【OS名】Ubuntu 8.10
【PHPのバージョン】5.2.6-2ubuntu4.1
【連携ソフトウェア】Apache/2.2.9
【質問内容】
PHPをさわり初めて一日目の初心者です。
header ( "HTTP/1.0 404 Not Found" , true , 404 );で、.htaccessで指定した404エラーページを
表示させたいのですが、ブランクページになって表示されません。
確かに404エラーページはファイル自体が存在していない場合のみ表示されますので、Location:で
存在しないファイルにリダイレクトさせて見たところ、見事404エラーページが表示されました。
しかし、この方法はアドレスが変更されてしまうので、できればそのPHPのアドレスで、404エラー
を表示させたいのですが、何か方法はございませんでしょうか。
よろしくお願いします。