トップページperl
951コメント278KB

SRSさくらインターネット(さくらWebスタンダード)使用者の集い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんNGNG
さくらWebスタンダードについて各共用サーバの混み具合なんか
話しませう。
ちなみに
http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=perl&key=975537991&ls=50
のさくら共用サーバのネタはこっちに統一してください。
専用サーバの方は↓へ
http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=perl&key=975770026&ls=50
0524名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>523
チャットや箱モノでなければさほど気にしなくても良いと思う。
0525520NGNG
 ちなみに,読み込みより書き込みのほうが多いと
HTML書き出し型は負荷が増える。
>>523
 いくつ置くかはあまり問題じゃない。
たとえば,チャットが100部屋あっても,誰も入ろうとしなければ
負荷はまったくない。人気サイトのカウンタのほうがよっぽど負荷が高い。
 チャットや箱庭がダメって言われているのは,
アクセスが段違いに多いのと,データ(ログ)読み込み量が多いから。
0526名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
このスレ、というよりこの板に初めて来ました。
私は18禁系CGサイトを個人で運営している者です。
使っているサービスはさくらWEBスタンダード、サーバはaoiです。

使い始めてから1年そこそこですがトラブルはほとんどなく満足しています。
かなり平和なサーバなのかもしれません。
初期にはメールの送受信失敗が頻発しましたが今はそれもありません。
みなさん仰る通り最近はエロ系サイトOKなところが少ないので
どうしても利用サーバが限られます。さくら以外で有名なのはベッコアメですが
いくらなんでもあそこは重過ぎ。私は自分の気に入っているエロCG系サイトの
利用サーバ状況を見てさくらに決めました。
そういう風に「エロがエロを呼ぶ」って状況もあるかもしれませんね。

私が不安に思うのはサーバ自体より運営会社の方です。
ISLAND無料掲示板の件も含め、どうもいい加減という感が拭えません。
更新手続きのメールも来なかったし、
問い合わせたら請求書が郵送されてきました。
同封されていた手紙には「今度からはメール通知で了承してください」と…
だからそのメールが来なかったんですけどね。
前に話題の出ていた規約改定の通知も来てません。
ユーザーサポートはおろか、事務処理さえきちんとできているのか
疑ってしまいます。

それでも容量が大きくて料金も安いので
18禁系CGサイトをやるなら有力な選択肢だと思いますよ、
頻繁に移転を繰り返すのが平気なら無料WEBサービスでもべつに構いませんが。
0527名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>526
そだね、さくらは事務処理がしっかりしてないのが困る。
俺は請求がこなくてすごく怖かったぞ。(藁

サポートにメール出したら、一応返事がきて処理もして
くれたみたい。
気になることがあったら即サポートにメール出すか、電
話かけるのが無難かも。
面倒くさいけど。
0528名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
同じく。
既に支払い済なものまで請求が来た時には参った。
事務・経理系がしっかりしてないのかね。
0529名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あげ
0530名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
電話はしたことないけど、サポートのメールは結構速く返事きたよ。
0531名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>530
同じく。
2・3回した普通の質問(CGIはどれくらいまで使っていいのかとか)では
次の日に返事がきた。
クレームみたいなのだと返事こないみたい。
0532名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>527
ああいう場合って放っておいたらどうなるんでしょうね?
一方的に契約打ち切りと見なされて、ある日突然削除されてしまうんでしょうか?
サポートからの返信には「いきなり削除するような事はないので心配しないでください」
とか書いてあったんですが、それは問題が違うかと…
(このサポートの返信は確かに早かったと思います)
「請求来なかったけど放置した」って方どなたかいらっしゃいます?
0533名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>532
請求来なかったので放置した事あり。(半年以上)
そうしたら、まとめて数ヶ月分支払う事に。
今はそれほどでもないけど、数年前は多かったですよ。
05341NGNG
それならココ
http://www.f2.dion.ne.jp/~impact14/
0535 NGNG
↑ダイヤルQ2
誌ね
0536名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
メールが使えんぞ〜!
小泉内閣メールマガジンの受信アドレス、さくらのVirtualのにしてんのに!
ついでにMSDNもっ!
サポートにメール出したけど、返事もらうのもVirtualにしちまったから、返事
こないかも。
0537名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
最近メールが使えない事が多いね。
Webスタンダードもしょっちゅう落ちてるよ。
バーチャルはまだ大丈夫みたいだけど。
0538名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
今でもチェックが妙に時間かかる事こそあれ
メールボックスそのものが使用不能って事はもうなくなりました。
でも使い始めて数ヶ月はしょっちゅうでしたよ。
WEBサーバが落ちた事は未確認、
24時間監視してるわけじゃないからはっきりした事は言えませんけど。
サーバによって状況がえらく違うようですが
その事自体が問題でもあるんですよね。
自分の使っているサーバだっていつそうなるかわからないわけですから。
0539名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
さくら、おおむね良好〜。
0540 ◆EUHTu9uY NGNG
わたくしも借りて半年程致しました昨年夏頃、
テレホ時、劇重で繋がらない御客さんまで出てしまいまして、
仕方なく研究用に使っていた別有料サイトをミラーサイトとして使う事となりました。
2週間以上斯様な状況が続き、サポートに苦情のメールを差し上げましたところ、
最初の1回目は御返事が御座居ましたが以後数回御返事が御座居ませんでした。
故に電話連絡致しましたところ、
「比較的其のサーバはマシだと思いますが調査します」
後日もう一度電話致しますと
「同サーバでアダルト系サイトアップしてるユーザーが居らっしゃるので、
仕方無いのです」との返事が返って参りました( ̄□ ̄;
「それでは御借りしている意味御座居ませんので今期を以て契約解除致します!」と申しましたところ、
「サーバー補強しますので暫く待って下さい」と申されました。
その後1週間程でサーバ補強下さいまして、現在は差程問題は御座居ません。
ただプロバイダ様によって多少重くなる事はある様では御座居ます。
0541名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>540
どーでもいいけど、フツーに書けないの?
読み辛いったら。
0542名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
久しぶりにメール送信できん…。
0543名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
さくらの人でアドレスが、
www.**.sakura.ne.jp/~**/

www.**.jpn.org/~**/
になってる人がいるけどこれは何?
0544名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>543
バーチャルドメイン
0545名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://www.sakura.ad.jp/new/service/subdomain.html#sakura
□□□をnadeshikoとかに書きかえるとさくらウェブでも使える。
0546名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
同じようなコンセプトのサイトは、同じ鯖に収容されるのですか?
よりによってライバルサイトと同じ所だし、
後からも同じようなサイトが振り分けれる傾向があるんですが。
0547名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
test
0548名無しさん@HPNGNG
なんか今、おかしい。<<バーチャルドメインパーソナル
この時簡帯になるとカウンタが動かなくなるのは毎日のことだけど(^_^;)
今日はほとんど応答がない。
しくしく。

こりゃ、さくら以外にもどっかなんか置いた方がいいのかな。
0549名無しさん@HPNGNG
548でおじゃる。
メールもだめみたい。
連休前は極悪じゃのお…
0550名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>540
ヒロポンでも打ったような文章だな。
0551名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
どーなってんだよまったく。
早く直せこのやろう。
0552名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>584
私は数サイトさくらオンリーだったんだけど、同じ状況になる事が
何度かあったので分けたよ。
その方が安心。
0553名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>552
未来からデムパ受信してんのか?
0554名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
さくらのサービス内容全面改訂!
http://www.sakura.ad.jp/new/info/new-20011009.html

●100MBから150MBにHP容量が増えたのはいいが、新サーバーに移行→URL変更になるのか?
●このスレで話題になってた転送量制限がようやく実施されるぞ!
0555名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
転送量も課金になるわけではなさそうだけど、
削除になるのかアクセス不能になるのかどっちかな。
0556名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>554
うちライト使ってて現状にもそれほど不満はないんだけど、
ライトは全面的にCGI使えなくなるのか?
だとしたら引越し先さがさないと・・・
0557シャレんならんNGNG
>>556

マジでCGI使えなかったら辞めるぜ・・・
0558名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
カウンターも不可か? ンな無茶な
0559名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
なんや、この前のスレの実現じゃん。
0560名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
うちはCGサイトで、CGIは無縁だからタイプ2にするかな・・・静かそうだし・・・
カウンターぐらいは使えるようにしてね、さくらさん
一番の不安は、鯖引越しに伴いURL変更するのかって事。
0561名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
SSIはOKだからテキストカウンタなら使える。
でも月500円でCGI使えないならプロバのスペースでいいかな・・。
やることが極端だよ〜
0562名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
さくらのサービス内容全面改訂!
http://www.sakura.ad.jp/new/info/new-20011009.html

●100MBから150MBにHP容量が増えたのはいいが、新サーバーに移行→URL変更になるのか?
●このスレで話題になってた転送量制限がようやく実施されるぞ!
0563名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>→ フェアなご利用を頂くために転送量制限を設け、快適な環境維持を促進できるようにしました。 ただし、これは基準値であり現状では制限を越えた際の追徴課金等はございません。
追加料金はないけど、おいだされるのか?
0564名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>563
>→ さくらウェブパーソナルで負荷の高いサイトの方の為に、
リーズナブルな上位プランを用意しております。
↑こっちに強制移住と思われ
0565名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
エロサイトを隔離してくれないかな<同人系も含んで
0566名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
サポートに聞いたら、カウンタとかよく利用するCGIは
あらかじめ用意しておくと言っていたよ。
もちろん、タイプ2でも利用可能だって (^^;
おらっちは、タイプ2に引っ越すことにするよ。
0567名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://www.yomogi.sakura.ne.jp/~vorfeed/ここかなり迷惑です
0568名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://yomogi.sakura.ne.jp/log.html参照
0569同居人NGNG
>>567
あとここな。http://yomogi.sakura.ne.jp/~saty/
0570名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
やっぱ最大のガンはCGIだな…
0571名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
CGI、制限しないけど負荷が大きいようなら上位に契約しなおすよう「お願い」するそうな。
0572名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
しかし、急だな。
月の途中に発表する物か?
0573名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
9月終わりごろから急に対応(サポート)が良くなってない?
障害情報も隠さず公開してるみたいだし。
0574名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
転送量制限は評価できるね
このスレで議論してた(愚痴こぼしてた)ことが実現したってことは、
さくらの社員、やっぱココ見てるのね
0575名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
さくらがここを見てれば、こないだ出てた「誤公開」のカキコをみて
すぐアクセス制限してるよ(藁藁
俺は以前からサポートに要望を出してたし、「同じ要望が出てます」って
いわれていたから、対応してくれただけのこと。
所詮、こんなところで愚痴っても無駄。
サポートに要望を出すことが重要だね。

# そもそも、月あたり500円でCGIを使い倒せると思う方が愚。
# そのせいで、俺のサイトは悪影響を受ける(ライト at.sakura だけどね)
0576名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>567こういったサイトは上位プランに移ったほうがよさそうですね
0577名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>574-576

ここで言うより、サポートの人にメールした方が効果絶大ですよね。
サポートの人もここを逐一チェックしてくれれば、サポートに
言う必要が無くて楽なんですけど。^^

私もサポートの人にメールをするクチですけどね。
0578名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
今のは残した上で、バーチャルドメインを1つとろうかな・・・。
いらんISP解約すれば2つ追加程度借りることは可能だし。
0579名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
箱庭置かれるとすごいCPU負荷率になる・・・
一回やられて激遅になったことあったし。

それと、チャットCGI置いてるところはperlじゃなくてCにしてほしい。
perlとCじゃ天と地の差がある。
0580名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
俺なら人集まってきたらIRC逝くなぁ。
webと違っていちいちログ受信しないしラグ無いし。
人多いチャットなら常駐ボットのほうがまだマシ。
0581名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
俺なら人集まってきたらHotline鯖でも立てるよ。
0582名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
age
0583名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
at.sakura.ne.jpを使い始めて2年経ちます。
8月に年払いの料金を払わなきゃいけなかったんだけど、経済的に
厳しくてまだ払ってません。でもまだ普通に使えてます。
いつまで払わないでも大丈夫かな。最終的に削除されるときは
ちゃんと最終勧告してくれるのかな。
0584 NGNG
俺は半年ぐらい何の請求も来ないから
半年間タダで使ってたらある日突然消されてビビった。
0585名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
支払いを待ってくれるのはありがたいけど
いきなり消されるのは嫌だなー。
0586名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
つかきちんと払えばえーやん
0587名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>586
同意。
解約時に変な手数料とか取られても知らんぞ。

ところで、転送量制限の話が持ち上がって、ウチのサイトも叩かれそうなのでもう一口借りることに。
17日から新しい仕様の受け付けを開始したみたいだしな。
ちょっと申し込みページがカッコヨクなってた。
はぁ・・・転送量が唯一の悩みの種だ。
たとえ150MBに増えたって、転送量の増加が怖くてフルに使えたもんじゃない。
0588名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
課金されないにしろ、転送量制限の目安はどれくらいって言ってるの?
0589名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
人気サイトは大変だろうね。
うちみたいな過疎サイトには痛くも痒くもないけど。
それよりも増えた50MBの領域がもったいない(ワラ
0590587NGNG
>>588
それはよくわからないが,2〜3Gぐらいじゃない?
どのみち,周りから非難されるには十分な転送量だ.
0591 NGNG
さくらに置いてあるエロサイトが凄い転送量で
うざかったから、そこのエロサイトの画像に訪問くん仕掛けて
転送量を一気に増大させて無理矢理追い出させたことあるよ。
訪問くんってこんなことにも使えて便利だね。
0592名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>591
あんた凄いよ。
0593名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>592同意
0594名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
訪問くんってなに?
教えてクンでスマソ。
0595名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>594人に聞く前に調べろ
0596名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ヤダ。
0597名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Aサイトに100Kのエロ画像がある。
その画像を10000回ダウンロードした。
Aサイトに1ギガバイト/日の転送量が加算された。

以上。
0598名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
約款変更のおしらせメールがきた。

何が変わったのだろうか?????
0599名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
約款変更のお知らせメールきました。
違いがいまいち分からない。

5ヶ月ほど滞納してるんだけど、
遅延損害金って約款にあるけど、払った人いる?
0600名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
利用者がサーバーに負担をかけてはいけないってなりましたね。
重いCGI等が規制されるのかな。
0601名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
いいことだ。
0602名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そういえば、logに出てる画像をみて見ると
どうみてもアダルトサイトのバナーだというものが結構あったりして
(というかヤバげなアダルトサイトって存在してるような)
ああいうのを追い出したいのかなあ。
というか、規約で前々から規制されているんじゃ…。
0603名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
アダルトCGサイトはダメになるのだろうか?
だとしたら一気にさくらがショボくなりそうなのだが…。
0604名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
HPもめ〜るも応答がない。
さくら借りてる知人とこも応答無し。
さくらのホームも開けないけど
どうしたんだろ?今日は一斉休業???(^_^;)
0605名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>604
バーチャルドメイン鯖もダメっぽい
0606 NGNG
ttp://mikan.sakura.ne.jp/~express/
0607名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
なんでこのスレがこんな最下層に?過去ログ逝くにはまだ早いage
0608名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
以前規約が変わった時は、あまりにも逸脱していなければ
アダルトCGはOKって感じだったけれど、今度の規約でアダルトって記述が
わいせつっていうのに変わってるよね。
アダルトCGはわいせつにはあたるのかなあ。
今置かれている実写のアダルトくさいサイトを対象にしてるんだろうか。
0609名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そしたらさくらを使う人誰もいなくなるぞ
0610名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
もろだしのが「わいせつ」で、そうじゃないのがアダルトだよ
0611名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
なるほど。
0612名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
18禁サイトをつくってもいいけど(<アダルトOK?)
違法画像は置くな(<<わいせつはダメ)
という意味じゃないのかな。
0613名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://sazanka.sakura.ne.jp/log.html
http://sazanka.sakura.ne.jp/~okini/
転送量2.45GBってスゴイな。
0614名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>613
これで下のやつと同じ利用料だと、不満も出るわな。
0615名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
転送量不満足。
著:桜さくら
0616名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
規約も今日から変わったことだしage
0617名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://www.sakura.ad.jp/
変わったね。
外出だったらすまん。
0618名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
いつの間にかHDMLに対応してたんだ
0619名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
結構前から対応していたよ。携帯サイトを作る時は凄く助かるよ。
0620名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
みづらい・・・
0621名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
TELNET/CGIの利用について

タイプ1のサービスではCGIの利用が可能ですが、箱庭CGIなどサーバに負荷をかけるCGIの設置されたサイトや 多数のチャットを設置するようないわゆる「出会い系サイト」はお断りすることがあります。
また、TELNETでサーバにログインし常駐するようなプログラム(IRCのボットやプロキシサーバ)は、 サーバに負荷をかける場合があるため原則として禁止致しており、 サーバ上でメーリングリストの運用やメールマガジンの発行等を行うような利用形態も禁止致しております。
0622名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>621
まぁ、そんなヘンピな事する奴は、強制退会で追い出されても、
文句は言えんと思うケドね。

そんな事がしたいなら、自宅にADSL引いて鯖立てて、
運用すれば良いズラよ。
0623名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ここってベンチャーキャピタルの支援が止まると死ぬって
本当ですか?
0624名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>623
銀行の支援がとまると死ぬって会社のほうがヤバイ。現に大半の業者がそう。
VCは、本当にやばくない限り支援をとめたりしないし、
既存の株式を回収することは非常に困難

わかった厨房クン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています