登山靴スレ68
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0110底名無し沼さん (ワッチョイ 1389-buEI [125.200.112.165])
2019/05/27(月) 13:33:19.11ID:YF5DCmd00はやく具体的に説明してくださいよ
@あなたが絶賛したジプロアの長靴って630gくらいなんですが、代表的な登山靴であるC1-02Sの590gより重いですよ?
さらに言えばセミワンタッチアイゼンが付く一部のライトアルパインブーツよりも重いです。
一体どんな理屈で軽快な靴だと言ってるんですか?詳しく説明してください。
A長靴は長時間荒れた林道を歩くと足の裏が痛くなるって言ってましたが、なぜそんな靴を勧めるんですか?詳しく説明してください。
B登山靴の堅牢さを無駄な重量って言ってるけど、それより重い長靴って無駄の塊なんですか?詳しく説明してください。
Cあなたの言う登山靴よりも山歩きに適したスニーカーって、具体的にどのメーカーのなんてモデルですか?
現実に存在するなら逃げてないでモデル名を明示してくだい。
Dはやくあなたが主張する「バイオトイレがまったく分解しない」の根拠を示してくれませんか?
E自然公園法を無視して「どこでも幕営できる」根拠となる法律を提示してくれませんか?
Fあなたが無許可伐採していると主張する山小屋の名前を教えてくれませんか?
Gあなたはハイカットは足首を固定すると言ってますが、ハイカットは捻挫しやすいとも言ってますよね?
ならば固定した足首が捻挫するメカニズムを具体的に詳しく説明してください。
ちなみに足首を固定すると捻挫しにくくなると論文で検証されているので、反証に値する論文を提示してください。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています