トップページpav
1002コメント509KB

ハイレゾで本当に音は良くなるのか?★41 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/01(金) 07:58:00.67ID:4M5xGE5l
昨今取り沙汰されて久しいオーディオフォーマット、「ハイレゾ」。
CDフォーマット16bit 44.1kHzを越える帯域データも収録しCDよりも高音質な再生を実現するとのこと。
一方で人間の聴力を超える帯域を収録しても意味がない、サンプリング定理的にCDのスペックで人間の聴力範囲は全て賄えるなど、
ハイレゾそのものの効果を疑問視する声も出ています。
このスレではハイレゾ規格の実効性について心ゆくまで議論してください。

なお、ハイレゾ音源の範疇には、DVDオーディオ、SACD、DSDなどの規格も含みます。
基本的にデジタル規格が中心ですが、議論の流れ的にアナログ盤の話題などについても制限いたしません。
また、必要に応じて音楽全般、レコーディング環境等についての議論も可とします。

【スレッドルール】
・他の人の発言・意見などをお互いに尊重する。
・罵詈雑言、捏造、粘着等の行為をしない。
・○○詐欺!と断定しない。
・議論する場合は反証可能な根拠をもって主張する。

上記ルールに違反する場合、また主張又は根拠が本スレの趣旨にふさわしくないと判断される場合、
関係者は別途自治スレを立てて移動するものとします。
なお自治スレのルールは上記スレッドルールに準ずるものとします。

ハイレゾ自治スレ 5
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1447942738/

ハイレゾ雑談スレ☆その1
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1445280999/

前スレ
ハイレゾで本当に音は良くなるのか?★40
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1456548327/
0252名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/12(火) 11:49:08.67ID:nZP+VQM8
>>248
お前 ちと様子見たほうがいいよ ちと異常だぞ
いい加減にしろよ

>こんな荒れてるスレをわざわざはって
>自ら導入必要性をアピールしてどうするんだよw

>このピュアAu板の件は以下のスレの通り未だに合意が取れておりませんので、取り下げ願います

これ見れば取り下げてくれとわかるだろ
それに対し
運営は、すでに荒れてる板は、強制的に導入進行してんだよ
前科者、犯罪者とまでわめいてるような荒れたスレはったらアピールしてるようなもんだ

ちとお前には、異常性を感じる
鯖に相手してもらえ
あほらしくてやってられん
0253業界くん(嘘)2016/04/12(火) 11:55:32.53ID:YTLKBl+P
論の返しを人格否定でするやつにはロクなのがいない。

まぁ、当たり前の話ですが
0254業界くん(嘘)2016/04/12(火) 12:04:57.35ID:YTLKBl+P
それになんで今回も、誘導されてんのに自治スレいかねーんだ?
0255名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/12(火) 12:11:48.51ID:nZP+VQM8
>>254
俺を本スレで荒らし宣伝したいんだろw

今回の件で、ブル氏の深層心理が見えたようだw
0256アンバランス転送綿流し編 ◆VppUdchn86 2016/04/12(火) 12:14:56.36ID:wvBYv7F4
隔離スレで荒らし連呼しても意味ないだろうに###
0257名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/12(火) 12:18:52.96ID:s410bhhu
>>253
全くだよな、病気だの異常だの
>>254
荒らしが攻撃対象を自治スレに誘導とか気違い沙汰だろ普通に
自治スレが荒らしの巣窟とかどうゆうことよ
バーチャルな狂気ってなこの事だわ

ほらな
反対者=荒らしなんて言う深層心理が見えたようだ

で、お前は何しに来たの?
自分が最古参の否定派ピュア蔑視自演荒らしってアピールしに来たのか?
こっちはハエのアピールと違って直截な事実だけどな
0258名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/12(火) 12:29:42.19ID:nZP+VQM8
>>257
ここは肯定派だけのスレでないし
お前の基準で荒らしと判断する場でもない
0259名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/12(火) 12:37:18.86ID:s410bhhu
どうやら反ピュア自演荒らしを仲間認定してるようだ
さすが荒らし、荒らし仲間ってわけだな

ここはスレッドルール違反常習者の居場所ではない
ピュアオーディオ自治スレで荒らし認定された者の隔離スレでもない
0260名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/12(火) 12:51:56.19ID:nZP+VQM8
>>259
反ピュア
荒らし
スレッドルール違反

お前が決めることではない
0261アンバランス転送綿流し編 ◆VppUdchn86 2016/04/12(火) 12:54:55.92ID:JeXe51tS
おもしろーい★


議題に敗走し荒らし認定する者にかける言葉★

寝言は永眠してから言え★
0262名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/12(火) 13:05:24.11ID:s410bhhu
あーあ
ハエが荒らして200スレ近く埋まったよ

WinPCスレ前スレと同じじゃねえかよ
「あっちが本スレだ」言い続けて200レス以上埋めるとか、あれも酷かったな
自分でスレ伸ばして「あっちが本スレ」ではない証拠積み上げてるんだから世話ないわ

今ここでも捏造粘着罵詈雑言のスレッドルール違反積み上げて
>お前が決めることではない
「あっちが本スレに決まった」でスレ埋め立てて、結果「こっち」を本スレにした人の言う事がこれ
さすがだ、キレッキレにキレてますなw
0263名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/12(火) 13:22:59.98ID:nZP+VQM8
>>262
いい加減にしろ

PCスレのその件も、お前の鯖親分が、スレあげてまで
不当な理由で、無駄な書き込みしたせいだ

いい加減
俺は自治スレに誘導してるが、皆に迷惑だ
誰か、ブルを自治スレに追い出してくれ
0264名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/12(火) 13:28:14.84ID:s410bhhu
まーた嘘ついてるよ
あの時ハエの相手してたのは自称「通りすがり」だ
少し後に鯖カセ氏から「薬やってんだろ」って叩かれてる

よくもまあ、これだけぽんぽんぽんぽん捏造歪曲出し続けられるもんだな
荒らしが習い性になっちまったか
しばらく2ちゃん休んだ方がいいなこいつは
0265名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/12(火) 13:35:58.24ID:s410bhhu
あ、嘘ではないのか、一応いたしな
でもスレが異常に伸びたのは通りすがりとハエの応酬のせい

それを鯖実行犯説で歪曲宣伝工作
反鯖を口実にワッチョイ導入はやし立てたのと同じ構図だな

どんだけ、どんだけ反鯖に凝り固まってんだかよ
まだ自演くんとかしめじのが毛一本ほどは同情に値するわ
0266名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/12(火) 13:36:12.09ID:nZP+VQM8
>>264
だからお前こそ捏造歪曲を言ってるんじゃねーよ

元鯖派の通りすがりは後から来て、鯖に同調してたんだよ
元は、鯖や他者も含め移動することになったのに、移動しないで
ガイドライン宣伝やらなにやら、スレあげてまでいやがらせしたことだ

反論あるなら、ハイレゾ自治スレへ行け
0267名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/12(火) 13:39:37.51ID:w9IwHDcg
また別のフォーマットかよー
おじさんついていけんばい
0268名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/12(火) 13:42:59.24ID:nZP+VQM8
>>267
すまんが、ブルをハイレゾ自治スレに移動するよう言ってくれるとありがたい
0269名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/12(火) 13:48:35.22ID:s410bhhu
おお、そう言えば
鯖カセ氏の書き込みを勝手に転載して本人怒らせたのはハエだったな
軽率すぎる行動だったよなあ、あれでどっちが本スレか決まったようなもんだ
いかにやってる事がおかしいかを如実に物語っとる

同じ事が今ここでも起こってるわけだ
自覚ない奴ってのは全く手の施しようがないね
0270業界くん(嘘)2016/04/12(火) 13:49:29.69ID:g/DGIemZ
>>257
え〜〜〜〜〜〜〜?

まったくもって驚いたw


明白かつ悪質な粘着捏造
とか
以下のごとく荒らし認定
とか
今ここでも捏造粘着罵詈雑言の

とかいう発言のことなんだけどw


あと、ついでにいうと
エビデンスっていう単語を割と使うのとか某くんに似てるから
おれには区別がつかないんだぜw
0271業界くん(嘘)2016/04/12(火) 13:52:27.12ID:g/DGIemZ
これ以上、スレ内容以外でやりあうならどうぞこちらへ

ピュアオーディオ自治スレ 3 [無断転載禁止]?2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1457696955/

ハイレゾ自治スレ 5 [転載禁止]?2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1447942738/

ブルへの移動勧告3回目。
0272名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/12(火) 13:55:39.44ID:s410bhhu
>後から来て、鯖に同調
前半は合ってるが後半は違うな
鯖に同調じゃなくてハエに対抗してたんだろ
なんでも「鯖のせい」大概見苦しいな

人に責任なすりつけて捏造歪曲の大行進
どのぐらい続くのか逆に面白くなってきたぞ、おいw
0273名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/12(火) 14:05:22.81ID:s410bhhu
>>271
区別なんてしなくていいよ、お前がバカ丸出しなだけww
なに驚いてんのか知らんけど
自演荒らしのお前が今さらハエ擁護したら荒らし仲間自供と一緒だからww

流れたので再掲
ID:nZP+VQM8はハエ或いはDTMとして周知されてる者です
ピュアオーディオ自治スレでは以下のごとく荒らし認定されてます
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1457696955/629-681

上記リンク先から当該人物に関する書き込みをいくつか例示します

640 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2016/03/24(木) 09:16:06.06 ID:yhVhg4Y0
だからハエとは会話が成り立たんとあれほど...
642 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2016/03/24(木) 09:45:22.00 ID:b5eonLZP
ハエ氏は、もう少し他人の書き込みの内容を読み解く努力をすればいいのに
655 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2016/03/24(木) 12:42:23.81 ID:ov5wWy0g
(この板の一番の癌がハエ氏に見えて仕方が無いです)
659 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2016/03/24(木) 13:26:39.65 ID:yhVhg4Y0
>>655
ハエが一番のアラシだよね

このスレの↑でも明らかなように、捏造・粘着・罵詈雑言・発言を尊重しないなどのスレッドルール違反を繰り返しています
荒らしはスルーしましょう
0274アンバランス転送綿流し編 ◆VppUdchn86 2016/04/12(火) 14:09:36.00ID:wvBYv7F4
おお★


山火事見物★
0275アンバランス転送綿流し編 ◆VppUdchn86 2016/04/12(火) 14:09:53.37ID:wvBYv7F4



放火か★
0276名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/12(火) 14:13:21.59ID:nZP+VQM8
>>269
下記以降は、ハイレゾ自治スレに書きこむ

>鯖カセ氏の書き込みを勝手に転載して本人怒らせたのはハエだったな
>軽率すぎる行動だったよなあ、あれでどっちが本スレか決まったようなもんだ

それは、すでに当該スレで回答済みだ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1456099902/43


>正直言うと、ホントはどっちでもよかったんだけどねwww
>だから本スレが移るなら、そっちにいつでも行きますwww
>面白そうだからちょっとしたディベートしてみただけよんwww

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1456099902/108


>>19により、向こうでもいいと判断できる
>そして、このスレとしての流れを継承するのに、進行内容を移動するのは
>当然であり、承認など必要ない
>なぜなら、同じスレだからだ

議論中で移動するんだから、進行内容そのまま移行は当然だ

お前は、↑からこれらの他スレの件を多数捏造歪曲し、

>同じ事が今ここでも起こってるわけだ

などど、あたかもここでも同様な印象操作をする異常者だ

以後ハイレゾ自治スレに書きこむ
0277アンバランス転送綿流し編 ◆VppUdchn86 2016/04/12(火) 14:16:35.37ID:wvBYv7F4
#当事者はこない


それが

=集団リンチ現場
#糞の役にも立たないサロン


#自治スレ
0278業界くん(嘘)2016/04/12(火) 14:19:23.74ID:g/DGIemZ
本日2回目
論の返しを人格否定でするやつにはロクなのがいない。


>全くだよな、病気だの異常だの

といいつつ

・お前がバカ丸出しなだけww
・自演荒らしのお前が今さらハエ擁護したら荒らし仲間自供と一緒だからww
・以下のごとく荒らし認定されてます
・お前は、↑からこれらの他スレの件を多数捏造歪曲
・ここでも同様な印象操作をする異常者だ


どこをどうしたらこうなる?w
0279名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/12(火) 14:24:04.25ID:s410bhhu
またやってるよ「おまえこそバーカ」

「確認」ではない、「テスト」でもない、当然「主張」にはなりえないと>>114からずーっと言ってるのに
「主張」と連呼、全く俺の発言を尊重しようとしない

だからハエとは会話が成り立たんとあれほど...

ハエ氏は、もう少し他人の書き込みの内容を読み解く努力をすればいいのに

(この板の一番の癌がハエ氏に見えて仕方が無いです)

ハエが一番のアラシだよね

つくづく身にしみるわー
0280業界くん(嘘)2016/04/12(火) 14:27:28.49ID:g/DGIemZ
本日3回目
論の返しを人格否定でするやつにはロクなのがいない。

せめて自治スレ逝け。
0281名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/12(火) 14:31:21.99ID:s410bhhu
>>278
どこをどうしたらその引用になる?

こわーい、荒らしのいじめ集団こわーい
頭の中身が全くわからなーいw

そして荒らし集団がの巣窟の自治スレに誘導
こわいよー、集団リンチされちゃうよー
俺きっと川崎リンチ殺人みたいに殺されちゃうよーw
0282名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/12(火) 14:33:21.78ID:s410bhhu
>>280
・・・ん?
>ロクなのがいない。
これ、まさに人格否定じゃね?

こわーい、こわーい、こわすぎるww
0283アンバランス転送綿流し編 ◆VppUdchn86 2016/04/12(火) 14:35:09.11ID:wvBYv7F4
このくらいあると貼り甲斐がある★

このひと

ブルさんというすーぱーみゅーじしゃんらしいです☆ わぁい☆

http://hissi.org/read.php/pav/20160410/SEtBcmJZUWs.html
http://hissi.org/read.php/pav/20160411/M0ZOTjdYZ1g.html
http://hissi.org/read.php/pav/20160411/d1dOZmdZQzg.html
http://hissi.org/read.php/pav/20160412/czQxMGJoaHU.html
0284名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/12(火) 14:47:05.12ID:s410bhhu
また流されたよ、>>230を再掲

@アナログ・デジタルと言うが、俺がうpした音源はアナログが二種、デジタルが三種の合計五種ある
どれがどのファイルなのか、依然不明
A最低限の比較が出来そうな「ハイレゾ録音と、その320kbpsMP3化」は、これに含まれているのか
B各ファイルのどの部分を抜き出したものか
Cアナログ信号を手動で録音したので、当然音と時間がずれているが、どのように合わせたのか
その際に時間軸は弄ったが音量は弄ってないと、証明可能か

とりあえず、このぐらいは明らかにしてもらわなきゃ話にもならんわな
0285名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/12(火) 14:57:53.29ID:nZP+VQM8
>>279
自治スレで反論している
0286アンバランス転送厄醒し編 ◆VppUdchn86 2016/04/12(火) 14:58:19.25ID:wvBYv7F4
#人間は23歳の夏の午後に数時間だけまともな判断が出来る。それ以前は全て若さゆえに、それ以後は全て老いゆえに、まともな判断は出来ない。



Twitter脳 極まれり★
0287業界くん(嘘)2016/04/12(火) 15:05:01.91ID:g/DGIemZ
「まったくだよな」(>>257)

同意しておいて
自分のことだといわれたら
人格否定
まったくおめでたい

っていうか

「論の返しを人格否定でするやつにはロクなのがいない。」

って一般論ですしおすし
0288業界くん(嘘)2016/04/12(火) 15:05:34.60ID:g/DGIemZ
あ、自治スレ逝けですね。ごめんなさい。
0289名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/12(火) 17:37:00.14ID:s410bhhu
そうかアンカーついてなかったか
>>284>>195宛てね

もう今日は来ないかなー
ハエにスレ荒らされて大迷惑だよ
0290名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/12(火) 17:46:22.88ID:OMe7WhEy
何かウンチ踏んだ気分w
判断はみなさんにおまかせ、知識があれば分かるはずw
http://imgur.com/Aa3SX1y.jpg
0291アンバランス転送厄醒し編 ◆VppUdchn86 2016/04/12(火) 17:53:51.62ID:e20KR5hV
爆笑★
0292名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/12(火) 18:00:58.75ID:s410bhhu
>>290
あ、ほんとに全部WAVEファイルでやんのww
だからなんでアナログ音源持ってきたよwwwww
一目瞭然ですなあ、1がCD・2がSACD・3がLPと
って事は、うちのSACDプレーヤーはSACDにゲタはかせてないってわかったね
超サンクス!!うpした甲斐があったぜ!!

で、なんでMP3を持ってこないの?ww
0293名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/12(火) 18:44:50.17ID:OMe7WhEy
>で、なんでMP3を持ってこないの?ww
http://imgur.com/Szi5Vq1.jpg
0294名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/12(火) 18:56:20.76ID:14INm2pC
>>293
> で、なんでMP3を持ってこないの?ww
> http://imgur.com/Szi5Vq1.jpg

良いオチがついた気がする。
0295名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/12(火) 18:59:35.17ID:s410bhhu
>>293
まさにそういうわけで、CDと320kbpsMP3は聞き分けできないんだろ?
そして現実に売られてるハイレゾ・SACDとCDはマスタリングが違うケースがあると
ならば、主にマスタリングの問題によりアナログコピーしたSACDの320kbpsMP3化が
CDより聴感上音いいケースがありうるよね?

SACDなりハイレゾなりでより良いマスタリングの音源が出るなら、それを選ぶことはやむを得ないな
これもハイレゾの市場開拓が消費者にもたらす利益と言えるだろうな

・・・んー、この音源の初期CD探してSACDのCDレイヤーとのマスタリング比べでもしようかな?
0296名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/12(火) 19:32:57.90ID:nZP+VQM8
>>292
>一目瞭然ですなあ、1がCD・2がSACD・3がLPと
>って事は、うちのSACDプレーヤーはSACDにゲタはかせてないってわかったね

2がSACDなんだろ?
ゲタの意味もわからんのか?
0297名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/12(火) 19:43:36.68ID:nZP+VQM8
>>296
お前の>>222を読み返せよ

>緑の線がCDだとね、録音レベルは同じにしてた(音量合わせる操作をしなかった)から辻褄も合う
>ていうか、今でもそうじゃないかと疑ってる
>だからファイルの対応をずっと奴に聞いてるわけだ

緑がCDw
お前が音源の内容すら明記しないから、混乱しまくりだろw
マジで「両者」で音源当てクイズしてたのかよw
0298名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/12(火) 19:49:57.42ID:s410bhhu
ほーら、また粘着してきた
まともにレスつかないのを判っててこういう書き込みする
単なるディスり、完全に嫌がらせ、「議論」どころじゃない


ID:nZP+VQM8はハエ或いはDTMとして周知されてる者です
ピュアオーディオ自治スレでは以下のごとく荒らし認定されてます
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1457696955/629-681

上記リンク先から当該人物に関する書き込みをいくつか例示します

640 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2016/03/24(木) 09:16:06.06 ID:yhVhg4Y0
だからハエとは会話が成り立たんとあれほど...
642 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2016/03/24(木) 09:45:22.00 ID:b5eonLZP
ハエ氏は、もう少し他人の書き込みの内容を読み解く努力をすればいいのに
655 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2016/03/24(木) 12:42:23.81 ID:ov5wWy0g
(この板の一番の癌がハエ氏に見えて仕方が無いです)
659 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2016/03/24(木) 13:26:39.65 ID:yhVhg4Y0
>>655
ハエが一番のアラシだよね

このスレの↑でも明らかなように、捏造・粘着・罵詈雑言・発言を尊重しないなどのスレッドルール違反を繰り返しています
荒らしはスルーしましょう
0299名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/12(火) 20:44:58.12ID:w451IVOs
>>298
荒らしだと思うならスルーしなさいよ
0300アンバランス転送厄醒し編 ◆VppUdchn86 2016/04/12(火) 21:12:58.90ID:e20KR5hV
荒らしって #ノーティス したいみたいだからスルーは負けなのであろう★

802はあってもミラーはないみたいである★


残念!★


([[[[[)<
0301名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/12(火) 21:23:56.85ID:s410bhhu
>>299
ありがとう、その言葉を待っていた!!
あの荒らしリンチ集団はすぐ自分たちの巣(自治スレ)に引っ張り込もうとするからこわいよ
仰せに従って、今後可能な限りスルーしますw
0302名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/12(火) 21:28:03.70ID:nZP+VQM8
>>298
まだそんなこと言ってるのか
それこそ議論でない

>>296 >>297 これは議論だ

お前のSACDプレイヤーはゲタはかせてないのか?
緑はCDなのか?
音源がなにかわからん音源で、音源当てクイズをしたいのか?
0303アンバランス転送厄醒し編 ◆VppUdchn86 2016/04/12(火) 21:32:13.46ID:e20KR5hV
かまう状態じゃないみたいだからおやめなさい★
0304名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/12(火) 21:37:55.56ID:s410bhhu
スレチですまんけどよw
ハエが自ら敵視する鯖カセ氏からどうでもいいスレで連日レスもらってんのよ
どうやら鯖カセ氏からナカーマ認定してもらえたらしいww
よかったなハエww
0305名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/12(火) 21:49:00.06ID:nZP+VQM8
>>303
そうだなw
自分の状況すら把握できてないらしいしなw
0306名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/12(火) 22:12:13.93ID:s410bhhu
いちおう、当該音源の初期CDを手配した
初期CDが一番いいマスタリングだったら、否定派大勝利かも?gkbr
0307名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/13(水) 00:25:29.86ID:obBFAo67
ハエとか業界くんとかアンバランス転送あたりが出没するスレは大抵荒れる
というか、奴ら自覚のない荒らし
0308名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/13(水) 00:41:32.76ID:aiS04dP8
>>307
>ハエとか業界くんとかアンバランス転送あたりが出没するスレは大抵荒れる

君は逆の思考ができないのか?w
それは相手による
今回は、鯖がらみのブルだ

君、ハイレゾ自治スレで相手しよう
0309スウィート・エクソシスト ◆gWL6IYIExI 2016/04/13(水) 01:02:50.30ID:CnyTbgxT
スレが荒れるのは全く問題ないんだけど、
こういうのはスレが腐るといいたいね。
0310名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/13(水) 01:06:37.66ID:J/l0klz8
>>309
だったら高所からもの言ってばかり、は止めて
ネタの一つでも出してみたら?
0311名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/13(水) 01:12:55.56ID:J/l0klz8
>>309
要求はするが要求からは逃げる
まあ普通そんな奴ばかりだからコテハン捨てなよ
うざいだけ
0312スウィート・エクソシスト ◆gWL6IYIExI 2016/04/13(水) 01:19:37.48ID:CnyTbgxT
>>311
抽象的で自分にしか分からなくて他人に伝わらない批判を延々とやっているからスレが腐るんだよ。
自覚しな。
こっちが高所から言ってるんじゃなくて、あんたらが勝手に低いところに落ちていってるんだよ。
0313名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/13(水) 01:28:59.59ID:J/l0klz8
>>312
お、いいね、その調子。
次は新ネタよろしく。
0314名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/13(水) 01:31:35.23ID:J/l0klz8
>>312
それくらいの熱があるなら
一回くらいは引っ張ってみろよ?
文句ばっかし言うのも本意じゃないだろ?
0315業界くん(嘘)2016/04/13(水) 03:33:02.75ID:o10Kjudk
>>307
鯖とブルがいなかった1週間、平和な日々だったろうが。
何を言っているんだ?
0316業界くん(嘘)2016/04/13(水) 03:34:00.75ID:o10Kjudk
>>309
うむ。

で?

どないしたらええのん!
0317名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/13(水) 07:59:47.19ID:6AoiNNbh
日に10回以上書き込んだ暇人の相手はすんなよお前ら
0318名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/13(水) 18:11:21.68ID:FEsQODdf
ハイレゾデータを16bit/44.1khzに
ダウンコンバートして、それと
ハイレゾを聴き比べてみれば、
違いが知覚できるかどうか、判るのでは?

それならマスタリングの違いも関係無いし、
一番真っ当な比較が出来そうなのだが…
0319名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/13(水) 18:12:54.39ID:FEsQODdf
連投。

昔、同じことを16bitと8bitで試したら、流石に8bitは知覚できた。
0320アンバランス転送厄醒し編 ◆VppUdchn86 2016/04/13(水) 18:20:02.27ID:irzhIYtp
そして時代は繰り返す★
0321名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/13(水) 18:42:07.44ID:Vy0h3nme
今度の連休にハイレゾを聞きに行こうと思うのですが
α波が出ているかどうかは何に気をつければ分かるんでしょうか?
0322名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/13(水) 19:11:55.40ID:bCLzkAP6
>ハイレゾデータを16bit/44.1khzに
> ダウンコンバートして、それと
>ハイレゾを聴き比べてみれば、
> 違いが知覚できるかどうか、判るのでは?
それを絶対に認めたくない、かわいそうな子たちが肯定派w
0323名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/13(水) 19:55:12.55ID:ecFm7c/3
>>318
それなんだけどね
ダウンコンバートするソフトの挙動の違いによっても音が違っちゃうらしいよ
んで、俺の最新の知見ではダウンコンバートの出来と再生アプリによっては
事実上ほぼ、元のハイレゾと聞き分けできないと思われる・・・gkbr

・・・いやっ!でも録音では音質的に意味あるんだから!!
ハイレゾファイル自体もマスタークオリティって意味で安心だから!!
売られてるCDが元のハイレゾマスターと聞き分けできないレベルに仕上がってるかなんて、
実際に聴いてみなけりゃ判らないわけで
マスタリング違いの疑いも当然考えられるんだから、単純にハイレゾ買えば悩まなくて済むよね!
0324名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/13(水) 20:25:32.65ID:Qlwwl04H
CDはクリップしてないのにハイレゾはクリップしてるってのもあったな
そんでハイレゾ版の方が良いと言ってた奴もいたなw
0325業界くん(嘘)2016/04/13(水) 20:32:53.31ID:o10Kjudk
>>320
それは仕方ない。

新陳代謝は大事。

老害ウザって言われないよーに♪
0326業界くん(嘘)2016/04/13(水) 20:37:36.96ID:o10Kjudk
>>323
192/32とかのファイルを同一ソフトで
96/24,44.1/16でそれぞれ書き出し比較すればいーんでないの?

まぁ、同一ソフトでも書き出すアルゴリズムでの違いが出る可能性はあるけど。
0327名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/13(水) 20:42:20.51ID:SJ9Viv7t
>>324
ノイズだらけでもレコードのが音いいってのと同レベルかもなw
0328名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/13(水) 21:16:03.21ID:aiS04dP8
>>321
このスレ話題沸騰中のハイレゾ脳波判定、猫耳脳波測定器をお勧めしておくw

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1109/15/news067.html
https://www.youtube.com/watch?v=JblMzmAyLW8
0329名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/13(水) 23:52:51.98ID:Vy0h3nme
>>328
ありがとうございます
かなり抵抗があります
自覚できる何か特定の感覚があるといいのですが
0330名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/14(木) 07:07:58.98ID:WTUOFhN6
>自覚できる何か特定の感覚があるといいのですが
まずは、CDのヒーリングミュージックでα波が良く出るように感覚を鍛える。

それからだな、ハイレゾはw
0331名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/14(木) 07:52:23.46ID:0gDXCROt
>>321
α波というのは無意識にリラックスしてないと出てこないよ。
つまり、「α波、出てるかな…?」
なんて気にしたり、神経をとがらせたりしてると、逆に無駄で無意味。

そもそも「ハイレゾだからα波が出る」と、構えたり意識したりするのもおかしいよ。
無意識にリラックスできればCDでもMP3でもいいんだから!
0332名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/14(木) 10:05:04.16ID:YSMF5xv6
>>323
まぁ確かに、今時ハイレゾ音源でもCD買うのと金額もあまり変わらないし、
後から好きな様にコンバートできるマスターデータとしてハイレゾ音源買うのは
いいよね。

ダウンコンバートするアルゴリズムによって確かに違いは出るかもだけど、
本当は試してみる価値はあるはず、なぜ誰もやらないのか?w

自分はあいにく、ハイレゾ再生環境ないので試せませーん
0333名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/14(木) 10:08:26.02ID:e45694tq
ノイズだらけのレコードだって、管理が悪いだけの事ですよ。
レコードの性質では有りません、管理が悪いからノイズだらけになるのです。
CDなんて低レベルの時代遅れのファーマットじゃないですか、違いますか。
複雑な事をすればする程原音から離れていく其れがCDです、
時間で切り刻んで上下も切り刻んで限定されたレベル以外は四捨五入して何処が良いのですか?
デジタル技術とは飛び飛びの時間で飛び飛びのレベルで飛び飛びの連続性の無い音と言う事です。
アナログ技術とは連続的な滑らかな連続的な音と言う事です、賢明な人ならどちらが優秀かお分かりですね。
0334名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/14(木) 10:31:51.17ID:BmP4QOZ5
>>333
ミクロレベルでの飛び飛びがダメ、と言いだしたら
スピーカーで音楽は聞けないぞw
スピーカーは振動板の前後運動で空気の粗密波を作りだす
つまり振動板は上止点と下止点で静止するので、その前後ではデジタル的に動いているコトになるからだ
楽器はベンディングウェーブなので、常に連続運動のアナログだ
0335名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/14(木) 11:45:53.91ID:YSMF5xv6
>>333
複雑な事って、レコードの方がよっぽど複雑じゃない? RIAAカーブとか。
カッティング時と、フォノアンプによる復調と、全く同じカーブと言える?
レコードは、変調と復調がカセットテープと違って、録音と再生が同じ装置じゃない。

いや、自分はレコードも好きですよ、でもCDと一長一短なんじゃないかなぁ
0336名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/14(木) 11:50:07.19ID:5f8IyyOa
>>333
> 時間で切り刻んで上下も切り刻んで限定されたレベル以外は四捨五入して何処が良いのですか?
> デジタル技術とは飛び飛びの時間で飛び飛びのレベルで飛び飛びの連続性の無い音と言う事です。

え?
0337名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/14(木) 11:50:35.84ID:5f8IyyOa
>>334
> つまり振動板は上止点と下止点で静止するので、その前後ではデジタル的に動いているコトになるからだ
> 楽器はベンディングウェーブなので、常に連続運動のアナログだ

え?
0338名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/14(木) 11:52:30.90ID:Ijy1rAis
>>333
サンプリング定理を全く無視したウソを書くやつ、
その嘘を信じちゃうバカw

これがハイレゾ厨の実態です、いい加減低レベルすぎますw
0339名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/14(木) 12:28:52.63ID:J0gkUsbM
>>336-338
いいからネタ投入しろよw
0340名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/14(木) 12:45:30.64ID:P4nIr6I9
>>338

2016/4/1 17:08 に質問した件について回答を待ってますが、いかがでしょうか?
すでに、307時間ほど待っています。
0341名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/14(木) 16:41:31.43ID:6e9BtwIg
DSDが当たり前になればいいあるさんすー
0342名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/14(木) 20:35:00.90ID:neHDPDP0
童貞
早漏
デブ

略してDSD
0343名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/14(木) 21:16:33.73ID:K+i1Dt//
>>342
童貞で早漏?
0344名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/14(木) 22:10:39.87ID:7qENCdyj
>>333
サブソニックフィルターを入れないでボリュームを最大にしてみて
0345名無し2016/04/14(木) 23:58:31.20ID:t3keMrYZ
ちょっと質問だけど
mp3をFLACに変換しても音質は変わらないですか?
0346名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/15(金) 01:30:15.71ID:zaMvOgVH
よそのネタ漁っててこんなん見つけた
http://vaiopocket.seesaa.net/article/247697402.html

やっぱDSDは別腹ってかんじだね
0347名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/15(金) 06:49:15.64ID:od/+R12u
>>333
LP厨ってLPがいかに素晴らしいかを力説するけれど、
今までupされたLP音源を聴くとその素晴らしさのかけらもないんだよねw

・アナログだからダイナミックレンジ無限大 → ノイズが多くてせいぜい60dB
・20kHz以上も再生 → 確かに成分はあるが、減衰されている。ひずみ?
・音が良い → ひずみ多し、周波数特性変、ノイズ多し

誰かLPの素晴らしさを録音できている音源知らない?w
0348名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/15(金) 09:15:28.32ID:z1AgD5yy
>347

違法ダウンロード?
犯罪自慢でしょうか?
0349名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/15(金) 09:23:38.40ID:od/+R12u
>>348
昔は一部なら違法じゃなかった気が。
活発にupされていたけどねw
0350名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/15(金) 09:32:58.07ID:z1AgD5yy
>>349
そんな昔からLP音源がハイレゾでupされてた時代があったんでしょうか?
0351名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/15(金) 09:46:18.69ID:od/+R12u
>>350
LPだぜ、ハイレゾなんか全くいらない、MP3で十分。

Youtubeは違法ではないらしい。

ではYoutubeなどの動画サイトにある違法アップロード動画を見てしまったら、
それだけで違法ダウンロードになるのでしょうか?

このような場合は違法ダウンロードにはなりません。
ネット上で見られる「ストリーミング動画」「擬似ストリーミング動画」は
例外的に違法ダウンロードにはなりません。

だそうだ。
0352名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/15(金) 09:57:16.81ID:z1AgD5yy
>>351
あぁ、Youtubeの話ですか。
それでLP音源の良さが実感出来ないという事ですね。
納得しましたけど、内容的には、スレチですね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています