トップページphp
1001コメント322KB

△▲ WebProg 初心者の質問 Part8 ▼▽

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nobodyさん04/03/06 19:25ID:???
2ちゃんねるは初めて。
WebProg 板は初めて。
質問したいけど、どうしたら良いか分からない。

そんなときは、ここに書き込んでください。
板の住人や、その他が、けなしながら、厳しく教えてくれるかも。

質問する前に、まずはここを読んでね。

2ch 総合ガイド
http://www.2ch.net/guide/
前スレ
△▲ WebProg 初心者の質問 Part7 ▼▽
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/php/1073460282/
△▲ WebProg 初心者の質問 Part6 ▼▽
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/php/1066318233/
△▲ WebProg 初心者の質問 Part5 ▼▽
http://pc2.2ch.net/php/kako/1060/10602/1060263267.html
△▲ WebProg 初心者の質問 Part4 ▼▽
http://pc2.2ch.net/php/kako/1056/10560/1056078605.html
WebProg 初心者の質問 Part3
http://pc2.2ch.net/php/kako/1045/10450/1045091733.html
△▲ WebProg 初心者の質問 Part2 ▼▽
http://pc2.2ch.net/php/kako/1037/10372/1037222063.html
△▲ WebProg 初心者の質問 ▼▽
http://pc.2ch.net/php/kako/1030/10301/1030151932.html

お願い。
適切な、板、スレ、を発見した場合、誘導してあげましょう。
スレの性質上 age 進行でお願いします。
0002nobodyさん04/03/06 19:26ID:???
「質問を、適切なスレッドに誘導する」事を目的としたスレッドです。

厨や、 DQN をこのスレに集める事で、各スレの清浄化が見込まれます。
必要だと思った方は、保守 age して下さい。

糞スレだと思われる方は sage て下さい。
厨や、 DQN もスレの活性化に(多少)役立っていると思われている方は sage て下さい。

まぁ、糞スレと認定されたら自然淘汰されると思いますが。
0003nobodyさん04/03/06 19:26ID:???
だそうな(前スレからコピペ)。
今更って感じがしないでもないが。
0004nobodyさん04/03/06 19:27ID:???
0005nobodyさん04/03/06 19:27ID:???
0006nobodyさん04/03/06 19:28ID:???
0007nobodyさん04/03/06 19:28ID:???
0008nobodyさん04/03/06 19:28ID:???
8ゲット。Part8だけにね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0009nobodyさん04/03/06 19:29ID:???
>8
うわ……
0010nobodyさん04/03/06 20:16ID:???
>>4-9
0011nobodyさん04/03/07 23:40ID:WNcEycNa
早速質問なのですが、

フォルダの中の画像を指定のアドレス以外からは呼び出せなくする方法、

って何か適切なものありますか? お願いします
0012nobodyさん04/03/08 00:04ID:???
>11
.htaccess
00131104/03/08 07:10ID:MqukCqvb
ありがとうございました、行き着けました
0014質問アゲ04/03/08 14:20ID:Bpnn5Fdv
質問です。
Win2000Pro+Apache1.3.28+ActivePerl5.8.3.809
でPerlのCGIを試しています。Perlの最初の行に
#!C:/Perl/bin/perl
と書けば動いたのですが、この行を記述しなくても動くように指定する方法は
あるのでしょうか?httpd.confの書き方などアドバイスおながいします。
0015nobodyさん04/03/08 14:42ID:YgnCWSP2
>>14
.cgiの拡張子がPerlに関連付けてあれば出来る。
詳しくはhttpd.confを読んでくれ。
00161404/03/08 15:31ID:???
>>15
関連付けというのは AddHandler と ScriptAlias のことでしょうか。
それぞれ以下のように設定しておりますです。
AddHandler cgi-script .cgi
AddHandler cgi-script .pl
ScriptAlias /prg/ "C:/Inetpub/wwwroot/prg/"
<Directory "C:/Inetpub/wwwroot/prg">
AllowOverride None
Options None
Order allow,deny
Allow from all
</Directory>
うぅぅぅぅ。。。。今日一日コレで悩んでる。。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています