もうそろそろクッキーJavaScript必須でいいですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nobodyさん
2006/05/11(木) 21:26:10ID:ewhgvkLiJavaScript必須にしようと思っています。
でも、昔JavaScriptをOFFにしていることを
自慢していた人いましたよね?
あれ、まだいますか?
0002nobodyさん
NGNG00031
2006/05/11(木) 21:29:39ID:???終了
0004nobodyさん
2006/05/11(木) 21:30:18ID:???スクリプト込みで無料で作れるのなら・・・
0005nobodyさん
NGNGhttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1142525276/
これとかどうなんろ?
0006nobodyさん
2006/05/11(木) 23:02:58ID:5tgsOA9f0007nobodyさん
2006/05/11(木) 23:18:01ID:deX1yG/Q0008nobodyさん
2006/05/11(木) 23:24:24ID:HAuBHLMbW3CがOK出したらね。
0009nobodyさん
2006/05/19(金) 09:50:19ID:???0010nobodyさん
2006/05/19(金) 20:39:04ID:???てゆうかJS切ってる偏屈なんてブラクラに飛ばせばいい。
0011nobodyさん
2006/05/20(土) 07:18:13ID:???無視しても差し支えない
0012nobodyさん
2006/07/06(木) 23:31:14ID:lBb69bSjウェブサービスが利用できないよな。
0013nobodyさん
2006/07/07(金) 07:38:12ID:???うちではとっくにゴーサイン出てるよ。
JavaScriptとかが欲しくなってくるようなサイト = JavaScriptを切らないような層を対象にしてる
0014nobodyさん
2006/07/07(金) 19:56:01ID:???0015nobodyさん
2006/07/07(金) 21:08:14ID:???0016nobodyさん
2006/07/10(月) 00:33:32ID:cZ4jo9lHウィルスまみれになりたくないから
0017nobodyさん
2006/07/10(月) 21:43:30ID:???javascriptでウィルス仕込むことはできません。もうちょっと考えてみよう。
0018nobodyさん
2006/07/16(日) 20:03:14ID:owljt52Fブラクラは作れてもウイルスは仕込めないよな
やっぱwebプログラマーは勉強が足りないな
0019nobodyさん
2006/07/16(日) 20:19:39ID:???許可するサイトのみONが普通じゃないの?
webProg板なのにXSSとかどうでもいいですか
0020nobodyさん
2006/07/17(月) 22:54:47ID:???0021nobodyさん
2006/07/21(金) 00:35:44ID:???JS自体がウィルスのようなもの
0022nobodyさん
2006/07/23(日) 15:56:57ID:???生きた化石みたいな人だね。まあがんばって。
0023nobodyさん
2006/07/25(火) 14:00:41ID:???0024nobodyさん
2006/07/26(水) 09:27:33ID:j3VHScxY本当はがしがし使いたいんだけど、俺自身デフォルトでJavaScript Onは怖い。
え?FireFoxでも使ってろって?SleipnirでFireFoxのGeckoエンジン使えればなあ
0026nobodyさん
2006/08/09(水) 10:52:05ID:???0027nobodyさん
2006/09/07(木) 00:59:01ID:???0028nobodyさん
2006/10/02(月) 20:46:51ID:LbW4tgDrhttp://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000056024,20256207,00.htm
>「Firefox」について、2人のハッカーが米国時間9月30日午後、JavaScriptの扱いに関する重大な脆弱性があると指摘した。
>同氏によると、FirefoxのJavaScript実装は「まったく無秩序」で「パッチを当てることは不可能」だという。
>ハッカー達は、パッチが公開されていないFirefoxの脆弱性を30くらい知っていると主張している。
Firefoxオワタ\(^o^)/
0029nobodyさん
2006/10/02(月) 22:49:29ID:???0030nobodyさん
2006/10/07(土) 00:52:25ID:bgJ1ji1H0031nobodyさん
2006/10/09(月) 04:59:11ID:???たま〜にセキュリティに対する意識の高い人がいるくらい。
0032nobodyさん
2006/10/10(火) 00:23:32ID:J9EWxpdU俺は検索とかで迷い込んだ時の素人のHPで糞みたいなエフェクトに遭遇すると切れそうになるから切ってるぉ
あとフリースペースのjavaでポップアップする広告とかもウザイしな
0033nobodyさん
2006/10/10(火) 18:33:16ID:B0W/wyTB0034nobodyさん
2006/10/10(火) 18:39:20ID:???0035nobodyさん
2006/10/10(火) 20:53:01ID:???0036nobodyさん
2006/10/10(火) 21:15:21ID:???0037nobodyさん
2006/10/10(火) 22:28:22ID:qJSQcKa4とくに企業のHPとか。げんなりするわ。
0038nobodyさん
2006/10/11(水) 01:31:27ID:???>>37
JavaScriptが必要ない所で使ってたりして激しく鬱陶しいね。
0039nobodyさん
2006/10/11(水) 10:39:07ID:rY3Wtwwl0040nobodyさん
2006/10/12(木) 11:32:31ID:???0041nobodyさん
2006/10/12(木) 13:52:52ID:???0042nobodyさん
2006/10/12(木) 14:48:51ID:???逆に、進化が止まって長らく状況に変化の無いものに
区切りを付けて第○世代とか○○2.0とか区別出来るのか?
0043nobodyさん
2006/10/12(木) 20:00:26ID:???このスレで文句言ってる人はどんな環境のサイトを作ってるんだろうか
0044nobodyさん
2006/10/12(木) 20:15:04ID:BVy9BmyX0045nobodyさん
2006/10/12(木) 21:22:02ID:41UjG80T0047nobodyさん
2006/10/13(金) 06:21:31ID:???フォームになると急にガタガタのhtml3.2になるサイトは
このスレの奴らが作ったサイトだなw
0048nobodyさん
2006/10/13(金) 11:08:56ID:???HTMLがギリギリ理解できるくらいのPC歴1年の自称中級者なんだろう
0049nobodyさん
2006/10/13(金) 12:31:14ID:???第一印象が悪かったんだろうな。
0050nobodyさん
2006/10/13(金) 14:25:10ID:ER6XpOBKhtmlでjavaって言えばjavascriptのことだって大抵伝わるし・・
0051nobodyさん
2006/10/13(金) 14:29:36ID:???cookieもhiddenで値を保持させたくなければセッション管理で必須。
もっともそれらを使わなくても回避する方法の一つや二つは知っておいて損はないが
順序が逆転するようであれば本末転倒。
0053nobodyさん
2006/10/14(土) 02:40:48ID:???0054nobodyさん
2006/10/14(土) 11:36:51ID:???JavaScriptは要らないのにな。
0056nobodyさん
2006/10/15(日) 00:14:20ID:???0057nobodyさん
2006/10/17(火) 22:35:48ID:???0058nobodyさん
2006/10/18(水) 23:47:38ID:???javascriptでなんとかしようってのがオタク臭い
0059nobodyさん
2006/10/19(木) 06:59:15ID:???0060nobodyさん
2006/10/19(木) 19:49:43ID:98eT1dFfみんなネタだよな?
0061nobodyさん
2006/10/19(木) 21:06:44ID:?????
imageやcssすら読み込まないやつがゴマンといるのに
JavaScriptを許可するやつなんかいませんが。
0062nobodyさん
2006/10/20(金) 11:42:13ID:???1割はマジレスっぽいけどw
0063nobodyさん
2006/10/21(土) 15:27:58ID:OljtgLai0064nobodyさん
2006/10/21(土) 19:27:52ID:???普通のサイト作るなら問題無いでしょ
FF使用時はStealtherとかQuickJavaとかのExtensionで必要に応じて切ったりしてます
Operaは無設定、IEは適当なタブ系の奴で常時ON(IE専用っぽいサイトのみ使用。普段FF
な奴も居るから、ブラクラだけは勘弁な
0065nobodyさん
2006/10/22(日) 14:36:01ID:???0066nobodyさん
2006/10/22(日) 17:33:13ID:???0067nobodyさん
2006/10/23(月) 01:52:10ID:???0068nobodyさん
2006/10/23(月) 04:54:22ID:???■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています