トップページphp
1001コメント297KB

XOOPS Cube 12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nobodyさん2007/05/23(水) 15:59:12ID:???
XOOPS CubeはMySQLとPHP言語を用いたオープンソース系CMSです。

XOOPS Cube 総本山   http://sourceforge.net/projects/xoopscube/
XOOPS Cube 国際サイト http://xoopscube.org/

【過去スレ】
01 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1121736309/
02 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1127977283/
03 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1131770615/
04 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1136473541/
05 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1139485616/
06 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1140505005/
07 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1148580451/
08 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1156595297/
09 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1161533480/
10 ttp://pc10.2ch.net/test/read.cgi/php/1163763910/
11 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/php/1172659212/

【関連サイト】
XUGJ   ttp://www.xugj.org/
ひよこむ ttp://hiyokosan.com/
Cube FAQ ttp://xc-faq.com/
文系のためのXOOPS入門 ttp://xoops.kudok.com/
XOOPS Cube 日本サイト ttp://xoopscube.jp/

荒らしはスルー進行、初心者的質問はひよこむ行き推奨。
0487nobodyさん2007/06/20(水) 14:56:43ID:???
おまいら2.1.1がでた話はスルーですか?
0488nobodyさん2007/06/20(水) 15:02:40ID:???
>>487
何言ってんだ。ココとか旧公式はマトモな話しをするところじゃないぜwwww
0489nobodyさん2007/06/20(水) 17:03:08ID:???
まともじゃないのはおまえ
0490nobodyさん2007/06/20(水) 20:22:46ID:???
ぶるーあいサンのサイトおしえてください
いろいろさんこうにしたいです
はんめんきょうしとして
0491sage2007/06/21(木) 00:06:47ID:IxN0VdJl
少しくらいはここでも実のある話をしたいものだな・・・
0492nobodyさん2007/06/21(木) 03:09:32ID:???
>>491
だったら先にsage方位まともに覚えてからにしようね〜www
0493nobodyさん2007/06/21(木) 03:30:58ID:???
>>487
>>491
スレ違い
0494nobodyさん2007/06/21(木) 03:55:09ID:???
XC 2.1.1はすれ違いじゃないだろ
0495nobodyさん2007/06/21(木) 04:15:26ID:???
スレ違いなのは>>492>>493で間違いないが、この手のくだらん煽り・僻み屋は相手するだけ無駄だと思うぞ。
0496nobodyさん2007/06/21(木) 06:10:29ID:???
煽りやってんの1人か2人だろ?
煽りや指摘するとなぜか煽られるからこわいなww
まともな神経の奴らがここに残っていないのはうなずけるよ
0497nobodyさん2007/06/21(木) 06:20:47ID:???
煽りクンの>>493はX2とXCの違いもわからない?
ttp://www.xugj.org/modules/d3forum/index.php?topic_id=374


# DQNはレスしても読まないし、検索もしない by Marijuana
0498nobodyさん2007/06/21(木) 12:21:38ID:???
まあまあ、このスレ参加者同士での問題解決に至ればハッピー。
0499nobodyさん2007/06/21(木) 12:58:49ID:???
「スレ違い」とか勝手に仕切り出す厨房のチラシの裏みたいになるのはごめんだけど・・・
0500nobodyさん2007/06/21(木) 14:41:56ID:???
同意
0501nobodyさん2007/06/21(木) 18:24:28ID:???
xc2.11入れたついでにテーマ作り直したりしているが
レガシーのテンプレのテーブルの多さに萎えた
今後あの古くさいテンプレも修正していくんだろうか?
0502nobodyさん2007/06/21(木) 20:59:48ID:???
>>501
思考停止状態で修正して使ってた。
そうなって行ってくれると助かるかも。
0503nobodyさん2007/06/22(金) 01:10:24ID:???
>>501-502
ん? テーマの作り直しとテンプレとどう関係あるの? よく理解できないんだが・・・
0504nobodyさん2007/06/22(金) 01:42:11ID:???
たとえばメニューのテンプレをliタグ仕様に書きかえたりとかじゃね?
CSSレイアウトとか目指さないなら関係ない予感
0505nobodyさん2007/06/22(金) 02:07:08ID:???
mariちゃんのmixiモジュールでたのか
0506nobodyさん2007/06/22(金) 02:27:15ID:???
>>505
fabi氏がUTF-8専用みたいに書いてるけど
よくみると「UTF-8」って書いてるよね

それ以前にX2で動けば良いのになー
0507nobodyさん2007/06/22(金) 02:28:09ID:???
× よくみると「UTF-8」って書いてるよね
○よくみると「UTF-8対応」って書いてるよね

何書いてんだ俺
さて、寝るか
0508nobodyさん2007/06/22(金) 02:33:25ID:???
ちょwww思いっきり間違ってるwwwww
http://dir.yahoo.co.jp/Computers_and_Internet/Internet/World_Wide_Web/Page_Design_and_Layout/Software/Xoops/

修正してもらいたいところだが、これってxoopscube.jpにあげたらイヤミでしかないよなww
でも他に方法ってあるのかい?
0509nobodyさん2007/06/22(金) 02:51:11ID:???
>>506
当初は専用だったっぽい。
20日にVer.アップしたものと思われ。
0510nobodyさん2007/06/22(金) 02:57:21ID:???
>>509
実は起きてたっていうね
情報dクス

どうせ日本語の情報しか発信しないんだからUTF-8化なんて必要ないなぁーなんて思ってたんだけど・・・
時代はUTF-8っすか?
0511nobodyさん2007/06/22(金) 03:48:29ID:???
XC 2.1.1からja_utf8が付いてくるみたいだよ
0512nobodyさん2007/06/22(金) 04:37:35ID:???
>>511
ん? 2.1.1は使ってるけど、日本語UTFはないねぇ。

仮にあったとしても、使うモジュールが日本語UTFに対応してなきゃ意味ないぜ。
0513nobodyさん2007/06/22(金) 08:24:49ID:???
ずっと不思議なんだけど、ohwada氏ってなんで離島気味なの?
0514nobodyさん2007/06/22(金) 08:29:05ID:???
離党?XOOPS党ですか(^^)
0515nobodyさん2007/06/22(金) 08:51:23ID:???
なんかどのコミュニティにも属していない感じだよね
0516nobodyさん2007/06/22(金) 08:55:55ID:???
>>512
未確認だけどextra内にあるみたいだから見直してみたら?

> 仮にあったとしても
> 使うモジュールが日本語UTFに対応してなきゃ意味ないぜ。

とりあえず自分で言語ファイル変換して、それで動けばおk

しかし、個人サイトでUTFにする意味は確かに見いだせないなぁ
0517nobodyさん2007/06/22(金) 10:12:10ID:???
>>516
> 未確認だけどextra内にあるみたいだから見直してみたら?
なんで未確認なん?
extraなんてとっくの昔にポイッちゃってるから確認しようがねーな。
別にUTF化するつもりないから、わざわざ確認のためにアーカイヴ持ってくる気力もねーしwww
0518nobodyさん2007/06/22(金) 10:35:06ID:???
>>517
>なんで未確認なん?
最後の行で、俺がUTF-8に興味ないことぐらいわかって欲しかったわw

言語ファイルだけもGIJOE氏のサイトにあるよ
0519nobodyさん2007/06/22(金) 13:41:29ID:???
他のCGIとXoopsを併用しているから連携させるときに文字コードがそろっててくれたほうが
とてもありがたいんだけど、じゃぁ、いままで使ってるモジュールをUTF−8化できるかって
言われたらできない。動いてるように見えても、またさらに他のモジュールとの絡みでそのうち
エラーでたり。
XoopsがCubeになるときと同じくらいのストレスが、UTF-8化のときにも起こる気がするよ・・・。
0520nobodyさん2007/06/22(金) 14:54:26ID:???
UTF-8対応するのそれほど苦でもなかったな
言語ファイル変換忘れたモジュは英語ファイル読むし
返還後のDBの入れ替えもmyxbackup使ったら楽チンだし。
UTF-8して問題は文字数丸める処理したときに末尾の文字が化けるときがあるときぐらいかな。
やったぞって言う自己満ぐらいでUTF-8にした恩恵は今のところ何もないけどね。
0521nobodyさん2007/06/22(金) 15:10:39ID:???
>>519
EUCのX2からUTFのCubeに移行したらどうなっちゃうんだろうね

まだまだX2でやってる派は少数なの?
0522nobodyさん2007/06/22(金) 15:40:26ID:???
>>521
>EUCのX2からUTFのCubeに移行したらどうなっちゃうんだろうね
UTFになりますが何か?
0523nobodyさん2007/06/22(金) 15:50:35ID:???
> XoopsがCubeになるときと同じくらいのストレスが - >>519

強いストレスがしかも2倍って意味でしょ?
日本語がんば
0524nobodyさん2007/06/22(金) 16:53:48ID:???
X2のままのサイトの方が今はまだ圧倒的に多いでしょ。
Cubeとの両刀使いも当然いるだろうし。
0525nobodyさん2007/06/22(金) 16:58:17ID:???
>>524
安心したわ
一応cubeも試してるけど、互換システムの分だけ重いよね
共有鯖だとこれ結構痛いから、3つあるうちの1番人気ないところに投入してる
0526nobodyさん2007/06/22(金) 22:59:45ID:???
互換システムの分重い?2.0からアップデートしたけど特に感じなかったな
0527nobodyさん2007/06/23(土) 01:45:05ID:???
ん、/.の記事には「軽くなった」と書いてあったぞ
この人は重いって言ってるけど
ttp://www.xugj.org/modules/d3forum/index.php?post_id=2495


共有の無料鯖や安いレン鯖に両方いれて比べてみ
どっちが本当かわかる 結論は人それぞれ、ってことで
0528nobodyさん2007/06/23(土) 02:02:17ID:???
XCがメモリ大量に食うのはガチ
0529nobodyさん2007/06/23(土) 03:33:36ID:???
>>527
米兵xcが遅いの言う前にpicoの画像wrapの遅さなんとかしてくれ。
0530nobodyさん2007/06/23(土) 04:41:59ID:???
>>518
> 最後の行で、俺がUTF-8に興味ないことぐらいわかって欲しかったわw
だったら自分から話題にせーへんでおいてほしかったわwww
0531nobodyさん2007/06/23(土) 04:44:33ID:???
>>521
> まだまだX2でやってる派は少数なの?
は?
XCのほうがまだまだ少数派だし、ましてやUTF-8化してるほうが少数派じゃねーの???
0532nobodyさん2007/06/23(土) 05:02:21ID:???
久しぶりに来たっけ、なんか雰囲気良いな
ジャンルごとに最強のモジュールとか語りてぇなぁ
0533nobodyさん2007/06/23(土) 05:48:52ID:???
>>532
何を基準に最強というかは利用する側それぞれの判断では?
それを踏まえて敢えてやりたいなら自分のサイトでも作ってやれよw
0534nobodyさん2007/06/23(土) 06:04:47ID:???
>>533
固いこと言うなよw
>>532
とはいえ定番モジュールが強いと思うぞ
一般配布されたことあるマニアックなモジュールとか
惜しまれつつ消えたモジュールなんかは聞いてみたい。
0535nobodyさん2007/06/23(土) 07:10:10ID:???
現在、WEBプログラミング板には、基地外が来てます。
特にOpenPNE、EC-CUBE、osCommerce、XOOPS・・各スレが荒れてます。
・・6/22現在、OpenPNEスレで暴れてます

基地外の特徴は
 ・批判・批評のみ
 ・なんら具体的なコード・ソースを示さない
 ・覚えたての用語を使うが、本質を全く理解していない
 ・偉そうに書いているが、プログラムを書いたことない
 ・権利モノに異常なまでに執着する
 ・Xoopsはインストールした経験があるようだ
 ・嫉み、嫉妬の固まり
 ・www、w を連発する。

  とにかく、基地外。

なぜ、この基地外が居座るのか不明ですが、
他人の書いたソースが欲しいクレクレ君であり、
プログラムが書ける人を嫉んでいるだけです。

 あまり、相手にしないでください。
0536nobodyさん2007/06/23(土) 07:31:44ID:???
>>535
ここにその「基地外」とやらが来ているわけじゃないのにそんなこと書いたら火に油注ぐだけじゃねーの?
板違いだから消えてくれ。
0537nobodyさん2007/06/23(土) 09:56:22ID:???
picoが携帯対応した模様です。

GIJOE氏が今後も自作のモジュールの携帯対応をしてくると嬉しい人も多いと思います。
0538nobodyさん2007/06/23(土) 10:07:30ID:???
ヒキコモリは携帯持ってないから対応しない
0539nobodyさん2007/06/23(土) 10:49:13ID:???
>>533-534
うるせぇwwここで罵り合いながらやるから楽しいんだろーがよwww

>>538
携帯シュミレータぐらい知っておけ
しかし、あの人いつ寝てるんだ・・・?
0540nobodyさん2007/06/23(土) 12:46:35ID:???
米兵さんほんと凄いよね〜。
本当いつ寝てるんだか・・。
シャブでもやってそうな勢いw
0541nobodyさん2007/06/23(土) 12:56:55ID:???
>>535
基地外はXCスレから消えろ
0542nobodyさん2007/06/23(土) 14:44:44ID:???
>>539
さっきまでオレの横で寝てたよ。
可愛かった。
0543nobodyさん2007/06/24(日) 02:43:19ID:???
>>542
はいはいワロス
お前のせいでスレが止まっちゃったじゃないかw
0544nobodyさん2007/06/24(日) 02:44:02ID:???
ttp://www.xugj.org/modules/QandA/index.php?topic_id=312#post_id2203
ホームページの意味わかってんのかね?
しかも「picoで静的ホームページ表示」って、そのためのpicoだろwww
0545nobodyさん2007/06/24(日) 03:09:37ID:???
>>544
これは難しい質問だな,文章からどう言う状況か全くわからん
オレのスピリチュアルフル回転した答えは
ミドルユーザーサイトで只死指名して質問しなおせと言うこっちゃ
0546nobodyさん2007/06/24(日) 03:43:11ID:???
また煽りかよ…と思いきやこれは良い駄質問
って、米兵フツーに答えてんじゃんwwww
0547nobodyさん2007/06/24(日) 04:25:11ID:???
XCのスナップショットは既に2.1.2開発版になってるの、知っとるけ?
0548nobodyさん2007/06/24(日) 04:27:57ID:???
ttp://xoopscube.jp/modules/mylinks/singlelink.php?lid=2173
これ、リンク集なんだけど、なぜか
> みなさん、いかがお過ごしでしょうか。
なんていう三文ドラマ見たいな台詞から始まってて超ウケる。
サイト名(?)も
> あの便利な Lightbox Plus を myAlbum-P 2.9 に実装しようか
とくれば、ははぁ、あれのサイトか、とピンときたが、確かめるためにクリックしたら、やっぱりアレのサイトだったw
0549nobodyさん2007/06/24(日) 04:35:31ID:???
>>547
あたりまえだろ
前バージョンのstable出したんだから

>>548
おまえ笑うところとこ間違ってない?

http://xoopscube.jp/modules/mylinks/singlelink.php?lid=2173
>ヒット数: 218   評価: 1.83 (投票数 12 )
        ~~~~~~~~
0550nobodyさん2007/06/24(日) 04:40:17ID:???
>>549
それって笑うポイントなん? 当たり前過ぎて素通りしたけど?
0551nobodyさん2007/06/24(日) 04:42:07ID:???
おもしれーもん見つけた
説明書き見てもしやと思いきや…

ttp://xoopscube.jp/modules/mylinks/singlelink.php?lid=2196

↑XOOPSの欠点とか書いてxoopscubeにリンク貼ったら、「それは欠点じゃない」と指摘され、該当の記事を削除した人


ブログ)
ttp://loveme.ddo.jp/weblog+index.htm

問題の記事のキャッシュ)ttp://72.14.253.104/search?q=cache%3Ahttp%3A%2F%2Floveme.ddo.jp%2Fweblog%2Bdetails.blog_id%2B12.htm&lr=lang_ja&ie=utf-8&oe=utf-8&aq=t&rls=org.mozilla:ja:unofficial&client=firefox-a

おまけ♪
ttp://loveme.ddo.jp/news+article.storyid+1.htm
>VineLinux+「LAMP」環境で自宅サーバを立ち上げてCMSツールの
>「xoops」でWEBサイトを構築中です。
>
> コンテンツについては今後充実させていきます。
>
> 乞うご期待!!
0552nobodyさん2007/06/24(日) 04:42:52ID:???
>>549-550
あの評価って、必ず1から10までのどれかを選択しなくちゃいけないんだよなぁ。
つまり、どんなに酷くても1点は入るわけ。

頼むからマイナス選択可能にさせてくれ。-10〜+10までにするとか。
そしたら蛆のは全部-10に投票してやるよ。

今は投票すると少なくてもプラス1にはなっちまうから、投票する気にさえならん。
0553nobodyさん2007/06/24(日) 04:47:28ID:???
>>551
何がどう面白いのかさっぱりわからん。説明してくれ。
0554nobodyさん2007/06/24(日) 05:49:41ID:???
>>552
おまえの妄想を具体化してみた
さぁ投票してもらおうか
ttp://www.imgup.org/iup405499.png.html
0555nobodyさん2007/06/24(日) 15:49:18ID:???
>>554
>>552は蛆の〜 と限定で言ってるわけだから、オマエが蛆ということになるがwww
0556nobodyさん2007/06/24(日) 16:16:14ID:???
0557nobodyさん2007/06/24(日) 17:53:55ID:???
??
0558nobodyさん2007/06/24(日) 18:05:27ID:???
???
0559nobodyさん2007/06/24(日) 18:56:28ID:???
!
0560nobodyさん2007/06/25(月) 00:53:40ID:???
また訳の分からない流れでスレが止まったな
日本語が不自由なミドルユーザーはここではご遠慮願いたい物だ。

再開
0561nobodyさん2007/06/25(月) 01:29:35ID:???
>>560
わけのわからない流れじゃなくて、あまりにも正論すぎて反論できなかっただけだろ。
流れと空気嫁!
0562nobodyさん2007/06/25(月) 01:44:07ID:???
正論も反論もなくつまらないからスルーしていただけですが?
0563nobodyさん2007/06/25(月) 06:14:32ID:???
まめちしき
・空気嫁という奴に限って空気が読めないのは2chの定説
0564nobodyさん2007/06/25(月) 09:43:05ID:???
補足トリビア
・自分の気に入らない流れになると「空気嫁」問い奴に限って空気読めてないのは2chの定説
・それを指摘する奴もまた空気読めてないのは2chの定説
・それを指摘する・・・

break
0565nobodyさん2007/06/25(月) 10:23:23ID:???
まぁまぁ・・・
とりあえず、XUGJで話題になっているMoSQLでも語ろうか!

ヘンテコな萌え応答が無ければ、かなり良さそうな気がするんだけど、
あれってどの程度まじめに開発されているの?
0566nobodyさん2007/06/25(月) 12:20:16ID:???
おまいらの活躍のおかげで、ついにあの人がひよこむでつっこまれてるぞ
ttp://hiyokosan.com/modules/refbbs/viewtopic.php?id=409
0567nobodyさん2007/06/25(月) 14:06:45ID:???
>>565
米兵のロリ趣味に火をつけただけのようなもの、語りたくないね。
0568nobodyさん2007/06/25(月) 14:25:29ID:???
せっかくCubeがリリースされたのにOSC出ないのか…
0569nobodyさん2007/06/25(月) 14:25:59ID:???
我らがミドルユーザーの星只死がまたやってくれましたよ!

>XC 2.1.1 の「メールジョブ管理」で900人ほどの送信テストを行ってみましたが、やはり不具合がありました。
中略
>送信完了にならないので、送信ボタンを数回繰り返して押したところ、押した回数だけ送られている(らしい)。
ttp://xoopscube.jp/modules/xhnewbb/viewtopic.php?topic_id=5087&post_id=21865#forumpost21865

テストで900人もメール送るなよw
0570nobodyさん2007/06/25(月) 14:38:25ID:???
xugj見てるんだww
0571nobodyさん2007/06/25(月) 15:00:40ID:???
>>569
アホ、お前、名前良く見てみろ
只死じゃなくてtakahashiだ
残念だったな
ま、どっちにしてもヒドイ実験だが。
0572nobodyさん2007/06/25(月) 15:17:45ID:???
おまいら ttp://www.kuukiyome.com/
0573nobodyさん2007/06/25(月) 15:57:23ID:???
d3pipesのhtml解析がわからん士農
0574nobodyさん2007/06/26(火) 04:49:24ID:???
>>569
それよりも
> 以上、ご報告まで。

誰に報告してんだか! ってところが笑えたw
0575nobodyさん2007/06/27(水) 10:33:47ID:???
一定周期で文字化け
ttp://xoopscube.jp/modules/xhnewbb/viewtopic.php?topic_id=5107&post_id=21897#forumpost21897

これに似た症状が、xrea+でxoopsを使用していると有る。
2.0.16a、XC2.1.1どちらでも有る。

対策は「じっと待つ」orz(単にスキルが無いだけなんだけど。)
0576nobodyさん2007/06/27(水) 10:43:03ID:???
xoops wikiにある.htaccessの設定してる?
内部エンコーディングをUTF-8にするやつ
0577nobodyさん2007/06/27(水) 10:44:36ID:???
失礼

× UTF-8
○ EUC-JP
0578nobodyさん2007/06/27(水) 10:53:11ID:???
Mari様の足跡モジュとMyfriendモジュ、試してみたけどめっちゃ良いなぁ・・・
これ使いたいからもうcubeにしちゃおっかな
0579nobodyさん2007/06/27(水) 10:57:42ID:???
そうです。.htaccessには以下の設定を記しています。

#EUC-JPで出力する

php_flag output_buffering off
php_value default_charset EUC-JP
php_value mbstring.language Japanese
php_flag mbstring.encoding_translation On
php_value mbstring.http_input auto
php_value mbstring.http_output EUC-JP
php_value mbstring.internal_encoding EUC-JP
0580nobodyさん2007/06/27(水) 11:11:52ID:???
どうしたことかな。。。
XREAでも自鯖でもないけど、本当なら他人事じゃないな
0581nobodyさん2007/06/27(水) 11:19:34ID:???
http://petitoops.com/modules/refbbs2/viewtopic.php?id=24
> あたしの髪はふぁふぁしたくせっ毛。
> きらい。。。( ノД`)シクシク…

もぉ〜可愛いなぁ〜!!
0582nobodyさん2007/06/27(水) 16:22:05ID:???
俺は「php_flag output_buffering on」にしてる。
0583nobodyさん2007/06/28(木) 00:43:09ID:???
しゃの様は娘さんがいらっしゃるの・・・
お母様に似てさぞかし可愛いんだろうな
0584nobodyさん2007/06/28(木) 02:15:19ID:???
そのうちストーカー事件が起こりそうなオカン
0585nobodyさん2007/06/28(木) 03:12:28ID:???
>>584
呪い殺されるのがオチwww
0586nobodyさん2007/06/28(木) 13:00:56ID:???
ちょwひでぇww
0587nobodyさん2007/06/28(木) 18:17:45ID:???
しゃのがあそこの毛の如くバリバリに縮れ毛でも興味はないけどさ
ここら辺見て破綻しない色のテーマ作りにチャレンジして欲しい物だ。
その前にモニタの色調整もバッツス合わせろよ!
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070327_color_sphere/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています