トップページphp
1001コメント244KB

Google App Engine 2アプ目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nobodyさん2009/05/30(土) 12:40:02ID:tuYY7oEn

Google App Engine
http://code.google.com/appengine/

■過去スレ
Google App Engine
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/php/1207754942/

■参考サイト
App Engine ギャラリー
http://appgallery.appspot.com/
ドキュメント
http://code.google.com/appengine/docs/python/overview.html
0002nobodyさん2009/05/30(土) 13:43:31ID:???
乙でやんす
0003nobodyさん2009/05/30(土) 15:40:23ID:???
気になることが一つあるんだけど、
無限ループなんかやっちゃったら
無限に金とられるってことになっちゃうの?
0004nobodyさん2009/05/30(土) 15:44:44ID:???
実行時間に制限あるからそうはならないでしょ
0005nobodyさん2009/05/30(土) 20:27:07ID:???
一回のアクセスに制限時間はあるが
何度もアクセスされて全部無限ループなら酷いことになるな
0006nobodyさん2009/05/31(日) 07:04:33ID:???
単3から初めてだんだん広げてゆくと角電池まで行けるらしいよ
0007nobodyさん2009/05/31(日) 07:21:07ID:???
Google Wave
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2009/05/29/23600.html
0008nobodyさん2009/05/31(日) 18:28:02ID:ijESUQRO
Google Accountsのサインインを使うサイトでも、
普通の携帯電話から利用できるのかな?やったことある人、教えて!
0009nobodyさん2009/05/31(日) 19:56:34ID:???
nullpo
0010nobodyさん2009/05/31(日) 21:23:00ID:???
ga!
0011nobodyさん2009/06/01(月) 11:17:02ID:s6r6vqmz
5/25から変わるって告知されてたQuotaって実際どうなったんだろうね。
管理コンソールも変って無ければ、ドキュメントのところも何も変化無しだし。
0012nobodyさん2009/06/01(月) 11:22:12ID:???
>> 3
自分で設定した1日のリミット金額までしかいかないよ。
もちろん物凄い金額設定してたら悲しい事になるだろうけども。
0013nobodyさん2009/06/01(月) 15:54:44ID:WKQvkbrt
リミット金額いっちゃうと
その後のアクセスは全部エラーになるよね
結構困ると思うw
0014nobodyさん2009/06/01(月) 18:00:41ID:???
>>13
そこは作りの問題なので困るところではないのでは?
ミスによって無限に請求額が増えてしまうことがない為にもエラーを吐いているわけだし。

>>11
自己レス。
今日時点で4G程度のデータはDL出来たんで、25日に変更されるという件については
まだ施行されてないみたいだね。
0015nobodyさん2009/06/05(金) 11:30:16ID:???
本家のgoogle group見てると、
なんかエラーばっか出て使えたもんじゃねーなと思えてくるな・・
0016nobodyさん2009/06/05(金) 20:25:55ID:???
これはもうだめやね
0017nobodyさん2009/06/07(日) 02:24:31ID:???
結局みんな部分一致検索どうしてる?
loopで取り出してpythonで比較はしたくないし、テキスト解析して適当なプロパティに突っ込んで
おくしかないかなとか思ったり・・・
0018nobodyさん2009/06/07(日) 03:06:15ID:???
google 自身は GAE 使ってないってことだよなぁ
0019nobodyさん2009/06/07(日) 12:56:11ID:???
自社で使えないものを売るなんて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています