「持ちつ持たれつ」「お互い様」という余裕に欠けることがあるのはハイカーも小屋番も一緒
多様性というなら、コミュニケーションの質は一定であるわけが無いんだから
そういう当たり前の揺らぎを見込んでこその「許容」なんじゃないの?