隠蔽
ドフィ・・・国を乗っとる、隠蔽される前に藤虎が土下座謝罪
白ひげ息子・・・民間人もろとも海賊皆殺し
ロー・・・ドフィ潰すだけのために加入
鷹の眼・・・気まぐれ男、仕事してない
ハンコック・・・基本的に命令聞かない
こんなゴミ制度放ったらかしにしてる政府と海軍謎すぎるよな
四皇に比べると弱すぎるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています