トップページpasta
1002コメント263KB

ペペロンチーノ46 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オリーブ香る名無しさん2016/09/03(土) 14:27:08.79ID:aqfHi9g0
アーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノ (aglio olio e peperoncino)
基本的で、それでいて奥が深いペペロンチーノについて語りましょう
ペペロンチーノ = イタリア語で"唐辛子"の意。

wiki
http://www13.atwiki.jp/peperon/
調理例
http://www.youtube.com/watch?v=HeLQ_LQP_00
前スレ
ペペロンチーノ45
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1463571074/
0488オリーブ香る名無しさん2017/01/27(金) 10:14:11.07ID:Uy1IQedm
ヤリイカは旨いがそんなもんいれたのをアーリオオーリオエペペロンチーノ
とは絶対に認めん、絶対にだ!びっくり
0489オリーブ香る名無しさん2017/01/28(土) 18:38:09.17ID:RKMtSun5
びっくり
0490オリーブ香る名無しさん2017/01/29(日) 09:05:34.80ID:GImZGM0B
>>482
面白い

どっちが正しいとかどっちが旨いとか
そんな固定観念に凝り固まってちゃ、進歩ないなと
思いしらされるね
0491オリーブ香る名無しさん2017/01/29(日) 11:19:25.92ID:h4YloRZF
確かに
まだまだぺぺの世界は広がるね
0492オリーブ香る名無しさん2017/01/29(日) 13:11:21.50ID:o7dku5q8
意識高い系気取りのペペヲタには反吐がでる
0493オリーブ香る名無しさん2017/01/29(日) 22:33:50.57ID:d38JjlwT
ペットボトル栽培してるイタパセがおいしくない
スーパーで買ったやつの方がおいしい
0494オリーブ香る名無しさん2017/01/30(月) 01:48:45.33ID:7xj85/f7
>>484
煮込むぺぺロンチーノ舌触り滑らかで美味そうだよね
>>482は未加熱オリーブ油とパセリの香りが引き立って良いな。
でもニンニク粉砕するから麺がザラザラして、舌触り至上主義者にとっちゃNGなのかも
0495オリーブ香る名無しさん2017/01/30(月) 03:18:02.57ID:KAu4mudS
>>493
この時期のイタパセか 不味そうだな
0496オリーブ香る名無しさん2017/01/30(月) 08:15:11.65ID:sOSUM27b
>>493
ハイポネックスやってくれ
0497オリーブ香る名無しさん2017/01/30(月) 08:28:51.88ID:fJ+5+8FZ
>>496
液肥はそれ使ってる
0498オリーブ香る名無しさん2017/01/30(月) 08:35:59.95ID:sOSUM27b
>>497
朝早いなw
実はオレも夏にイタパセ水耕やって失敗してるわw
0499オリーブ香る名無しさん2017/01/30(月) 08:59:20.64ID:UfADcZBP
ひ弱な感じになるの?
全部がそうか定かではないが、イタパセは土壌が酸性に傾いてた方がイキイキと育った経験がある。
ピートモスとかで酸性に傾けるといいのかも。
0500オリーブ香る名無しさん2017/01/30(月) 15:59:41.40ID:pSINFwsY
パスタを茹でたり、カップ焼きそばを作ったりした後のお湯を、直接シンクに流しているという人も多いだろう。
けれども実はコレ、絶対にやってはいけない行為だったのだ。
一般的に、「塩化ビニル樹脂」の耐熱温度は60℃〜70℃前後と言われている。
0501オリーブ香る名無しさん2017/01/30(月) 16:04:38.16ID:bD/sC1GT
アホかそんなん料理人の常識やろ知っとるわ
0502オリーブ香る名無しさん2017/01/30(月) 16:32:05.19ID:ULKP68T1
>>483
パスタってすすったら駄目だと思っていたが
すすってるんじゃん。
少しぐらいならヌードルハラスメントにはならないんだな。
0503オリーブ香る名無しさん2017/01/30(月) 18:01:47.84ID:bJPof5Pa
>>502
おまえはテーブルマナーの教則映画「たんぽぽ」をみとらんのか?
そんなことは30年前から常識だ。
0504オリーブ香る名無しさん2017/01/31(火) 11:47:56.34ID:u77Mn+wU
見とらん。
ここ10年くらいだパスタ作るようになったの。
0505オリーブ香る名無しさん2017/01/31(火) 11:58:41.13ID:R5eaDAny
「たんぽぽ」を見てないだと?貴様日本人じゃねーな?さっさと慰安婦像撤去しろやコラ
0506オリーブ香る名無しさん2017/01/31(火) 12:01:00.57ID:CqPZTyhk
たんぽぽはおばちゃんのラーメン修行、ヤクザが愛人と生卵を口移し、浮浪者がレストランに侵入して食材勝手に使ってオムライス作るとこしか覚えとらんな
0507オリーブ香る名無しさん2017/01/31(火) 12:05:14.18ID:u77Mn+wU
今アマゾン見たらDVD高かった。
TSUTAYAにあるかな?
0508オリーブ香る名無しさん2017/01/31(火) 14:32:54.42ID:OKipC1+5
スパゲティの正しい食べ方

https://www.youtube.com/watch?v=sNAZmLmyCJk
0509オリーブ香る名無しさん2017/01/31(火) 17:27:18.63ID:u77Mn+wU
これ親父の食べ方だ w
おれは適度にすする
ありがとう
0510オリーブ香る名無しさん2017/01/31(火) 17:49:19.00ID:mRKIncVU
志村けんのコントっぽいなw
0511オリーブ香る名無しさん2017/02/02(木) 12:35:01.36ID:HyxlUM6i
竹島は日本の領土
0512オリーブ香る名無しさん2017/02/02(木) 14:49:37.65ID:3sicCH48
韓国が怒るのも当然な気がする
0513オリーブ香る名無しさん2017/02/02(木) 18:16:55.21ID:VbBM/N4W
たしかに韓国人が怒るの当然だよ、
だってDNAからしておかしいもんあいつら

怒る以外の反応ができないんだと思うw
0514オリーブ香る名無しさん2017/02/02(木) 19:00:43.06ID:imjiIhHB
在日は(・∀・)カエレ!
0515オリーブ香る名無しさん2017/02/03(金) 05:18:58.38ID:IDZVXtzj
チョンドラ大嫌い!
0516オリーブ香る名無しさん2017/02/03(金) 08:47:05.95ID:JtcoZUyZ
さっさと売春婦増撤去しろよコラ
0517色川高志2017/02/03(金) 17:59:25.70ID:lDgezW2I
秋葉原通り魔事件で逮捕された加藤智大氏は、明らかに冤罪

http://youtu.be/gj0X2qLNbUg
0518オリーブ香る名無しさん2017/02/04(土) 05:18:35.30ID:ut3D0M+G
真実の証明は、数学、物理学など自然科学の範疇の話なのよ

法律学は他人を説得できればオッケーな「説得の学問」なので、
実体的真実は、実はどーでもいいの
世の中を安定化させるのが、法律の最終目的なので
法廷の判決で、世の大多数を説得できれば、それが結論
それ以外は無いのよ
陰謀論の出る幕はないわけ わかる?>>517
0519オリーブ香る名無しさん2017/02/04(土) 07:25:06.29ID:GO2VLDB8
ペペロンの起源は韓国ニダ
0520オリーブ香る名無しさん2017/02/04(土) 09:59:43.46ID:OIx0/Ief
>>515
ちょんどらだいすき!
0521オリーブ香る名無しさん2017/02/05(日) 08:20:25.85ID:VXrh//wz
荒れてるなあ。在の仕業か。
0522オリーブ香る名無しさん2017/02/05(日) 11:06:47.81ID:scqg/as4
多分、このスレに来る人間の大多数は、スレ初見で
2chで支持されているペペロンチーノの美味しい作り方は
どんなもんかいの?程度の軽い気持ちだと思うんだけど
0523オリーブ香る名無しさん2017/02/05(日) 11:18:38.61ID:Denb0AkT
はじめまして\(^o^)/
0524オリーブ香る名無しさん2017/02/05(日) 16:24:34.64ID:Q2v6y5By
犠牲者がまた一人
0525オリーブ香る名無しさん2017/02/05(日) 20:26:47.65ID:bbEUhBFa
フライドガーリックを買ってきた ともったら間違ってフライドオニオンを買ってた
0526オリーブ香る名無しさん2017/02/05(日) 20:31:23.30ID:Xf4pUM1G
似たようなもん
0527オリーブ香る名無しさん2017/02/06(月) 07:25:08.18ID:FHj404Ik
ぺぺにフライドポテトは違うのか
0528オリーブ香る名無しさん2017/02/11(土) 09:06:39.51ID:JYnuzO+h
ひきわり納豆ペペロンが最強
0529オリーブ香る名無しさん2017/02/11(土) 15:11:26.82ID:GGzqICqY
好みもあるので、最強とはいえないが
美味しいことには同意する

でもあれこれ色んなアレンジを加えたのを一巡して
再びシンプルなぺペロンを食うと、
スタートのここが最終到達地点だったと再認識する

日清のカップヌードルと同じ
地球は丸いから、現在地がもっとも遠い場所なのだ
0530オリーブ香る名無しさん2017/02/11(土) 15:24:16.06ID:6YCoQZVv
カレーペペロンが好きだな
0531オリーブ香る名無しさん2017/02/12(日) 20:22:32.68ID:mPFeOgYy
エスビーのペペロンチーノシーズニング使ったことある人いる?
このスレ的には邪道なんだろうけど…
0532オリーブ香る名無しさん2017/02/13(月) 08:36:08.35ID:nIQnEure
あるけどあまり推奨しない。乾物と塩と化調の混合物。
0533オリーブ香る名無しさん2017/02/13(月) 08:57:28.34ID:BiEedvHc
味の素入れるとうまいな
0534オリーブ香る名無しさん2017/02/13(月) 11:24:56.51ID:/XxgTieR
ペペロンチーノとチャーハンには必須やね
食べ比べるの味の違いに驚愕する(((ºд*;)))
0535オリーブ香る名無しさん2017/02/13(月) 14:45:21.77ID:MPdVTOMM
ペペロンチーノの味付けは塩だけにしろって
やかましい人多いけど
全然味気なくて物足らんやんけ。
やっぱダシ入れんと飯は食えん。
ダシも栄養あるのに勿体無い。
0536オリーブ香る名無しさん2017/02/13(月) 15:43:45.62ID:NJV7p5/H
ダシダがええよ
0537オリーブ香る名無しさん2017/02/13(月) 15:48:17.08ID:oWrbSMjL
醤油も
0538オリーブ香る名無しさん2017/02/13(月) 17:56:18.91ID:fSgvUBjv
えっ、飯…?
0539オリーブ香る名無しさん2017/02/13(月) 20:31:38.02ID:bwqX5Ixx
ペペロンチーノとめし
0540オリーブ香る名無しさん2017/02/13(月) 20:51:17.70ID:l0d2hMcb
ペペロンチーノ定食
0541オリーブ香る名無しさん2017/02/13(月) 22:03:07.37ID:HIVQH+V/
ダシ(往々にして化調なんだが)依存症が日本ではノーマル
0542オリーブ香る名無しさん2017/02/14(火) 01:26:06.43ID:G9temlty
高級中華でも味の素入れるからなあ
0543オリーブ香る名無しさん2017/02/14(火) 06:36:06.25ID:CQV1liTP
>>535
ピザ体型のやつは、脳疲労を起こしていて
他人と味覚が違うんだとさ

豆腐とか、野菜とか、刺身のようなのを物足りなく感じて
コンビニに並んでる体に悪そうなジャンキーな食品を、より美味しく感じるんだ
それが食べられないと→飢餓状態になって→食いすぎて太る
そういう脳になっちゃってるの

まず、脳疲労を治さないとね
0544オリーブ香る名無しさん2017/02/14(火) 11:02:10.27ID:eaffzTiZ
まあペペロンみたいなジャンクフードには化調がお似合いってこった
0545オリーブ香る名無しさん2017/02/14(火) 11:19:38.54ID:ChMNT9KF
うまみ調味料だろ
0546オリーブ香る名無しさん2017/02/14(火) 15:54:36.46ID:IaRcvTJo
化調をうまみ調味料と言い換えるなど
売春婦像を少女像と言い換えて崇めるチョンの所業
>>545貴様チョンだな、さっさと日本固有の領土たる竹島からでていけ!
0547オリーブ香る名無しさん2017/02/14(火) 16:00:28.12ID:OLIW+8f0
きもっ
0548オリーブ香る名無しさん2017/02/14(火) 18:45:39.34ID:Ix9LFdae
しゃーねーじゃんペペロンの起源は韓国だし
0549オリーブ香る名無しさん2017/02/14(火) 19:54:27.65ID:t9OZHrLx
でたな
0550オリーブ香る名無しさん2017/02/14(火) 20:46:50.06ID:MHZBMjCH
昨日
お店で食べたのには
玉ねぎが入っていたけど
玉ねぎはちょっと違う気がした
0551オリーブ香る名無しさん2017/02/14(火) 20:51:22.29ID:3SCLm52m
アホ
0552オリーブ香る名無しさん2017/02/14(火) 21:41:18.18ID:rq/LuEEf
ぺぺに余計なもん入れるな
とは言わんが
入れると大抵別の名前が付いている
0553オリーブ香る名無しさん2017/02/15(水) 12:18:40.37ID:9cg6BT/E
玉ねぎ入りペペて言えばいいやん
イタリア語ならコンチポッレ
0554オリーブ香る名無しさん2017/02/15(水) 12:34:32.65ID:4nRm6blm
バジルが好きだ
0555オリーブ香る名無しさん2017/02/15(水) 13:47:38.02ID:Utsqw8MX
バターとベーコンとシメジとほうれん草が入ってるぺぺが好き
0556オリーブ香る名無しさん2017/02/15(水) 18:36:12.09ID:Jpo+Og6g
>>555
ベーコンとほうれん草はペペロンチーノの定番だよね。
ベーコンたっぷりで、バター醤油にするとご飯にも合うんだよなぁ。
0557オリーブ香る名無しさん2017/02/16(木) 13:23:05.57ID:iU9tP4Qp
日本海は日本の海
0558オリーブ香る名無しさん2017/02/16(木) 15:56:14.62ID:dk5Pbt6g
海はみんなの物
0559オリーブ香る名無しさん2017/02/16(木) 20:03:21.37ID:sc6LAx+9
世界中がその精神だったらいいんだけどな
0560オリーブ香る名無しさん2017/02/17(金) 13:33:07.47ID:k+uuYUNp
ペヤングペペロン一度は食べてみたい
0561オリーブ香る名無しさん2017/02/18(土) 08:25:42.97ID:k/Tfub3y
ペペ厨は売春婦像さっさと撤去しろよ
0562オリーブ香る名無しさん2017/02/18(土) 18:42:41.55ID:rBCPLPzQ
アンチョビペーストを使う時に火を入れている?
0563オリーブ香る名無しさん2017/02/19(日) 13:30:41.23ID:Y6qRlAG2
入れるよ
焦げやすいから香ばしく香り立つくらいで弱火でね
0564オリーブ香る名無しさん2017/02/19(日) 18:45:46.50ID:qAkxfZVo
メーラード反応は必須だよ
0565オリーブ香る名無しさん2017/02/23(木) 08:25:42.93ID:UdYOTJSb
【速報!】月給20万円の釣り具屋店員がわずか1年で1億8,000万円稼いだ方法とは?
0566オリーブ香る名無しさん2017/02/23(木) 14:09:15.05ID:HXm388+s
>>565
ウィルス w
0567オリーブ香る名無しさん2017/02/25(土) 16:27:27.79ID:jGvpBMkg
ホタルイカのペペロンチーノ 涙うまし
0568オリーブ香る名無しさん2017/02/25(土) 18:32:56.67ID:yTFgiEWO
>>567
レシピよこせ
0569オリーブ香る名無しさん2017/02/25(土) 19:47:12.89ID:DTJ/UsVk
牡蠣のペペロンチーノ うまし
0570オリーブ香る名無しさん2017/02/26(日) 08:26:09.40ID:iKlSZxkF
和牛A5のペペロンチーノ きっつ
0571オリーブ香る名無しさん2017/02/26(日) 17:22:58.21ID:jHUhaVNe
>>568
ホタルイカのペペロンチーノ

1. 夕方にスーパーにいく
2. 半額になってるホタルイカのパックを探す
3. ↑小さいミニチュアのイカの集団ね。ボイルドでも生でも構わない
4. 一緒に炒める野菜も買う ネギだの菜の花だのレタスだのアスパラだの、何でもいい
5. 適当につくる (゚Д゚)ウマー
0572オリーブ香る名無しさん2017/02/26(日) 17:28:48.40ID:ob9eZsk+
生とか売ってるの港の近くぐらいじゃね?
うらやましいわw
0573オリーブ香る名無しさん2017/02/26(日) 18:01:12.34ID:jHUhaVNe
ボイルドでも生でも、炒めるから結局あまり変わらない感じ
出汁がにんにくオリーブオイルに染み込んで 涙うまいよ
0574オリーブ香る名無しさん2017/02/26(日) 19:46:08.74ID:x0B/fk0F
生があるのは日本海側だろうな。
目や背骨(?)はそのままいくの?
0575オリーブ香る名無しさん2017/02/26(日) 20:22:33.11ID:jHUhaVNe
肉や魚を食べるときに骨抜き行為がいちいち気になるタイプの人なら
→パン投入前に目玉、くちばし、軟骨を抜いてください 慣れれば簡単

気にならない人なら
→そのままいっちまえ。食べても大丈夫。軟骨だけは食べにくいけど。
0576オリーブ香る名無しさん2017/02/26(日) 22:19:38.77ID:l8YvNvXY
>>571
どのタイミングでホタルイカ入れるの?
パスタ入れる直前?
0577オリーブ香る名無しさん2017/02/27(月) 07:38:01.75ID:a1xGkhYu
ペペロンチーノに変なもんいれんなや そりゃホタルイカのパスタだべや
0578オリーブ香る名無しさん2017/02/27(月) 07:40:47.27ID:F+t50LuH
変なもんとは、ホタルイカに失礼だぞ!
0579オリーブ香る名無しさん2017/02/27(月) 08:05:34.03ID:a1xGkhYu
なんや?おまえ富山人か?
まともなイカはなあ、光ったりせえへんのやダボ
0580オリーブ香る名無しさん2017/02/27(月) 08:07:41.27ID:a1xGkhYu
まあまともなイカでも古うなると光るけどな、そら発光バクテリアちゅう
バイキンが湧いたせいや、要するにまともなイカとちゃうや光るんは
0581オリーブ香る名無しさん2017/02/27(月) 18:26:25.31ID:I3eRaoI/
ホタルイカの次は生シラスぺぺ
これも旨い
3月が待ち遠しいな
0582オリーブ香る名無しさん2017/02/28(火) 07:52:45.67ID:Nhbp4j2L
はぁぁ?火通したら生シラスじゃなくなっちゃうんですケドー?
0583オリーブ香る名無しさん2017/02/28(火) 08:15:24.29ID:axEQW8PB
>>582
たしかにw
0584オリーブ香る名無しさん2017/02/28(火) 09:18:22.20ID:odm2BEkX
皿に盛りつけてから少し冷まして生シラス投入とかなんだろ
0585オリーブ香る名無しさん2017/03/01(水) 20:07:34.86ID:c5gBz85p
家で一人で、隣に気兼ねせずズバズバ言わせながら食うペペロンは(゚д゚)ウマー
0586オリーブ香る名無しさん2017/03/01(水) 20:18:12.30ID:kPA6Lofr
箸で食ってるの?
0587オリーブ香る名無しさん2017/03/01(水) 20:34:42.93ID:c5gBz85p
い、家だし・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています