トップページphp
1001コメント297KB

XOOPS Cube 12

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001nobodyさん2007/05/23(水) 15:59:12ID:???
XOOPS CubeはMySQLとPHP言語を用いたオープンソース系CMSです。

XOOPS Cube 総本山   http://sourceforge.net/projects/xoopscube/
XOOPS Cube 国際サイト http://xoopscube.org/

【過去スレ】
01 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1121736309/
02 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1127977283/
03 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1131770615/
04 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1136473541/
05 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1139485616/
06 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1140505005/
07 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1148580451/
08 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1156595297/
09 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1161533480/
10 ttp://pc10.2ch.net/test/read.cgi/php/1163763910/
11 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/php/1172659212/

【関連サイト】
XUGJ   ttp://www.xugj.org/
ひよこむ ttp://hiyokosan.com/
Cube FAQ ttp://xc-faq.com/
文系のためのXOOPS入門 ttp://xoops.kudok.com/
XOOPS Cube 日本サイト ttp://xoopscube.jp/

荒らしはスルー進行、初心者的質問はひよこむ行き推奨。
0951nobodyさん2007/08/15(水) 21:52:43ID:X7EzKQlM
あー、もう。
XOOPS Cubeって、PEAKが手前味噌な改造をしまくってるくせに
まともな解説を書かないから、いちいち解読しなくちゃならなくて
めんどくせー。
オレの夏休み、返せよ。(T T)
0952nobodyさん2007/08/15(水) 22:03:21ID:???
>>951
wordpressに変更しろよ
0953nobodyさん2007/08/15(水) 22:22:47ID:???
>>951
バカ?

> PEAKが手前味噌な改造をしまくってるくせに

この脈絡中で、米兵のどこが悪いんだよw
本人はコアにも入らず「趣味でやってる」と断言してやってんだから
付き合いきれないなら付き合わなければおk


しかしろくなドキュメントねぇよなぁ
0954nobodyさん2007/08/15(水) 22:25:01ID:???
思い出したから追記

sf.jpのX2までのリポジトリ内に、Cubeに関する開発者向けドキュメントが入ってるよ
1つだけPDFだからすぐわかるとおも
0955nobodyさん2007/08/15(水) 22:26:25ID:???
>>951
わざわざマルチするほどでもなくね?
0956nobodyさん2007/08/15(水) 23:01:13ID:???
おまえら美奈人氏の開発勧誘文書を読まんかったのか?
オラWKTKだぞ。

ところで、名前がShedeって黒子の事?
0957nobodyさん2007/08/15(水) 23:01:52ID:???
すまんShadeのようだ。
0958nobodyさん2007/08/16(木) 01:59:50ID:???
>>954
それすごく昔のドキュメント?
0959nobodyさん2007/08/16(木) 04:29:22ID:???
とかく、「解ってる人」が書くドキュメントは日本語として意味不明なことが多い。
米兵氏のドキュメントは特にそう感じる。
0960nobodyさん2007/08/16(木) 05:22:57ID:???
それは技術本全般に言えることでしょ
わかってない人が読むとわからないだけ
でも米兵氏のドキュメントで意味不明な部分は見たことはないけどなぁ
0961nobodyさん2007/08/16(木) 05:25:50ID:???
技術本を書く人は日本語がゴフジュウなんだとよ!
失礼じゃないのか
0962nobodyさん2007/08/16(木) 07:40:45ID:???
米兵の書いたセキュリティの本読んでないの?
どうせタダで読める文章に、言い方が悪いとか、ああだこうだ文句つけてんだろ
本を書けば出版される人が、時間を見つけて一千の金にもならないドキュメント書いてるんだから
ケチケチ文句つけてんじゃねぇよ

問題はドキュメントの絶対数が足りていないことだろ
0963nobodyさん2007/08/16(木) 10:31:39ID:???
クソ親切丁寧なドキョメントなんてイラネ
入れてみて使ってみれば、大体わかんじゃねーの?
不明な点があれば検索すりゃ答えが大概でるだろ
出なけりゃXUGJなりで質問してみろよ
運が良かったらモジュの作者が直接対応してくれる
上に機能強化までしてくれるんだぜ、なんて恵まれた環境なんだって思うよ。

文章が偉そうとか次元の低い話するんじゃねーって。
0964nobodyさん2007/08/16(木) 10:55:10ID:???
XOOPS新米ですが、モジュールを開発します。
今、他のモジュールを見て検討してするのですが、
新規開発なら、D3対応にすべきでしょうか?
d3forumやpicoのコードを見ていると、
運用時の喜びを得る前に、開発時の苦しみで果ててしまいそうです。
0965nobodyさん2007/08/16(木) 11:06:01ID:???
>>964
XPwiki開発時にnaoponがd3化はそれほど手間ないって書いていたキガス
0966nobodyさん2007/08/16(木) 13:26:50ID:???
>>965
ソースくらい嫁w
D3は公開側にラッパーだけ置いて、TRUST側に渡してるだけ
難しいことはない
09679642007/08/16(木) 15:32:08ID:???
>>966
そのD3の仕組みは理解できるんだけど、
d3forumやpicoのコードを見ていると、
xoops_version.phpの書き方が標準と違ったりとか、
XOOPSモジュールの作法を学びたいのに
あちこち書き換えられていて、
その度に別のモジュールのソースと見比べて、
何故そのように書き換えられているのか
調べなくちゃいけないんだよ。
スマン、ストレス溜まってるわ。
このモジュールを手本にするといいよってのがあったら
教えて欲しい。
0968nobodyさん2007/08/16(木) 16:42:30ID:???
ラップ専用のモジュールは?
0969nobodyさん2007/08/16(木) 16:52:00ID:???
>>967
「チラ裏モジュール」ってのはどうだ?
イライラしたとき、好きなようにいろいろ書き込めるモジュール
さっさとつくって来いよw
0970nobodyさん2007/08/16(木) 16:56:47ID:???
パンチラモジュール。

メインメニューからパンチラをクリックすると、画面が一瞬白く光る。そんだけ。
0971nobodyさん2007/08/16(木) 17:12:41ID:???
じゃあ俺はツンデレモジュール

ログインすると、「あなたのために更新したんじゃないんだからね!」等々のリダイレクトメッセージがランダム表示される

再度アクセス時には「べ、別にあんたのこと待ってたんじゃないんだからね!」というリダイレクトメッセージつきでオートログイン

これならPreloadだけでいけるかなぁー
0972nobodyさん2007/08/16(木) 22:53:08ID:???
なんでこのスレは
こんなにつまらないネタ書き込みが多いのだろうか。
0973nobodyさん2007/08/16(木) 23:47:35ID:???
>>972
君が、君の持つ素晴らしさを隠しているからさ。

さぁ、その素晴らしさを開陳してくれたまえ!
0974nobodyさん2007/08/17(金) 00:35:53ID:???
>>967
その辺のドキュメントってググっても出てこないのは確かだな
初めはD3にしないで標準モジュール作ってからD3にしたらどう
0975nobodyさん2007/08/17(金) 00:52:03ID:???
>>974
だから、構造的に違いはないと。。。。。
0976nobodyさん2007/08/17(金) 03:07:06ID:???
日本サイトで言ってるソーシャルサイトって何?出会い系か?日本サイトもそこまで落ちぶれたか・・
xiggってなんて読むんだ?
0977nobodyさん2007/08/17(金) 05:49:48ID:???
クシッグじゃないの?
0978nobodyさん2007/08/17(金) 11:26:19ID:???
>>976
ソーシャルニュース知らないおまえにびっくりだよ
おまえは落ちぶれる以前に勉強不足 出直せ
0979age2007/08/17(金) 11:52:12ID:zyFrPvJH
日本サイトもなかなか面白いもの作るじゃねいか。
少し見直したな。あの只死が作ったのか?
0980nobodyさん2007/08/17(金) 11:56:32ID:???
tadashiは無理
onokazuにも無理


え、リアルに誰がつくったの?
0981nobodyさん2007/08/17(金) 12:40:16ID:???
>>980
onozakuがpiggのソースを元に移植したんだろうな
配布後米兵が何かいちゃもんつけそうな予感はあるが
配布されるのが楽しみではある。
0982nobodyさん2007/08/17(金) 12:53:16ID:???
pliggは始めたけど撤退というパターン多いよ。
Xoopsもそうだけど登録後にゴニョゴニョは、
既にユーザーを抱えてないとスタートが大変。
大量のサクラ隊が必要だ。
0983nobodyさん2007/08/17(金) 12:58:20ID:???
>>981
piggじゃねぇよ

米兵前に俺がいちゃもんつけよう
デザインが合ってない pligg丸出しじゃんか
0984nobodyさん2007/08/17(金) 14:09:05ID:???
>>977
ディグにならってジィグだろ
0985nobodyさん2007/08/17(金) 15:12:15ID:???
>>984
誰がマジレスせれとw
0986nobodyさん2007/08/17(金) 15:31:22ID:???
976「ディグ?なにそれ、新しい出会い系?」
0987nobodyさん2007/08/17(金) 18:23:57ID:???
>>983
デザインはまあまあなんじゃないか。画像がほとんどないし。
JSが多いのはうざったいが。
0988nobodyさん2007/08/17(金) 19:02:40ID:???
>>987
女子小学生はうざいよな。
0989nobodyさん2007/08/17(金) 19:27:40ID:???
      ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙t,
     彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
     イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''ソ~ヾ:;;;;;;゙i,
     t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    i,;;;;;;!
     ゙i,;;;;t    ヾ-‐''"~´_,,.ィ"゙  ヾ;;f^!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ト.;;;;;》  =ニー-彡ニ''"~´,,...,,.  レ')l. < >>988 おまえは何を言っているんだ
     t゙ヾ;l   __,, .. ,,_   ,.テ:ro=r''"゙ !.f'l.   \____________
      ヽ.ヽ ー=rtσフ= ;  ('"^'=''′  リノ
    ,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,'  ヽ   . : :! /
 ~´ : : : : : `ヽ:.    ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
 : : : : : : : : : : ヽ、  /. .゙ー:、_,.r'゙: :ヽ. : :/ ヽ\、
  :f: r: : : : : : : : !丶  r-、=一=''チ^  ,/   !:: : :`丶、_
  : /: : : : : : : : :! ヽ、  ゙ ''' ''¨´  /   ,i: : : l!: : : : :`ヽ、
 〃: :j: : : : : : : ゙i   `ヽ、..,,__,, :ィ"::   ,ノ:: : : : : : : : : : : :\
 ノ: : : : : : : : : : :丶   : : ::::::::: : : :   /: : : : : : : : : : : : : : : :\

0990nobodyさん2007/08/17(金) 19:43:41ID:???
その米兵かよww
0991nobodyさん2007/08/17(金) 22:53:29ID:???
>>987
> デザインはまあまあなんじゃないか。

Pliggのデモ見比べろよ デザインしたのはPliggつくってる人の方だ


あの黄色は、日本サイトのデザインとマッチしてないだろ?
pligg用のスタイルソート読み込むなりしてテーマのデザイン継承できないつくりにしてあるの?(確認してないが)
0992nobodyさん2007/08/18(土) 02:49:18ID:???
>>991
Pliggはdiggのデザインをパクっているからデザインしたのはdiggの人だろ
0993nobodyさん2007/08/18(土) 07:03:47ID:???
diggは黄色くねぇぞ
0994nobodyさん2007/08/18(土) 08:12:20ID:???
Suck my digg!
0995nobodyさん2007/08/18(土) 10:13:19ID:???
別にパクリでもいいから、ある程度安定したら公開してほしい
デザイン見るとXOOPS用に追加した部分だけ余分に感じたのは俺だけだろうか?
0996nobodyさん2007/08/18(土) 16:02:08ID:???
外見似てても中はちがくね?pligg移植しようとしたおいらがいうんだから間違いねえ
0997nobodyさん2007/08/19(日) 00:48:16ID:???
pliggをxoopsのモジュールにしようとするのは、xoopsのユーザー管理とpliggのユーザー管理を共通にしたいから?

それとも、Xoopsの多彩なテーマをpliggに持ち込みたいから?
0998nobodyさん2007/08/19(日) 00:53:37ID:???
後者のわけがねーだろ
CMSについてきちんと理解してんの?
0999nobodyさん2007/08/19(日) 03:22:21ID:???
そもそもpliggをパクってないだろ
1000nobodyさん2007/08/19(日) 09:27:39ID:cao4OsM9
1000
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。