奥多摩の山を歩こう 35★
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
仲良く使っていきましょう。
奥多摩ビジターセンター
https://www.tokyo-park.or.jp/nature/okutama/
登山道・道路状況
https://www.tokyo-park.or.jp/nature/okutama/area/
奥多摩のリアルタイム情報(奥多摩の山と自然)
http://www.okutama.gr.jp/real-time/real.htm
※前スレ
奥多摩の山を歩こう 34★
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1541339583/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0952底名無し沼さん (ワッチョイ ca16-DTGA)
2019/03/24(日) 17:42:33.66ID:hsyFT6gE0なんで?
0953底名無し沼さん (ワッチョイ 67f3-DTGA)
2019/03/24(日) 18:06:17.58ID:nEFhffHn00954底名無し沼さん (アークセー Sx03-Lzou)
2019/03/24(日) 18:20:11.94ID:wIlTWSW3xもう無しってのは考えられない
1.5倍くらいの距離が歩けて、コースタイムと疲労が70%な気がする
去年鴨沢ピストンだったのが駅から日帰りが出来そうな気がする
タープポールとして買ったけど良い買い物をした
0955底名無し沼さん (ワッチョイ 2a25-0zLl)
2019/03/24(日) 18:22:36.69ID:eCaIfD/30ストック道も痛むし
0956底名無し沼さん (ワッチョイ 6fcb-4i5G)
2019/03/24(日) 18:27:05.27ID:XjpPcR0+0燕山荘で夕食食べたときに、赤沼オーナーが森林限界より上ではなるべく使わないでね
っていってたかも、森林限界より下なら浸食の虞が少ないってさw
まあストック使うなは今更な話ですね(登山道の穴とか何年前のネタかと小一時間)
私は写真撮るのに邪魔なんでストックは幕営でも使わないけどあると楽ですかね
0957底名無し沼さん (ワッチョイ cabc-H1ng)
2019/03/24(日) 19:00:44.58ID:nBWRfsmS0膝に対しての負担軽減が大きいし怪我しないんならアリじゃないか。
0958底名無し沼さん (ワッチョイ 4e64-8ZX8)
2019/03/24(日) 19:23:34.34ID:Wn3GWT6l00959底名無し沼さん (ワッチョイ 4ebc-lKJa)
2019/03/24(日) 19:57:23.46ID:9cTKi6bA0あれを普及させたほうがいい。
ポールくらい好きなようにしろとは思う。
そんなに山の自然や生態系が大事なら、登山自体辞めたほうがいい。
0960底名無し沼さん (スプッッ Sd8a-nLCk)
2019/03/24(日) 20:02:13.87ID:cMsHj1n+d最近はストック使ってないが使うほうが体力と膝が楽な気はする
先端って交換出来るのかな?
0961底名無し沼さん (ワッチョイ 4a76-VIAh)
2019/03/24(日) 20:18:14.82ID:nF6XbWZf0下りは登りよりも5cmほど長くして、膝への負担を減らすように使っている
0962底名無し沼さん (ワッチョイ 67f3-DTGA)
2019/03/24(日) 20:57:17.23ID:nEFhffHn0どうしても自然破壊せざるを得ない部分があることを理解して
できるだけ自然に優しいやり方で登るべきって話をしてるんだけどな
0963底名無し沼さん (ワッチョイ 4600-osKR)
2019/03/24(日) 21:09:15.24ID:oLzfoTW800964底名無し沼さん (ワッチョイ c6bc-YC6L)
2019/03/24(日) 21:15:48.69ID:JOUxJlVY0大地はそこまでヤワじゃない。唯一、木の根っこを石突きで突くのはやめた方がいいと思うけどね。
木道を石突きで突くのも良くないと思うが、これは自然破壊とは別の話。
ストックが原因で登山道が荒れたとか崩壊したとか、そんなの聞いたことがないし
登山道なんて人が歩けば歩くほど荒れていくものだし、歩かなければ自然に帰るだけ。
まあ、狭いトラバース道で谷側が脆くなっているようなところをわざわざストックで突いて
土を削ったりしたら、確かに登山道のダメージかもしれんが・・・
とにかく自然破壊とか登山道破壊を理由にストックを否定するのは無理があると思う。
0965底名無し沼さん (アウアウカー Sacb-h2VA)
2019/03/24(日) 21:18:45.07ID:IOjzog1ta先の黒いチップのところだったら変えられるよ
石突きになると修理出しか自分で頑張って外してレキでも着けれ
0966底名無し沼さん (アウアウカー Sacb-h2VA)
2019/03/24(日) 21:24:59.14ID:IOjzog1ta漕ぐようにって以外と力の流れをうまくやれないとできないですよね
長さ的には小さく前ならえくらいって言うけど
私は 手を後ろに降ったときにほぼ伸びきるくらいの長さが一番扱いやすいや
170で105cmの長さで登り使ってる
0967底名無し沼さん (ワッチョイ 9f64-rXtv)
2019/03/24(日) 22:05:42.84ID:qfyUrmPs00968底名無し沼さん
2019/03/25(月) 01:43:19.23奥多摩の山を歩こう 36★
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1553445754/
0969底名無し沼さん (ワッチョイ 2a25-0zLl)
2019/03/25(月) 08:52:03.32ID:g4g2EjK500970底名無し沼さん (ワッチョイ ff16-Lzou)
2019/03/25(月) 09:53:29.61ID:ACEdMfwk0オレは40肩なんで山に行って来ると肩こりが治る優れものwなんてこったい
0971底名無し沼さん (スッップ Sdea-t6jO)
2019/03/25(月) 10:14:37.78ID:NSV+Bk1Jd0972底名無し沼さん (ササクッテロ Sp03-diLB)
2019/03/25(月) 12:15:11.16ID:zJdq2iYIp0973底名無し沼さん (ブーイモ MMea-Q1Su)
2019/03/25(月) 12:50:24.37ID:e1E9JI31M0974底名無し沼さん (ワッチョイ 4e64-0zLl)
2019/03/25(月) 20:06:03.92ID:PqK+IxrY00975底名無し沼さん (ササクッテロル Sp03-y7/i)
2019/03/25(月) 20:41:13.64ID:ym8wHL9hpこの誤用も定着していくのかな
0976底名無し沼さん (ワッチョイ caed-Ihmc)
2019/03/25(月) 21:58:27.60ID:DlaW4NmG00977底名無し沼さん (ワッチョイ 4600-osKR)
2019/03/25(月) 22:24:12.44ID:0sNzoyj700978底名無し沼さん (ワッチョイ 3a68-Tdef)
2019/03/25(月) 22:53:00.82ID:/XqO1FvG00979底名無し沼さん (ブーイモ MM27-dit+)
2019/03/26(火) 01:10:10.63ID:C4eXJdluMそうゆう奴はいうをゆうと書くんだよ
0980底名無し沼さん (スップ Sdea-MGrg)
2019/03/26(火) 21:35:54.64ID:NG3KYC0yd来月初旬に雲取山テン泊で行く予定なので、知ってる方いらっしゃったらご教授お願いします!
0982底名無し沼さん (スップ Sdea-MGrg)
2019/03/26(火) 23:06:54.55ID:NG3KYC0ydまぁそうなんですけど、あの山荘の人達はちょっと苦手でして・・・・
0983底名無し沼さん (スップ Sdea-MGrg)
2019/03/26(火) 23:07:27.27ID:NG3KYC0yd0984底名無し沼さん (ワッチョイ 4e64-dIRe)
2019/03/26(火) 23:27:51.93ID:L3j5FvYU0そんな人たちが管理してるテン場には行かない方が幸せなのでは…?
0985底名無し沼さん (スップ Sdea-MGrg)
2019/03/26(火) 23:46:06.79ID:NG3KYC0yd0986底名無し沼さん (アウアウウー Sa2f-bWAU)
2019/03/27(水) 03:30:35.50ID:NpqAErmbaというか連絡入れた時点でもうバレてんじゃね
スレみてんだろ
0987底名無し沼さん (スッップ Sdea-Fqlx)
2019/03/27(水) 14:03:51.80ID:cCYnpcpBd0988底名無し沼さん (ワッチョイ 9ff3-88oi)
2019/03/27(水) 14:43:44.01ID:7jaPgrGP0今年は雪が少なかったね
暑くなって虫たちが出てくる前に
もう2〜3回登っておくかな
0989底名無し沼さん (ワッチョイ cabc-H1ng)
2019/03/27(水) 22:43:30.11ID:a1gTGpLL00990底名無し沼さん (ワッチョイ 4600-osKR)
2019/03/27(水) 22:59:48.97ID:qC0fNemq00991底名無し沼さん
2019/03/28(木) 01:00:06.820992底名無し沼さん
2019/03/28(木) 01:00:14.780993底名無し沼さん
2019/03/28(木) 01:00:23.340994底名無し沼さん
2019/03/28(木) 01:00:31.520995底名無し沼さん
2019/03/28(木) 01:00:39.730996底名無し沼さん
2019/03/28(木) 01:00:48.380997底名無し沼さん
2019/03/28(木) 01:00:56.750998底名無し沼さん
2019/03/28(木) 01:01:05.470999底名無し沼さん
2019/03/28(木) 01:01:21.49奥多摩の山を歩こう 36★
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1553445754/
1000底名無し沼さん
2019/03/28(木) 01:01:31.3910011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 96日 2時間 50分 2秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。