トップページpoverty
434コメント156KB

【速報】1月の外食消費が好天なのに大幅減  好景気下で消費が減る不思議な現象続く  [399259198]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Saaa-8Izi)2019/03/11(月) 08:05:58.83ID:D8IwQWCCa?2BP(1000)

消費の伸び鈍く 政府、増税対応に全力

外需が振るわない中、GDPの5割強を占める消費が成長のカギを握る。
人手不足を背景に賃上げは進んできたが、消費はなかなか伸びない。

1月の外食消費は好天だったが冷え込んだ。
リクルートライフスタイルの消費者調査では支出額(夕食)が前年同月比4%減。
外食の実施率、回数、単価全てが前年を割りこんだのは21カ月ぶりだ。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO42273590Q9A310C1MM8000/
0320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b78c-JW7I)2019/03/11(月) 11:37:05.93ID:xwkC8DeH0
>>309
21ヶ月捏造してたんだよ
0321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 532d-gi2a)2019/03/11(月) 11:37:19.82ID:ktVXDhM/0
>>319
金融緩和は当然として福祉も公共事業も大衆に金は落ちないよww
そうゆう制度が作り上げられたの、ケインズは甘く見ていたわけだ
人間の欲深さと邪悪さをww
なぜコイケ様が決起したと思っているんです?
0322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7de-BG/y)2019/03/11(月) 11:39:53.44ID:mCfelx8f0
簡単に〜が悪いで片付けられるから楽でいいよな
0323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 532d-gi2a)2019/03/11(月) 11:43:10.88ID:ktVXDhM/0
社会資本の分配を止めて競争を止めながら搾取を強め
税金によってさらにそれを加速する、そんな社会が滅びるのは当然だ
共産主義でも民主主義でもないただの腐り切った衆愚政治であるwwww

真のコイケによる革命
0324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM42-c8k2)2019/03/11(月) 11:47:30.99ID:U2s4ebNsM
ホンマリテラシーやな。
この世界で近代化によって獲得された権利である民主主義によって革命を起こさずとも社会を変える事が出来るのにな。
デマやゴマカシ、分断化で肉屋を支持する豚になる。
法人税、所得税を上げると企業や富裕層が逃げるとか、消費税を上げないとハイパーインフレになるとか。
そんなデマに踊らされて、戦後理想的に作られて、高度成長と国民の中流化に寄与したシャープ税制を改悪し、失われた30年の結果を見てもまだその延長線上の改悪を続けるなんてな。
衆愚政治ここに極まれりやわ。
0325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK6e-DPN1)2019/03/11(月) 11:48:46.67ID:zKP2XiuWK
◆@yash_san:
 『バイトのやらかし動画には その会社全体の信用が揺らぐほどのリスクを感じる』のに、
『国家の統計不正には 微塵もリスクを感じないし関心も向かない』
のが日本人であり、リスク観が根本的におかしい。
◆BB45_Colorado:
 ソ連邦末期であって、彼らは統計の原本を捨てなかった。
 結果、グラスノスチによって大量の経済統計が公表され、日本でもソ連邦の経済統計に関する論文がたくさん出てきた。
 平成日本は、経済統計の原本すらない。ゴルビー前夜のソ連邦の足下にすら及ばない犬の糞国家日本。
◆@tacowasabi0141:
 ・昭和初期の日本
日本政府に過ちなぞない ↓ 統計捏造 ↓ 良いことだけ大本営発表 ↓ 国民「何故か生活が苦しい」 ↓ 文句いう奴は非国民 ↓ 焼け野原
・平成末期の日本 日本政府に過ちなぞない ↓ 統計捏造 ↓ 良いことだけNHKニュース ↓ 国民「何故か生活が苦しい」 ↓ 文句いう奴は反日 ↓ ??
0326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK6e-DPN1)2019/03/11(月) 11:50:47.75ID:zKP2XiuWK
>>325
◆中村文則の書斎のつぶやき:虚偽まみれの虚言癖政権[毎日新聞 2019年3月2日] https://mainichi.jp/articles/20190302/ddl/k23/070/218000c
 「二+二=四」だが、「五」と党から言われれば、それは五に見えなければならない。
ジョージ・オーウェルの全体主義国家を描いた小説「一九八四年」に出てくるモチーフである。
 今の日本政府はどうかというと、さすがに「二+二=五」を国民に強制はしていない。
だが「五」という結果を見せたいがために、本来「二+二」だったものを、
どうやら「二+三」や「一+四」などと、何だか変えているらしい。
0327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM07-Hscy)2019/03/11(月) 11:53:57.66ID:7CE3VAJtM
ネトウヨ必死の抗弁
0328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b78b-ouaW)2019/03/11(月) 11:55:44.30ID:33a1pOM50
月10万円のベーシックインカムくれるまで絶対に消費しない
0329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1e6d-uGU8)2019/03/11(月) 11:58:37.43ID:l6F/ukQZ0
1月の外食売上高、1.4%増 サッカー観戦需要でパブ好調

日本フードサービス協会(東京・港)が25日発表した1月の外食売上高(全店ベース)は
前年同月比1.4%増となり、29カ月連続で前年実績を上回った。

https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL25HVX_V20C19A2000000/
>>1
>>309
0330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM6e-tYIA)2019/03/11(月) 12:00:52.50ID:gYJ5XWq/M
好天だったが冷え込むって閣議決定しないと出てこないワードで草
0331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM6e-87UU)2019/03/11(月) 12:04:23.52ID:rxdyH+HwM
好景気過ぎて物欲も消えたんだろ
そのうち何も食わずにいけるくらい好景気になるわ
0332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd32-9fbJ)2019/03/11(月) 12:05:41.73ID:XkYnCHFCd
手取りは増えてないどころか税金で減少してるのに需要高による物価上昇でなく、税や輸送費上昇による悪い値上げが続く最悪の時代
これで10%とかもう上級や資本家が勝ち逃げするだけ
0333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src7-+bFg)2019/03/11(月) 12:09:27.95ID:Ix2J5YPxr
>>295
まるで去年流行ってなかったかのように
0334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK6e-DPN1)2019/03/11(月) 12:11:41.93ID:zKP2XiuWK
>>329
バカw間抜け
サッカーW杯が、2018年にあっても、その時はプラスだったわ
0335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM6e-tYIA)2019/03/11(月) 12:17:35.00ID:gYJ5XWq/M
統計局の経済コンセンサスずっと見続けてきたけど21年度から外食系の店舗数は右肩下がりだよ

この統計、嘘ついてるよね

店舗数は嘘つけない(閣議決定するまで気が回らない)からね
0336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac3-bPNi)2019/03/11(月) 12:18:12.10ID:IaPLhfdja
>>199
安倍政権なんだから韓国だろ?
0337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7de-ouaW)2019/03/11(月) 12:37:46.66ID:WsWJQMnO0
ウヨちゃんは収入全部日経平均企業にささげてるんだろうな?
0338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7288-uGU8)2019/03/11(月) 12:39:41.26ID:9m+jjjRq0
外食が好調かどうかは賃金を見ればいい
営業利益が低ければ賃金は上げられないからな
店舗は競争で淘汰されるなら減っていく
賃上げできる企業だけが残る
そもそも日本はデフレで安易にできる
生産性の低い店舗数が多すぎた
過当競争だった

飲食店の人手不足が急速に悪化? アルバイト時給や給与の上昇率は大阪が東京を上回る
https://blogos.com/article/363013/
0339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMdb-xbVs)2019/03/11(月) 12:42:04.83ID:oQj+x7opM
(´・ω・`)食のインドア化😼😼😼
0340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM07-OS7W)2019/03/11(月) 12:47:42.40ID:AjN+NDnNM
金融緩和を巡る現実と妄想 - 原田泰  2013年7月22日
http://webronza.asahi.com/business/articles/2013072200010.html

 アベノミクスの第1の矢、大胆な金融緩和は間違いなく成功している。金融緩和が
始まった時には、株価が上がっても円安になっても一部の大企業が利益を得るだけ
で、国民の利益はないという批判があったが、そうではないことが徐々に明らかに
なってきた。

 消費が伸びていることが重要
 消費が拡大しているということは、金融緩和は、様々な経路を通じて、経済の広範
な部門に影響を与えているということである。

 金融緩和を巡る論争は、現実と妄想の論争になりつつある。論争に決着を付けるの
は妄想ではなくて、現実である。現実はすでに明らかとなっているが、今後さらに明
らかになるだろう。
0341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d6c7-Q6RS)2019/03/11(月) 12:49:44.04ID:mPz1jPR10
食のレジャー化が激しすぎる
0342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Saaa-+uW+)2019/03/11(月) 12:58:23.63ID:MN97I3YCa
インバウンドがたくさん入ってるのに外食が落ち込むとか相当だろ
0343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 923d-F7Qp)2019/03/11(月) 12:59:58.47ID:s2mgNufu0
嬉しい楽しい消費増税
0344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 738c-ouaW)2019/03/11(月) 13:01:11.82ID:eANJXD9G0
ダイエットのレジャー化
0345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW)2019/03/11(月) 13:02:18.93ID:FCSZF5uL0
一体なぜ
0346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM42-eLg8)2019/03/11(月) 13:02:53.83ID:LegjCUvqM
安倍政権、納税のレジャー化を推進
0347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM6e-F75Q)2019/03/11(月) 13:03:39.25ID:fKFUr2T9M
東京限定のしかも忖度で曲げられた統計をもとにした発言じゃあねえ
0348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM42-ouaW)2019/03/11(月) 13:04:57.70ID:tf+KTrjAM
>>292
そうそう煽ってるんだよね
しかし都合の悪いレスには反応しないって安倍と一緒だな
煽りまくっていれば間違えて反応、ふぁびょるところを見れるときもある
0349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef38-uGU8)2019/03/11(月) 13:06:02.10ID:s5+hFB8B0
世帯人員一人当たり外食支出 総世帯 (単位:円)

家計調査
2008年 4,886.11
2009年 4,659.04
2012年 4,657.14
2013年 4,817.62
2016年 4,973.62
2017年 4,967.38 
2018年 5,031.76

https://www.e-stat.go.jp/stat-search/files?page=1&;layout=datalist&toukei=00200561&tstat=000000330001&cycle=7&tclass1=000000330001&tclass2=000000330019&tclass3=000000330020
0350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac3-Hxq4)2019/03/11(月) 13:13:02.47ID:1Uwmd6Ksa
これで消費税上げるってマジ?
0351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 73ae-uGU8)2019/03/11(月) 13:14:28.15ID:on80d9sE0
消費増税でますます好景気
ありがとう安倍さん、フォーエバーアベノミクス
0352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef38-uGU8)2019/03/11(月) 13:15:10.43ID:s5+hFB8B0
世帯人員一人当たり外食支出 総世帯 勤労世帯 (単位:円)

家計調査

2008年 5,719.15
2009年 5,492.83
2012年 5,400.36
2013年 5,742.75
2017年 5,792.11
2018年 5,985.28

https://www.e-stat.go.jp/stat-search/files?page=1&;layout=datalist&toukei=00200561&tstat=000000330001&cycle=7&tclass1=000000330001&tclass2=000000330019&tclass3=000000330020
0353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d2de-BrKi)2019/03/11(月) 13:22:01.28ID:xnGi2YgO0
まじで花粉症酷くて行けない
0354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd32-pCx+)2019/03/11(月) 13:25:04.22ID:PQtyEbndd
同じ支出でもステルス値上げで手に入る量が20%減なわけで
消費量でいったら民主党時代より30%減位じゃないか?
それでも気が付かないジャップ国民の鈍感さも凄い
0355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMdb-F75Q)2019/03/11(月) 13:28:52.63ID:97E23LEZM
2008年1ドル¥100 2018年は¥110
単純にいって10%伸びてなきゃ減ってるって事でしょ
0356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa6f-CmlJ)2019/03/11(月) 13:32:59.10ID:Lv2NKDfFa
俺、生まれてから一度も好景気って見たことないんだけど本当に実在するものなのか?
0357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb12-uGU8)2019/03/11(月) 13:33:28.30ID:65lHNVEk0
            __,
          ___|_____|_ 
         (__/   `ー――ー
        (___/  r   国民
         (_レノ)|\   ___
         (__/ |__/
           |___|
           |::::::::  ̄|
           |:::::::  |
         ・∵  |::::::::  | :・ ブスッ
         ∴・_|:::::::  |∵     
        /::::::::ソ::::ク::::゛'ヽ、
       /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ 
      /::::::,,、ミ"ヽ` "゛/ :::::::::ヽ 
     ./::::::==   捏造   `-::::::::ヽ  
     |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l 
     i::::::::l゛ ,/・\,!./・\、,l:::::::! 
     .|`:::|   " ノ/ i\`   |:::::i  
      i ″   ,ィ____.i i   i //  
      ヽ i   /  l  .i   i /  
       l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´   
        |、 ヽ  ` ̄´  /         
     .__ l ヽ ` "ー−´/___     
   ./\  ー--‐    /   /|
  /.__;;;;;;;;;;__''.;;;;;;;;;;.''_././
 |___;;;;;;;;;__;;;;;;__|_/
   ̄               ̄
0358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src7-jLj6)2019/03/11(月) 13:37:08.08ID:9oaj5lrgr
貯金のレジャー化
あ、貯蓄も減ってたっけ
0359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 12de-q+B7)2019/03/11(月) 13:37:20.22ID:qXNq+ICx0
数字に残らないレジャー化が進行してんのか
0360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src7-11X8)2019/03/11(月) 13:44:45.39ID:9vLglfzCr
2年くらいたってたからこの記事を改めて調べたら
「好天が続いたのに〜」っていう記載が「荒天が続いたため〜」って修正されてるんだろ
ジョージオーウェルが教えてくれたよ
0361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ efce-gi2a)2019/03/11(月) 13:49:03.87ID:nkficMcj0
■消費動向指数[CTI、2015年=100]

2017年 97.2
2018年 97.2
201901 98.6 (+0.9)

出典:総務省統計局「消費動向指数(CTI)平成31年1月分」2019.3.8
https://www.e-stat.go.jp/stat-search/file-download?statInfId=000031673059&;fileKind=0
* 総世帯、分布調整値、月次は季節調整値、( )かっこ内は前年同月比%ポイント
* 分布調整値とは世帯構造(年齢や人数など)の変化の影響を除去したものをいう。公表は17年分から
0362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7de-86fd)2019/03/11(月) 13:49:27.18ID:EZk/tOm60
学生がアパートの大家と全力でバトルして敷金を全額取り返した話
http://iamco.aimchemical.com/gtiqf/016476
0363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ efce-gi2a)2019/03/11(月) 13:49:34.76ID:nkficMcj0
[参考]世帯の生活水準

2010年 104.3
2011年 102.4
2012年 103.3
2013年 104.8
2014年 102.1
2015年 100.0
2016年.  98.4

出典:総務省統計局「消費水準指数」(作成終了)
http://www.stat.go.jp/data/kakei/longtime/index2.html#level
* 2015年=100、二人以上の世帯、世帯人員及び世帯主の年齢分布調整済
* 消費支出から世帯人員及び世帯主の年齢,1か月の日数及び物価水準の変動の影響を取り除いて計算した指数です
0364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM32-fQST)2019/03/11(月) 13:59:29.14ID:4MbrI7IaM
好天すぎると空気が乾燥するので
0365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ decc-3PTc)2019/03/11(月) 14:00:30.66ID:Y+LKnW7Z0
外食も減ったのか
冬物衣料は間違いなく壊滅だし
マジで貧乏になりつつあるな
0366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd52-YS+u)2019/03/11(月) 14:00:42.85ID:uLxyyuTwd
>>68
ばーーか。wwwwww
0367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6355-/Er5)2019/03/11(月) 14:00:52.77ID:CfD8CrSi0
外食なんて何入ってんだかわかんないしな
0368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5288-cJbE)2019/03/11(月) 14:02:37.00ID:2xII92720
それでも好景気と言い張るのがすごい
0369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d2b9-cJbE)2019/03/11(月) 14:03:12.69ID:10CKRDoV0
人手不足で賃上げが進んだ



wwww
0370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1ed3-/kwh)2019/03/11(月) 14:06:12.46ID:0AjhAjD50
世界景気が後退するかもしれないってみんな思ってるんだろう
後退の規模が大きければ非正規の大量解雇あるぞ
そんな時に金は使えない
0371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1288-uGU8)2019/03/11(月) 14:06:13.72ID:W/KvH3Ag0
は?修正エンゲル係数で貯蓄は消費と決まったのに
消費と貯蓄を分けて計算するとか日本情勢をまったく知らない反日朝鮮人かよ
0372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 12c5-3Vsm)2019/03/11(月) 14:06:28.52ID:qM+FisA80
好景気と言ったら好景気なの!それより悪夢のような民主党政権の話しよ?
0373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW efbf-LIQ8)2019/03/11(月) 14:09:30.30ID:sk+9DzES0
>>356

今が好景気だそうですよ。
君ら若い人達が安倍政権を選んでいるそうだからまぁなんと言うか。
0374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd32-YS+u)2019/03/11(月) 14:10:09.37ID:PqAoe+4hd
>>60
単純に計算して
+29.5
−41.0

やっぱ、外食きびしいね。
円安だから、そりゃ厳しいわ。
まあ、外食が増えたのは平成10年頃からだもんな。
そりゃ、減るかもしれない。
0375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef8d-/kwh)2019/03/11(月) 14:10:23.37ID:2VK6bhdq0
>>61
それならエンゲル係数は下がるよね?
0376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9e69-JZxW)2019/03/11(月) 14:11:30.61ID:8JNaEf2m0
戦後最長の好景気を実感できない奴は非国民だぞ
0377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd32-qZ8y)2019/03/11(月) 14:13:38.20ID:2eutLSEcd
はいチンカス政府ちゃんは次何の所為にするの〜?
0378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd32-YS+u)2019/03/11(月) 14:13:58.22ID:PqAoe+4hd
>>1
【不正統計】実質賃金、2018年は大幅マイナス 厚労省認める ★18
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549002236/
0379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa6f-CmlJ)2019/03/11(月) 14:14:09.38ID:Lv2NKDfFa
>>373
やっと分かったよ。好景気ってのはみんなの心の中にあるものなんだ
0380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM0f-k06f)2019/03/11(月) 14:14:26.85ID:dlXMLtS5M
雪が降らなかったせいで鍋の具材が思ったより売れなかった

これで行こう
0381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c205-Et1H)2019/03/11(月) 14:14:55.90ID:GTr8MaB10
        ヽ  /
      \ /\ /
    -- /<◎>\ --
        ̄ ̄ ̄ ̄
   //TTTTTTTT\
 / /TTTTTTTTTT\
 \/TTTTTTTTTTTTT\
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
一斉に悪い数字を公にさせ、消費者心理を冷やし、
景気後退を演出し、消費税増税を阻止させ、
ジャップの財政破綻(ハイパーインフレ)を促進させるユダー d
0382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb12-uGU8)2019/03/11(月) 14:15:51.14ID:/WjEdgM10
阿呆太郎「外食産業の経営者が無能」
0383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 027b-/kwh)2019/03/11(月) 14:16:55.91ID:nhlhqjOi0
とりあえず安倍とその仲間が資産半分にするくらい飲み歩いてくればいいんじゃねえの
どうせ今現在で資産過去最高になってるんだろうしどっかで吐き出させろよ
0384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src7-11X8)2019/03/11(月) 14:30:34.72ID:9vLglfzCr
>>379
ワンピースの最終回か
0385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1626-ouaW)2019/03/11(月) 14:37:57.74ID:bpEmXbKX0
食のレジャー化って完了作文作ったやつ天才だろ
0386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a7de-V33n)2019/03/11(月) 14:38:08.69ID:lMZ26/VV0
名目GDPかさ上げ幅
https://i.imgur.com/p1ODUbv.jpg
かさ上げ率
https://i.imgur.com/bBHwpvU.jpg

下記HPより引用
http://blog.monoshirin.com/entry/2017/10/12/184218


カサアゲノミクスである

↓(何が起きたか)

以下アベノミクスで起きた5つの現象が
GDP改ざん行為でどうなったのか
表にまとめた。

      改定前(改ざん前)        改定後(改ざん後)

@ 2014年度の実質民間最終消費支出は
  リーマンショックを超える下落率を      そのまま
  記録した


A 戦後初の
 「2年度連続で実質民間最終消費支出が下がる」  消えた

B 2015年度の実質民間最終消費支出は、    
  2012年度(アベノミクス開始前)を      消えた
  下回った。

C 2015年度の実質GDPは2013年度を下回った 
 (→3年分の成長率が1年分の成長率を下回った)  消えた

D 暦年実質GDPにおいて、
  同じ3年間で比較した場合、
  アベノミクスは民主党政権時代の約3分の1    消えた
  しか実質GDPを伸ばすことができなかった。

アベノミクスの失敗を象徴する5つの現象のうち4つが消えた。
https://i.imgur.com/IIQk4eV.png
https://i.imgur.com/DF7AVub.jpg

民主党時代の3分の1以下のGDP実績を
捏造統計で無かったことにし
それどころか存在しない捏造実績を世に出したのが安倍自民党
民主党時代の3分の1以下のGDP実績を
捏造統計で無かったことにし
それどころか存在しない捏造実績を世に出したのが安倍自民党
民主党時代の3分の1以下のGDP実績を
捏造統計で無かったことにし
それどころか存在しない捏造実績を世に出したのが安倍自民党
0387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a7de-V33n)2019/03/11(月) 14:38:44.20ID:lMZ26/VV0
元国税調査官のお話

日本政府は「サル」以下か

株主への増税が見送られ消費税の増税だけが決まった

この配当所得の不公平に関しては、政府内でも批判があり、今年の1月の時点では、消費税の増税と同時に、配当所得の税率の引き上げも検討されていました。
が、株価への影響などを考慮し、配当所得課税強化は見送られました。
消費税の増税は予定通りに実行することが決められたにもかかわらずです。
これを見れば、今の政府が何を大事にしているのかがよくわかります。

国民生活に大きな打撃を与え、格差を助長する消費税の増税は決行し、株価のことを配慮し、不公平をただすために配当所得の課税強化は見送っているわけです。
国民生活の向上や、社会の公平は大事ではなく、目先の株価が大事なのです。現在、株価は、バブル期に並みに上昇しています。
この数年で倍以上に上昇しました。一見、日本経済は好調のように見えます。

しかし、実際は日本人全体の生活は年々苦しくなってきており、それが少子高齢化の原因にもなっているのです。
公益法人「1more baby 応援団」の既婚男女3,000名に対する2018年のアンケート調査では、子供が二人以上欲しいと答えた人は、全体の約7割にも達しています。
しかし、74.3%の人が「二人目の壁」が存在すると回答しているのです。「二人目の壁」というのは、子供が一人いる夫婦が、本当は二人目が欲しいけれど、経済的な理由などで二人目をつくることができないということです。
サラリーマンの給料はこの20年で20ポイントも下がっているのに、消費税増税や社会保険料の負担増が続いています。
それは若い夫婦の生活を直撃し、それが少子化の大きな要因になっているのです。

また昨今、日本では非正規社員が急激に増加していますが、これも、実は少子高齢化の大きな原因の一つになっているのです。男性の場合、正社員の既婚率は約40%ですが、非正規社員の既婚率は約10%となっています。
派遣社員の男性は、現実的に結婚できていないということです。男性の派遣社員は、現在、500万人以上もおり、10年前よりも200万人増加しています。
この現状を見たとき、誰がもっと税金を払わなくてはならないか、誰の境遇を改善しなければならないか、一目瞭然です。サルでもわかる理屈です。
「サルでもわかるようなやるべきことを実行できない」
それが、今の日本なのです。そして、その象徴が消費税なのです。
0388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 477a-/7WG)2019/03/11(月) 14:39:05.50ID:OlVCP3K/0
うーん不思議だな
0389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb66-0kXs)2019/03/11(月) 14:42:08.78ID:YFIJJeco0
食のレジャー化も嘘でした
0390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM6e-h0bl)2019/03/11(月) 14:49:57.35ID:Xi+zQ0lrM
飢餓のレジャー化
0391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMb3-qf6b)2019/03/11(月) 14:53:38.76ID:ISjUVNNoM
>>352
勤労世帯に限定する低学歴無職jkリフレw
エンゲル係数は勤労世帯に限るのか?

雑なアンケートでお茶にごすのが中卒バカウヨらしいなw
0392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Saaa-II2B)2019/03/11(月) 15:14:54.30ID:rT3W0X52a
餓死のレジャー化
0393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM42-eLg8)2019/03/11(月) 15:26:15.68ID:LegjCUvqM
よほど運が悪いんだな
0394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM42-NNKl)2019/03/11(月) 15:28:17.02ID:BaNKz9LdM
でも内閣府には修正エンゲル係数があるから!
0395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d237-+D8m)2019/03/11(月) 15:47:35.84ID:S97RnpV60
好景気と言うもの自身がそもそもメッキやと思うから当然やろ。
バブルとまでは言わんけど消費を増やせるほど収入増えてないし老後も危ういのに。
企業が内部留保するんなら社会保障費として法人税以外にもっと別名目で徴収したらどうや
0396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa6f-ipts)2019/03/11(月) 15:47:58.26ID:6ScGXygua
放射能もGDPも大差ないのであった
0397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 168e-II2B)2019/03/11(月) 15:55:40.89ID:oJJhqwig0
食のレジャー化はどこ行ったんだw
0398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src7-wZcn)2019/03/11(月) 15:57:31.61ID:PG2mGvsqr
節約のレジャー化
0399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac3-h6Co)2019/03/11(月) 16:02:33.57ID:rIF9ioRSa
よほ運
0400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de10-fEQS)2019/03/11(月) 16:08:40.98ID:tQMt5FvI0
支持率高いんだろ?
安倍支持者が愛国消費すればいいだけ
なぜやらない?
0401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW af1e-h+BT)2019/03/11(月) 16:19:00.33ID:+qgNVvfO0
アベノ飢饉
0402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spc7-tYIA)2019/03/11(月) 16:26:34.10ID:rKwN66FQp
今年って正月に休んだサービス業多かったんじゃなかったっけ?
0403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 637b-qkkb)2019/03/11(月) 17:02:32.02ID:xp7QY5xd0
貧困のレジャー化
0404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src7-+bFg)2019/03/11(月) 17:05:37.74ID:Ix2J5YPxr
そろそろ断食ブームが来るのか
0405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1fae-agpT)2019/03/11(月) 17:26:56.96ID:2amjoAcF0
統計が間違ってンだろ
0406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1285-XVIm)2019/03/11(月) 17:32:10.10ID:Uv5ZxrpB0
正月の食べ過ぎによる胸焼けが原因と押し通すしかない
0407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1283-LsRW)2019/03/11(月) 17:34:20.75ID:3XV/c1090
印象操作はやめていただきたい
減少はいわばまさに増加を意味しているのであります。
0408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a7de-V33n)2019/03/11(月) 17:53:19.68ID:lMZ26/VV0
◆@yash_san:
 『バイトのやらかし動画には その会社全体の信用が揺らぐほどのリスクを感じる』のに、
『国家の統計不正には 微塵もリスクを感じないし関心も向かない』
のが日本人であり、リスク観が根本的におかしい。
◆BB45_Colorado:
 ソ連邦末期であって、彼らは統計の原本を捨てなかった。
 結果、グラスノスチによって大量の経済統計が公表され、日本でもソ連邦の経済統計に関する論文がたくさん出てきた。
 平成日本は、経済統計の原本すらない。ゴルビー前夜のソ連邦の足下にすら及ばない犬の糞国家日本。
0409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffde-/kwh)2019/03/11(月) 18:44:50.22ID:HUNTf47n0
>>1
天気が良すぎたため紫外線を避けるため国民が外出を控えたからだよ・・・
0410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spc7-McIj)2019/03/11(月) 19:39:15.77ID:bULD3MAQp
>>356
過去あったらしいぞ。俺もバイトできるくらいの歳からずっと不況だなぁって思っていて、好景気って全く知らないけど
0411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 776d-tm6W)2019/03/11(月) 20:38:02.73ID:tWVLsen80
増税後、税収減るけど、その財源あるの?
まさか社会保険料値上げして財源を補うわけじゃないよな?
0412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sxc7-87UU)2019/03/11(月) 20:56:24.97ID:i1e7CTKlx
>>3
いや、今年は超暖冬だったわ
0413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 926e-anJd)2019/03/11(月) 21:10:41.09ID:UcmWqIXB0
>>410
バイトできる前の子供の頃は好景気じゃないのか?
0414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb97-11X8)2019/03/11(月) 22:14:58.31ID:vy5ScCBo0
これもう政治のレジャー化(悪ふざけ)だろ
0415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff7c-ouaW)2019/03/11(月) 22:36:05.78ID:S4BAxHln0
>>90
海外でも必ずキッチン付き宿に泊まって自炊してるが?
探せば結構あるもんだね
0416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dff8-2+H+)2019/03/12(火) 00:04:06.64ID:27TvW+DC0
日本の四季ってなんなん?経済の邪魔しかしてないらしいが
0417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbc7-hbws)2019/03/12(火) 00:20:40.67ID:6ltxcpkg0
2本300円の焼き鳥すら食えなくなった日本
どんぐりでも食ってんのか?
0418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7de-EDQX)2019/03/12(火) 00:41:27.59ID:kPT78Xh30
日清食品絶好調!( ゚д゚)
0419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0Hdb-ns09)2019/03/12(火) 00:43:08.97ID:VNvjLbH3H
もう自民党ダメだろ 末期症状
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています