奥多摩の山を歩こう 38★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
2019/07/12(金) 19:27:47.50!extend:checked:vvvvv:1000:512
仲良く使っていきましょう。
奥多摩ビジターセンター
https://www.tokyo-park.or.jp/nature/okutama/
登山道・道路状況
https://www.tokyo-park.or.jp/nature/okutama/area/
奥多摩のリアルタイム情報(奥多摩の山と自然)
http://www.okutama.gr.jp/real-time/real.htm
※前スレ
奥多摩の山を歩こう 37★
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1558156699/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0639底名無し沼さん (ブーイモ MM4d-p4tD)
2019/08/17(土) 02:04:58.70ID:uzbRo5+jM0640底名無し沼さん (ブーイモ MM4d-p4tD)
2019/08/17(土) 02:08:41.68ID:uzbRo5+jM誰にも会わず。まあ、ようやったもんです。しかも初登山です。手に汗にぎる展開、
NHKの田中某よりハードです。不思議体験もあります。しかも無料です。
0641底名無し沼さん (ワッチョイ 8bf3-vqjO)
2019/08/17(土) 05:04:40.28ID:DnC2Ov7800642底名無し沼さん (ワッチョイ 5125-5um+)
2019/08/17(土) 10:20:45.39ID:N7xOp9HC0今日休みだとしても、奥多摩に行くのは悩むレベル。
行ってる人がいたらレポお待ちしてます
0643底名無し沼さん (ブーイモ MMcb-p4tD)
2019/08/17(土) 10:52:56.65ID:Pb+eQRWlM0644底名無し沼さん (ワッチョイ 1116-Dbur)
2019/08/17(土) 18:55:10.14ID:scXO+oF30登山をした事がないのに等しいレベルやな
0645底名無し沼さん (ブーイモ MM4d-p4tD)
2019/08/17(土) 21:55:25.26ID:o4spAphhM0646底名無し沼さん (ワッチョイ 1116-Dbur)
2019/08/17(土) 22:27:51.32ID:scXO+oF300647底名無し沼さん (アウアウカー Sa15-ne25)
2019/08/18(日) 02:47:23.93ID:m+Ryroala0648底名無し沼さん (ブーイモ MM4d-p4tD)
2019/08/18(日) 07:53:36.14ID:Jtct4EO4M0649底名無し沼さん (アウアウカー Sa15-RZ8Y)
2019/08/18(日) 08:18:47.68ID:aY7IYvnba0650底名無し沼さん (スプッッ Sd73-9R4q)
2019/08/18(日) 08:23:18.93ID:45uI8RvYd0651底名無し沼さん (アウアウエー Sae3-dCD9)
2019/08/18(日) 11:19:49.20ID:my1Vb/JLa0652底名無し沼さん (ブーイモ MM4d-lO5t)
2019/08/18(日) 11:21:49.28ID:UAXfDU06M金曜日の高学歴というハンドルの略です。5年前に高尾スレに現れたとき、いつも金曜日に登っていたのと、賢そうなので、いつしかそう呼ばれるようになったのです。以来高尾陣馬には100回程度入っていますので、僣越ながら高尾マイスターを名乗らせてもらっています。
といっても登山者としては漸う初心者
を脱し、中級に足を掛けた程度にすぎ
ません。
奥多摩には10回以下しか入っていな
いし、登ったのも三座だけなのでまだ
奥多摩初心者ですね。でも、奥多摩
スレには実際に山に登っている人が
少なく、卑しいエア登山家ばかりな
ので、不肖私めが前に押し出される
形で、奥多摩の英雄とか、リア充とか
呼ばれてしまって、気恥ずかしい限り
です。
ニューカマーの方は私を奥多摩マイ
スターなどとはけっして呼ばないで
くださいね。まだすこし、早い気が
します。でも、どうしても呼びたけれ
ばそうしていただいても構いません。
0653底名無し沼さん (ワッチョイ 7b68-K/Qc)
2019/08/18(日) 11:32:49.77ID:sVADhNDk00654底名無し沼さん (ワッチョイ 8b08-vqjO)
2019/08/18(日) 12:36:55.55ID:OiqUXwUz060過ぎて中二病というのはどうなったらなれるのやら
0655底名無し沼さん (オッペケ Sr85-kpf6)
2019/08/18(日) 13:03:26.78ID:IjZiIvpCr0656底名無し沼さん (ブーイモ MM4d-iydF)
2019/08/18(日) 13:41:48.88ID:HjcLHg22M場所によって結構違いますよね。
コースタイムよりかなり早く着くときと、ほぼ同じくらいの時がある
0657底名無し沼さん (ワッチョイ 1116-Dbur)
2019/08/18(日) 13:53:19.49ID:Rww0YGt000658底名無し沼さん (アウアウウー Sa5d-hdxv)
2019/08/18(日) 15:25:51.12ID:pTilf8Oua笑わせるなよ高尾マイスターw
0659底名無し沼さん (ワッチョイ 13e9-iydF)
2019/08/18(日) 15:38:25.52ID:JOrIho+R0次元が違う速さで追い越された
0660底名無し沼さん (スプッッ Sd73-9R4q)
2019/08/18(日) 16:49:31.28ID:45uI8RvYd走っているからだよ
0661底名無し沼さん (ワッチョイ 098a-Vupf)
2019/08/18(日) 17:01:39.61ID:NMMq4+e30水も必要最低限しか持ってないだろうし、
救急セットみたいなのも余計だから持ってないだろうし。
万全の準備をしたら重すぎて走るなんて無理だし。
0662底名無し沼さん (ワッチョイ 1116-Dbur)
2019/08/18(日) 18:25:43.19ID:Rww0YGt0018kg担いでマラソン3時間10分の望月さんなんてのもいるから
水を担いでも重装備でも走ってる奴は走ってると思う・・・肩痛ってぇ〜!w
0663底名無し沼さん (ワッチョイ 13ed-hdxv)
2019/08/18(日) 18:33:02.27ID:7s7TOeMj0多分走らないとゴール地点に日没までに戻れなかったんじゃないかと思う
0664高尾マイスター (ブーイモ MM4d-p4tD)
2019/08/18(日) 18:35:09.48ID:oJT5I23+Mこんなエアな質問、俺がするわけないだろ。(ふっふ)
それとたまに下品なあおりをしているブーイモもおれではないから。
0665底名無し沼さん (ブーイモ MM4d-p4tD)
2019/08/18(日) 18:38:37.89ID:oJT5I23+Mリア充のおれがする必要ないだろ? そんな面倒臭いことするのはエアの暇人だけだよ。
リア充はそのままリア充なんだよ。わかる?
0666底名無し沼さん (ワッチョイ 93c8-K/Qc)
2019/08/18(日) 18:49:01.44ID:HkmlOqDJ0ハセツネルートのせいか半数はトレランナーだった
気温22~25℃で下界より10度近く涼しかった
あの辺りの駐車場で折りたたみチェアで避暑してる人も複数いた
0667底名無し沼さん (ブーイモ MM4d-p4tD)
2019/08/18(日) 18:53:10.73ID:oJT5I23+M0668底名無し沼さん (ブーイモ MM4d-p4tD)
2019/08/18(日) 18:54:06.59ID:oJT5I23+M0669底名無し沼さん (ブーイモ MM4d-p4tD)
2019/08/18(日) 18:55:52.87ID:oJT5I23+M0670底名無し沼さん (ブーイモ MM4d-p4tD)
2019/08/18(日) 18:56:38.92ID:oJT5I23+M0671底名無し沼さん (ブーイモ MM4d-p4tD)
2019/08/18(日) 18:57:43.03ID:oJT5I23+M0672底名無し沼さん (ブーイモ MM4d-p4tD)
2019/08/18(日) 18:58:05.22ID:oJT5I23+M0673底名無し沼さん (ブーイモ MM4d-p4tD)
2019/08/18(日) 18:59:35.09ID:oJT5I23+M佐竹とか角田とかツーカーなんだけど。
0674底名無し沼さん (ワッチョイ 1116-Dbur)
2019/08/18(日) 20:11:05.48ID:Rww0YGt00三峰ってのは雲取白岩妙法の事なんやで
でもウンコは登って無いんだよなwwwwwwww
0676底名無し沼さん (ワッチョイ 8b08-hdxv)
2019/08/18(日) 20:51:21.47ID:OiqUXwUz0て、言った途端辻褄合わせのレス投稿してやんの
どれだけみっともないんだかw
>>671
じゃあ出せよwとっととな!
お前が過去のどんなビッグネームだろうが今やってる事のみっとも無さと比べたら屁でもないわ
0677底名無し沼さん (ワッチョイ 1116-Dbur)
2019/08/18(日) 20:51:40.21ID:Rww0YGt00奥多摩三山がマイナーならメジャーな所は無く成ってしまう
0678底名無し沼さん (ブーイモ MM4d-p4tD)
2019/08/18(日) 20:55:05.61ID:XQReBcg9M0679底名無し沼さん (ワッチョイ 8bf3-vqjO)
2019/08/18(日) 21:12:28.58ID:R1XlNOLx00680底名無し沼さん (ブーイモ MM4d-p4tD)
2019/08/18(日) 21:33:29.60ID:dJDrpAtvM0681底名無し沼さん (ワッチョイ 1316-vqjO)
2019/08/18(日) 23:36:22.10ID:ntLVvExo0https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1566138870/
0682底名無し沼さん (ワッチョイ 8b08-vqjO)
2019/08/19(月) 00:12:25.33ID:/Hk2sNC+00683底名無し沼さん (ワッチョイ 13e9-iydF)
2019/08/19(月) 03:44:27.13ID:o9iQL4200高尾山が入るから簡単そうってナメてました
0684底名無し沼さん (ササクッテロル Sp85-CJaC)
2019/08/19(月) 07:22:56.29ID:hTCAfC3Gpだいたい毎年陣場山〜高尾山まで歩く。
6時間くらいの行程でちょうど良い。
0686底名無し沼さん (ワッチョイ 1116-Dbur)
2019/08/19(月) 09:29:14.74ID:KbPUyA4t0天台宗の酒井僧正みたいに60歳で84kmとかも可能かも知れないけど
長距離は鍛えるのに飽きちゃうし、続けられるのは凄い人だよね
0687底名無し沼さん (ブーイモ MM9d-p4tD)
2019/08/19(月) 09:52:27.06ID:w6YSqyXBM0688底名無し沼さん (JP 0Hf5-gxeP)
2019/08/19(月) 11:57:59.44ID:X5cjU3ZXH0689底名無し沼さん (オッペケ Sr85-Zidw)
2019/08/19(月) 12:13:04.45ID:jp7qmV8nr0690底名無し沼さん (ワッチョイ 5166-n+xS)
2019/08/19(月) 13:57:40.17ID:3gBof8OI0おススメはどっちがいいと思いますか?
0691底名無し沼さん (ササクッテロル Sp85-CJaC)
2019/08/19(月) 14:51:54.70ID:hTCAfC3Gp瑞牆山の方が日帰りで十分帰られる。
甲武信岳は公共交通機関で日帰りは厳しい。
0692底名無し沼さん (スッップ Sd33-9R4q)
2019/08/19(月) 15:30:31.44ID:hF6h3RMgd日帰りは無理とは言わないけど、徳ちゃんから登るなら相当気合いがいる。
ということで、夏の日帰りなら瑞牆山の方がいい。
0694底名無し沼さん (ワッチョイ 5954-KVZO)
2019/08/19(月) 18:54:23.04ID:QvTMng0f00695底名無し沼さん (ワッチョイ 8b7a-OhAO)
2019/08/19(月) 19:33:24.92ID:ZNn1B8jo0毛木平からのほうが楽なんかな
0696底名無し沼さん (スッップ Sd33-9R4q)
2019/08/19(月) 20:25:38.14ID:hF6h3RMgd0697底名無し沼さん (ササクッテロレ Sp85-1M2/)
2019/08/19(月) 20:31:38.13ID:bReCVyi0p0698底名無し沼さん (ワッチョイ 530d-g2bq)
2019/08/19(月) 20:55:56.77ID:JUZfBK7Y05:30出発、10時山頂、14時帰着で8時間30分だな
夏ではこうはいかないだろうな
0699底名無し沼さん (ワッチョイ b9d5-hg/D)
2019/08/19(月) 22:15:54.19ID:ZsLMj1t80アルペン号使ったら。
0701底名無し沼さん (ブーイモ MM33-p4tD)
2019/08/19(月) 22:37:19.37ID:4MwnOfvPM安全上の御注意
このスレを最近覗き始めた皆さん、ここはエア登山を楽しんでおられる
非健常者の方が多いことをご留意ください。
ここに書かれる悪意あるエア登山報告を真に受けると危険なので、初心者の方は
信頼できる登山本などを参考になさってください。
*************************************************************************************
0702底名無し沼さん (オッペケ Sr85-kpf6)
2019/08/19(月) 22:39:10.76ID:BjZE54K8r0703底名無し沼さん (ブーイモ MM33-p4tD)
2019/08/19(月) 22:40:03.33ID:4MwnOfvPM0705底名無し沼さん (ブーイモ MM33-p4tD)
2019/08/19(月) 23:26:05.91ID:0xC2cFEDM0706底名無し沼さん (オイコラミネオ MM55-mcuf)
2019/08/20(火) 00:39:27.26ID:GrNgn9fxMウンザリして嫌になる
0707底名無し沼さん (ワッチョイ 13e9-iydF)
2019/08/20(火) 04:18:44.99ID:fH4c0uMg0全ては家に着いて風呂上がりのビールを飲むためだって事にしてる
0708底名無し沼さん (スッップ Sd33-9R4q)
2019/08/20(火) 07:56:12.51ID:3EhGCsPydなる。
これはいったい何の罰ゲームなんだ?と
思いながらよく登っている。
0709底名無し沼さん (ワッチョイ 4166-Vupf)
2019/08/20(火) 08:01:49.25ID:Kga0N7VJ0子供とか自転車まで日帰りでいるのか。
0710底名無し沼さん (ワッチョイ 1316-T03r)
2019/08/20(火) 08:29:38.97ID:WdXkzINp00713底名無し沼さん (ワッチョイ 1116-Dbur)
2019/08/20(火) 10:29:49.52ID:pf9XQT3u00714底名無し沼さん (ワッチョイ 098a-X0Rc)
2019/08/20(火) 10:48:06.99ID:E75mPQkS0しょっちゅう行くのならいいだろうけれど、成長したら買い替えか。
0715底名無し沼さん (ワッチョイ 1399-2U8j)
2019/08/20(火) 12:38:04.50ID:2FWgW72a0その中でも一番善良な人の割合が少なそう組織はどれだと思いますか?
・自民党
・維新の会
・NHKから国民を守る会
・山口組
0717底名無し沼さん (ワッチョイ 8bf3-vqjO)
2019/08/20(火) 14:03:16.16ID:sMOuE2yk0・古くさい時代後れのルールをいまもなお高校生に押しつけて危険に晒しているインターハイ登山競技の主催
・相変わらず一斉スタートで登山道に渋滞を引き起こし自然破壊をしているハセツネレースの主催
などなどの老害登山団体でどこが一番ダメかを上げるべきだろう
0718底名無し沼さん (スプッッ Sd73-K/Qc)
2019/08/20(火) 14:21:54.44ID:LV5rcMv6d俺よりよほど東京の登山に役立ってるよ
0719底名無し沼さん (ワッチョイ 4116-JaCP)
2019/08/20(火) 14:31:17.73ID:gNloFmIH0朝に鴨沢出て雲取山頂へひいひい言ってたどり着いたのが午後1時半ころ
そしたら先客おばさんが
さっき来た人は奥多摩駅から石尾根登って来た言ってた
みたいな話してた
トレランにはかなわん
0720底名無し沼さん (アウアウウー Sa5d-hdxv)
2019/08/20(火) 14:39:33.88ID:EUzsCUCNaRFタグ使った陸上競技向け計測システムとか提供しているところは無いんですかね?
競技中の参加者の安全管理がし難いトレランにも向いてると思うのですが
0721底名無し沼さん (ワッチョイ 5125-5um+)
2019/08/20(火) 17:24:45.45ID:zfh1Yg260奥多摩駅から石尾根でピストン日帰りってキツそうだな。
0722底名無し沼さん (ワッチョイ 5125-5um+)
2019/08/20(火) 17:30:58.72ID:zfh1Yg260子供と奥さん連れて家族で雲取山なんて楽しそうで良いね
もう一人の男性は友達?
ウチの娘達は山に行くよりイオンに連れて行け、服を買ってくれ、そんなんばっかりだった。
そしてそのまま親離れしていった。
0723底名無し沼さん (ワントンキン MMd3-+doy)
2019/08/20(火) 19:18:59.84ID:lYza/jyxMRFIDタグでは、安全管理に取って代わらない。
現システムでは、電源と通信インフラ確保しても、選手の通過有無と時間のみ。
電源確保できても、通信インフラ圏外。
0724底名無し沼さん (ワッチョイ 538a-Vupf)
2019/08/20(火) 19:31:49.38ID:rawHbSmJ00725底名無し沼さん (ブーイモ MM4d-iydF)
2019/08/20(火) 20:05:20.07ID:pRQnczuAM男なのにこんな子に全く敵わんなんて情けないといつも思う
0726底名無し沼さん (ワッチョイ b368-fFrK)
2019/08/20(火) 22:11:03.59ID:i9L34NXB0石尾根上がって雲取山ってだけだからピストンとは限らないのでは?
0727底名無し沼さん (ブーイモ MMcb-p4tD)
2019/08/20(火) 22:38:36.99ID:9ldTJP+EM0728底名無し沼さん (ブーイモ MMcb-p4tD)
2019/08/20(火) 22:39:55.87ID:9ldTJP+EM安全上の御注意
このスレを最近覗き始めた皆さん、ここはエア登山を楽しんでおられる
非健常者の方が多いことをご留意ください。
ここに書かれる悪意あるエア登山報告を真に受けると危険なので、初心者の方は
信頼できる登山本などを参考になさってください。
*************************************************************************************
0729底名無し沼さん (ブーイモ MM4d-p4tD)
2019/08/21(水) 07:17:49.61ID:JCkg6JWXM0730底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp85-CJaC)
2019/08/21(水) 08:20:53.24ID:spbgrgdjp石尾根を1日で往復とか異常。
0731底名無し沼さん (ワッチョイ 5125-5um+)
2019/08/21(水) 10:39:49.93ID:v7ksD5kU0キチガイレベル
瑞牆山から奥多摩駅まで60~70キロくらいあるでしょうに
0732底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp85-CJaC)
2019/08/21(水) 11:44:06.08ID:spbgrgdjp五年以上も何日もかけて奥秩父縦走は繋げようと歩いているが、未だに笠取山〜将監峠〜雲取山は繋がってないわ。
今年こそ!
0733底名無し沼さん (スッップ Sd33-9R4q)
2019/08/21(水) 12:13:03.79ID:mLwHStred将監峠〜雲取山が意外と距離あるんだよね。
0734底名無し沼さん (オイコラミネオ MM55-mcuf)
2019/08/21(水) 12:23:50.77ID:iqolWuaaM0735底名無し沼さん (ワッチョイ 5125-5um+)
2019/08/21(水) 12:59:57.05ID:v7ksD5kU026時間で奥多摩駅から瑞山荘までやった人のブログに
たどり着いた
確か24時間以内の人もいたはずだが、スゲー世界です
0736735 (ワッチョイ 5125-5um+)
2019/08/21(水) 13:00:54.76ID:v7ksD5kU00737底名無し沼さん (ワッチョイ 5125-5um+)
2019/08/21(水) 13:05:10.40ID:v7ksD5kU0あそこアクセスも不便だと思う。
日帰り専門の自分だと特に。
作場平に車できて笠取山から雲取に行っても
戻るのが面倒だし。
0738底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp85-CJaC)
2019/08/21(水) 13:50:21.25ID:spbgrgdjp去年、笠取山〜雁坂峠〜西沢渓谷まで歩いたが、バス停から作場平まで2時間くらい掛かるのな。
笠取小屋のテント場で一泊となったよ。
0739底名無し沼さん (ワッチョイ 5125-5um+)
2019/08/21(水) 15:16:26.51ID:v7ksD5kU0アクセスが大変だからこその大自然を満喫できるよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています