トップページpav
1002コメント546KB

ハイレゾで本当に音は良くなるのか?★44 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/14(日) 05:36:01.28ID:YNv8uzes
昨今取り沙汰されて久しいオーディオフォーマット、「ハイレゾ」。
CDフォーマット16bit 44.1kHzを越える帯域データも収録しCDよりも高音質な再生を実現するとのこと。
一方で人間の聴力を超える帯域を収録しても意味がない、サンプリング定理的にCDのスペックで人間の聴力範囲は全て賄えるなど、
ハイレゾそのものの効果を疑問視する声も出ています。
このスレではハイレゾ規格の実効性について心ゆくまで議論してください。

なお、ハイレゾ音源の範疇には、DVDオーディオ、SACD、DSDなどの規格も含みます。
基本的にデジタル規格が中心ですが、議論の流れ的にアナログ盤の話題などについても制限いたしません。
また、必要に応じて音楽全般、レコーディング環境等についての議論も可とします。

【スレッドルール】
・他の人の発言・意見などをお互いに尊重する。
・罵詈雑言、捏造、粘着等の行為をしない。
・○○詐欺!と断定しない。
・議論する場合は反証可能な根拠をもって主張する。

上記ルールに違反する場合、また主張又は根拠が本スレの趣旨にふさわしくないと判断される場合、
関係者は別途自治スレを立てて移動するものとします。
なお自治スレのルールは上記スレッドルールに準ずるものとします。

ハイレゾ自治スレ 5
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1447942738/

【強制コテ】ハイレゾ雑談スレ★その2【だよ】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1457720876/

前スレ
ハイレゾで本当に音は良くなるのか?★43
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1467748643
0057名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/16(火) 00:36:55.04ID:8paU8g5I
シャトーマルゴーというボルドーの赤ワインがある。
一本3万はくだらない高級ワインだ。
カシス、バニラ、腐葉土、チョコ、コーヒー、西洋杉などのノーズがあり、
クチに含むとふくよかなミディアムボディの中にも芯があり、
タンニンはほどよく溶けていて、それでいて存在感があり、
きめ細かな舌触りのなか豊富な酸が広がる。
アフターも長く、1分弱のデクレッシェンドがある。
まあ、ボルドーの赤ワインの中でもベスト10に入るワインだ。
家で1本空けて飲めばすぐそれと分かる。

しかし、人間の感覚ってのは脆いこともあって、例えば、目隠しされてワインの色が見えなかったり、
風邪気味でちょっと鼻がつまっていたりするととたんに危なくなる。
プロとしての能力が試されるブラインドテイスティングの場で、
飲みなれたグラスとは違うグラスが用いられ、
外せば恥となるようなプレッシャーのかかる状況で、
10種類以上の赤ワインが少量づつ出されて、
しかも繰り返しテーストできない環境でその量で判断しなけきゃならなかったとする。
0058名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/16(火) 00:37:46.95ID:8paU8g5I
その中に1つだけシャトーマルゴーがあって、それを当てなきゃならんのだが、
その前にコートロッティと思われるような
シラーのきっついビターなワインが出されたり、
そうかと思いきや、シャトーパルメみたいに、シャトーマルゴーととても近いワインも出されたり。
そういう風にやられると、普段分かる味が分からなくなる。
相当優秀なソムリエだって、条件が厳しければブラインドで
数あるワインの中からシャトーマルゴーをあてるのは至難だ。

ただ、その中に一本1000円のアメリカ産の安ワインと1本1万円のアメリカ産赤ワインがまぎれていて、
残念なことに、参加者の多くが、そのアメリカ産1万円のワインこそがシャトーマルゴーだと判断したとする。
で、あろうことか、本物のシャトーマルゴーはアメリカ産1000円のワインより下に評価した参加者もいたとする。
そういう事件が過去に一度だけあったとする。

そのアメリカ産1000円の安ワインがシャトーマルゴーと同等かというとそういうことはない。
ただ、条件が過酷だったってだけ。

DO YOU UNDERSTAND?
0059名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/16(火) 00:56:54.99ID:8paU8g5I
ここで一句

しみじみと、聴けば分からん アキュフェーズ
分からん馬鹿が デジアンマンセー 

EJIw/oBl
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています