気軽にアナログプレイヤーの話題スレ 72rpm [無断転載禁止]©5ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001DP-100M
2016/06/13(月) 16:34:05.94ID:lc3kdAXZ気軽な話題やちょっとしたノウハウなど話し合うスレ。
入門機からハイエンド機まで機種グレードにとらわれず、
FAQ 質問・マターリ 雑談等々、和やかな話題は何でも歓迎。
もちろん、初心者も歓迎です!ヽ(・∀・)ノ
■前スレ
気軽にアナログプレイヤーの話題スレ 71rpm
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1463757369/
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/25(月) 12:57:52.93ID:V70rUp4b0968名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/25(月) 13:23:02.88ID:AdZnQhtc0969名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/25(月) 13:24:26.51ID:U5BAv/QSそりゃAV板で言ってたらおまいと同じ感覚だろうが
0970名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/25(月) 13:30:12.16ID:BNL/2E7bハイテクのテクニクスとローテクのラックスですよ
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/25(月) 13:36:10.99ID:8lzlstpBいや、ラックスもハイテクだぞw
海外製は、結構お高いプレーヤーでもモーターは出来合いのDCモーターポン付け
ラックスは金と物量かけたサーボかけて高性能化
0972名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/25(月) 14:12:17.76ID:mePupp2t0973名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/25(月) 14:15:28.50ID:U5BAv/QS0974名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/25(月) 14:17:23.65ID:xed/au840975名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/25(月) 14:24:17.27ID:U5BAv/QShttp://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1452138090/961-962
みたいのはやだし
0976名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/25(月) 14:36:05.52ID:uepQH22+0977名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/25(月) 14:44:17.94ID:U5BAv/QS0978名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/25(月) 15:11:53.01ID:uepQH22+0979名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/25(月) 15:14:46.53ID:U5BAv/QS0980名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/25(月) 16:08:02.68ID:jhgpsrOS故障かな…
0981名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/25(月) 17:49:37.33ID:vwGWfTmA0982名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/25(月) 17:54:58.02ID:8RYjdZ3Lデンオン高速回転との死闘
0983954
2016/07/25(月) 18:21:46.62ID:mLBMaxAyPLX-1000含めて、迷いどころのポイントを挙げてくれた感じで困ってしまった
せっかくなら色々出来る余地があった方が良いと思ってるけど、触るほどまでハマらないかもしれないから、と思って
0984名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/25(月) 19:17:50.05ID:Xw/BmoRgアンティスケーティングの調整はテストレコードで
と書いてあったけど
テストレコードないと調整できないのですかね?
0985名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/25(月) 19:28:23.13ID:U7iD/8ek手持ちのDL-103を付けて使っているけどもちょっと細い感じします
0986名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/25(月) 19:39:38.51ID:+mFG7ZDD0987名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/25(月) 19:45:07.59ID:F4BoySFl611が一世を風靡した名機だったんだけど
0988名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/25(月) 19:45:25.48ID:xed/au840989名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/25(月) 20:18:02.89ID:U7iD/8ekそういうものなんですね
>>987
ハドフで適当にゲットしてみただけでアナログ初心者です;;
0990名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/25(月) 21:21:08.72ID:2fYnxHq7回路が故障して高速回転始める瀬戸際ってことかww
ところでそろそろ次スレお願い
0991名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/25(月) 21:41:52.97ID:F4BoySFlそれはそうと次スレだよ
気軽にアナログプレイヤーの話題スレ 73rpm
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1469450497/
0992名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/25(月) 21:50:22.39ID:408WoBN50993名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/25(月) 21:53:09.98ID:xed/au84kwsk
0994名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/25(月) 21:54:28.78ID:ZIvvTOUZそりゃキチ長文が常駐してるもう一つのスレの話題じゃねーの
0995名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/25(月) 22:03:57.58ID:408WoBN5一旦ロックが掛かったようになり、すぐ外れて再びロック。
妙なハンチングみたいな挙動。
ベルトとモータートルクの掛が一瞬共振するみたい。
0996名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/25(月) 22:06:50.40ID:+mFG7ZDD0997名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/25(月) 22:10:15.15ID:+mFG7ZDDで同期させてる、サーボモータとは違う
0998名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/25(月) 22:47:00.03ID:mjYku1Hn0999銀河鉄道
2016/07/25(月) 22:56:42.13ID:P9nWbDcC1000名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/25(月) 23:00:30.10ID:mePupp2t10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 42日 6時間 26分 25秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。