トップページoperate
1001コメント452KB

プロバイダーへの荒らし報告に関する議論2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/22 14:54ID:vYvI3qUr
前スレ
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1063938508/l50

0622動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/30 21:20ID:nTE3QIOw
>>621
個人がプロバイダに抗議メール送っても
「被害をこうむったサイトの管理者からの連絡で無いと対応はムリ」
ってうISPがあったから通報人システムが考えられたんだろ?
だからこそ、面倒でも早期規制解除のために通報人という立場を
取ろうとする人間が現れたんじゃないか。

”泣き寝入りしろ”と言いたいわけ?
0623動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/30 21:24ID:E8kiEGE4
ぶっちゃけ
「嫌なら2chに来るな」
としか言いようがないな。
0624動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/30 21:30ID:nTE3QIOw
>>623

>>615-616をよめ。
0625動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/30 21:43ID:E8kiEGE4
だから「報告人が誰か」はひろゆきが責任取るって言ってるだろ。

それが嫌なら、「2chに来るな」っつってるの。
0626動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/30 21:47ID:E8kiEGE4
ちなみに、俺は少しでも早く規制が解除されるなら、
通報人に名前やアドレスが知られるくらいはどーってことないぞ。

そういう人が多いから,現在のシステムが採用されたんだよ。
嫌なら2chに来ないでくれ、頼むから。
俺は2chで色々書き込みたいんだ。
できるだけ、規制期間は短くなって欲しいんだ。
0627 ◆qb.x27/m96 03/10/30 21:48ID:fkWX0T2B
>>619
私が通報をしている理由は>>577

>>613
私は規制がかかっているISPを使ってないですがプロバのメアドでISPへメールを出しています。
それはあなたの様な方を巻き添え規制から開放する為です。

私の個人情報をさらしてISPへ通報する事は、私にとって何のメリットもない事ですが
私の行動によって規制の原因になった人と関係のない人が規制から解除される事があれば
それだけでよいのです。
0628動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/30 21:55ID:2jC2vrD8
つーか、自分の使ってるプロバの規制に関しては
通報しないと言う不文律はどこにいったんだろう
0629動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/30 22:10ID:nTE3QIOw
>>626
結局自分の快楽が満たされるなら匿名の人間に情報さらしてもいいってことね。
おめでたいな…

security@2ch.netが規制のためだけのメアドだったら、俺だってこんなに
しつこく言わないよ。問題は、このメアドにはセキュリティに関することは
規制によらずどんな問題の内容でも届くだろうってことだ。
企業が2ちゃんに対する何らかの苦情を入れるのがこのメアドだったとしたら、
その内容が誰ともわからない人間に送られるのは立派な社会的問題になる。
それこそ、サイトそのもの存在だってやばくなるかもしれないだろ!?

俺だって自分で荒らし行為をしてもいないのに規制されたりして憤慨してる
人間の一人だ。規制解除を早くしてもらうための独自の努力はした。
理由はあんたと同じでここでのコミュニケーションを大事にしてるからだよ。

ここでうだうだ言ってる第一の理由は、通報人になるのにリスクを背負うことへ
の危機感だ。それは認める。だが、これが問題となって2ちゃんが社会的に
封じられる事への危惧が第2の理由だよ。むしろこっちのことの方が
おそろしいだろ?
そこんところ冷静に考えた上で、security@2ch.netを閲覧できる人間は
匿名性の無い人間にして欲しいと言っている。

もうみんな”寝た子を起こすな”的な答えしか帰ってきそうに無いので、
これでやめるよ。 いらんこといってすいませんでした!
0630名無しさん03/10/30 22:18ID:y0YYMML2
> security@2ch.netが規制のためだけのメアドだったら、俺だってこんなに
> しつこく言わないよ。問題は、このメアドにはセキュリティに関することは
> 規制によらずどんな問題の内容でも届くだろうってことだ。

そうなの? 規制専用だと思ってたけど。
0631動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/30 22:20ID:E8kiEGE4
>>629
あのな、2chの存続危機なんてことは、あんたが考えるべき問題じゃあない。
ひろゆきが考えることなんだ。

そのひろゆきが、このシステムにGOを出したんだ。
あんたが心配してることは、全く大きなお世話なんだ。

> 結局自分の快楽が満たされるなら匿名の人間に情報さらしてもいいってことね。
当然だ。
何が結局かはわからんが、俺は自分のために2chを利用している。
「2chのために進言する」なんて偽善者ぶりはやめておけ。
何度も言うが、あんたが考えるべき問題じゃあない。
0632名無しさん03/10/30 22:26ID:y0YYMML2
(それいっちゃったらここでやってることが・・)

偽善はいいと思うけどなあ。偽善は世界を救うと思うよ、わりと。
0633動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/30 23:30ID:2jC2vrD8
匿名じゃ無い人間ねぇ
SD★は匿名じゃないとでも
0634TAKASHI報告人 ★03/10/30 23:48ID:???
いろいろ揉めてるようですが、匿名メールでの通報も大丈夫ですよ。
実際に私もそうですし。
誠意有る文面ならISPも対応してくれます。

ただし、ISPに対して脅しや名誉毀損になるような事は控えて下さい。
匿名メールも実際には匿名じゃないですから、
無茶はしないでくださいね。(笑
0635動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/31 01:23ID:VfDWh96B
昼夜を問わず作業してるくせに、こういう時には出てこないreffi@報告人 ★
063642.31.44.61.ap.yournet.ne.jp03/10/31 07:07ID:2FltKGmm
>>631
やや感情的に書き込みされたせいかもしれませんが、
まるで、2chに秩序はいらない、ひろゆき氏のみが法であればよい、
と仰っているかのようです。ひろゆき氏のみで行えない事を
如何に処理していくかというのがこのスレの趣旨でしょう?

>>634
匿名メールですか、なるほど。
個人的に出す分にはよさそうですね。
でも、通報人システムとしてだと難しいですよね。

とりあえず個人的に出してみます。ありがとうございました。
0637 ◆qb.x27/m96 03/10/31 12:45ID:Fqv+8bXo
>>609
>この場合私は半永久的に規制され続けるしかないわけですか。

http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1065446809/5
44.61.ap.yournet.ne.jp を全サーバで規制。


#書き忘れていたので追加

規制がかかったのは03/10/14 ですから永久規制でない限り
規制から一ヶ月後の03/11/14 には 44.61.ap.yournet.ne.jp 規制は
解除されるはず。
0638動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/31 12:56ID:DiNffSez
security@2ch.netって、削除人が規制依頼するときに
IDとパスワードを書いて送ったりもするんだけど。
0639動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/31 14:47ID:Njb7eCAo
>>638
おとくいの管理人裁定でよいのではないか
0640reffi@報告人 ★03/10/31 14:55ID:???
僕がsecurity@2ch.netのメールを転送している件で揉めているみたいですけど
意見を書くと更に揉めそうなので経緯だけ書いておく事にしておきます。
security@2ch.netへのメールを転送する事になったのは管理人の方から打診が
ありまして僕が了承したからです。
0641動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/31 16:19ID:DiNffSez
れっふぃーが要求したとは誰も思ってないと思われ。
仮にしたとしても、最終的には了承した管理人の責任だという事は皆わかってる。
批判的な意見は制度や管理人に対する物だから、お前さんは気にせんとき。

>639
管理人は「悪用されなければ良い」としか考えてない節があるからね。
個人情報にしてもアカウントにしても。
個人情報は「他人に知られること」そのものを嫌がる人が多いというのに。

と言いつつ、削除人からもメールが来る事を失念しているに100ガバス。
0642動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/31 16:23ID:DiNffSez
まあ、削除人はsecurity@以外の連絡手段を用いれば良いだけなんだけどね。
0643動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/31 17:55ID:1J2HkvyL
事故が発生する前に早めに連絡スレあたりで告知してもらった方がいいかもね。
0644ひろゆき@どうやら管理人 ★03/10/31 19:29ID:???
securityにpassを送ったとしたら、
それは自業自得かと。
0645動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/31 19:49ID:8qu5IN35
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
0646TAKASHI報告人 ★03/10/31 22:25ID:???
>>644
reffi@報告人 ★は信頼に足る人ですので、
なんらかの間違いでpassを送っても問題になるとは思えないのですが。
>それは自業自得かと。
の言葉は不適切です。
0647動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/11/01 00:35ID:xENOiuhk
>>636
2chではひろゆきが法であり秩序だぞ?
で、規制解除期間を短縮するために、ひろゆきが今回の処置をしたわけだぞ?
理解できてるか?

>ひろゆき氏のみで行えない事を 如何に処理していくかというのがこのスレの趣旨
もうひろゆきは「これで行く」と決定したんだよ。
いつまで未練がましくうだうだ言ってるつもりなんだ?
文句があるなら、「現行システムの問題点」「あなたが考える理想のシステム」
「現行システムを理想に近づけるための具体的な課題と対策」
くらいは提示してくれ。でないと、子供が「嫌だ嫌だ」と駄々こねてるようにしか見えん。

あと、ひろゆき決定事項について責任をとることは、ひろゆきにしか出来ない事だ。
だから、ひろゆき決定事項について文句を言っても意味なんかねぇよ。
そんなことも分からないヤシは偽善者か馬鹿のどっちかだ。
0648 03/11/01 00:37ID:5zhwxyjv
>>646
信頼にたるかどうかは個人のアレなんで水掛け論なりますね。

まあ別に本名とメアドがばれても、
何の問題も無いんですがね。

いやなら本名風の名前で出してもいいし、
仮名でも匿名でもいいみたいだし。
0649動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/11/01 00:42ID:YprJ/1pf
自業自得って言うか、自己責任ってのはそうだけどね。
読む人がいるからメールを出すわけで、誰かが読むのは当然だ。
security@やれっふぃーに限らず、メールを誰が読んでるかなんて一々アナウンスしてないし。

ただ、規制依頼の制度上、削除人はIDとPWを書いてsecurity@にメールすることになっているから、
れっふぃーが削除人のアカウントを知ることになっちゃうのは良いのかな、ってだけ。
0650動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/11/01 01:00ID:ObCQ5iIO
もともとアクセス規制は削除人が、ひ(ryや上級削除人に対して
要請するのが本来のルートだったから、
>れっふぃーが削除人のアカウントを知ることになっちゃうのは良いのかな
これはマズいよな。

ひろゆきが削除人からの規制要請受け付けのためのメルアドを
設ければいいんじゃないの?例えばsecurity2@とかさ
0651動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/11/01 07:40ID:NzB3toxl
ひろゆきの試行錯誤は終わり、報告人二名は解任されたのであった。
0652ひろゆき@どうやら管理人 ★03/11/01 08:37ID:???
>規制依頼の制度上、削除人はIDとPWを書いてsecurity@にメールすることになっているから
初耳。。
06532chtubo愛用者〜ヘ(゚д゚ヘ))))))〜61 ◆GIKOZNVVBs 03/11/01 08:47ID:7qY6eBeK
>>652
え?
0654動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/11/01 08:57ID:wrxa4Jio
(・∀・)ニヤニヤ
0655動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/11/01 08:59ID:3DwHdMCp
p使うんじゃない、あるいはhello@2chとか
0656動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/11/01 13:38ID:S5cIqofN
http://www.2ch.net/accuse2.html
削除人がsecurity@に連絡ってこれの事?
どこにもID・passを書けって文面は見当たらないんですけど。
0657動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/11/01 16:31ID:YprJ/1pf
http://teri.2ch.net/saku/kako/1000/10009/1000984887.html の691
当初からそうなってましたが・・・。
0658動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/11/01 20:04ID:qtigIFJx
>>657
また古い物を持ち出しますね(w
0659動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/11/01 22:55ID:YprJ/1pf
つってもあれ以来変わってないし、
0660動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/11/01 23:08ID:yJ1Wb+tJ
規制のシステム事体が変わったのに、
過去の事例?を持ち出してもなんにもならないと思うよ。
実際には使用されなかったのに。
>>652の発言が物語ってるよ。

新しい規制方法が構築されてるのだからそれに従うべし。
0661動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/11/02 00:07ID:I+WNHEuX
まあ、初耳ではない筈だなw
0662動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/11/02 00:32ID:oJn0eWOz
>>660
どうやらさんが「初耳」だったりすることは結構いろいろあったり。
0663 ◆BDFCNV1.to 03/11/04 13:36ID:AZqM1MPS
日吉ミミ
0664動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/11/04 15:52ID:arSF2wdB
ミミ萩原(古っ!)
0665動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/11/06 03:20ID:F6zMrS29
よ〜のなぁ〜かばかなのよ〜♪
0666t002153.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp03/11/11 15:04ID:OTWck4jW
荒らしがある毎に一定期間規制して
同じIPの荒らしが3階あったらプロバイダに通報するという事にできませんか?
期間は全てのプロバイダ共通。
0667FLA1Aaq230.chb.mesh.ad.jp03/11/11 16:21ID:KF3gV2SZ
どうなってるのさ
0668( ○ ´ ー ` 紅 ) はスバラシイ FLA1Aaa012.fks.mesh.ad.jp03/11/11 16:25ID:Q1lubNwc
mesh.ad.jp規制
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1056113271/

フレッツみたいな、複数リモホを出すのは難しいリモホ
だけはスルーとかで出来ないのかしら。
0669Air1Abk123.ngn.mesh.ad.jp03/11/11 16:26ID:muMnwlRb
>>667
□規制解除要望□BIGLOBE東京専用
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1061998918/

щ('A`щ)カモォォォン
0670( ○ ´ ー ` 紅 ) はスバラシイ FLA1Aan129.fks.mesh.ad.jp03/11/11 17:44ID:1JEYrqLC
tesu
0671gctv利用者03/11/20 03:08ID:8HB45w81
gctvが規制されたときにプロバとかけあって2chからクレームが来たら
早急に対応するという所まで了解してもらいsecurity@にクレーム出してくれ
とメールしましたが無反応でした。

運用情報板に行くと報告人さんがメールしてくれていてプロバが対応
したのですが報告人さんのメーラー設定の不具合で管理人裁定待ちになってしまい
ようやくひろゆき氏に解除してもらえました。
どの段階でも規制されているため書き込みできずsecurity@でレスいただけないと
なると利用者側が規制側とコミュニケートする手段がなくなってしまいます。
こういう場合になんとか書き込みできるスレを作ってもらえないでしょうか。
0672動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/11/20 03:41ID:RZ0/x2UE
規制議論板の各種スレへfusianasanというのが通例かと。
ISP専用スレがないのなら誰かにもしくは自分で立てるなどして。
0673動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/11/20 11:50ID:Hxz3TVCO
とりあえずISP専用スレがない場合はこことか。
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1068540338/
0674動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/11/20 12:58ID:Z2nYUyjH
>>673
そこは規制情報に載っていない人用

規制情報系の人は規制議論かこのへん

ほぼ全鯖規制されたユーザーの溜まり場・24
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1066870067/
■■アク禁祭り開催中 12■■
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1065057564/
067567103/11/20 23:25ID:8HB45w81
>>672
fusianasanすれば規制があっても書き込みできるんですか?
0676動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/11/20 23:55ID:vcBou7PW
>>675
規制議論板と運用情報板はそうです。批判要望はそのまま書けます。
削除3板は元からリモホがでますけど、そのまま書けます。
0677動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/11/22 02:47ID:S/tnOfQG
>>675

★規制中でも書ける板
http://aa2.2ch.net/accuse/ 2ch批判要望
http://sports2.2ch.net/entrance2/ ラウンジクラシック
http://sports2.2ch.net/comiket/ 特設コミケ
http://sports2.2ch.net/iraq/ イラク情勢
http://sports2.2ch.net/kouhaku/ 年末年始番組
http://sports2.2ch.net/wc/ ワールドカップ
http://qb.2ch.net/operate/ 2ch運用情報(名前欄に半角でfusianasanと入れる)
http://qb2.2ch.net/saku2ch/削除要請★
http://qb2.2ch.net/saku/削除整理 ★
http://qb2.2ch.net/sakud/削除議論★
    板名の後ろに★をつけたものは元々リモホが晒される仕様になっている。
0678t111226.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp03/11/27 21:25ID:qIzrLr4L
test
0679reffi@報告人 ★03/11/28 21:21ID:???
報告人作戦本部でも触れましたけど、今回の件に対するが意見がありましたら
こちらへお願いします。

向こうで書いた事を転載しておきます

※今回の事態には以下の問題点があります。

・16にあるように通報メールのCCにsecurity@2ch.netが無いメールは
 個人通報としています。
 BBexiteの場合、連絡がwebメールのみしかありません。
 これでは誰でも通報出来るけど誰かが自分のメールアドレスで勝手に
 通報してその返信を握りつぶす事も出来てしまいます。
 それを防ぐ為に>16に書いてある事を決めて返信のCCにsecurity@2ch.net
 が無い物は正式な回答と見なさい事になっていますけど、これではチェック
 機能が有効に働きません。

16についてはここを参照してください。
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1067101920/16


・通報メールも添付されていましたけどそれには管理人の名前を勝手に名乗って
 通報しています。
 これは下手すると法律に違反してるかもしれません。
 (僕は法律には詳しくないので確定ではありません。)

 なお、ここで活動している報告人及び通報人は通報メールで代理である事と
 本名及び連絡先を明記しております。
0680動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/11/28 23:16ID:BaY6vwPC
> 本名及び連絡先を明記しております。

いつから?
0681 ◆qb.x27/m96 03/11/29 00:04ID:Un9VL1gE
>>680
>>577

報告人のシステムが出来たのは規制情報が2ch側からISP側へ伝わらない事によって
ISPが迷惑行為への対応が取れないという状況を解決する為に生まれたと思ってます。
何故2ch側からの連絡がないとISP側が動けないかはplalaやDIONの公式コメントを見てください。

http://www.plala.or.jp/access/topics/03_sep/20030912.html
http://www.dion.ne.jp/dialup/netmanner/bbs.html


現在は規制を解除する為の最初の手続きである2ch側からISP側への連絡は
報告人によって即座に行われています。

つまり報告人によってボールはISP側へ投げられた状況になるので
あとはISP側がそのボールを投げ返すのを待つ状況に持っていく所までは進みました。
つまり現在は規制解除が行われるかどうかはISP側が投げ返してくるボールの内容しだいです。


あと誤解のないように一言だけ。。
>>680

あなたも◆報告人作戦本部スレッド★3をみて同じような報告人になる事はすぐに出来ます。
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1067101920/1-

私が本名及び連絡先を明記するのは報告活動を始めた一回目からです。
もし報告人がいなくなったら全ての規制は一ヶ月コースか永久規制になってしまうかもです。。
0682reffi@報告人 ★03/11/29 06:56ID:???
あれから色々調べてみたんですけど報告人スレで転送したと報告した鮭氏
は単に問い合わせ先を聞いただけのようです。
返答メールは2通来ておりまして、1通が上記の件の通報でもう1通が問題
にしているメールです。
規制解除要望スレを見た所、管理人以外受け付けないとの報告があるので
それを見た誰かが管理人の名前を勝手に名乗って通報した様です。


※この規制の通報は僕が既に通報しておりまして管理人より通報したとの
 報告も入っておりません。
 なお、管理人とこの件と規制解除の判断についての協議は管理人と連絡
 が取れませんのでやっておりません。
 連絡が取れ次第協議します。
0683動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/11/29 07:22ID:uqmHMH3Q
>>682
そもそも「今回の件」とやらが何を指しているのかをまず最初に書くべきだろ。
0684reffi@報告人 ★03/11/29 07:37ID:???
>683
報告人スレに書きましたけどBBexiteの通報及び返答の件です。

http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1067101920/401-403
0685動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/11/29 08:23ID:uqmHMH3Q
>>684
いや、当然俺は知ってるよ。ただ、こう言うものを書くときにはまず最初に
どのような問題についてかを書いておくのがベターだろうと。
068627.84.111.219.dy.bbexcite.jp03/11/29 21:17ID:2mVIFnVV
みなさま乙です。

>reffi@報告人 ★ さん
お忙しい中、お気遣いの上でのフォロー、誠にありがとうございました。

今回のBBエキサイトの件で。

今回初めて、荒らし行為に対するプロバ規制というものを知り、
いくつかのスレを探し読んで、いくつかの役割をしている方の存在を知りました。
まず自分がやってみようとも思いましたが、既に通報済の様でしたので、
二重になるのもどうかと思い、今回は通報しませんでした。
他のプロバ以上に返答迄の時間がかかりそうと感じましたので、
まず、プロバの担当メールアドレスを調べてみようと思い、行動してみた結果でした。
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1067101920/401-402
ややこしい横やりすまそでした。

今後、同じ事が起きた時の事を考え、
カスタマーサポートセンターへ電話で問い合わせをしてみようと思います。
まずは、自分の利用しているプロバだからという理由だけですが、
以後、自分も出来る事をしていければとも思っておりますので。

bbexcite.jp 規制
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1063178756/l50
□規制解除要望□ bbexcite 専用
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1063185046/l50
◆報告人作戦本部スレッド★3
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1067101920/l50
0687広島 47.111.111.219.dy.bbexcite.jp03/11/29 21:43ID:pl7Xfj7h
exciteは電話で話した方が早いかもしれんねぇ。
今まで3回程規制される度にメールしよったけど
問い合わせ窓口もフォームだけじゃし、
いっつも同じ定型の返信しか帰ってこんかったけえね。
0688115.119.111.219.dy.bbexcite.jp03/11/30 14:17ID:p02/c8bB
BBエキサイトの件

サポセン電話の前にとりあえずwebのフォームから用件を送っておきました。
(いちおsecurity@2ch.netへ同内容をメールしておきます)

 規制報告の際のメールアドレス、担当者をお知らせくださいという内容
 返信のメールにはCCにsecurity@2ch.netを付けてくださいを記載しました。

数時間後に確認の電話をしてみます。
0689115.119.111.219.dy.bbexcite.jp03/11/30 17:18ID:p02/c8bB
BBエキサイトのサポセン電話しました。(担当:K池様)

・今回の荒らしに関して
本人の割り出し→対処の内容をsecurity@2ch.netへメール送信済との事。

基本的に連絡先メールアドレスは公開していないし、担当者は特定しない。
2ちゃんねるとは管理人西村氏とのやりとりのみ受け付けるとの事。
(以外の人間からの連絡は本当に管理者であるかどうかの判断が出来ない、また、西村氏本人を装ったなりすまし連絡が既に行われている事もあるので)

・今後の対応法に関して
現在の2ちゃんでの複数の報告人の各プロバとのEメールによるやりとり、
及びCCにsecurity@2ch.netを付ける事による早期規制解除迄の流れを説明しました。
BBエキサイト内では、現状では対応法が定められない為、近日中に検討し、
返答を私のメールアドレス、CCにsecurity@2ch.netを付けてメール送信していただく事を取り付けました。
0690reffi@報告人 ★03/11/30 18:06ID:???
>689
BBエキサイトとの交渉お疲れ様です。
対応を検討してるとの事ですのでこれで改善してくれればいいんですけど
今後の推移を見守るしかないですね。


※報告人スレでも言いましたけど個人通報扱いと判断しましたので管理人
 裁定としましたけど、管理人と連絡が未だに取れません。
 この内容でしたら解除になると思いますのでもうしばらく辛抱してください。
0691reffi@報告人 ★03/11/30 18:11ID:???
>690に補足
出来ましたらBBエキサイトからの返答もsecurity@2ch.netへも送って
もらえる様にしてもらえると管理人も確認できますのでよろしくお願い
します。

0692160.133.210.220.dy.bbexcite.jp03/12/01 00:11ID:TohmX29N
>>690,691

BBエキサイトの件

電話での担当の方が、なるべく早い内にCCにsecurity@2ch.netを付けてメール返答すると言っていました。

まだどうなるかわかりませんが、以後、改善されればベターですね。

今まで報告をやっていただいている方へおんぶにだっこでもしょうがないですし、
今後、私も含めた、以外の人間でも規制報告が出来る状況を作れればと思い、
あくまでも思い当たる範囲ではありましたが、行動させていただきました。

進展ありましたら、また報告させていただきます。
069383.58.111.219.dy.bbexcite.jp03/12/02 20:56ID:u5dusjXr
>688-692

BB.excite・カスタマーサポートセンターから返答のメール来ました。
(メールの2次利用禁止の記載有り)
CCにsecurity@2ch.net付いています。

今後の規制報告に関して
あらかじめ事前に報告を担当する人の名前を西村氏から連絡しておけば、
今後の規制報告は、報告人からでも受け付ける事が出来そうな内容です。
とりあえずreffi氏の名前だけでもあらかじめ連絡しておけばよろしいかと思われます。
(現状、reffi氏が適任だと思います)
後に、reffi氏以外の人が報告する場合は、
reffi氏から他の担当する人の名前を連絡しておく事により、
同内容になるかと思われますので。

今回の規制に関して
11/28に西村氏宛に対処完了のメールが送信されているので、管理人裁定待ちですね。

返答の御礼のメールを送ろうと思いますが、一体ドコに送れば?という状況は変わりませんが。
0694reffi@報告人 ★03/12/05 06:23ID:???
>692-693
エキサイトの件は規制情報板にも書いてある様に管理人より問い合わせのメールを
出していますのでその返答待ちですね。
0695reffi@報告人 ★03/12/05 06:30ID:???
今回新たに出た荒らし依頼に対する通報メールのテンプレ案です。

タイトル:2ちゃんねる掲示板規制のご連絡:XXXXXネット様へ

XXXXXネット様


XXXXXネット様

お世話になります。2ちゃんねる掲示板の規制報告を担当しております、XXと申します。
月日時分〜時分のあいだ、当掲示板にて次のリモートホストXXXXXXXXXXXXXXXXより、
他のホームページに対する荒らし依頼と思われる以下の内容の繰り返し書き込みが執拗に
行われました。

>荒らし依頼の内容

書き込みのあったURLと、書き込まれた時刻、リモートホスト(一部)は下記になります。
なお、書き込みの性質上、削除措置を取っている場合もありますのでご了承下さい。


参照URLは下記になります。
2ch規制情報
http://qb3.2ch.net/sec2ch/


このような行為は掲示板運営を妨げ、当掲示板のみならず荒らし依頼をされたホームページ
運営者及びホームページの管理人までに迷惑を及ぼしてしまいます。
つきましては現在、当掲示板では荒し行為を排除するため、正規表現でXXXXXXに相当する
すべてのリモートホストからの書き込みを拒否する規制を行っており、XXXXXXXXXX様より
「同ユーザー様からの同様な行為がないことを保証していただけるまで」
この規制を継続させていただく旨、ご連絡いたします。

XXXXXX様におかれましては、該当するユーザー様から二度と同様の行為が行われないよう、
厳正なる処置をお願いしたく存じます。

また、このメール及び、XXXXXX様よりの返信等、事態の経過に関しては、当掲示板サイトにて
公表させていただく場合があります。
あしからずご了承ください。

※既に同内容のメールを受信されていた場合、こちらの手違いですのでお手数ですが当メールは
 削除してください。
※返答には必ずCCにsecurity@2ch.netを付けて下さるようにお願いします。
 これがない場合は規制解除が遅くなる場合がありますのご了承下さい。


2ちゃんねる掲示板
 http://www.2ch.net/
 security@2ch.net

規制報告担当:XX
自分のメールアドレス
0696reffi@報告人 ★03/12/05 07:10ID:???
>695

>正規表現でXXXXXXに相当する <ピンポイント規制ですので正規表現はいらないですね。


それと書き込みの性質上該当書き込みが殆ど削除されていますのでISPから請求があったら
該当する書き込みを再送信する必要があるかもしれません。
この辺の話も今後、管理人と協議して請求があった場合の事をテンプレに明記しておきます。
0697唯の通りすがり ◆KOTatuXSTw 03/12/05 21:05ID:QIeWW5jQ
お疲れさまです
0698reffi@報告人 ★03/12/08 18:50ID:???
メール非公開のプロパの対応の件の意見等はこちらへどうぞ

http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1067101920/498-503


0699動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/12/08 18:55ID:YcoHLFtO
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1067101920/516

516 :ひろゆき@どうやら管理人 ★ :03/12/08 18:53 ID:???
問い合わせは規制を解除するのが目的です。
公開を前提にすることによって、
ISPとの連絡が滞るほうが問題だと思います。

これで一連の論議は決着?
0700reffi@報告人 ★03/12/08 19:02ID:???
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1067101920/498

>こそこそやらずに個人情報を除いて情報公開しろよ。
>2chは何時から秘密主義になったんだ?
>
>個人情報を除いて公開しますと通報メールに書けば済むだろ。
>公に出来ない対応しかしないISPは永久規制しろ。


通報メールには以下の一文を添えて通報しております。

また、このメール及び、XXXXX様よりの返信等、事態の経過に関しては、当掲示板サイトにて
公表させていただく場合があります。
あしからずご了承ください。


それとこの件に関しまして、管理人よりコメントが出ておりますけど僕も同意見です。
>699
0701reffi@報告人 ★03/12/08 21:00ID:???
ニフティ様向けの通報メールのテンプレです。
添削等ありましたらお願いします。


アット・ニフティ様

お世話になります。2ちゃんねる掲示板の規制報告を担当しております、XXと申します。
当掲示板にて次のリモートホストXXXXXXXより、
以下の様な迷惑行為がありましたのでご報告いたします。

・該当ホームページ(掲示板)のURL 、掲示板の名称

該当板のURLと名称

・書き込みが行われた時間およびIPアドレス(ホスト名)

書き込まれた時刻(XX月XX日XX時XX分〜XX時XX分)

書き込みに使われたIPアドレス

・掲示板への書き込み内容、およびその内容(行為)の問題点

>書き込み内容

内容の問題点、(例:無意味な文字列の書き込みを執拗に行っております。)

このような行為は掲示板運営を妨げ、当掲示板のサーバや回線に無用な負荷を強いるものであり
大変迷惑しております。

参照URLは下記になります。
2ch規制情報
http://qb3.2ch.net/sec2ch/

現在、当掲示板では荒し行為を排除するため、正規表現でに相当する
すべてのリモートホストからの書き込みを拒否する規制を行っており、アット・ニフティ様より
「同ユーザー様からの同様な行為がないことを保証していただけるまで」
この規制を継続させていただく旨、ご連絡いたします。

アット・ニフティ様におかれましては、該当するユーザー様から二度と同様の行為が行われないよう、
厳正なる処置をお願いしたく存じます。

また、このメール及び、アット・ニフティ様よりの返信等、事態の経過に関しては、当掲示板サイトにて
公表させていただく場合があります。
あしからずご了承ください。

※既に同内容のメールを受信されていた場合、こちらの手違いですのでお手数ですが当メールは
 削除してください。
※返答には必ずCCにsecurity@2ch.netを付けて下さるようにお願いします。
 これがない場合は規制解除が遅くなる場合がありますのご了承下さい。


2ちゃんねる掲示板
 http://www.2ch.net/
 security@2ch.net

規制報告担当:XX
自分のメールアドレス
0702reffi@報告人 ★03/12/08 21:05ID:???
それと報告人スレでニフティ様よりの要請について何ですけど以下については
書かなくても問題はないと思っております。

>書き込みが行われた秒単位までの正確な時間およびIPアドレス(ホスト名)
 これは規制情報板のログには記載されていませんので秒単位までは無理です。

>問題とされる行為に至った経緯、前後関係等
 報告人や通報人はあくまで迷惑行為等により規制されてる事を連絡しているだけです。
 経緯や前後関係までは該当スレの住民ではありませんので通報しようがありません。
0703 ◆VOCE.m96ZM 03/12/08 22:26ID:whojGRlY
>>702
同意です。
0704唯の通りすがり ◆KOTatuXSTw 03/12/09 15:29ID:9cOOxIvv
>>702
同じく同意します。
0705 ◆qb.x27/m96 03/12/09 22:21ID:ATQGfCGR
>>http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1067101920/400
300bpsのパソコン通信の時代からやってますです。
◆報告人作戦本部スレッドで何か聞きたい事がありましたら
こちらのスレで聞いてください。

あちらは報告人同士の連絡用スレですので。。。
0706 ◆qb.x27/m96 03/12/09 22:24ID:ATQGfCGR
>>http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1067101920/540

リンク先間違えました_| ̄|○
0707動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/12/10 20:43ID:eWUjjK7t
書き込み規制に対する、nifty側の今回の一連の対応について、

◆報告人作戦本部スレッド★3
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1067101920/ では、以下のように
可能な範囲での情報開示を求める意見が寄せられています。
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1067101920/540
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1067101920/543 (←これは私)
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1067101920/544
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1067101920/553

この#543にもあるように、途中までは経過報告がなされたことに対して、その後
の進展に関する情報がなんら公表されないまま、突如として去る9日に
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1062792857/31
> 31 :FOX ★ :03/12/04 15:13
> eatkyo*.adsl.ppp.infoweb.ne.jp を全サーバで規制。
の規制が解除されたことに対して、その後の経緯についても(nifty側の姿勢や
対応に変化があったのかなかったのか)今後のためにも知りたい、ということで
はないでしょうか。
これらの意見は、通報人氏や報告人氏に対して何ら批判的なニュアンスを含むも
のではないはずで、建設的な意見ではないかと思います。

この件には問題意識を持っているつもりで、こうやって規制が解除されたあとも
覗きに来ています。ある程度の事情(経緯)がわかれば、必要ならniftyの責任者
に対しても私なりの意見や改善策の提案をすることはやぶさかではありません。

当該の通報人氏(◆KOTatuXSTw氏)は少なくとも前回(10月中旬)の大規模な
niftyへの規制以来、一環して同社への通報を担当しておられるようですので(←
感謝します)、他社ISPに比較しての相違点や問題点を含め何らかの感想をお
持ちなのではないかと思います。ぜひ、ご意見をお聞かせいただければ幸いです。
070870703/12/10 20:46ID:eWUjjK7t
>>707
・niftyへの規制以来、一環して
  ↓
・niftyへの規制以来、一貫して に訂正します。
0709動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/12/12 20:59ID:2kCBGa9b
削除された物は別途ログが残ってるので、ログが必要なら
管理人か削ジェンヌに問い合わせてくださいー。
0710動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/12/13 01:56ID:uTdjy/hA
個々に削除ログを保存するとかしないとかの話はどうなったの?
0711動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/12/14 08:39ID:3za3QF/0
規制関係ではない人の活動に言及する時は、まず管理人に話を通しとき。
管理人の了承を得た物なら、その旨書いとき。
0712動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/12/19 21:12ID://Kgfs3n
一端あげます
0713 ◆VOCE.m96ZM 03/12/19 23:51ID:cYSBKjMK
私が使ってる報告用テンプレです。
もともとは報告内容が多いOCNやNifty用に作ったものですが、
他のISPにも同じテンプレートで送っています。

書くときに気をつけていることは、読んでもらう側にわかりやすいようにと、
例えば箇条書きにしたりと多少のアレンジは加えてあります。

------------
Subject: [***.***.***.***] 御社ユーザ様における掲示板運営妨害行為について
------------
御世話になります。掲示板サイトの2ちゃんねる(http://2ch.net/)の規制報告
を担当しております△△と申します。

さて上記掲示板において、御社ユーザー様から執拗な大量ポストを受けており
非常に迷惑しております。やむをえず運営側としては御社ユーザに該当すると
思われるホスト群からの書込みを一時的に規制しておりますが、再発すること
も考え、本件についてご報告した次第です。
お忙しいところ恐縮に存じますが、御社にてご確認の上、何らかのご対応を
頂けませんでしょうか。

このような行為は当サイトの正常な運営を妨げるばかりでなく、管理している
サーバや回線に無用な負荷を強いるものであるため、運営側といたしましては
「該当ユーザー様から今後同様の行為をしないことを確約していただけるまで」
この規制を維持することもやむなしと考えております。

詳細については以下の通りです。善処のほどよろしくお願い致します。

※なお、このメール及び御社様よりの返信等、事態経過に関しては当掲示板サイト
にて公表させていただく場合がありますのでご了承ください。
また、こちらの行き違いにより既に同趣旨の本メールを受信されていた場合は、
お手数ですが本メールは削除破棄していただけますようお願い申し上げます。
-----------
(以下続く)
0714 ◆VOCE.m96ZM 03/12/19 23:53ID:cYSBKjMK
(>>713の続き)
-------------
                  記

・被害にあったホームページURL : http://www.2ch.net/
・掲示板の詳細URL(一部抜粋) :
http://*****.2ch.net/test/read.cgi/****/**********/4-15
http://*****.2ch.net/test/read.cgi/****/**********/20-88
http://*****.2ch.net/test/read.cgi/****/**********/90-151

・内容
  上記詳細URLにおいて同一内容の投稿を長時間行っているため
  事実上掲示板の運営を妨害されております。

・被害を受けた際の正確な日時
 2003年12月x日 00:00 〜2003年12月xx日 00:00 (時間については24時間表記)

・被害を受けたポスト内容
------------------
(同一投稿ならコピペ)
-------------------

※なお、上記URLにおいて現状運営がなりたたない場合は、緊急避難処置として
一部の該当ポストを既に削除している場合があります。

・被害を受けた際のホスト名(IPアドレス)及びアクセスログ情報
以下のURLにて詳細を公表しておりますのでご参考ください。
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/**********/***

※なお上記アクセスログ情報はhttp://qb3.2ch.net/sec2ch/で明記しております
ように管理者しか書きこみ出来ません。よってアクセスログ情報につきまして
は内容に間違いが無いことを2ちゃんねる管理者が保証しております。
以上

-------------------------------------------------------------------------
掲示板サイト 2ちゃんねる
http://www.2ch.net/
規制報告担当:△△<abuse**@isp.2ch.net>, security@2ch.net
0715eatkyo219080.adsl.ppp.infoweb.ne.jp03/12/20 00:08ID:FS36RcIE
とにかく、今回のアク禁は何で行ったのかを説明して欲しいな。
どう見ても全鯖規制が適切とは思えないんで。

説明しないんなら、↓のような理由と解釈するよ。

・●を買わせてカネを稼ぐ
・週末のサーバーの負担を軽くする為
・Niftyのような大手プロバイダを規制して、ユーザーが慌てふためく様を楽しんでる
0716eatkyo220213.adsl.ppp.infoweb.ne.jp03/12/20 01:18ID:HhigQlS8
あちらに書くのを控えましたのでこちらに書かせていただきます
(リンクは貼らせて頂きました)


それが回答というなら致し方ないですね
しかし、どこに書こうが無駄というのが規制被害者の総意

殿様商売というのは、さぞかし楽しい事でしょうね
0717動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/12/20 01:29ID:+nArbZrd
別に儲けてるわけでもないんじゃん

http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1062431544/174
>174 名前:FOX ★[] 投稿日:03/09/03 15:13 ID:???
>みんながどんどんつっこまなきゃ
>>173 (まだ見ていないが)のような主張が
>2ちゃんねる全体の感覚と感じるようになります。

>んで、どんどん規制ということかと。

>規制されてから言うよりも
>規制前につっこめば? > all

>このスレが規制のトリガーなんですから。

だってさ
0718eatkyo221089.adsl.ppp.infoweb.ne.jp03/12/20 01:35ID:imkhqFaE
誰も、本気で商売してるとは思ってない
もののたとえ

バナーは別
(運営の為かもしれないが・・・)
0719動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/12/20 01:45ID:gtt3ALdr
今は規制されていないIPのyournetユーザーなんですが
2chアドレスへのccがない場合、報告人の転送ではダメ、というのは
どの辺で決まったんでしたっけ?
このスレや関連板はずっと見てたんですが見落としたみたいで
気が向いたら教えてください。
0720動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/12/20 02:00ID:uTh1SgZa
>>717
規制依頼スレに却下屋がいないからこうなる、と
で、却下屋はべつに名無しでもいいんだよな
0721動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/12/20 02:06ID:+nArbZrd
>>720
依頼スレじゃなくて荒らし報告スレね
もちろん名無し結構
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています