>>758
部落解放同盟の設立者は、そもそも救済の意味を、
自分達を人間らしく扱う、つまりそういった職業をしたきた人達にも
普通の人のようにリスペクトしようっていう考えだったのに、

貧困者が出てきて、自分達を人間らしく扱えっていう要求の
意味が変わっちゃって、そこから問題になってるしなあ。

そもそも、部落民であろうと、部落民でなかろうと、
人間らしい生活を誰もが送れる社会にするのがベストであって、
結局それできなくて、差別あり優遇ありになっちゃってるんだよな。

差別がある事で優遇が生まれる。優遇がある事で批判されて差別になっちゃってて、
政治が悪いとしかいいようがないですわ。
部落民なんて知らない人、関わってない、あんま気にしてないって一般人も多いんでないの。

派遣やフリーター問題も将来やばいかもな。