トップページout
1002コメント219KB

【天幕】テンマクデザイン【WILD1】 Part.2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん2019/02/08(金) 21:39:08.89ID:B+XbJ+Wz
使い勝手のよさ、シンプルなデザイン、ほどよい価格
そんな我らのテンマクについて語ろうではないか!
※前スレ
【天】テンマクデザイン【幕】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1538899570/
0002底名無し沼さん2019/02/08(金) 21:41:27.22ID:B+XbJ+Wz
誰か次スレ立てようよ
次スレは>>950
ダメなら>>960
規制で立てられなかったらすぐ言う
950近くになったら立てる気がないならコメント控える
お兄さんとの約束だ
0003底名無し沼さん2019/02/08(金) 21:51:29.23ID:i9Yz+cg+
テンマク変な方向に行きそうだなぁ
0004底名無し沼さん2019/02/08(金) 21:59:28.77ID:jRpwqV3u
次スレここか。
0005底名無し沼さん2019/02/08(金) 22:37:00.20ID:d/I0V0le
テントファクトリーがサーカスTCのパクリみたいなテント出すらしいで
https://yosojicamp.com/onepoletent-tc-tent-factory.html
0006底名無し沼さん2019/02/08(金) 23:10:37.61ID:BsKnYLel
650・・・12万程高いな
小さくして39800円でいいぞ
0007底名無し沼さん2019/02/08(金) 23:38:15.56ID:KYj5xPYC
>>5
六角形は好感持てる
後は細かいところの作り次第だな

今のところ値段的にもインナーグランドシートの豊富さでサーカスが五歩くらいリードかな
0008底名無し沼さん2019/02/08(金) 23:46:12.07ID:wtRMGZVc
650は高すぎる
と言うか、テンマクらしさが微塵もない
0009底名無し沼さん2019/02/09(土) 01:04:10.32ID:M/28V2uZ
>>5
これいい感じっぽいな。

底面サイズが460×390とサーカスより一回り大きいっぽい、コットン比率が55%、で今ならナチュラムで4万切るってとこはポイント高い。

あとは、ダブルファスナーかどうかがわからないのと、重量が書いてないのが気になるな。あえて書いてないのかって穿って見ちゃうけど。
あ、あとテントファクトリーのロゴがダサいのが致命的かw
0010底名無し沼さん2019/02/09(土) 08:45:01.76ID:9jbpsSG/
>>5
テカテカしてないか
0011底名無し沼さん2019/02/09(土) 09:03:57.81ID:+8O6S5cq
コットン比率はテンマクのより高いのにね
0012底名無し沼さん2019/02/09(土) 10:27:54.93ID:t3QDRMLf
>>10
多分防水コーティングじゃねーかな
0013底名無し沼さん2019/02/09(土) 15:35:02.72ID:pwvm+2E4
ターゲットユーザーを見誤った感あるね。
0014底名無し沼さん2019/02/09(土) 15:45:41.62ID:ccpgCVWH
多分みんなが求めてたのはカマボコやエルフィード、コルマンのトンネル2ルーム等の七万前後の対抗馬だよなあ
0015底名無し沼さん2019/02/09(土) 16:33:01.66ID:8A+iHuFt
関係者は今頃しょんぼりしてるだろなぁ
0016底名無し沼さん2019/02/09(土) 16:33:17.73ID:TfPh2uQf
よく行くホムセンに鹿番長の巨大参天が張って展示してあった
生地はTCじゃないけど大きさはサーカスBIGくらいあるのかな
いつの間にあんなの出してたんだ
0017底名無し沼さん2019/02/09(土) 16:36:26.55ID:G4hd36ng
>>13>>14
ホントこれ
どんな層が買うんだろ
うちも嫁さんがトンネル型欲しいと言ってたし発表まではこれが大本命だったけど…
ド定番のカマボコかレビュー次第じゃハイランダーのやつにするかな
0018底名無し沼さん2019/02/09(土) 17:28:47.42ID:HoelyINX
価格に関しては国内では競合がないから比較できんが
見た目はカタログのイラスト通りでTC素材はポリよりも重く高額になる点と、650という数字は大きさだとわかってたと思うんだけどね
0019底名無し沼さん2019/02/09(土) 17:29:51.38ID:pwvm+2E4
TCの時点で高くなるのは仕方ないが…

フレームラインがカクカクだからリッジフレーム的なのが中通ってるとかインナー、マット等フルセットなのか何かしら無いと値段と釣り合わない。
0020底名無し沼さん2019/02/09(土) 17:57:17.46ID:F4QU/Dbn
アポロンって言う比較対象がいたのがまずかったね
向こうの方が遥かにデザインがいい
0021底名無し沼さん2019/02/09(土) 17:59:22.27ID:XyZkNz5b
価格以前にまずダサい
期待してたのにガッカリだ
0022底名無し沼さん2019/02/09(土) 19:11:59.31ID:nsWDoIsx
この程度の値段で大騒ぎとかどんだけ貧乏人なんだ…
質を考えれば当然だと思うが。
むしろ今までの製品が安すぎただけ。
0023底名無し沼さん2019/02/09(土) 19:26:13.50ID:zFsSJiHc
確かに他のメーカーみたら値段はそんなもんかなと思うけど
テンマクってしっかりした物を安く作るイメージだったんじゃないみんな
0024底名無し沼さん2019/02/09(土) 19:54:44.66ID:+8O6S5cq
だってユーザの大半はサーカスTC やパンダの低価格品ユーザだもの
0025底名無し沼さん2019/02/09(土) 20:04:12.08ID:F4QU/Dbn
でも改めて考えると、テンマクってサーカスtcとパンダと炎幕くらいしか良いの無いわ
0026底名無し沼さん2019/02/09(土) 20:37:52.99ID:+8O6S5cq
PEPOも悪くないけと思うけど、薪ストーブを入れやすくする仕掛けが何かあったらなあ
0027底名無し沼さん2019/02/09(土) 22:59:31.35ID:0ZitlRtp
新しいトンネル型微妙だね。後出しであのクオリティは失笑ですわ。
0028底名無し沼さん2019/02/10(日) 01:18:31.02ID:dsJQpG0y
色々言っても現物みれば変わるのかも?
今のところ見た目と価格は…うん
色々と詳細出てから購入するかどうか考えるかな
0029底名無し沼さん2019/02/10(日) 06:21:49.70ID:ln7bvAkr
>>5
良さそう
どっかで実物見れないかな
0030底名無し沼さん2019/02/10(日) 07:22:48.52ID:yXcTf3Bl
なんだろうテント企画する偉い人でも代わったんかな?まったくテンマクの良さが出てなくてて今後が心配なるレベル
0031底名無し沼さん2019/02/10(日) 08:23:58.33ID:daqwlS+M
値段以上にシルエットがな…
前後立たせるなら庇無いと雨の時どうするのよ

この形にするなら鉄骨シェルター型にすれば良かったのに。
0032底名無し沼さん2019/02/10(日) 10:12:43.44ID:OagKnEoY
今までと違ってセンスなさ過ぎる
ホントに>>30なんじゃないのかな
0033底名無し沼さん2019/02/10(日) 10:14:15.98ID:tZH86ypB
購買層変えてきてんだろ
買う人はいるだろね
0034底名無し沼さん2019/02/10(日) 11:57:19.25ID:n80sGxIV
うーん650は4万円だな
0035底名無し沼さん2019/02/10(日) 12:20:06.39ID:hJo0ZwKf
経営方針が変わったみたいだね。
在庫切れ中のサーカスTCとパンダTCもリニューアルするらしい。
なんだか雲行きが怪しくなってきたな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています