ハイレゾで本当に音は良くなるのか?★48 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 04:38:32.75ID:DQEvdX0y妙な割り込みが入ってるようだが
時間軸考えだしたら寝れなくなったじゃねーかよw
しかし、画期的な大仮説を思いついたわw
否定派どもw
もしかして、太ってないか?wもしくは、痩せすぎてないか?w
さらには、関東以北の太平洋側とそれ以外、どちらかに集中して住んでないか?w
あの、時空のおっさん、各人が持つ時間軸のズレを証明する前に死んでしまった
アインシュタインの言う特殊相対性理論は、速度差で時間のズレを示したが
一般相対性理論こそ、現実味を帯びてきたぞw
これは、強い重力場では弱い重力場より、時間の進みが遅く
否定派の大好きな歪つまり時空間歪に関係するw
つまり、先に示した体重差と場所による重力場の差の影響が蓄積されて
各人が持つ時間軸のスレが発生し、>>309に書いた
各人だけでなくDACさえ、それぞれの時間軸を持っており
DACでの音楽再生に対し、ズレが発生してるんじゃないのかよ?w
これがその画期的大仮説
「太っちょ痩せっちょ所在地相対性理論」だw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています