マック使っている人へ⇒APPLE潰れたらどうするの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Be名無しさん
NGNGまあ、ほとんどの奴は、なにくわぬ顔してウィンドウズ使うだろうな。
狂信者はジョブスと一緒に洞窟に立てこもって集団自殺か。
0002Be名無しさん
NGNG____________
| __________ |
| | | |
| | ブチッ | |
| |_____/| /| ___| | 消えろっ!
| | |/ |/ | | Λ_Λ
| | | | ピッ ┌(´∀` )‐―┬┐
| | | | ◇⊂( ) __| |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ||―┌ ┌ _)―|| |
|_____________|_____||_(_(__)__||___|__
0003名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG今あるMacを永久に使うんじゃない。
0004名無しさん@1周年
NGNGいや、それ言ったらWindowsも大差ないって。
俺はMacも使ってますけど、まあ使える間は使いますかね。
メールやWeb見てまわるのに差し障りなかったり、今あるアプリで
通用するうちはね。どうしても耐えられなくなったら違うのに乗り換える。
0005Be名無しさん
NGNGウィンドウズに移行するんじゃないの。
ただしウインドウズのディスクトップをマックOS風に変えて、
アイコンは右側、タスクバーは上にもってって使うだろうな。
0006Be名無しさん
NGNG存続するとは思うけどね。
今のところ現実的じゃないしサゲ。
0007Be名無しさん
NGNGBe OSが一気にシェア拡大!とかなったりして。
0008Be名無しさん
NGNGさす。
マック狂信者がウィンドウズに流入してきたらウザイから
0009名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG現状ではBeOSのほうがアプリの数でもOSそのもののパフォーマンス
や堅牢性でも勝ってるいるのは明らかだが。
0010名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGNeXT時代のまま)より一からモダンOSとして設計されたBeOSのほう
が優れてるのは自明の理。
0011Be名無しさん
NGNGさー、どっち、
といわれれば、やっぱテバニヤンだわな。
0012Be名無しさん
NGNGそんなに心配してくれなくても大丈夫だよ。
人間は環境適応能力に優れた生きものだから。
自分の能力の限界を他人に適用するのはやめましょ。
0013GUI肯定派
NGNGマッカーの口からGUI云々なんて聞くのは意外だな。
・意固地なまでに1ボタンマウスにこだわって、最悪な操作性
・でかい画面で、マウスポインタがたどり着くまでに手がつりそうに
なるメニューバー
見てくれの綺麗さだけでだませるのは女子供と初心者だけだぞ。
OS Xでは改善されたのか!もし、まだだったらウィンドウズをパクら
せてもらえば。
0014Be名無しさん
NGNG・マウスカーソルの移動速度を最低にしている。
・マウスを動かせるスペースが狭い。
・信じられないぐらい巨大なディスプレイを使っている。
・マックユーザーを攻撃する事で、心の安定を得ている。
ま、最後のが一番多そうだな。
0015GUI なんか意識しないョ
NGNGMac OS X PB でも使ってみたら。
0016加速を考慮しても
NGNGマックのマウスって遅いよね。
0017名無しさん@1周年
NGNGコントロールパネルで最速にしても?
0018若葉名無しさん
NGNGつーか,加速度オフに出来んのがウザイ。
リニアに素早く動かんものかね。
0019GUI なんか意識しないョ
NGNGMac OS X PB では、現在ドライバがまだな為、加速しません。
マウスに関してこんなのが有りました。
「マックもツーボタンマウスが標準に!?」
http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20001102302.html
0020MAC OS XXX 成人指定版
NGNG右ボタンクリックを使いこなせば操作性は抜群に向上するのに。
ウインドウズをパクリたくないプライドがそうさせてるのかな?
0021Be名無しさん
NGNG0022Be名無しさん
NGNGもちろん…。
その他のOSに比べると遅過ぎ。
いらいらしまちゅ。
0023Be名無しさん
NGNG21,22.サイズのモニタでは楽です。
あるキーで垂直、水平でポインティングが出来ます。
0024Be名無しさん
NGNG0025Be名無しさん
NGNGまぁ3ボタンといえばUNIXもそうだから
流れとしては自然。
間違ってもWIndowsマウスに影響されたんじゃないよ(^_^;)
0026Be名無しさん
NGNG便利なものは便利なんだから。
ホイールマウスにあらずばマウスにあらず。
あの"ろっきんぐ"とかするバカなマウスは止めてください。
Mac好きがインターフェイス、インターフェイスと騒ぐ割に、
ことマウスに関してMacは最低です。
もっと素直になれ!
0027Be名無しさん
NGNG安心してください>25
0028Be名無しさん
NGNGマウスだけでできる事を増やそうとした環境と比較し、
攻撃のネタにするのは頭の悪い証拠だな。
頼むからOS板からは出てってくれ。
0029>頭の悪い28
NGNGMacのGUI基本思想って"全部マウスで"だろ。
だからMacのキーボードショートカットはおまけだし、
むしろWinの方がCUIとの互換性を維持しようとしてる。
>攻撃のネタにするのは頭の悪い証拠だな。
別に攻撃してないしむしろ勧めてんだろ。
Mac派だのWin派だの言って頭の悪さ露呈してんのはおまえみたいな厨房だろうが。
おまえが消えろ。
0030Be名無しさん
NGNGはぁ?
お前相当妄想入ってるな。病院行った方がいいぞ。
>MacのGUI基本思想って"全部マウスで"だろ。
>だからMacのキーボードショートカットはおまけだし、
その根拠は???
>むしろWinの方がCUIとの互換性を維持しようとしてる。
CUIとの互換性はMacには関係ないんちゃうか?
0031Be名無しさん
NGNGものだってことですね。だからOS Xで大幅改修なわけですか。
納得。
0032Be名無しさん
NGNGその通りだ、どアホ。
MacOS自体がフルマウスオペレーティングを目的に作られてんだよ。
それを踏まえて自分で書いた>>28をもう一度よく読め。
誰にでも使えるUIをって発想から、
ワンボタンマウスにすべてを集約しようとする、
Appleの気持ちはわからんでもないが、
ユーザーの方だって進歩するんだ。
ご老人達にもMacOSXを使わせたいのならともかく、
今のユーザーはボタンが増えたからって戸惑うことはないと思うぞ。
俺も初めてプレステのコントローラを見たときは、
「ボタン増え過ぎ!」
って思ったけど、みんなあっさり順応しちまっただろ。
0033Be名無しさん
NGNG0034Be名無しさん
NGNGでもそれだと低機能だよね。
中指(右利きの人の場合)でクリックしたら
右クリックメニューが出たらうれしいけど無理か。
0035Be名無しさん
NGNGしかしXを21世紀のOS(プッ)と言う連中もいる
低機能でもワンボタンマウスでも
虫食いリンゴのロゴが入っていれば何でもいいんだろうなぁ
0036名無しさん@1周年
NGNGCUI=ショートカットだとおっしゃってるように見えるのですが?
フルマウスオペレーティングを目的に作られてるなら、
最初からマウスのボタン1個にしなかったんじゃないですかね?
ユーザーの方も進歩するとかおっしゃってますが、
「初めてパソコンに触れる人」ってのは決していなくなりませんよね。
順応できた人で、どうしても1ボタンが嫌ならマウス買い替えれば
いいだけの事ではないでしょうか。
「戸惑うことはないと思うぞ」とか「俺も思ったけど・・・みんなあっさり順応しちまっただろ」とか、
このへんは説得力ないですね。
0037チベット語つかうなら
NGNGどうもしないよ。
チベット語つかうならMacしかない。
ただでTibetan Language Kit配布されているし。
アップル社がつぶれても、手持ちのマシンが壊れたり、アプリケー
ションが使えなくなるわけではないから、何ら問題なし。
Windows用のサンボータは2万円もするのに使い勝手わるすぎ。
0038>37
NGNGあなたチベットの方?
>アップル社がつぶれても、手持ちのマシンが壊れたり、
本当にそう思っているの??
003937じゃないけど
NGNG>>アップル社がつぶれても、手持ちのマシンが壊れたり、
>本当にそう思っているの??
おれはそう思うけど? なにかおかしいか?
0040Be名無しさん
NGNG>フルマウスオペレーティングを目的に作られてるなら、
>最初からマウスのボタン1個にしなかったんじゃないですかね?
昔のMacってマウスはついてきたけど、
キーボード別売りじゃなかったっけ?
気のせいだったらすまん。
0041Be名無しさん
NGNGだけではどうにもならないマシンだった。
ついでに最初のキーボードにはカーソルキーがなかった。意地でも
マウスを使わせようとしたわけ。
とは言っても、キーボード別売はそんなに哲学がかった事じゃなく、
単に価格を安く見せたかっただけじゃないかなあ。キーボードは
自由に選べるようにってのもあるけど、最初は一種類しかなかったよね。
最初の頃はMacWriteってワープロも同梱してたんだし。さすがにあれを
キー配列DAを駆使して使えとも言えまい。
0042名無しさん@1周年
NGNGおれキーボード別売りで参ったぞ。
マック買ったらキーボードが付いてないよ、って言われたんで別売りで買ったんだが、
間違ってボディボード買っちゃったんだよ。マクにつなぐケーブルもないしめちゃデカイしマイッタね。
しょうがないから車で担いで帰った。まぁ、マックもやるけどサーヒンもやるようになったよ。あっぷろのおかげデ。
0043スチーブ・J
NGNG0044名無しさん@1周年
NGNGMacでいうところのLanguage Kitみたいなもん、
Windowsにどのぐらいあるんだろ?
0045名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGチベット語使うなら超漢字のほうがよい。
ゆえにMacは不要。
0046名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGまともなオーディオサンプリングカードのWindows用さえ出れば
Macintoshの存在意義はない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています