トップページout
1002コメント219KB

【天幕】テンマクデザイン【WILD1】 Part.2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん2019/02/08(金) 21:39:08.89ID:B+XbJ+Wz
使い勝手のよさ、シンプルなデザイン、ほどよい価格
そんな我らのテンマクについて語ろうではないか!
※前スレ
【天】テンマクデザイン【幕】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1538899570/
0036底名無し沼さん2019/02/10(日) 12:24:18.37ID:jpk7mDk0
>>35
まじで?改善される前に売り飛ばそうかな
0037底名無し沼さん2019/02/10(日) 14:09:57.14ID:+W4LsY9h
>>34
それは本気で言ってんの?
それともその金額じゃなきゃ買えない貧乏人って意味か?

>>35
WILD-1で店長に先々週聞いたときには特に変更無いと言っていたが
0038底名無し沼さん2019/02/10(日) 14:21:55.23ID:TsHEscMA
>>37
4万くらいの安物に見えるって事でしょ
0039底名無し沼さん2019/02/10(日) 14:31:17.98ID:tZH86ypB
>>38
TCであのサイズで四万に見えるって今までどんなテント使ってたんだ?
0040底名無し沼さん2019/02/10(日) 14:46:41.11ID:yXcTf3Bl
たまにいる文面通りにしか受け取れない人
会話疲れるパターンやな
0041底名無し沼さん2019/02/10(日) 15:07:43.78ID:TsHEscMA
やたら食いついてくるのがいるけど、感覚なんて人それぞれなんだからほっとけ
それとも中の人かな?
0042底名無し沼さん2019/02/10(日) 15:14:38.39ID:dgCS1mzN
アポロンのtc版だと考えれば安いのかな
0043底名無し沼さん2019/02/10(日) 15:41:27.72ID:tZH86ypB
>>41
よう貧乏人
0044底名無し沼さん2019/02/10(日) 15:48:40.67ID:Kk9q5IeC
>>41
専用スレでそのブランドの批判すれば反感買うのは当たり前だろ
そしてそれをブランドの中の人って批判するのは想像力無さ過ぎ
感覚なんて人それぞれと思うなら自分には合わないって言っときゃ良いのに4万とか頓珍漢なこと言うからバカにされるんだよ
0045底名無し沼さん2019/02/10(日) 15:56:12.31ID:HfA4E3PN
ムキになっちゃってカワイイね
0046底名無し沼さん2019/02/10(日) 16:39:37.33ID:OnsAxzNj
ちなみにこのスレで650買う人居るの?
0047底名無し沼さん2019/02/10(日) 17:26:06.54ID:sZ33iErU
>>14
それにTC使って8万台なら十分勝機あったんじゃね?
ってリリースしてないのに敗北扱いは酷いけどさw
0048底名無し沼さん2019/02/10(日) 17:34:13.91ID:anqUaBBA
俺は買わないな
0049底名無し沼さん2019/02/10(日) 17:43:00.30ID:EetvWn2G
俺は買えないわな
0050底名無し沼さん2019/02/10(日) 19:10:39.61ID:daqwlS+M
前後が垂直なのは煙突出すため。庇無いのも煙突と干渉しないように
メッシュが上下に分かれてるのは煙突時のベンチレーションとして。

冬のよく晴れの日の薪スト用に特化したトンネルとしてはよく考えられてると思う…
0051底名無し沼さん2019/02/10(日) 19:37:14.07ID:SnElpiHv
デザインがダサくて高いテントなんて誰が買うんだ?w
0052底名無し沼さん2019/02/10(日) 19:55:33.00ID:UKUsJ+FD
サーカス300や440と同じ匂いする
0053底名無し沼さん2019/02/10(日) 20:06:35.18ID:qZkgP+Pw
>>51
>>41
だそうだよ
つーか高いかこれ?

>>35
サーカスTCのリニューアルってどんなもん?
0054底名無し沼さん2019/02/10(日) 20:12:21.77ID:yXcTf3Bl
この素材使ってるからこの値段が高いか低いかって話じゃないのは分かるな?
0055底名無し沼さん2019/02/10(日) 20:21:15.83ID:OagKnEoY
期待してたがダサい
結局サーカスtcとキングトングだけのメーカー
0056底名無し沼さん2019/02/10(日) 20:22:04.11ID:2zoCn8wo
値段が、、、低い
0057底名無し沼さん2019/02/10(日) 20:24:33.90ID:tZH86ypB
>>54
素材無視して値段の話するの?
それとも値段が低いって何か他の意味があるのかしら
0058底名無し沼さん2019/02/10(日) 20:24:37.38ID:yXcTf3Bl
恥ずかしいからやめてくれ
0059底名無し沼さん2019/02/10(日) 20:26:14.88ID:HGkSzS+4
興味ないやつは他の買えば良いのに何で荒らすのよ
0060底名無し沼さん2019/02/10(日) 20:27:02.30ID:6hfGfFtj
まぁカンセキは元々ホムセンや業務スーパーの会社だしアウトドア用品を作るようになったのはつい最近やろ。
コスパのいいワンポールが当たっただけの一発屋が何を勘違いして15万位のテント作ってんねん。って感じは否めない。
0061底名無し沼さん2019/02/10(日) 20:33:09.59ID:yXcTf3Bl
あ、この素材と大きさだけなら安いんかな
そういう話?

思ってたのは、わざわざTCでトンネルやデカイ2ルーム作っても重いし雨降ったら悲惨だしでこんな値段出してまで買う必要ないわって事を言いたいんだが
0062底名無し沼さん2019/02/10(日) 20:35:11.76ID:6hfGfFtj
そして650を見た後だとアポロンが凄い安く感じたのでアポロンを買う事にした。
0063底名無し沼さん2019/02/10(日) 20:36:55.15ID:yXcTf3Bl
上でも言ってるがサーカス300班が作ったんやろ
サーカスTC、炎幕班が作る次回作を待て
0064底名無し沼さん2019/02/10(日) 20:43:19.54ID:jpk7mDk0
サーカスTC以外のサーカスって売れてんのかな?見たことないや
0065底名無し沼さん2019/02/10(日) 21:38:26.35ID:CygZjOkC
>>64
コットンなら買ったよ
0066底名無し沼さん2019/02/10(日) 22:20:00.15ID:Qkn+Q2Xg
俺もサーカスコットン買ったよ
0067底名無し沼さん2019/02/10(日) 22:45:02.35ID:EjtvGute
yariの軽さがいーなー

買おうかなー
0068底名無し沼さん2019/02/10(日) 23:22:32.37ID:RDZyd4pS
>>67
広さに対して天井の高さと軽いところがいいよね
0069底名無し沼さん2019/02/11(月) 07:28:50.83ID:fauGe0ra
YARIもう発売になった?
0070底名無し沼さん2019/02/11(月) 13:31:42.56ID:WVzDxsJI
YARIは興味あるけど現在四角錐の参天使ってるから買わないだろなぁ
0071底名無し沼さん2019/02/11(月) 21:30:48.55ID:Y1ctRjGk
キングトングってそんなに良い?
0072底名無し沼さん2019/02/12(火) 08:42:22.05ID:2r2O05K6
3月地元にwild1出来るみたい うれしい
0073底名無し沼さん2019/02/12(火) 10:08:57.75ID:Tu5ZT9IR
おめ!
0074底名無し沼さん2019/02/12(火) 15:19:48.02ID:lOKnuyrv
カマボコTCソロ41800円
650の金額で3個買えるね
やはり650は割高感あるな
0075底名無し沼さん2019/02/12(火) 15:26:45.61ID:XuvPp25p
ソロでもっていくには小さすぎるor重すぎる
0076底名無し沼さん2019/02/12(火) 17:50:38.25ID:U4wqDFK5
カマボコTC、この妙で無駄なサイズ感と重量、TC素材で出してくる趣味性の理解度とフットワークの軽さはスゴイね、日本企業では珍しい
おそらくニッチであろうけど少数の物好きに刺さる物をリリースしてくれるのは嬉しいね
値付けも上手だよ、650は他のブランド力あるものだったり他選択肢に対抗できる気がしないんよねえ
カマボコTC買うか言うたら買わないんだけどね、ワンポールが好きだしロゴがイヤ過ぎる!w
0077底名無し沼さん2019/02/12(火) 18:19:16.32ID:O3aTh2HO
よっしゃ!詳細出るまで暇だし650の重量でも予想しようぜw

俺は27キロくらいだと思う。
0078底名無し沼さん2019/02/12(火) 18:49:51.88ID:Tu5ZT9IR
コクーン2が30キロだから、650は35くらいじゃない?
0079底名無し沼さん2019/02/12(火) 18:54:39.37ID:JN6rQ6QC
いずれコットンバージョンも出るんかな
0080底名無し沼さん2019/02/12(火) 20:29:44.81ID:vii71Jbf
30s以下ってことはないよね
まーとりあえず早く詳細欲しいわ
買うか買わんかそれからだ
0081底名無し沼さん2019/02/12(火) 22:01:55.28ID:OysLC97Q
カマボコTC、今回のはソロサイズだからそれほどインパクトないけど
もしカマボコ2TCやカマボコミニTCが通常版の5割増くらいの値段で出たら、650は瞬殺だろうな
0082底名無し沼さん2019/02/12(火) 22:06:07.10ID:BikvRk5s
ポール他10kg幕28kg
収納袋合わせて40いかないように
ギリギリで39.8kgかな

それより入り口頭上のビラビラの羽は庇かな?
0083底名無し沼さん2019/02/12(火) 22:19:09.93ID:MlXTuEDi
カマボコソロTC背がもうちょい高くてロゴが小さくdodだけだったらイってたわー
アレだったらパンダTC待つわー
0084底名無し沼さん2019/02/13(水) 06:34:56.07ID:pHMhL0IZ
>>81 リークブログによると出るらしいぜ?
0085底名無し沼さん2019/02/13(水) 09:38:40.73ID:16f53knW
カマボコソロTCって形はまんまヒルバーグのパクリじゃん
0086底名無し沼さん2019/02/13(水) 09:41:09.65ID:r9JLGjjQ
ヒルバーグが元祖なのか知らないけど、ドーム型がそこら中にあるように、トンネル型もそこら中にあるよ
日本のメーカーがあまり作ってないだけ
0087底名無し沼さん2019/02/13(水) 09:54:08.38ID:rc8fnHzr
>>85
そんな事言ったらテンマクなんてパクリばっかだぞ
0088底名無し沼さん2019/02/13(水) 10:18:49.02ID:hwRsdSwF
>>87
その通りです(´・ω・`)
0089底名無し沼さん2019/02/13(水) 11:36:05.40ID:HzPIPZfj
カマボコソロみたいのをテンマクが先に作るべきだったんや
0090底名無し沼さん2019/02/13(水) 13:10:27.53ID:oUZaQo/f
>>35
ええ??サーカスTCリニューアル???
0091底名無し沼さん2019/02/13(水) 14:12:28.25ID:tN0l5JC2
中身そのままで値段だけ398とかだったりして
この流れだとあり得るから怖い
0092底名無し沼さん2019/02/13(水) 14:30:02.82ID:pHMhL0IZ
>>85 ヒルバーグをまんまパクったのはスノーピークなDODのは全く違う作りだ
0093底名無し沼さん2019/02/13(水) 18:56:37.53ID:ilGEzlSd
>>90
はい!
斜め上行くので期待してて下さい
0094底名無し沼さん2019/02/13(水) 19:34:01.23ID:6W5N7NY+
元のサーカスTCが安すぎたんだよな
0095底名無し沼さん2019/02/13(水) 19:52:48.35ID:NZbHJUO0
ドッペルのカマボコTCソロは正直テンマクなら買ってたかもしれん。
0096底名無し沼さん2019/02/13(水) 20:10:57.70ID:U1YsCZHj
>>90
写真見たけどコレジャナイ感が凄かった…
値段も倍位上がってるし天幕さんなんか勘違いしちゃってるのかも。
0097底名無し沼さん2019/02/13(水) 20:27:22.31ID:wfdilMhR
利益率上げようと高額商品に鞍替えかねぇ
サーカス売れた理由はコスパなんに
0098底名無し沼さん2019/02/13(水) 20:36:38.32ID:rc8fnHzr
>>96
値段が倍ってマジ?ウケるわw
0099底名無し沼さん2019/02/13(水) 20:55:35.02ID:Gz9co7vp
ドッペル必死だなw
速攻で売り切れるのかと思ったけど売れてないのか?
購買層を間違えたのかね
ロゴも小さくしてるみたいだし、サーカス待ちの人がターゲットなのかもね
0100底名無し沼さん2019/02/13(水) 21:07:15.21ID:Myuhm+ng
値段云々とかはホントなの?
あんまり不確かな話をばらまくのもいかがなものかと
0101底名無し沼さん2019/02/13(水) 21:57:27.53ID:vWG0znda
>>72
どこに出来るの?
0102底名無し沼さん2019/02/13(水) 22:04:26.77ID:15BLZBZj
>>96が見た写真が知りたい
0103底名無し沼さん2019/02/13(水) 22:34:57.70ID:D8ZoaXRo
俺もサーカスTCは値段が倍くらいになります、って聞いたな
悪いけどテンマクでそんな値段のテントに用はないわ
0104底名無し沼さん2019/02/13(水) 23:22:13.83ID:79MKohE7
マジかーマジかー
サーカスTCかパンダTC迷ってるうちに買えなくなったんで、その高級路線変更なら残念過ぎる
狙いと価格設定が絶妙だと思ってたのにな
0105底名無し沼さん2019/02/14(木) 00:05:18.48ID:wmffq3xa
テンマク迷走期
0106底名無し沼さん2019/02/14(木) 00:24:27.83ID:qB+S9anS
>>103
うそん?変更無しって聞いたけど??
0107底名無し沼さん2019/02/14(木) 00:44:37.47ID:VwMlJ3yg
>>96
画像貼ってくれ
0108底名無し沼さん2019/02/14(木) 02:26:11.28ID:FFuBQyWd
値上げするんだったらショップのでは無くノルディスクに買い換えよ
そっちの方が値段に釣り合うブランドだし
0109底名無し沼さん2019/02/14(木) 06:50:42.74ID:924gIVr+
普通に考えてあんだけ売れてるテントを実質廃盤にするみたいな倍近い値上げが必要なフルモデルチェンジなんてせんと思うのだが・・・
0110底名無し沼さん2019/02/14(木) 06:52:52.82ID:qB+S9anS
値段倍でフルモデルチェンジとかどこ情報よ
0111底名無し沼さん2019/02/14(木) 07:19:23.63ID:tBLg+zIq
>>101
幕張のコストコの先、ちょっと船橋より
0112底名無し沼さん2019/02/14(木) 08:08:52.52ID:VYnQQzcf
ソースの無いモデルチェンジの情報に右往左往せんでも
全く相反する話が出てるのでどっかで誰かが嘘をついてる
0113底名無し沼さん2019/02/14(木) 09:54:53.22ID:aQ4QQjNo
2019リミテッドみたいな感じでサーカスTCとパンダTCのODカラーとか出たら欲しい
0114底名無し沼さん2019/02/14(木) 23:06:22.49ID:eUG0LXup
サーカスのサイズでノーマル素材のテント出してくれたら即買いなんだけどなー
0115底名無し沼さん2019/02/14(木) 23:20:29.56ID:nF0Stino
どのサーカスだよ
0116底名無し沼さん2019/02/14(木) 23:39:20.14ID:eUG0LXup
TCや。
0117底名無し沼さん2019/02/14(木) 23:57:36.69ID:kf1e1ra4
昔あったサーカス1.5は低すぎるか
0118底名無し沼さん2019/02/16(土) 01:10:06.65ID:4XB4IkZm
サーカスTCでモスグリーン?出してくれ
0119底名無し沼さん2019/02/16(土) 09:51:29.94ID:ko1OsLyR
確かにもう少し別カラーあると良いかもね
たまに初期のグレーあると目立つしカッコよく感じるな
0120底名無し沼さん2019/02/16(土) 12:02:53.79ID:IA9vsElk
パンダTC大人二人キャンプ出来ますか?やった事ある人いたら感想聞かせてください。
0121底名無し沼さん2019/02/16(土) 23:16:26.47ID:AP8cqpTg
>>120
寝るだけなら大人4人でもいける
270x270あるからね
0122底名無し沼さん2019/02/19(火) 02:06:23.55ID:or5p8yfd
炎幕ってスカートなくて隙間から風入って来て時期によっては寒そうだけどどうなんやろか
0123底名無し沼さん2019/02/19(火) 07:35:59.85ID:xg/cPJ9R
寒さ対策出来ない奴がパップテント買おうとする考えがわからん
0124底名無し沼さん2019/02/19(火) 09:39:28.05ID:HzcEC6zq
冬は車で寝る
0125底名無し沼さん2019/02/19(火) 10:30:55.52ID:3VQdUPte
DXならスカートあるけど一万上乗せだからねぇ
0126底名無し沼さん2019/02/19(火) 10:34:46.73ID:ibSpwL6x
せっかく同モデルでスカート有る無しの2種類あるんだから、どこまで差があるか実証してほしいな
スカートなければ寒さで震え、スカートがあれば暖かぬくぬくだという風潮が信じられない
0127底名無し沼さん2019/02/19(火) 10:50:44.80ID:9UfLvwe4
冬も化繊のスカートなしテントでキャンプしてるからスカートが重要だとはあまり思えない
もちろん全く変わらないとは言わないが
0128底名無し沼さん2019/02/19(火) 11:23:34.01ID:5X3pIszL
テント生地自体に防寒性の違いはあんまり無いだろ。スカートの有無は直接風が身体に当たるかどうかで体感温度の差を感じるかどうかで、その感じ方も個人差があるから一概はいえない
0129底名無し沼さん2019/02/19(火) 11:56:30.49ID:qZyOIAkO
スカートをペグ留めしたら全然違うけどな
エアプにはわからん
0130底名無し沼さん2019/02/19(火) 13:03:00.30ID:/tQf1YeX
サーカスの色ってダサいと思うようになった今日この頃
もうちっと薄い色のがほしい
0131底名無し沼さん2019/02/19(火) 13:07:43.44ID:/8jtgMYQ
つ ブリーチ
0132底名無し沼さん2019/02/19(火) 14:21:41.53ID:ft/8LMPH
パンダTCも売り切れなんやね
0133底名無し沼さん2019/02/19(火) 14:52:22.09ID:l/zi+V3l
この前強めの風の中炎幕DXでキャンプしてたけどスカートペグで止めてサイドパネルも張ってたお陰かそんなに風気にせずに過ごせたわ
炎幕の方だと多分風が隙間から入ってきただろうな
0134底名無し沼さん2019/02/19(火) 17:26:10.80ID:5aYry2WN
>>133
寝る時はクローズにしてんの?
暖房器具はイワタニのマイ暖しか持ってないが冬キャン出来るか心配
0135底名無し沼さん2019/02/19(火) 19:32:14.78ID:rUH2N9t4
全ては寝袋次第
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています