トップページout
1002コメント219KB

【天幕】テンマクデザイン【WILD1】 Part.2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001底名無し沼さん2019/02/08(金) 21:39:08.89ID:B+XbJ+Wz
使い勝手のよさ、シンプルなデザイン、ほどよい価格
そんな我らのテンマクについて語ろうではないか!
※前スレ
【天】テンマクデザイン【幕】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1538899570/
0952底名無し沼さん2019/04/13(土) 08:03:07.31ID:0SBZxyGg
今のドッペルはそこまで最低でもないと思うけどな
ふざけた商品名と昔のイメージでで避けてたら損しまっせ
サーカスにカンガルーもフタマタノキワミもお世話になっているわ
0953底名無し沼さん2019/04/13(土) 08:23:09.74ID:W43u6jjD
DODはクソうざい信者がいて不快だが良いものはあると思うぞ
夏用のローコットは安いし丸洗い出来て良い
ファイヤーベースもアリだと思う
0954底名無し沼さん2019/04/13(土) 10:38:09.94ID:ga3qAyTl
DODは、ちょっと重いんだよなー
0955底名無し沼さん2019/04/13(土) 10:48:23.57ID:82kXHCyB
DOD、いいとこ突いてる商品もあると思うけどロゴのせいで候補に入らんくなったな
せっかくの大事な趣味の部分にあのロゴは入って来てほしくない
0956底名無し沼さん2019/04/13(土) 11:13:27.91ID:9zyYUAYg
ロゴが気に入らんということはそもそもメーカーが気に入らんということだろ
気に入らんメーカーのものを頑張って使う必要はないよ
0957底名無し沼さん2019/04/13(土) 20:29:01.95ID:Ttg19vQs
サーカスで幼稚園児二人の四人で使いたいのだが、狭いのかな?インナーセットも使う予定。
0958底名無し沼さん2019/04/13(土) 20:42:30.13ID:W43u6jjD
サーカスTCよね?
せまいよ
ソロでも使うなら良いけども他のにしたほうが無難
0959底名無し沼さん2019/04/13(土) 20:51:24.18ID:B878E1QA
狭いです
ウチはハーフインナーだけど夫婦でいっぱいっぱい
ハーフじゃなくても4人は流石に無理があると思う
これからも家族で行くなら前室あるやつのがいい思うわ
0960底名無し沼さん2019/04/13(土) 22:15:14.80ID:XzJ8vb5K
うちはポールを二股にしたから、親子3人でストーブ入れても楽勝だったよ!
09619572019/04/14(日) 03:15:24.77ID:xfq0qT8J
狭いのかー…秋冬用に2ルーム持ってるから夏用にもう少し小さくて設営が楽そうなのを検討していました。現物売ってないからなあ。BIGだと大きすぎそうだし悩む。
御回答ありがとうございます。
0962底名無し沼さん2019/04/14(日) 06:48:32.33ID:JrzwxM7Z
>>961
そういうのは後出しにしないで質問しような
あとサーカスって名前つくのはサーカスTCだけじゃないぞ
0963底名無し沼さん2019/04/14(日) 08:50:48.13ID:c7Pfl/g1
>>961
園児だったらそんなに狭くないぞ。ここにいる奴らはやたら広くしないと気が済まない連中かな?
0964底名無し沼さん2019/04/14(日) 08:52:15.09ID:c7Pfl/g1
ま、インナー入れるとたしかにきつさを感じるとは思う。

ちなみにドッペルはチャリの品質を見て、全く信用してない。あと、ブラック企業
0965底名無し沼さん2019/04/14(日) 10:27:52.58ID:9AaJqj9M
複数で使うならサーカスくらいの幕内は
寝るための場所と割り切った方がいい
0966底名無し沼さん2019/04/14(日) 10:32:28.61ID:M1F/O6n8
このスレを見るに、サーカスTC人気すぎるわ。チタンストーブをテンマクにするかシークアウトサイドにするか迷ってるんだが、あまりにもサーカスの話題だらけだな。
0967底名無し沼さん2019/04/14(日) 11:03:10.11ID:bO4vgURN
いや実際良い幕だと思うよ
本当に使い勝手の良い作りだよ
他社が似たようなスペックの物を作っても、サーカスtcを超えるのは無理だろうなあ
0968底名無し沼さん2019/04/14(日) 11:13:12.00ID:yHphGGnU
他のとは何が違うん?
0969底名無し沼さん2019/04/14(日) 11:18:34.69ID:EiH84SLO
素材と値段
TCでこの値段は他に無いと思う
0970底名無し沼さん2019/04/14(日) 12:00:13.56ID:FMwayUTi
>>964
折りたたみ自転車は多くのメーカーでトラブってて、その中でドッペルは当事者と和解していい対応をした方だよ。
無視したり逃げまくってるメーカーが大半。
0971底名無し沼さん2019/04/14(日) 12:06:52.60ID:maipRgsG
サーカスtcにインナー入れて使うの天井低くて窮屈じゃない?
インナー使うならサーカスbigもしくはインナー使わずコットで寝る。
0972底名無し沼さん2019/04/14(日) 12:13:03.41ID:+/nfriSz
>>971
いまシートだけ売ってる
0973底名無し沼さん2019/04/14(日) 12:31:57.71ID:lyhZDLgM
インナー使う1番の理由は虫対策だからね
これからの時期は虫嫌いな人には必須やろな
0974底名無し沼さん2019/04/14(日) 12:37:38.66ID:oEyKGThN
夏キャンプにサーカスTCほしいんですけど入り口閉めた状態でも虫入ってきますか?
0975底名無し沼さん2019/04/14(日) 12:50:29.46ID:+/nfriSz
>>974
アリとか地面這い回るのは入ってくるよ。比較的飛んでるのは入ってこない。
0976底名無し沼さん2019/04/14(日) 12:52:37.93ID:2fKxGa/g
>>969
フィールドアがポリコットンワンポールのインナー付きで二万以下で出した
テントファクトリーのはメッシュ付きで四万ちょい
対抗馬はでてきたね
0977底名無し沼さん2019/04/14(日) 13:12:07.13ID:M1F/O6n8
テント持ってるやつは多いけど、ストーブ持ってるやつは少ないってことだな。
0978底名無し沼さん2019/04/14(日) 15:24:52.14ID:XzwOxbxq
>>974
夜にランタン点けたら余裕で入ってくるよ
0979底名無し沼さん2019/04/15(月) 01:02:35.76ID:TZGKtXcH
ムササビウイングTC持ってるけど
テントは安物です
色合いとか見た目でカッコよく合わせるには
やはりパンダTCかと思ってるけど
他に何かオススメありますか?
4万円以下のソロか2人用のテントで
サーカスは大き過ぎるからナシでオナシャス
0980底名無し沼さん2019/04/15(月) 01:18:00.22ID:hBb2dcen
>>976
FIELDOORって気にしてなかったけどすごいな
TCで2万とか安いわ
色も悪く無いし売れちゃうんじゃない?
0981底名無し沼さん2019/04/15(月) 01:50:29.35ID:fDRbpP4F
次スレはワッチョイ有りでお願いします
0982底名無し沼さん2019/04/15(月) 14:52:58.93ID:xngCBnFr
>>979 コールマン エクスカーションティピー325
0983底名無し沼さん2019/04/15(月) 15:05:21.48ID:/kJmW58c
>>979
ミニピーク2
0984底名無し沼さん2019/04/15(月) 15:27:14.30ID:Cn8o0uVn
ムササビにはアメドSが一番
0985底名無し沼さん2019/04/15(月) 18:04:25.53ID:uOQWkao3
サーカスtc big+ハーフインナーセットを買ったのだけれど、ハーフインナーマットってどうなのかな?

寝相の悪い小学生一人+幼児が二人いるから純正マットで敷き詰めたほうがいいのとか思うも、何気に高い・・・
0986底名無し沼さん2019/04/15(月) 18:19:57.56ID:jwrHITn5
シマドルトンでも敷いておけば?
0987底名無し沼さん2019/04/15(月) 19:41:43.13ID:VtTGGE4O
>>976
今週買えなかったらこれにするわ
0988底名無し沼さん2019/04/15(月) 20:30:02.18ID:XlUx+Qy7
コットンサーカスはまだかのう
0989底名無し沼さん2019/04/15(月) 21:20:10.35ID:/bQvYoVf
マットレスでぐるぐる巻きにして紐でしばって、そのへんに転がしとけ
0990底名無し沼さん2019/04/15(月) 21:33:11.09ID:uiRJHJyG
やだやだ、ひとり者の妬みは
0991底名無し沼さん2019/04/15(月) 21:54:19.83ID:Q3ouhCAC
今更サコッシュワロタw
09929792019/04/15(月) 23:11:16.32ID:TZGKtXcH
>>982
高さがあっていいですね!
こんなテントがあったなんて知りませんでした
まだまだ勉強が足りません
ありがとうございました!
>>983
パンダに似てるけど高さがかなり低いですね
お座敷スタイルならこれでもいいのかな
でも高さが欲しいのでこれと二択なら
パンダTC買うかな
まあ完全ソロならこれもありかと思いました
値段安いし
>>984
アメド気になってました
ムササビとの組み合わせが想像つかないけど
しかしこれも高さが低いですね

パンダTCの高さが190くらいあれば
迷わず買うんですが、、
皆さまありがとうございました!
もう少し検討してみます
0993底名無し沼さん2019/04/15(月) 23:15:56.60ID:vSmCcnNv
焚き火タープTCレクタって今買えないの?
どこも売り切れ?
0994底名無し沼さん2019/04/15(月) 23:17:30.99ID:StIBCjZx
>>987
テントファクトリーよりビジョンピークスの方がいいと思う。
0995底名無し沼さん2019/04/15(月) 23:24:57.46ID:7PJO2LFc
https://i.imgur.com/qWDZ2dl.jpg
0996底名無し沼さん2019/04/15(月) 23:43:28.85ID:t2a/JKSx

https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1555335405/
0997底名無し沼さん2019/04/16(火) 08:28:57.68ID:Fge9bFqa
>>994
ビジョンピークスのはフロア外せないから用途によるね
0998底名無し沼さん2019/04/16(火) 10:23:59.45ID:T1K5VO5B
>>997
これは?
https://store.shopping.yahoo.co.jp/himarayaod/0000000839662.html?sc_i=shp_sp_search_itemlist_shsrg_title
0999底名無し沼さん2019/04/16(火) 10:45:44.29ID:tpFb7twE
夏の虫対策を鑑みると、やはりフロアのあるメッシュのインナーは欲しい。となるとサーカスTCかフィールドアが候補にぬるよね。価格が半分だけど。
1000底名無し沼さん2019/04/16(火) 11:06:50.51ID:+8ekAjY0
埋め
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 66日 13時間 27分 42秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。