寝袋・シュラフ・スリーピングバッグの質問 56
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん (ワッチョイ e3b2-aMSJ [210.199.181.113])
2019/02/05(火) 02:35:49.77ID:YhiLkhus0https://webshop.montbell.jp
ナンガ
http://nanga-schlaf.com
イスカ
http://www.isuka.co.jp
タケモ
http://www.k-takemo.com
ウェスタンマウンテニアリング
http://www.westernmountaineering.com
ドイター
http://www.deuter.com/JP/jp/
マウンテンハードウェア
http://www.mountainhardwear.com
イエティ
http://www.yetiworld.com/en/produkte/schlafsaecke.html
その他色々
※前スレ
寝袋・シュラフ・スリーピングバッグの質問 55
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1545210277/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0719底名無し沼さん (JP 0Hab-nP+x [61.122.58.214])
2019/05/14(火) 20:25:13.20ID:6gWlVqbuHなーんか落ち着かないから普通のタイプしか持ってないけど、やっぱり軽くて便利なのかしら
0720底名無し沼さん (ワッチョイ 8116-Ayxg [126.141.71.14])
2019/05/14(火) 22:23:42.45ID:OO20a9EB0俺が寒がりってのもあるんだけど謳ってる温度+10度以上は余裕持っていかないと眠れないわ
0721底名無し沼さん (ブーイモ MMeb-pLBL [163.49.207.22])
2019/05/14(火) 23:14:46.19ID:lu4By3bnMエアーマットは良く分かる
前冬に身を持って証明した
穴だらけで3.5cm高しかない薄い複雑な構造のエアーマットだと全く寒さ感じなかったのな
15cm高の単純構造エアーマットだと10度室温でも底冷えで床側の半身がものすごく冷えて辛かった
0722底名無し沼さん (ワッチョイ e98c-TSBs [218.229.225.85])
2019/05/14(火) 23:24:28.72ID:mOAlEjHe0なかーま。やっぱそれぐらい持ってくよね。あつけりゃチャック開けとくなり羽織ってりゃ良いんだから。
0723底名無し沼さん (アウアウウー Sad5-7nCK [106.130.56.229])
2019/05/14(火) 23:34:52.85ID:9rB9g6zJa理屈は通るからね。
先の10000FPの想定だと80gで冬季シュラフができる計算になるけど、エアマットレベルの保温性にしかならんと思われる。
0724底名無し沼さん (ブーイモ MM15-sgzO [202.214.125.248])
2019/05/15(水) 01:22:03.64ID:wtuHYCL/M0725底名無し沼さん (ワントンキン MM53-vyow [153.248.198.161])
2019/05/15(水) 07:56:19.91ID:T89Rl0pKM0726底名無し沼さん (ワッチョイ 21cb-YUj5 [14.10.101.160])
2019/05/15(水) 08:01:02.92ID:8Zx243so0ヨーロピアンノームって代謝の高い若い白人基準だから代謝の落ちたモンゴロイドのおっさんだと寒いわな
0727底名無し沼さん (ワッチョイ 09cb-mZdh [106.72.169.128])
2019/05/15(水) 08:04:45.74ID:XRPRFsyM00728底名無し沼さん (ブーイモ MMeb-pLBL [163.49.207.22])
2019/05/15(水) 08:07:48.72ID:xbuAYjD8M筋肉量もソコソコある前提
日本人だと運動部やサークルに所属して腹筋割れてる状態で白人基準値と同等の発熱量になる
0729底名無し沼さん (ワッチョイ b1bc-ScLU [118.158.242.119])
2019/05/15(水) 09:35:08.46ID:VhGr3rj400730底名無し沼さん (ワッチョイ 6be6-4pla [121.102.34.98])
2019/05/15(水) 09:37:32.55ID:keMOJvY600731底名無し沼さん (ブーイモ MMeb-pLBL [163.49.207.22])
2019/05/15(水) 11:26:33.21ID:xbuAYjD8Mそう思ってるデブが俺の周りにも多数いました
0732底名無し沼さん (バッミングク MMdf-0TpT [114.163.51.151])
2019/05/16(木) 11:18:52.85ID:xcmausRBMこの時期、インナーシュラフだけでは寒いですか?
0733底名無し沼さん (ブーイモ MM6f-UlTk [210.149.253.253])
2019/05/16(木) 11:23:48.85ID:+zxCpyGlMキャンブ地による
試しに近場の公園辺りでやってみなよ
屋外はクソ冷える
0735底名無し沼さん (ワントンキン MMcf-hOFM [153.248.196.6])
2019/05/18(土) 16:30:00.05ID:PDfWx79mM0736底名無し沼さん (オッペケ Sr27-BkNg [126.234.112.238])
2019/05/18(土) 16:41:58.28ID:8jPANG+/r0737底名無し沼さん (ワッチョイ 83e6-g59p [220.100.7.118])
2019/05/18(土) 16:47:23.81ID:/ADl7QC70今はほぼ全部収納するようにしてる
0738底名無し沼さん (ワッチョイ 8bcb-GwtX [14.12.150.32])
2019/05/18(土) 17:26:21.74ID:bTfV2gni00739底名無し沼さん (ブーイモ MM97-i+xP [210.148.125.203])
2019/05/18(土) 21:13:09.77ID:2jyYPBEgM0740底名無し沼さん (ワッチョイ eff3-14uR [219.167.176.143])
2019/05/19(日) 06:44:33.47ID:rEkCMExT00741底名無し沼さん (ワッチョイ 5bcb-53Kk [106.72.169.128])
2019/05/19(日) 08:32:23.41ID:YnI3B5uF00742底名無し沼さん (ワッチョイ 978c-mclZ [218.229.225.85])
2019/05/19(日) 08:57:48.81ID:s2zXE0hr00743底名無し沼さん (ワッチョイ f7cb-ejMp [106.73.11.96])
2019/05/19(日) 14:55:36.18ID:tyoq/P4m0am͜a͉zonの安いヤツ使ってる
0744底名無し沼さん (ワッチョイ eff3-14uR [219.167.176.143])
2019/05/20(月) 05:23:11.01ID:whIwu9B40裸?下着?ですか。
0745底名無し沼さん (ササクッテロ Sp5f-+20j [126.35.86.79])
2019/05/20(月) 09:51:15.37ID:Q6Y10r4qp手間考えたらこれからはクリーニングに出そうと思う
0746底名無し沼さん (ブーイモ MMbf-9mjA [163.49.210.252])
2019/05/20(月) 10:20:53.25ID:LHO76BphM0747底名無し沼さん (ワッチョイ 2b89-+20j [118.4.223.175])
2019/05/20(月) 10:34:01.02ID:WKh6w6sU0ショップに吊るしてある奴よりロフトがモッコモコに回復して驚いたわ
0748底名無し沼さん (ブーイモ MMdf-zEtr [49.239.64.159])
2019/05/20(月) 10:34:19.86ID:6hlFeyn4Mクリーニングも良いけれど
自分で洗うのもね
おれは臭くなったらだな
今酸っぱい臭いするのがあるからそろそろ洗わないと
0749底名無し沼さん (アウアウカー Sa5f-mclZ [182.251.188.186])
2019/05/20(月) 12:17:57.93ID:CPbbpZtsa0750底名無し沼さん (ワッチョイ c75a-Q+np [165.100.135.206])
2019/05/20(月) 12:19:14.98ID:paTnF9rv00751底名無し沼さん (ブーイモ MM07-zEtr [210.138.177.94])
2019/05/20(月) 12:57:42.90ID:fJEGoHMSM汗抜きとかオプションを追加指定しても数回使ったら直ぐに臭うなんてのがザラ
だから臭くなってからのクリーニングで2000円切るなんて現実には有り得ないかと
0752底名無し沼さん (オッペケ Srb7-2MAo [126.208.184.23])
2019/05/20(月) 14:26:12.05ID:gXjS8qfJrイーサライトXT インサレーティッドマット
https://www.lostarrow.co.jp/store/g/gST81147001/
テンサーインシュレーテッド
http://www.iwatani-primus.co.jp/products/Nemo/tsi-rm.html
何か他に考慮すべき点ありますか?
コスパは気にしてないです
0753底名無し沼さん (ドコグロ MMff-53Kk [119.241.50.53])
2019/05/20(月) 14:48:05.94ID:iIrIk04rMマットスレあんだろ
0754底名無し沼さん (アウアウカー Sa5f-D/BA [182.251.137.75])
2019/05/20(月) 15:40:52.33ID:tWekg2NHa0755底名無し沼さん (ブーイモ MM6f-zEtr [210.149.251.222])
2019/05/20(月) 17:21:05.37ID:Ge9KHYe5Mマットだけに敷いて上げれば
マットスレに移動することかな
0756底名無し沼さん (アウアウエー Sa7f-SSVh [111.107.185.235])
2019/05/20(月) 21:09:52.13ID:u3ZBZXnAa0757底名無し沼さん (オッペケ Srb7-2MAo [126.208.184.23])
2019/05/20(月) 21:17:44.74ID:gXjS8qfJr0758底名無し沼さん (ワッチョイ c721-e0ft [60.57.64.217])
2019/05/20(月) 21:24:26.18ID:k6sUMeOf00759底名無し沼さん (ワッチョイ 2ffd-Qul6 [133.207.13.224])
2019/05/20(月) 21:35:32.15ID:okrc0EhB0お風呂場で洗えないこともないけど、めんどくさいのと乾燥機にかけないとふっくら仕上がらないので、クリーニング出してる
使った後には袋から出して日干ししてるからシーズン中は臭わない
0760底名無し沼さん (JP 0Hdf-rGcK [153.151.29.205])
2019/05/20(月) 21:53:08.11ID:laBsdB9dH0761底名無し沼さん (ワッチョイ c721-e0ft [60.57.64.217])
2019/05/20(月) 22:07:21.97ID:k6sUMeOf0それ以前にマットスレってどこ?
0762底名無し沼さん (JP 0H9f-rGcK [180.39.222.246])
2019/05/20(月) 22:18:25.51ID:J3+YA4MqHTHERMANEST
モチヅキじゃなくて上州屋が輸入してただけだったのか?
0763底名無し沼さん (ブーイモ MM07-i+xP [210.138.176.103])
2019/05/20(月) 22:35:05.55ID:l21At+GIM?
マットスレつったらマットスレだろ
0764底名無し沼さん (オッペケ Srb7-2MAo [126.208.184.23])
2019/05/20(月) 22:57:25.80ID:gXjS8qfJrhttp://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1344910894/
0765底名無し沼さん (ワッチョイ 2f16-qZMj [221.103.170.190])
2019/05/22(水) 00:23:36.05ID:/kI67z8R0関東近郊の2000mくらいの山を6月〜10月、北アルプスを9月に行こうと思っている。
それに適応できるシュラフを買おうと思っているんだけど、スペック的には「700〜800FPのダウンを300gくらい」で良いかな。
マットはウレタンとインフレータブルを持っていて、それにインナーシーツとゴアのカバーを合わせようかと思っている。
0766底名無し沼さん (ワッチョイ 4b16-V8I2 [126.36.105.196])
2019/05/22(水) 00:57:49.70ID:V8ynYkcv0筋トレ・運動一切してなくてヒョロガリだったり、160cm80kgピザデブだったり
本当に個人差による
それと北アのどこかしらないけど6〜10月って大雑把にかいてるけど、
10月とかもう普通に冠雪するし2500m付近なら0度とかまで冷え込む場合もある
アルプスの真夏は短い
寒くて死ぬことは歩けど、暑くて死ぬことはまあないから、
とりあえずしっかり持っていって経験をつんで覚えていくしかないんだよ
0767底名無し沼さん (ブーイモ MM6f-i+xP [210.149.255.40])
2019/05/22(水) 00:58:25.94ID:kkGfCAWdM他社にくらべて品質がいいし永久保証なのがいい
0768底名無し沼さん (ブーイモ MM6f-i+xP [210.149.255.40])
2019/05/22(水) 00:59:24.21ID:kkGfCAWdM0769底名無し沼さん (ワッチョイ 4b16-V8I2 [126.36.105.196])
2019/05/22(水) 00:59:41.26ID:V8ynYkcv0まあもっていく寝具との組合せもあるからな
インナーウールだけで厚手のシュラフにする場合や、
ライトダウン上下もっていってその分臼でのシュラフにするとかな
0770底名無し沼さん (スププ Sd8f-HLvN [49.96.16.229])
2019/05/22(水) 05:20:22.82ID:4sRVrysWdナンガの280クラスはENの性能表示でモンベル、イスカに劣っているのだが??
0771底名無し沼さん (ワッチョイ c716-Q2ES [60.73.173.203])
2019/05/22(水) 06:10:24.47ID:PjBd/a/m0首都圏在住だったら、さかいやスポーツのオリジナルシュラフの
ネロライトゼロお勧め。 ナンガとコラボした商品だけど、かなりコンパクトな
収納サイズ。 さかいやのHPでモンベルとかイスカと比較した写真があってそれをみて
購入した。
夏秋は単品で、残雪期(金峰山・瑞垣〜八ヶ岳など)はパタゴニアの半シュラフと
組み合わせて使ってます。 撥水ダウンじゃないのがちょっと弱点かな。
0772底名無し沼さん (ササクッテロレ Spaf-CRmf [126.245.199.202])
2019/05/22(水) 19:13:05.48ID:ko7Af4tgp0773底名無し沼さん (ブーイモ MM07-i+xP [210.138.177.12])
2019/05/22(水) 20:49:38.41ID:UBOgXgSVMコラボ品も含めてな
というか販売店にも認められたからこそコラボがあるんだけどな
0774底名無し沼さん (ワッチョイ 6f35-V8I2 [211.122.228.230])
2019/05/22(水) 20:52:18.87ID:HBLlsBKe00775底名無し沼さん (ワッチョイ 6f35-V8I2 [211.122.228.230])
2019/05/22(水) 20:54:01.18ID:HBLlsBKe00776底名無し沼さん (ワッチョイ e360-N32O [180.196.6.167])
2019/05/22(水) 20:58:05.96ID:GcbQBmQ60そっち系で売り込んでるのはいい印象となるのかどうか
大手セレショとコラボしてたな
0777底名無し沼さん (ドコグロ MMff-53Kk [119.241.53.66])
2019/05/22(水) 21:11:31.05ID:zkAKqAqIMという点で検討するとナンガは有りかな
0778底名無し沼さん (スフッ Sdaf-HLvN [49.106.214.106])
2019/05/22(水) 21:19:52.90ID:pOuBhg4xd通常品が売れないから生産能力に余裕があるだけでは?
0779底名無し沼さん (ワッチョイ 6f35-V8I2 [211.122.228.230])
2019/05/22(水) 21:21:39.34ID:HBLlsBKe0他の会社のは特にメンテとか必要無いけど、メンテ必要なほどアレなシロモノなんやろか
0780底名無し沼さん (ワッチョイ 6f35-V8I2 [211.122.228.230])
2019/05/22(水) 21:23:32.79ID:HBLlsBKe0超絶派手にやりすぎてて個人的には胡散臭いレベルなんだよねw
0781底名無し沼さん (ワッチョイ 6f35-V8I2 [211.122.228.230])
2019/05/22(水) 21:28:43.16ID:HBLlsBKe0元を取ったと思える程度に使えるレベルでは対応してくれるでしょ。永久保証(謎)
0782底名無し沼さん (ワッチョイ 7716-M/OR [126.29.119.193])
2019/05/22(水) 21:42:23.78ID:WyI2Mxl70イスカ タケモは足元温かいしシュラフに包まれる感じがいい
モンベルはイスカに比べて 若干足元が寒い感じ
イスカ モンベル タケモは好きなの選べばいいと思うけど
ナンガは大柄の人ならいいかもしれないけど おいらの体型(175cm65s)だと
デッドスペースが多くって全体的に寒い、臭いもキツイ
色々なところでイスカ モンベルに劣ってると思う
国内生産・永久保証・ダウン増量可能でも
二度とナンガを買う事はない
0783底名無し沼さん (ワッチョイ 978c-mclZ [218.229.225.85])
2019/05/22(水) 21:57:20.15ID:DOT7snQh0UDDバック810使ってるけどかなり良いぞ。
0784底名無し沼さん (ワッチョイ 7716-M/OR [126.29.119.193])
2019/05/22(水) 22:04:48.80ID:WyI2Mxl7025周年 買った時から臭かった 一晩しか使ってないから汗臭いって事絶対にない
0785底名無し沼さん (ドコグロ MMef-53Kk [110.233.245.99])
2019/05/22(水) 22:18:16.80ID:kyhI1bBwMよくそんなもん買ったな
0786底名無し沼さん (ワッチョイ c794-+20j [125.2.86.169])
2019/05/22(水) 22:18:30.05ID:dzTVZ37600787底名無し沼さん (ワッチョイ e360-N32O [180.196.6.167])
2019/05/22(水) 22:20:28.54ID:GcbQBmQ60変な代理店ついていないとこなら大体そこそこ速いし丁寧
0788底名無し沼さん (ワッチョイ 6f35-V8I2 [211.122.228.230])
2019/05/22(水) 22:49:40.02ID:HBLlsBKe00789底名無し沼さん (ササクッテロレ Spaf-CRmf [126.245.199.202])
2019/05/22(水) 22:56:26.09ID:ko7Af4tgpナンガは結構大きめなのか
俺は163センチのチビだからイスカのショートが丁度いいんだよね
0790底名無し沼さん (アウアウウー Saaf-GYyS [106.129.83.213])
2019/05/22(水) 23:04:13.56ID:qwiZBSIAaオーロラテックス+DXUDDのモデルは通常のものには無いから結露とかに対する強さは特筆すべき点として挙げられるよ
臭いに関しては見てる限りナンガのシュラフ全般じゃ無くて25周年モデルだけの問題かもね
0791底名無し沼さん (ササクッテロラ Spe7-IkG1 [126.182.67.137])
2019/05/22(水) 23:16:31.11ID:DJ92KqOKp0792底名無し沼さん (ワッチョイ 718c-8N42 [218.229.225.85])
2019/05/23(木) 00:15:23.87ID:G8eoache0そんなのあったのかいいなー。
オーロラライトで中のダウンをウルトラドライダウンにしてくれってメール送ったら無理って言われて
UDD+シュラフカバーにしたんだよな…
0793底名無し沼さん (ワッチョイ b3fd-V2ei [133.207.13.224])
2019/05/23(木) 00:24:30.35ID:6TjfkvlK0良く見ずにヤマケイコラボ買って後悔した苦い思い出
0794底名無し沼さん (ワッチョイ 7bbc-Fpyl [175.134.164.190])
2019/05/23(木) 00:30:38.58ID:4/ZJwm2b00795765 (ワッチョイ 9316-+q9b [221.103.170.190])
2019/05/23(木) 01:24:10.15ID:3xfZDRgq0体感温度は個人差が大きい事を踏まえても「700〜800FPのダウンを300gくらい」をベースにインナーやカバー等の組み合わせで大きく外す事は無いだろう、と受け止めるよ。
カモシカスポーツは先週末に行ってきた。確かにナンガコラボのカモシカオリジナル製品がいくつかあったけど、>>771さんのいう「ネロライトゼロ」っていうのは記憶に無かったので、もう一度行ってみる。
臭いに関しては、店員に断ってシュラフバッグから出して嗅いで見るわ。
シュラフカバーは、イスカのゴア一択だよね?
0796底名無し沼さん (ブーイモ MM4b-719S [163.49.200.245])
2019/05/23(木) 05:38:31.65ID:AfZeU640M0797底名無し沼さん (アウアウウー Sa3d-aGiP [106.133.136.142])
2019/05/23(木) 05:49:56.52ID:Sv02ntcRaどんなとこが他のよりスペック低いの?
初めてのダウンシュラフ買おうと思ってる
0798底名無し沼さん (ワッチョイ 718c-8N42 [218.229.225.85])
2019/05/23(木) 07:11:57.13ID:G8eoache0わいはアライテントのゴアテックスシュラフカバー買ったよ
丈夫だしちゃんと透湿してくれた
イスカと比べてチャックないけど寝るとき閉じる物だしさほど気にならなかったな
0799底名無し沼さん (ブーイモ MM7d-P1IQ [202.214.167.189])
2019/05/23(木) 07:23:48.49ID:Ds7TG/ppMカモシカじゃなくて神保町のさかいやスポーツ
0800底名無し沼さん (スッップ Sd33-+V4I [49.98.129.146])
2019/05/23(木) 08:10:47.76ID:N8+DZMJ4dTJAR で選手たちが使ってたオレンジ色のペラペラの寝袋がそれかい?
1回しか使えないのか……
0801765 (アウアウイー Sa65-34MU [36.12.8.62])
2019/05/23(木) 08:19:08.66ID:OhZITrVAaゴメンナサイ、素で間違えました。今週末、行ってきます。
0802底名無し沼さん (ワッチョイ 79e6-LKg5 [220.100.7.111])
2019/05/23(木) 08:19:30.78ID:4n6mfXj900803底名無し沼さん (ワッチョイ b9af-t6cF [60.45.62.59])
2019/05/23(木) 08:27:38.15ID:KdvppoP+0これよさげ。種類も色々あるのね。
しかしなんでBivvyなのにビヴィじゃなくてヴィヴィなんだろう?
0804底名無し沼さん (ドコグロ MM63-sBzg [119.241.51.99])
2019/05/23(木) 09:59:12.57ID:rDTw/GuRMプロの方を買えよ
0805底名無し沼さん (ブーイモ MM4b-719S [163.49.205.60])
2019/05/23(木) 10:52:32.05ID:oW3QAilaM浸透性低いから結露しやすいけど
0806底名無し沼さん (ドコグロ MM9d-sBzg [122.130.226.124])
2019/05/23(木) 10:59:00.23ID:XFZTV3scM0807底名無し沼さん (アウアウカー Sa75-8N42 [182.251.188.30])
2019/05/23(木) 12:15:59.20ID:qWaHLybka0808底名無し沼さん (ワッチョイ b916-6B7C [60.73.173.203])
2019/05/23(木) 13:25:23.66ID:WOOZpkzv0ナンガのオーロラ生地の端切れ利用した
シュラフカバーダメなの? 凄い安いけどね。
他には、海外通販で売ってたノースフェイスのヴィヴィカバーも気になるけど
外人のレビューコメント見てたら、「こんなのサミットシリーズじゃない!」
「結露しまくりだろ。 ふざけんな!」とかのコメントの嵐で買う気が失せたわ
レビュー動画も、ズボン脱いで入る謎動画位しか見当たらないし
https://www.youtube.com/watch?v=Bg1hFq-3d9c
0809底名無し沼さん (ワッチョイ 0974-buEI [180.26.210.254])
2019/05/23(木) 13:32:07.22ID:ab1UNsyf00810底名無し沼さん (ワッチョイ 71c5-dCWx [218.229.237.146])
2019/05/23(木) 13:37:00.01ID:vmhbRkjk0? freeze
○ breethe
0811底名無し沼さん (ワントンキン MMd3-D6S5 [153.154.175.205])
2019/05/23(木) 15:12:15.80ID:Iw7mi3MLM0812底名無し沼さん (ササクッテロ Spe5-O81Y [126.35.86.79])
2019/05/23(木) 17:47:36.03ID:aUrh5Gxep0813底名無し沼さん (ドコグロ MM63-sBzg [119.243.55.34])
2019/05/23(木) 18:07:47.36ID:HvEa2vUHMな
s付いてないから
0814底名無し沼さん (ワッチョイ 13f3-Yn8m [219.167.176.143])
2019/05/23(木) 18:51:14.24ID:yHj89Unv0冬までに経験を積んで冬には積雪地でキャンプしてみたいです。
厳冬期ではなくて、3月初旬くらいを考えています。
本州中部、太平洋側、ちょっと山地です。
積雪地ということは昼間の気温が0度くらいで、明け方は
マイナス5度くらいでしょうか。シュラフはどの程度の
ものを買えばいいでしょうか。
0815底名無し沼さん (ワッチョイ b916-kZWq [60.104.84.219])
2019/05/23(木) 19:11:15.20ID:pS2SqVWU0AC電源の有無
テントの構造
マットの性能
アンダーウェアの性能
などによって変わってくるので一概には言えないけど昼間0度なら明け方はもっと寒い可能性もあるのでこれ以上ないってくらい一番いいやつ買っとけば後悔はないと思う。
0816底名無し沼さん (ササクッテロ Spe5-g9ik [126.33.113.25])
2019/05/23(木) 19:17:03.05ID:07qxOguqpイスカエア810あれば暖房不要で下着で寝れるよ
0817底名無し沼さん (アウアウカー Sa75-45EA [182.251.24.48])
2019/05/23(木) 19:28:19.40ID:ZFRZ4pbwa0818底名無し沼さん (ワッチョイ 13f3-Yn8m [219.167.176.143])
2019/05/23(木) 19:36:53.32ID:yHj89Unv0暖房無し
AC電源無し
テント スリーシーズン用
マットはこれから検討します。
アンダーウェアは、何を着て寝袋に入るか
とうことですか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています