ドライバー「は? 追い越し車線を延々と走ってはいけない? 何言ってんだお前、キチガイなの?????」 [173888498]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
とにかく、走行車線が空いているのに追い越し車線を走り続けるクルマが多い! 多すぎる!
筆者はこれまで50ヵ国ほどの道を走っただろうか? 追い越し車線という概念のない北米は別として、
日本みたいに追い越し車線を淡々と走り続けるクルマを海外では見たことがない。
イギリスやフランスやドイツみたいな自動車先進国だけの話ではない。
東欧でもロシアでもアフリカでも中央アジアでも、である。
なぜ日本は、これほどまでに走行車線、追い越し車線の使い分けの意識が低いのだろうか?
自動車業界人ではない知人となんとなくこの話題になったとき
「へぇ、走行車線に戻るほうがいいのかぁ。そういう考え方もあるんだね」などと返答されてズッコケそうになった経験がある。
自動車専門誌を出版している弊社の営業担当者ですら「○○(私の先輩でもある某自動車誌編集長の名前)ちゃんってさ、
追い越したあとイチイチ走行車線に戻るんだよ。わけわかんねぇよな」などとのたまう始末だ。
https://motor-fan.jp/article/10005193 お前らドライバー同士そんな些細なことでいがみ合うなよ
ここは道路外側線の内側を走るうざいチャリの話題にでも憎しみを集中させるんだ
そしたらみんな仲直りできるぞw
車カスのマナーの悪さは本当にひどいものがあるな正月早々にひき逃げしたり本当に人間か?
しかし90で流れてるのを110(メーター読み)で追い越し中に背後から140くらいで現れて間髪入れずに煽るバカは死ぬべき
しかも走行車線詰まってるのに
そして車間詰めて走行車線を塞いでるカスも死ぬべき
>>759
それってコンビニ強盗見てコンビニ利用するやつのマナーは悪いって言ってるようなレベルじゃね? >>760
そもそも、140km/hとか間髪入れずとか客観性ゼロなんだよね
後ろ確認せず追い越し車線出てくるバカいるし >>757
お前みたいなんがドライバーへの風当たりを強くしてるんだろ >>216
80で走行したって大して変わらんよ
心のゆとりを持とうや >>57
このレスに対してのみんなの答えの違うのがそもそも問題なんじゃねーの? 法律守ってるんだから人のここなんか知ったこっちゃないって奴が一番質が悪い
後ろからスピード違反のバカが来たら走行車線に戻って先に行かせるって出来ない奴もバカ
絡まれて殺されても法律は命を守ってはくれない
法律がーって言ってる奴は青信号で信号無視に轢かれればいいのに
>>741
法律守ってないくせに退け退け言うやつよりマシだろ 連休の度に思うが追い抜こうとするとスピード上げて並走するバカ死なないかな
間違えた
>>767
法律守ってないくせに退け退け言うやつよりマシだろ 制限速度で追越ししてる最中に煽られたら
どんどんドラレコ提出するわ
石橋予備軍たちも捕まらんようになw
>>772
は?制限速度以下で走る車を追い越すことはあるだろ
追越しなら速度超過して良いと思ってんのかね 無免許みたいなやつが絶対習う追越車線なんか知らんってイキってんのはなんでなん?
>>773
警察が捕まえるんだし法律では決まってるんだろう?
ただ首都圏とか渋滞絡めば追越車線も走行車線同様に埋まっちゃうからそれでもダメって言われても困るし、
線引きが曖昧。 >>777
現状は高速道路でスピード違反を捕り損ねたときに
とりあえず通行区分違反で捕まえてる感じ >>30
この程度でこういう動画上げる奴ってどういう頭してるんだろ
運転中イラっとしてもすぐ忘れるだろ >>770
どうぞ、基地外に殺されてください
街中でもヤバそうな人避けずにぶつかっていってくださいね
一定数いる基地外には近寄るなっていってるだけなのに法律がーってw 普段走る一般道の感覚で高速道路を走るから追い越し車線を空けなくなるだろ
つまり一般道の作りが悪いんだよ
煽り運転とか嫌なんで車と中央分離帯の間を抜いて行きます
>>781
DQNやキチガイはどんどん通報するべき
それが身を守ることにもなる
お前はDQNやキチガイのせいにしてるけど
本当は自分が遅い車にイライラしてるから必死に退け退けと言ってるようにしか思えないわ >>784
そりゃそうよ
基地外だから分かるわけで
いつでも警察が助けてくれるわけではないことを知るべき
バカ危うきに近寄る的な奴は死んじゃうよ それとみんな合流が凄い下手
レーンのできるだけ先まで行くという原則知らないみたいだな
>バカ危うきに近寄る的な奴は死んじゃうよ
お前がそのバカなんだろ
もういいよそういうのは
道路交通法では一般道でも高速道路も関係なく一番右は開けないとダメですね
第20条 車両は、車両通行帯の設けられた道路においては、道路の左側端から数えて一番目の車両通行帯を通行しなければならない。
ただし、自動車は、当該道路の左側部分に3以上の車両通行帯が設けられているときは、政令で定めるところにより、その速度に応じ、その最も右側の車両通行帯以外の車両通行帯を通行することができる。
2 車両は、車両通行帯の設けられた道路において、道路標識等により前項に規定する通行の区分と異なる通行の区分が指定されているときは、当該通行の区分に従い、当該車両通行帯を通行しなければならない。
>>701
道路交通法では一般道でも高速道路も関係なく一番右は開けないとダメですね
第20条 車両は、車両通行帯の設けられた道路においては、道路の左側端から数えて一番目の車両通行帯を通行しなければならない。
ただし、自動車は、当該道路の左側部分に3以上の車両通行帯が設けられているときは、政令で定めるところにより、その速度に応じ、その最も右側の車両通行帯以外の車両通行帯を通行することができる。
2 車両は、車両通行帯の設けられた道路において、道路標識等により前項に規定する通行の区分と異なる通行の区分が指定されているときは、当該通行の区分に従い、当該車両通行帯を通行しなければならない。 散々このスレでも出てるっての
20条で検索してみてから書き込めよな
なんかそのうち、追い越し禁止車線でチャリ抜いただけで捕まるようになりそうだな
>>791
>>792
一般道に追い越し車線はないだろ
2車線高速は左走って良いんかな >>794
道路交通法では一般道でも高速道路も関係なく一番右は開けないとダメですね
第20条 車両は、車両通行帯の設けられた道路においては、道路の左側端から数えて一番目の車両通行帯を通行しなければならない。
ただし、自動車は、当該道路の左側部分に3以上の車両通行帯が設けられているときは、政令で定めるところにより、その速度に応じ、その最も右側の車両通行帯以外の車両通行帯を通行することができる。
2 車両は、車両通行帯の設けられた道路において、道路標識等により前項に規定する通行の区分と異なる通行の区分が指定されているときは、当該通行の区分に従い、当該車両通行帯を通行しなければならない。 追越車線をノロノロ走り続けてる車は危険だから通報しよう
これ走行区分違反で切符切られるよな
俺やられたし、120キロ出してたのに邪魔じゃ無いよね
>>7
筆記で間違えた問題教えないって制度わけわからん
間違えた問題教えて発行までの間に書き取りでもさせりゃいい 今日5台くらい左から抜いたわ
ちんたら走りやがって
>>795
ほとんどの一般道は車両通行帯じゃないから よくバカな下請けがネズミ捕りに合ったとか喚いてるから高速で速度違反したことねえわ
おそらくそいつは短絡的思考故後ろからガンガン抜かされることが嫌だったんだろうな
結局走らんでええんか
まぁ巡航速度なら右走ってるから大体抜かすやつは頭おかしい奴だがな
>>760
後ろから来た車から見たら、後続と速度差あるのに追い越し車線に出て来てノロノロ走るなボケってとこだろ 速度差があるって、そりゃ速度超過しまくってるからだわな
制限速度守らないからやたら減速するはめになる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています