ドライバー「は? 追い越し車線を延々と走ってはいけない? 何言ってんだお前、キチガイなの?????」 [173888498]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
とにかく、走行車線が空いているのに追い越し車線を走り続けるクルマが多い! 多すぎる!
筆者はこれまで50ヵ国ほどの道を走っただろうか? 追い越し車線という概念のない北米は別として、
日本みたいに追い越し車線を淡々と走り続けるクルマを海外では見たことがない。
イギリスやフランスやドイツみたいな自動車先進国だけの話ではない。
東欧でもロシアでもアフリカでも中央アジアでも、である。
なぜ日本は、これほどまでに走行車線、追い越し車線の使い分けの意識が低いのだろうか?
自動車業界人ではない知人となんとなくこの話題になったとき
「へぇ、走行車線に戻るほうがいいのかぁ。そういう考え方もあるんだね」などと返答されてズッコケそうになった経験がある。
自動車専門誌を出版している弊社の営業担当者ですら「○○(私の先輩でもある某自動車誌編集長の名前)ちゃんってさ、
追い越したあとイチイチ走行車線に戻るんだよ。わけわかんねぇよな」などとのたまう始末だ。
https://motor-fan.jp/article/10005193 いや、アカンねんで、追い越し終わったら速やかに走行車線戻らんと
捕まって学ぶでいいんじゃないか
他にも意識していない違反があるかもだし
下手に教えるのは人のためにならないよ
走行車線は、歩道から人や自転車がはみ出したり、前の車が急に止まったりで割と危ない
>>8
一般道は走行車線とか追い越し車線とは言わないぞ >>14
一般道には追い越しの区別ないから
バスレーンだけ 北海道の煽りで捕まったのもババアが追い越し車線をダラダラ走ってたのが発端
10キロ先で右折するからと頑なに右を走り続けるひと
運転免許の試験で出ないか?
点数も減点されるし普通、知ってるだろ
スピード狂が来るから一々戻ってるわ
愛知は150とか出す馬鹿が当たり前にいるから困る
一般道路の第二車線を追い越し車線と思っている人怖い
>>7
これだよな
法規とマナーをもっと徹底するべき
飲酒やスマホいじり運転とか論外 たまにいるね、流れが悪くなってるなら右にいてもしゃーないって思うけど
空いてるのに右車線走られると、追い越せないんだよねぇ
左から逝ったらこっちが違反だろ?
でも追突事故起こしてるトラックは律儀に追い越さない車線の方を走ってたやつじゃん
そのトラックが追い越し車線走ってたらその事故は起こらなかった
>>26
一番右は追い越し等なしに走ったらいけない フタしてないならどうでもいいけど
前に車がいなくて後ろが詰まってるのにのんびり走って
左から抜かされそうになると加速するキチガイまでいるからな
一般道も追い越し車線になるんだろ?この前嫌儲で学んだぞ
道にもよるでしょ
いわゆる国1みたいな大きな通りだとそりゃ意識したほうがいいけど
市内の住宅地は知ってるような4車線なんて生活道みたいなもんで
その先で右折したいときとかあるしそういう概念が疎かになるのは仕方ないし自然なこと
トラックが追い越しかけるときは、左車線で追い越すのをまってるけど
後ろがいたら、追い越し車線に移って待機して
トラック追い越したら左車線に戻る
追い越し車線でトロい奴が走行車線から追い越しされた時なんか見ててこいつやっちまったなって思うが
あれも左に戻るチャンスを逸しただけの場合があるしな
こいつはロシアや中央アジア走ったこと無いだろ
日本がどれほど交通マナー良いか
追い越しから走行車線に戻れなくてあたふたしてるのをたまに見る
二車線しかないとそうなるわ
左側は出入り口利用と貨物車軽自動車用
車なんて年に2,3回しか乗らないから、交通ルール守れてるか不安だわ
追越しのが安全だからな
車や人が飛び出してこないから
もう自動車に走行情報記録できる時代なんだから
不適切な走行したらドライバーに警告だして、
それでも従わなかったら罰金処分すりゃいいだろ
まあ追い越し車線走るのは構わんけどゆっくり走るなよ
走行車線と追い越し車線が並走状態で後ろに渋滞が起きるケースをたまに見かけるから勘弁してくれ
>>21
150でスピード狂www
ぬるい世界に住んでるの透けてますよ 右側方向指示器とパッシング
これでも気がつかないで追い越し車線をちんたら走ってるやつもいるな
>>43
真ん中の車線に遅いのがいるからと抜いて、また真ん中に戻っても、
抜いた車の前もまた遅い車がすぐいるからな
こういうときって何台か抜く都度真ん中に戻って追い越しに行ってを繰り返さなきゃ捕まるの?
最近追い越し走ってると捕まると言われてから都度戻るんだけど余計危なくないか?と思うわ カッペは右側合流知らないから首都高で右側車線で煽るやついるよね
煽られたことないとか高速は帰省の時しか乗らないだけだろ
>>1
筆者の会社の一営業担当者が、筆者の先輩でもある某自動車誌編集長をちゃん付けで呼ぶっておかしくね。 >>58
なんか勘違いしてるけど追越し車線だからと言って
法定速度超えて走って良い訳じゃないからね
渋滞するとか飛ばす奴の都合だろ >>46
下を見りゃ下は幾らでもいる
お前はいつもそれに甘えるんだな >>56
ETCの通過時間で速度を割り出し切符を切る仕組みをいれようかな〜
なんて言ってた時期があったけどまだ実現してないな エスカレーターは片側空けるのがやっと定着したのに
キッチキチに乗せたい鉄道会社が妨害
>>68
だからゆっくり走るなよって書いてんじゃねーの えぇ、>>1の老害やばない?
守る守らないは別として教習所で習う常識だろ… これよりも、明らかにスピードが出て、その前の車も追い抜きそうな車が
わざわざ一度車線変更して走行車線に戻るのが判らん
どうせ追い抜くのならそのまま追い越し車線走り続けば良いのに
>>68
危険回避のためならええんでないの?
横に並んで並走するのは危険だから、左側よりは速く走るわ 流れが悪くてずっと追越し車線に入ってたことはある
てかトラック遅すぎ&多すぎなんだよ
カッペドライバーに多いなスレタイみたいなこと言う奴
この間それで捕まったわ
赤色灯出した瞬間にスピード落としたから腹いせのような気がしてムカついた
いけないんだよなあ
特に二輪でやるとさくっと捕まる
日本人の運転マナーの悪さは異常だって海外に行ったことある人ならわかるだろ
日本人が規律を守るのは集団行動のときだけで基本的には他人への思いやりなんてない自己中心的な国民性だよ
知らない人もいるんだよね
だから左から抜いてもいいようにすればいい
高速はしっかりしてるやん
下道は右折左折あるから無理じゃね
左側は路駐がいるから走りにくいんだよ
しかもその先を右折する場合もあるしな
下道でも右車線を追い越しだと思ってる人いるよな
わざとブロックして通さないように安全運転してるw
>>73
走行車線と追越し車線が法定速度以下で並走して渋滞とか
事故とか工事以外ででくわした事がそもそもないけど? ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています