トップページphp
1001コメント297KB

XOOPS Cube 12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nobodyさん2007/05/23(水) 15:59:12ID:???
XOOPS CubeはMySQLとPHP言語を用いたオープンソース系CMSです。

XOOPS Cube 総本山   http://sourceforge.net/projects/xoopscube/
XOOPS Cube 国際サイト http://xoopscube.org/

【過去スレ】
01 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1121736309/
02 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1127977283/
03 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1131770615/
04 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1136473541/
05 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1139485616/
06 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1140505005/
07 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1148580451/
08 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1156595297/
09 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1161533480/
10 ttp://pc10.2ch.net/test/read.cgi/php/1163763910/
11 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/php/1172659212/

【関連サイト】
XUGJ   ttp://www.xugj.org/
ひよこむ ttp://hiyokosan.com/
Cube FAQ ttp://xc-faq.com/
文系のためのXOOPS入門 ttp://xoops.kudok.com/
XOOPS Cube 日本サイト ttp://xoopscube.jp/

荒らしはスルー進行、初心者的質問はひよこむ行き推奨。
0588nobodyさん2007/06/28(木) 18:27:50ID:???
おい、しゃの♪の悪口言うなって
>>583が騒ぐぞ
0589nobodyさん2007/06/28(木) 18:55:55ID:???
よくネタにされるお人だな。良くも悪くも愛され杉。
0590nobodyさん2007/06/28(木) 20:03:57ID:???
>>588
悪口に見えたか?激励のつもりなんだが。
0591nobodyさん2007/06/28(木) 23:58:43ID:???
>>583は出方に困ってるぞ
むしろしゃのの動きにだけしか興味なくて、スレの流れなんて見ちゃいねぇかもwww
0592nobodyさん2007/06/30(土) 18:48:05ID:???
d3forum重すぎるよ・・・・・
ザクジェイ見ててブラウザ固まりそうになることある
0593nobodyさん2007/06/30(土) 19:50:37ID:???
>>592
XREAだからでは?
0594nobodyさん2007/06/30(土) 20:06:53ID:???
いや、そういうわけでもない
XREAでも他のモジュールは結構普通に動くよ
ザクジェイだってストレス感じるのはd3forumだけ
d3forum自体、安サーバでも重くなかったら何一つ文句ないです
0595nobodyさん2007/07/01(日) 08:58:51ID:???
>>592
ブラウザ変えて試してみたりした?
ttp://www.xugj.org/modules/d3forum/index.php?topic_id=343#post_id2864
このスレで計ってみた
XOOPSで生成しているデータ自体は1秒もかかっていないな
ユーザーランク等の画像読み込みでラグが発生してるっぽいぞ
あとテーブルが多いのでレンタリングが遅いのかもなー
0596nobodyさん2007/07/01(日) 12:12:45ID:???
d3forumは確かにおっきめのモジュだとは思うけど、個人的にはXREAやXserverなどの安鯖でも動作の遅さが気になった事はないけどなぁ。
0597nobodyさん2007/07/01(日) 16:16:03ID:???
prog板にいるなら重いという前に自分でどうにかするだろ普通
0598nobodyさん2007/07/01(日) 19:29:42ID:???
書き込みを見ていればXOOPSを使っている奴はど素人ばかりということはわかるでしょ
そもそもサーバ側の問題かブラウザ側の問題かさえもわからないようだし
0599nobodyさん2007/07/01(日) 19:30:32ID:???
オタが嫌いなもの
ヤリマン
ヤリチン
イケメン
ど素人
0600nobodyさん2007/07/01(日) 19:31:14ID:???
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!勝手な普通定義設定
ソレを言ったら情報交換もヘチマもあれへんがな
0601nobodyさん2007/07/01(日) 19:59:22ID:???
Prig板にいるやつは他人を非難するだけで自分は何一つしえねぇだろっつの
変なプライドもってんじゃねぇよ
0602nobodyさん2007/07/01(日) 20:48:56ID:???
>>601
Prig板ってどこだよw
ヤリチン、イケメン、ど素人の俺が突っ込んどく
0603nobodyさん2007/07/01(日) 21:33:19ID:???
恥ずかしい奴だな
prigクオリティ
0604nobodyさん2007/07/01(日) 22:11:38ID:???
オタはタイプミスに厳しい
0605nobodyさん2007/07/01(日) 22:22:00ID:???
WebProg板だからな。
タイプミスしたらプログラムがちゃんと動かねえじゃんw
0606nobodyさん2007/07/01(日) 23:00:47ID:???
と、スクリプトを1行も書いたことをない奴が申しております
0607nobodyさん2007/07/01(日) 23:16:44ID:???
>>606
と、スクリプトすらまともに使えない奴がエスパーレスしてますw
0608nobodyさん2007/07/01(日) 23:16:56ID:???
prig prigg
0609nobodyさん2007/07/01(日) 23:43:34ID:???
XC使いはプリグラマーで統一したらええんや!
0610nobodyさん2007/07/02(月) 00:08:38ID:???
>>607
なに煽り合戦やってんだよー飽きねぇなぁーと思って読み流そうとしたが

> エスパーレスしてますw
書いたことねぇって認めてんじゃんww ばかっ!w
0611nobodyさん2007/07/02(月) 03:43:19ID:???
>>610
エスパーレスってのは判るわけないのに勝手に相手のことを決め付けるレスのことだと
思っていたんだが。
0612nobodyさん2007/07/02(月) 06:55:24ID:???
ちがうだろ
0613nobodyさん2007/07/02(月) 08:03:48ID:???
そうか。
いずれにせよ>>606がエスパーでもなんでもないことは確かだw
0614nobodyさん2007/07/02(月) 11:37:40ID:???
エスパースレやめろ
0615nobodyさん2007/07/02(月) 15:38:28ID:???
流れ無視してスマンが

ttp://xoopscube.jp/modules/xhnewbb/viewtopic.php?topic_id=5125&post_id=21944#forumpost21944
^これに出てるリンクが、httpsで最後がagreementとかあるのすごく怪しいんだが、ワンクリ詐欺とちゃうか?
踏むのが怖くて踏めないんだが、誰か踏んでみた人のレポート求む
0616nobodyさん2007/07/02(月) 16:11:04ID:???
>>615
トップのffm.co.jpでもみりゃどんなサイトかわかるだろ
まぁ怖いなら踏まなきゃいいじゃん
0617nobodyさん2007/07/02(月) 16:47:10ID:Bq0/NIrQ
>>616
javascriptをonにしないと見れないようなサイトは見ないことにしている
っつか、サポートはxoopscube.jpへ、ってどんなラーメンがやってるんだ?
0618nobodyさん2007/07/02(月) 18:28:38ID:???
d3pipesの解析できないバグが直ったようだ
ようやく表示できた
0619nobodyさん2007/07/02(月) 18:37:47ID:???
解析できねぇって言ってる奴をバカにしてたのは俺だが
自分も密かにやってみたら出来なかったことは秘密にしよう
0620nobodyさん2007/07/03(火) 21:11:46ID:???
しょうがない許してあげよう
0621nobodyさん2007/07/03(火) 21:12:15ID:???
つーかERIKAってただの沢尻エリカじゃん
0622nobodyさん2007/07/03(火) 22:37:07ID:BrhppNx/
XOOPS Cubeに興味があるのですが何ができるのかわかりません
希望はtracみたいにWikiとSubversionリポジトリが作れて、
なおかつ掲示板が設置できればいいのですが可能でしょうか?
またXOOPS Cubeでこんなことができますというサイトを紹介してください
0623nobodyさん2007/07/03(火) 22:39:49ID:???
>>622
公式(?)見ればいいじゃん。
機知外引き寄せるには最適なprigだお
0624nobodyさん2007/07/03(火) 22:44:51ID:BrhppNx/
公式ってhttp://xoopscube.jp/ですか?
あのサイトなんなんですか?
まったく理解できないのですが
0625nobodyさん2007/07/03(火) 22:58:33ID:???
>>622
できない
CMSって何か知ってる?
素直にtrac使いなよ
0626nobodyさん2007/07/03(火) 23:13:35ID:???
>>624
つ ttp://xoopscube.org

あのサイトは単なるユーザコミュニティ
ていうか>>1ぐらい嫁 眺めだけじゃなくて嫁


xoopsのように日本語情報が豊富なツールすらまともにググれないやつが
subversionで何しようってんだ
0627nobodyさん2007/07/03(火) 23:23:11ID:???
xcにして数ヶ月x2.0系弄っていた時のような楽しさがないな
2.1にしたメリットも感じなかったし、2.0に戻すか真剣に悩み中
0628nobodyさん2007/07/04(水) 00:38:56ID:???
おまいがコード書けたり、スクリプトの中の挙動に興味のある人間なら迷わずXCでしょ
そうじゃなきゃ確かに意味ない
0629nobodyさん2007/07/04(水) 13:10:09ID:???
テンプレート一切直さずにモジュール実用してる香具師って
単にスキルないからそうしてるの?それとも自分が気に入った見た目のモジュしか利用してないの?
0630nobodyさん2007/07/04(水) 14:00:40ID:???
>>629
5分でインスコな人々は単に面倒なんだろ。
テンプレどころか配布テーマのロゴすら変えずに使っている奴もいるぞ
0631nobodyさん2007/07/04(水) 16:46:16ID:???
ロゴを変えるのは難しいかも
Photoshop使い慣れてる人じゃなきゃ無理だし
それ以前に作者によってはロゴのカスタマイズ意識せずにテーマ配布してる人いるからね
使う側は文句言えた義理ではないが、だがそれ以前にそういうテーマって「使えない」テーマだと思う
0632nobodyさん2007/07/04(水) 17:11:28ID:???
>>631
> Photoshop使い慣れてる人じゃなきゃ無理だし
( ´,_ゝ`) プッ
0633nobodyさん2007/07/04(水) 17:13:04ID:???
>> 631
「出来なければ使うな!」
元々そういったものではないんですか。
イタイ奴が使うから問題があるんだよ
0634nobodyさん2007/07/04(水) 17:13:38ID:???
テンプレの振るカスタマイズがめんどいとか難しいというのはわかるけど、
ロゴの変更が自分で出来ないなんてのはありえないでしょ。
0635nobodyさん2007/07/04(水) 18:16:20ID:???
prig板は最高だなオイ 631のミドルっぷりに萌えますた。
0636nobodyさん2007/07/04(水) 18:37:12ID:???
ロゴの方が難しいだろー
もちろんものにもよるけど、単に元のロゴから文字消そうと思ってもうまく消せないやつ多いし
ロゴ部分だけ自分でつくるとなるとテーマとデザインがちぐはぐになりがちだし


俺ロゴを改変するのめんどくて、ロゴもテーマも一から作ったよ
0637nobodyさん2007/07/04(水) 18:41:31ID:???
なに楽しくミドルユーザー同士なれ合っちゃってんの
prig板は批判にばっかレス集中してんな
0638nobodyさん2007/07/04(水) 18:49:11ID:???
>>631
>そういうテーマって「使えない」テーマだと思う

ロゴに配布サイトの文字入っちゃってる(しかもすぐに消せない)テーマ自体
いくらテーマのデザインが優れてても「配布してるテーマ」として「使えない」
その言い分はよくわかる
どこだったか、改変用にロゴのPSDファイルが同梱してるテーマあったけど
すごく親切だと思ったね
0639nobodyさん2007/07/04(水) 19:17:20ID:???
>>636,638
自演乙 
テーマにPSDファイル添付されて喜んでる奴なんておれへんやろ
おってもお前だけやで〜 お〜じょ〜しまっせ〜
0640nobodyさん2007/07/04(水) 19:25:31ID:???
高い金出して写真屋やイラストレータとか購入して
使えもしないなんてありえないと思うがな。
0641nobodyさん2007/07/04(水) 21:24:52ID:???
psdファイルが入っているテーマは良い。
ちょっとした事だが、その心遣いが信頼を得る。
0642nobodyさん2007/07/04(水) 22:07:09ID:???
厨丸出しだな書いていて恥ずかしくないのか
0643nobodyさん2007/07/04(水) 23:49:07ID:???
なんでそんなpsd毛嫌いしてんのw
くそ使えないテーマ配布してるやつの自演だろ?
0644nobodyさん2007/07/05(木) 00:01:10ID:???
どんな穴モジュ使ったんだろうか
ttp://xoopscube.jp/modules/xhnewbb/viewtopic.php?topic_id=5132&post_id=21964#forumpost21964
0645nobodyさん2007/07/05(木) 00:02:33ID:???
psdよりもよく入っているThumbs.dbはいらね
0646nobodyさん2007/07/05(木) 00:21:34ID:???
実るほど頭を垂れる稲穂かな。

ここで他人をけなす奴は、例外なく貧困な件。

どうする?
0647nobodyさん2007/07/05(木) 01:52:16ID:???
>>646 独り言は便所で言え
0648nobodyさん2007/07/05(木) 03:58:36ID:???
>>645
つーか自分自身が気づかずにアップロードしちゃうことあるあるあ(ry

>>647
自演乙w
0649nobodyさん2007/07/05(木) 17:03:36ID:???
初心者臭いバカが粘着していてウザイ
0650nobodyさん2007/07/05(木) 18:42:36ID:???
どうして12スレも消費してるのに
誰も独自モジュ開発しようとか言わないんだ
0651nobodyさん2007/07/05(木) 19:32:47ID:???
>>650
自分でどぞー
0652nobodyさん2007/07/05(木) 21:13:20ID:???
>>650
言わないと作っちゃいけないルールなんてあった?
0653nobodyさん2007/07/05(木) 21:33:49ID:???
ryusSwitchLinkTargetこれ入れたら長いURLで崩れる事が無くなってハッピー!

作者さん、ありがとうございます。ただ、XC2.11限定なのが...。
0654nobodyさん2007/07/05(木) 21:48:57ID:???
ラーメン屋やレストランなどのクチコミ・レビューサイトを作りたいのですが、
いいモジュールありますか?
0655nobodyさん2007/07/05(木) 22:07:32ID:???
・∀・)つ【deny ラーメン】
0656nobodyさん2007/07/05(木) 22:32:18ID:???
つまんね
0657nobodyさん2007/07/06(金) 22:09:47ID:???
じゃあ卓球でもするかね?
     .
   ζ┳┻┳λ
0658nobodyさん2007/07/07(土) 03:47:38ID:???
なにがなにやらw

>>654
xwordsとかcclinks等で管理者が紹介したい店のページを作って、
それに対してのユーザのコメントをd3forumに統合する程度じゃだめなん?
企業がやってるような口コミサイトをやりたいなら、自前でガンガレ。
0659nobodyさん2007/07/08(日) 10:23:17ID:???
>>658
これに似たようなサイトをXOOPSで作れますか?
0660nobodyさん2007/07/08(日) 10:31:53ID:???
http://ramendb.supleks.jp/
0661nobodyさん2007/07/08(日) 13:36:20ID:???
URLで

 http://www.hoge.com/weblinks+index.htm

このweblinks+index.htmはどのようにしてるのでしょうか?

 通常でしたら modules/weblinks .... となるはずですが
0662nobodyさん2007/07/08(日) 13:52:50ID:???
ひよこむにでも池>>659-661
660は可能か不可能かと聞かれれば可能だが、初心者じゃ無理。
661はとりあえずSimplified URLsでググって考えろ。
0663nobodyさん2007/07/08(日) 14:53:16ID:???
>>659
こんなとこで質問しているお前には無理

>>662
質問スレじゃないからなここは、初心者にヒントなんかやるなよ
0664nobodyさん2007/07/08(日) 14:55:03ID:???
>>663に同意
ググれない教えてくんはスルーな
0665nobodyさん2007/07/08(日) 15:35:53ID:???
>>661
どうしてるかはそうしてる人に聞け
する方法はいくらでもある
0666nobodyさん2007/07/08(日) 16:24:04ID:???
>>665
そんなくだらない質問されたら質問された方も困るだろ
質問されてもスルーだと思うが
0667nobodyさん2007/07/08(日) 16:27:20ID:???


うっせーばーーーーーーーかぁ 

   テメェらくたばれや クズどもが

0668nobodyさん2007/07/08(日) 17:03:07ID:???
>>667
ここにいる人間はすでにくたばっていますが何か?

そんな事に気が付かないお前はだからバカなんだよ
ラーメンのナルトみたいにテメェの脳みそにマジックで模様でも入れてから出直せ!
0669nobodyさん2007/07/08(日) 17:45:38ID:???
>>668

ippikime


kuzu www


0670nobodyさん2007/07/08(日) 21:37:48ID:???
検索もできないクズが静的URLに書き換えたところで
誰もサイト見に来ないと思うよ
0671nobodyさん2007/07/08(日) 22:17:17ID:???
>>670
さすが人間のクズの言うことには重みがあります
0672nobodyさん2007/07/08(日) 23:31:51ID:???
xoopsとラーメン関係は相性が悪い
これ まめちしきなー!
0673nobodyさん2007/07/09(月) 07:24:38ID:???
ってか、XOOPSの質問スレってありますか?
0674nobodyさん2007/07/09(月) 13:10:50ID:???
初心者スレはもうないな。
XUGJとヒヨコがあるからいらんだろ。
0675nobodyさん2007/07/09(月) 16:24:22ID:H9cbedlG
2.1.1にアップするときってFTPでファイルをあげて既存のDB指定するだけでいいんですよね?
0676nobodyさん2007/07/09(月) 16:37:07ID:???
XUGJに直接書けって話だがヘタレなので、某所からレス
>d3forumはレスがたくさん付いて長くなったトピックをページ分けしないので、
>そういったトピックを見るときに重い印象があるのでしょうね。
d3forumの事でfabiが言っていたコレ同意なんだけど、米兵に即却下さえていてカワイソだった。
d3forum、mixiのコミュのトピックみたいな表示モード準備してほしいよな
トピックの1は固定表示+設定した最新n件だけ表示ってアレね。
newbbからの悪しき表示方法というかスレが進むとトピックの趣旨が見えなくなって
トピ最初からダラダラ見直さなきゃなって面倒なんだよな。
0677nobodyさん2007/07/10(火) 00:11:16ID:???
>675
No!!!!!
ぐぐれ。
0678nobodyさん2007/07/10(火) 02:19:19ID:???
>>676
直接関係ないんだが、fabiのサイトだが米兵のサイトなんだかよくわからないよね
コミュニティだから「誰のサイト」って言い方はおかしいかもしれんが
0679nobodyさん2007/07/10(火) 08:13:29ID:4b/V1dkA
Cubeと相互性の無いモジュール多すぎ
0680nobodyさん2007/07/11(水) 11:40:53ID:???
ttp://www.xugj.org/modules/d3forum/index.php?topic_id=435#post_id2907
米兵が必死で自己防衛してるのが笑える。XUGJって実際「DNSが見つかりません」ってなる時さえあるのに。
0681nobodyさん2007/07/11(水) 11:59:52ID:???
真っ白なんだけど、どうしてかな?
http://xoopscube.org/modules/pukiwiki/
0682nobodyさん2007/07/11(水) 15:59:11ID:???
>>681
Wikiに載っていた情報のお引越し作業でもしてるんじゃないか?
みんみんのBlogにSourceForge.netのWikiについての言及があったし。
0683nobodyさん2007/07/11(水) 18:07:06ID:???
レスありがとうございます。
引越し中でしたか。
0684nobodyさん2007/07/12(木) 01:59:17ID:???
>>680
>XUGJって実際「DNSが見つかりません」ってなる時さえあるのに。

XREAの仕様
DNSが不安定なだけで、重い軽いの議論とは的外れな批判だ
0685nobodyさん2007/07/12(木) 12:21:27ID:???
天災

16 NAME:名無しさん@お腹いっぱい。  [sage] DATE:2007/07/12(木) 02:26:44 0

うじきうぜぇwwwwwwwww
ttp://sb.xrea.com/showthread.php?p=80100#post80100
0686nobodyさん2007/07/12(木) 14:04:10ID:???
夜の巷と酒の世界は完全に卒業(爆笑) 珈琲大好き人間。
最近では家人に誘われてTMRさんのコンサート。
床がバウンドする女性観客パワーは絶景!また行く象。パオーン(笑)
0687nobodyさん2007/07/12(木) 15:04:22ID:qfQ/z8Jh
ちょっと荒れ気味に見えるスレなので、ビビリながらですが、質問させて
くださいです。

XOOPS CUBE Legacy 2.1.1を入れてみたんですが、「標準モジュール」って
ものは、ないんですよね? 本買ってきても、全然、内容があわないんです。

XOOPS CUBE Legacy 2.1.1をお使いのみなさんは、どういうモジュールを
入れてお使いになるんですか?そういう常識がわからなくて。。。。

そして、結局、XOOPS CUBE Legacyってどうなっていくんですか?消えるん
ですか?それとも生き延びるんでしょうか?

1に乗ってる関連サイト見てもわからないのでご教授くださいませんか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています