★くだらねぇ質問はここに書け!★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
NGNG独自のスレッド立てるのが憚られたため・・・
0573名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGコピペで悪いけど
http://www.g--z.com/ 0円 500円 個人
http://www.pronweb.ne.jp/~pron/ 0円 500円 個人 サブドメインじゃない
http://www.cs-w.com/ 2000円 500円 個人 コバルト。
http://www.redbit.ne.jp/ 1500円 520円 個人 サブドメインじゃない
http://www.parfait.ne.jp/ 2000円 600円 有限会社
http://www.entrance.ne.jp/ 2000円 660円 個人
0574名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれくらいなら別にFASやロリポでも悪くは無いと思う。
ただし、FASでは掲示板中心のサイトが禁止されているので注意。
0575名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0576いくらちゃん ◆NrSX8/D6
NGNGホームページ容量20Mbpsってなに?(ぷぷ
|Д`)y━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛~~~~゚゚゚゚
0577勇基 ◆jTGWayIE
NGNG私が借りています鯖のエラーログみたら
[Mon Dec 10 09:40:06 2001] [error] [client 212.73.66.(省略)] File does not exist: /usr/local/(省略)/www/scripts/..チ・./winnt/system32/cmd.exe
こんな感じなのがいっぱいあるのですが、
なんなのでしょう・・?
0578名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG凄いなあ、濡れも20MBpsのホームページ運営してみたいよ(藁
0579名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG置いていたのですが、この度、ホスティングサービスを利用することに
なりました。この場合今あるバーチャルドメインをリアルドメインとして
新しい所に移行するにはどうしたらいいのでしょうか?また、その際に、
気をつけなければならないことなどあるでしょうか。(移行期間は
ページに行けないなど)
0580勇基 ◆jTGWayIE
NGNG謎のままですが、事故レス。
クラックっぽくて怪しいのでとりあえずIPではじくことにしました。
あー、ネットの世界って怖いねー。
0581名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGネタか?unix系なら気にすることなし。
0582勇基 ◆jTGWayIE
NGNGネタじゃないです。
UNIX系の上にmod_rewriteで飛ばしてるので被害はないですが。
毎日あって、1日100行くらいはあります。
なにかのウィルスかと思ってるんですが、なんかキモイです。
win系でバイト文字通すところなら、
穴あいてるんでしょうかね・・。
0583勇基 ◆jTGWayIE
NGNG下のほう、「2バイト文字」です。
0584名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGニムダだよ ウィンでもパッチ当ててればだいじょぶ。
うちなんかレンサバやってるせいか1日何百行くるよ藁
0585名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG2ちゃんねる全体が最大80Mbps弱だから
20MBpsだと2ちゃんを2つ余裕で運営できるな(w
0587572
NGNGアドバイスどうも有り難う御座いました。参考にさせて頂きました。
0588名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0589名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0590マッチョマン
NGNGプラウザ上でtelnetを使うにはどうしたら良いのでしょうか?なにとぞお願いします。
0591名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGCGIでtelnetクライアントみたいなのを動かす。
http://www.google.co.jp/search?q=telnet.cgi&hl=ja&lr=
0592名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0593名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0594名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG後、b-clickは、いつになったらIE 5.5 6.0 に対応するんだ?
0595名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0596名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGさっきこんな単発スレ立てたものなんですけど、
itドメインを取得できるところをどなたか知りませんか?
0597名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0598名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0599名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG作れよ。
0600名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGクリック保証型のレスやってるところ、2chに今ある??
0601名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG家運とぜんぜん増えないし。
かなりのいんてぃき。
報酬うけっ取ったことある人いる?
0602名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG半年前に。
0603名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0604名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGツバル。ドメインはどっかの会社が買収した
0605名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0606悠基 ◆jTGWayIE
NGNGなんかウチの設定間違ってるのかな。
0607名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGValueClickしか生き残らんね。この調子じゃ。
0608名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/hp/1003146027/l50
0609名無しさんに接続中…
NGNGべつに、どうしようってわけじゃないんだけど疑問に思った。
おれも鯖屋やりたいんだが、自宅住所あまり晒されたくない・・・
0610名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGtonicいってみい
0611名無し@おっぱいいっぱい
NGNG0612URL転送屋
NGNGDO-思う?
0613名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0614名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0615名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0616名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0617名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG安定してるHPスペースさがしてます。
いいとこないですか?
0618名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG住所を明かしていない鯖屋なんて信用できん。
0619
NGNGドメインキーパーがいい
安定してるよ
今度アメリカにおいてるサーバーを全て日本国内に移転するそうだ・・・
0620名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG安くて良心的なストリーミングレンタル鯖ご存知ないですか?
0621名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGここはどう?あれ、鯖はやってないのかな。
聞いてみてみれ
0622名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG情報ありがとうございます。
しかし鯖のレンタルはやってませんでした(汗)
0623名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG郵便か電話かメールか、それとも全部?
0624名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG取得したレジストラ(ドメインを取得した会社やサイト)によります。
ちなみにNSIとかだとメールとエアメールで連絡が来るですとよ。
0625名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0626名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0627名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGいくらがんばっても
ヤフをはじめ国内鯖には
登録されないって本当?
それを知る手だてってあるの?
0628名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0629627
NGNGおお
国内鯖--->国内の検索エンジン野間違いでした
0630名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG一部エンジンははじくと聞いたが
おいらも詳細キボンヌですだ。
0631名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0632名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG特にしっかりしているところは保護者の同意書出させる。
申し込みのときに厨房まるわかりなのを送った場合ね。
さくらは、、、同意書とらずに学生証のコピー集めて何やっているんだろうか。
進学系業者向け名簿作成の可能性が大。
0633名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG募集している?
お名前ぐらいしか知らないんですけど、
有名どころいくら探しても見つからないんで・・・
0634通常の名無しさんの3倍
NGNGしかも、使える.net関係のHPにも逝けません。(ほかのHPは問題なく見れる)
常連さんの話ではオレのHPは見れるようなのでどうもオレのパソコンから使える.netへのアクセスが拒否されているようなのですが・・・。
どーすればいいんでしょうか?
なんかトラブルばっかりだし、全然使えないよ、使える.net・・・。
0635名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGプロバイダーのDNS設定がうまくいってないんだろ?ちょっと待っとけば?
0636kei
NGNG0637名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0638名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG真性?
0639名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGどう言う意味?
0640名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG見たまんま。
「真性」という意味。
0641名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGとりあえず新しいレンタルサーバ業者との契約およびアカウント取得、データ引っ越しはすんでいます。
で、あとはVerisignに、情報の書き換えをお願いするだけなのですが・・・
●質問:
もし明日にそれの申請をしたら、やはり、年末ということで、
Verisignでの手続きや、
各所のDNSサーバへの情報反映などで、
日にちが通常よりかかるということはありえるもんなんでしょうか?
あるいは、年末にこれを行うことの問題点って、ほかにありますか?
0642631
NGNGそうですか・・・ありがとうございます。
500円くらいまででスレの4社を考えてるんですがどうでしょうか?
親名義で契約だけしてもらった方がいいかな・・・。
0643名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG将来のことを考えてもう少ししっかりした業者を。
乗換えが必要なら初期費用がもったいないよ。
親名義とかならついでにもう少し金出してもらえ。
月額800円から選択肢は大きく広がる。
0644名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0645名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG自宅鯖を前にテレホでしててその時に愛用してたのが
[PWS補完計画]ってソフト、今回、ADSLにしたから
久しぶりに自宅で鯖たてようとこいつをつかうと使えない!
IPアドレス取得しとらん、、、こいつにかわるフリーで
良いソフトはありますか?、いろいろと検索したりはしてみたけど
マイナーなの検索方法が阿呆なのかみつからんかった、、、
私の環境は、WIn98seで鯖ソフトは、定番のANHTTPd、
バージョンは、1.37bです、接続は、スプレットで分岐し
ADSLモデムとパソコン綱いでます、ルーターなどは使ってません
0646645
NGNGIPがかわってしまうので、IPを自動で取得、その後、Webにも
自動でUPしてくれる神様のようなソフトはないかって質問です、
前愛用してた、PWS補完計画ってソフトは、それが出来ました、
他にも、IP→DNS変換や、UPするページの編集まで出来ました
ADSLにして使えないとは、、、、
0647名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGでは足りないので(10MB超えると有料にになる)
別の鯖を使いたいんだけどどうすりゃいいの?
共有鯖っていうゆうやつ?を使っている
サイトとかあるけど、オジサンは共有したくないから
↓のような無料レンタル鯖を提供しているサイトで
http://free.freeweb.ne.jp/
鯖をレンタルするしかないのかな?
でもそんなこと可能なのかな?ビッグローブ鯖と
別の鯖の2つを使うことって。
0648名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG完璧に意味不明。おっさん酔ったまんま書き込みしてんか?
0649名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGマジで教えてください。
0650名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG高くて玄人管理人のレンタルサーバ、どっちがいい?
0651名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG信頼性とか何とか言う人が居るけど、
長期にわたって落ちる危険性が無いなら安い方を選ぶ。
というか、選んでる。
メールだけはしっかり受け取りたいからメールサーバーには金使ってるけどね。
0652名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0653名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGここってどうでしょう?
0654名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG近々DNS鯖が移転するため、DNSアドレスの変更をnetsol.comに申請しました。
フォーム入力→確認メールのやり取りと手順通りに進んだのですが、
最後の「手続き完了したよん」メールを見ると、なんとDNSアドレスが
元に戻っていました。
# 相手が書いた「登録情報」と、その下に引用されている私が送った
# 申請内容とが異なっているのです。
数回繰り返しても結果は変わらず、contactusにメールを送っても
反応がありません。
事情をご存知の方か、同じ経験をされた方はいるでしょうか?
0655名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG↑のサイトの下から2番目の画像のところに
「↑ネームサーバを指定します。」とありますが
何を入力すればいいのか、わかりません。
TCP/IPのプロパティで、「DNSを使わない」にしてますので、
わからないんです。 よろしくお願いします。
0656名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhi-hoでFFAは置けますか?
あと置けるとしたら気をつけることありますか?
0657名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGレン鯖の登録で電話番号や住所を入力しないとダメなのですが
これがそのままWHOISで表示されてしまうのですか?
0658名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0659名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0660名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG本登録用パスワードじゃダメみたいだし。
またメールかなんか来るの?
0661660
NGNG>サーバーの混雑から認証がされにくくなる可能性があります。
ごめんなさい。多分コレですね。
0662名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG今まで安物買いで失敗してきたので不安です。(現在1-man)
100M月4500円再販レンタル可。
ご存知の方いらっしゃいませんか?
0663名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGあれってやっぱり1回でも追加したら削除しても金取られますよね?
0664名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこういうやつすげー多いんだけど、
個人情報さらされるのやだったらドメインなんて取るなよ。
ちゃんとした個人情報書いておかないといざってときに
本人だって証明できなかったりするぞ。
0665名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGほっとけよ。
年玉貰使って取ろうかと思ってるんだろうよ。
お名前で。
0666名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG1年以上アダルトやってるが、人も手紙も来ません。
ただ電話は携帯のを書いてる。spam来るのはメールだけ。
本当にヤバイ事するならtoドメインでしろ。toは個人情報が出ない。
0667名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGtoはアダルト禁止です
.wsもでないと思ったが??
0668660
NGNGもちろん大文字小文字のミスも無し。
本登録用パスワードで良いんだよね?
0669名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0670名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG僕新庄。何か文句ある?
0671名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGたのむから日本に帰ってくんな
それとCMに出演すんなウザイよ!
0672名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGかわりに所有?してくれるとこってあるの?
whoisとかで調べて自宅住所などを晒されたらいやもので。。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています