トップページphp
1001コメント304KB

【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 82

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001nobodyさん2009/03/09(月) 02:14:28ID:HyrthkeE
質問者はまず>>1を良く読むこと(必須!)
過去スレ、関連スレ、FAQなどは>>2-10辺り
次スレは>>980が立てる。10分以内に立たない場合、宣言してから立てたい人が立てること。

◆前スレ
【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 81
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/php/1234958956/

◆質問用テンプレ
【OS名】vine linux
【PHPのバージョン】php5.26
【連携ソフトウェア】mysql
【質問内容】

◆質問する時の注意
・ スレを上げて自分のIDを表示させること。(メール欄に何も記述しない。専ブラのsageチェックを外す)
・ 己の行った操作、変更などを詳しく明記すること。
・ エラーメッセージはそのまま表記すること。「エラーが出ます」だけでは回答不可。
・ 質問者として、態度をわきまえること。
・ 事前に関連リンクの公式マニュアル、リファレンス本くらいはちゃんと目を通しておくこと。
(PHPで最良の教本はこの公式マニュアル。市販の書籍は嘘が多いので鵜呑みにしない。)

◆質問後の注意
・2回目以降は最初に質問した際のレス番号を入れて、偽者防止に必ずIDを表示させること。
・解決しなくても回答をもらった場合はお礼を言うこと。
 (荒らし、煽りは除く。煽られたときも、無闇に反論せずスルーすること。)

◆回答者への注意
・誰にレスしているのか分からないと困るので、>>(アンカー)をつけて回答すること。
0951nobodyさん2009/04/05(日) 02:02:56ID:???
>>944
ありがとうございます。ローカルのphp.iniと設定をあわせたところ
正常に表示される様になりました。

ちょっとphp.iniについて質問があるのですが
ローカルだと
C:\WINDOWS\php.ini
という具合にphp.iniファイルを配置しているのですが
レンタルサーバ(さくらインターネット)の場合には
/home/street-fighter/www/php.ini
という具合にphp.iniを自前で用意するのが普通なのでしょうか?

※今後、さくらインターネット以外のサーバを借りるかもしれないのですが、
さくらインターネット以外の場合にも、*/www/直下にphp.iniファイルは保存
するのでしょうか?

/home/street-fighter/www/php.ini

0952nobodyさん2009/04/05(日) 02:07:24ID:???
>>951
自分が借りているレンタルサーバーの場合、

(1)そもそもユーザーがphp.iniを編集できない
(2)php.iniがpublic_htmlの外に置いてあった

この2パターンがありました。
0953nobodyさん2009/04/05(日) 02:09:39ID:???
>>951
>>1
0954nobodyさん2009/04/05(日) 02:39:34ID:???
http://asobi.sqweebs.com/cdxidyfk/p2ruc43y.php

質問用テンプレ作りました。
どうぞテストもかねて使ってみてください。
0955nobodyさん2009/04/05(日) 03:48:15ID:???
ブラクラ注意
0956nobodyさん2009/04/05(日) 10:38:30ID:???
>>954がもしブラクラなら運営板で報告してもらえる
0957nobodyさん2009/04/05(日) 11:30:01ID:rlL9K/DC
変数内の特定の文字列を取得しようと、以下のようにしました。

//$text
-----
あいうえお
-----

//取得する為の正規表現
preg_match_all("/-----¥n(.*)¥n-----¥n/is",$text,$array)

しかし、「-----」の間を上手く取得できません。
どういった正規表現のコードを書けば良いか教えて下さい。
0958nobodyさん2009/04/05(日) 12:04:57ID:???
そりゃs修飾子付けたら¥nと.の区別が無くなるがな
0959nobodyさん2009/04/05(日) 12:10:08ID:???
せめてこう書けよ
-----

-{5}
0960nobodyさん2009/04/05(日) 12:10:54ID:???
-{5}\n(.*)-{5}\n
0961nobodyさん2009/04/05(日) 12:20:05ID:???
どうでもいいが改行は必ず\nなのか?
\rとか\r\nは含まないんだな?
0962nobodyさん2009/04/05(日) 12:43:45ID:???
Linuxサーバでそんなファイル作ったら行末に変な文字出ちゃうぜ
環境によって必要ならそういう対応すればいいだけ
0963nobodyさん2009/04/05(日) 12:52:14ID:???
変な文字っていっても^Mに見えるCR(Carriage return)でしょ
ウニックス系で\nと書くとLF(0x0a)を表し、
ウィンドズ系で\nと書くとCR+LF(0x0d 0x0a)を表すのが基本でしょ
09649572009/04/05(日) 13:26:52ID:???
皆さん、レスありがとうございます。
ただ、以下のようにしましたが、やっぱり取得できません。

$text = trim("
-----
あいうえお
-----
");
preg_match_all("/-{5}\n(.*)-{5}\n/",$text,$array);
0965nobodyさん2009/04/05(日) 13:52:29ID:???
lol

trim
trim
trim
trim
trim
trim
trim
trim
trim
trim
0966nobodyさん2009/04/05(日) 13:55:26ID:???
>>964
>1
スレのルールも守れない奴に正規表現が守れるものか
0967nobodyさん2009/04/05(日) 13:55:58ID:???
$str = "
-----
あいうえお
-----
";
preg_match_all("/-{5}\n(.*)-{5}\n/s",$str,$m);
09689572009/04/05(日) 14:00:27ID:rlL9K/DC
2回目以降もID出すんですね。sage無ければいけないと思っていました。

それで、>>967のコードをそのままコピーして
print_rで出力してみたのですが、やはり文字の「あいうえお」が取得できません。
テスト環境がWindowsXPのファイルがUTF-8ですが、それが関係するのでしょうか?
ただ、他の文字コードにしてもやっぱり取得できません。。
0969nobodyさん2009/04/05(日) 14:03:21ID:???
うにコードならU修飾子ぐらい付けろや
0970nobodyさん2009/04/05(日) 14:06:09ID:???
俺の環境では取得できるんだがな・・・
0971nobodyさん2009/04/05(日) 14:08:54ID:???
環境によるのかな

<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Strict//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-strict.dtd">
<html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml">
<head>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=utf-8" />
<title>無題ドキュメント</title>

</head>

<body>

<?php
$str = "
-----
あいうえお
-----
";
preg_match_all("/-{5}\n(.*)-{5}\n/s",$str,$m);

print_r($m);
?>
</body>
</html>


結果
Array ( [0] => Array ( [0] => ----- あいうえお ----- ) [1] => Array ( [0] => あいうえお ) )
09729572009/04/05(日) 14:11:33ID:rlL9K/DC
>>970-971
そうですか・・。

テストしているローカル環境のPHPが5.2.5で
試しにさくらのレンタルサーバ(5.2.8)にもアップして試してみたのですが、
971さんのような結果になりません・・。
0973nobodyさん2009/04/05(日) 14:11:50ID:???
俺はこれでおkだった

<?php

$text = trim("
-----
あいうえお
-----");
preg_match_all("/-{5}\n(.*)\n-{5}/",$text,$array);

var_dump($array);

?>
0974nobodyさん2009/04/05(日) 14:12:26ID:???
>>972
>>969
0975nobodyさん2009/04/05(日) 14:18:21ID:???
まさかと思うけどさー
改行コードがCR+LFだからとかいうオチじゃないよね?
もしこれで通ったらぶっ飛ばすぜ

<?php

$text = trim("
-----
あいうえお
-----");
preg_match_all("/-{5}[\n|\r]+(.*)[\n|\r]+-{5}/",$text,$array);

var_dump($array);

?>
0976nobodyさん2009/04/05(日) 14:23:01ID:???
別に員だけどさ
お尻の改行だけを取るならrtrim("\n",変数)の方が誰が見ても分かりやすくていいと思うんだ
0977nobodyさん2009/04/05(日) 14:24:31ID:???
[\n|\r]

こういう書き方するなら正規表現もっと勉強したほうがいい
0978nobodyさん2009/04/05(日) 14:29:09ID:???
>>975

× \n|\r
○[\r]?\n
09799572009/04/05(日) 14:47:03ID:rlL9K/DC
>>973-978
全く反応無しです・・。
array(2) { [0]=> array(0) { } [1]=> array(0) { } }
という結果にしかなりません・・。

作成手順は、これまでDreamweaverを使っていたのですが、terapadに変更しました。
そしてこれまで挙がっているソースをコピーして保存して実行したのですが、
それでも上記のような結果になります。
文字コードをEUCにしてもSJISにしても結果は同じです・・。

やっぱりPHPのバージョンの問題ですかね・・・
0980nobodyさん2009/04/05(日) 14:54:28ID:???
pearの勉強をしよと思ってるんですけど
オススメの入門サイトはありますか?

できればpearを使った場合のメリットとかも十分に解説されているサイトを希望します。
0981nobodyさん2009/04/05(日) 15:07:29ID:???
terapadとかナメてんのかよ
サクラエディタとか秀丸とかEmEditor使えよ
0982nobodyさん2009/04/05(日) 15:24:51ID:???
釣りだろ
0983nobodyさん2009/04/05(日) 16:37:11ID:???
最近よくいる低レベル回答者を叩くのが楽しみでここ見てます
0984nobodyさん2009/04/05(日) 16:38:57ID:???
叩いてないじゃん
0985nobodyさん2009/04/05(日) 22:31:43ID:QUmCZ8RS
配列にひらがなのみの文字列を不定数で格納します
この配列をあいうえお順でソートしたいと思います
標準関数ではあいうえお順でソートする関数がないので、自分でユーザー定義関数にしようと思います
あいうえお順にするためにどのようなアルゴリズムを用いればいいのかどなたかヒントだけでもお願いいたします

【サンプルの配列】
$hiragana = array(
"かいわれ",
"れたす",
"あめ",
"さらだ"
);

↑をソートして、結果が↓

$hiragana = array(
"あめ",
"かいわれ",
"さらだ",
"れたす"
);


0986nobodyさん2009/04/05(日) 22:36:37ID:???
sort($hiragana);
0987nobodyさん2009/04/05(日) 22:46:14ID:???
>>986
平仮名はソートでけへんよ
0988nobodyさん2009/04/05(日) 23:08:08ID:???
>>986 じゃないが、とりあえず utf-8なら問題なくできたみたいだけど、なんか違うのけ?
0989nobodyさん2009/04/05(日) 23:56:37ID:???
バイナリ単位での比較だからひらがなだろうができる
0990nobodyさん2009/04/06(月) 00:09:45ID:CWy5GQCe
質問
CGIゲームを設置したんだけど
サイトによっては自動的に更新されてるんですよ
ページを定期的に読み込むにはどうしたらいいのか教えてください
0991nobodyさん2009/04/06(月) 00:16:48ID:???
cron
0992nobodyさん2009/04/06(月) 01:04:38ID:???
meta refresh
0993nobodyさん2009/04/06(月) 04:19:15ID:???
次スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/php/1238958898/
0994nobodyさん2009/04/06(月) 05:48:09ID:???
0995nobodyさん2009/04/06(月) 22:26:16ID:???
ume
0996nobodyさん2009/04/07(火) 11:27:25ID:???
ume
0997nobodyさん2009/04/07(火) 11:38:35ID:???
1000ならCGIはPHP一色になる
0998nobodyさん2009/04/07(火) 12:32:43ID:???
(´Д`)うめ〜
0999nobodyさん2009/04/07(火) 13:04:04ID:???
オチたのんだぜ
1000nobodyさん2009/04/07(火) 13:05:23ID:???
100ゲット
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。