高級温泉旅館に泊まろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@いい湯だな
2014/02/16(日) 21:57:19.32ID:l1xwRbSF0価格帯はお一人:1.5〜4.0万円ぐらいで!
0002名無しさん@いい湯だな
2014/02/16(日) 22:20:30.27ID:G6ITefboOもう少し詳しく書いてくれないと答えようがないわ
0003名無しさん@いい湯だな
2014/02/16(日) 22:25:51.36ID:l1xwRbSF0まあ、温泉に浸かるようにマッタリいこうよ!
0004名無しさん@いい湯だな
2014/02/16(日) 23:35:07.84ID:G6ITefboO福島飯坂温泉 御宿かわせみ
山形かみのやま温泉 名月荘
宮城鎌先温泉 みちのく庵
0005名無しさん@いい湯だな
2014/02/17(月) 07:32:03.09ID:lQMb9C+b00006名無しさん@いい湯だな
2014/02/17(月) 07:36:23.58ID:K6W5ydMw00007名無しさん@いい湯だな
2014/02/17(月) 11:24:35.08ID:H3uQdhdz00008名無しさん@いい湯だな
2014/02/17(月) 13:01:35.99ID:X4cvSFXtO0009名無しさん@いい湯だな
2014/02/17(月) 13:41:44.86ID:xJKClR5EOいるんだよなぁこういう空気読めない奴。
平日5万の旅館って言ったら存在しない都道府県ばっかになるじゃん。
>>8
安宿湯治宿はスレチですからw
0010名無しさん@いい湯だな
2014/02/17(月) 21:05:50.10ID:K6W5ydMw0いい趣味してる。でも真冬は車では行けないかな?
0011名無しさん@いい湯だな
2014/02/17(月) 21:33:28.39ID:mhq6xrLi0上に出た宿とは方向性が違うが、やっぱり外せんだろう。
0012名無しさん@いい湯だな
2014/02/17(月) 22:19:49.29ID:K6W5ydMw00013名無しさん@いい湯だな
2014/02/17(月) 23:14:18.38ID:mhq6xrLi0他の客と顔を合わせるような宿じゃないからわからんね。
フロントやラウンジで見る限り、意外と外国人は少ないように思う。
時期にもよるだろうけどね。ちなみに自分は札幌在住。
0014名無しさん@いい湯だな
2014/02/17(月) 23:17:25.16ID:mhq6xrLi0ならば全国と近隣諸国から山ほど押し寄せてきてる。
湯布院の街には期待しない方がいい。
あそこはいい宿に泊まってなんぼだよ。
0015名無しさん@いい湯だな
2014/02/18(火) 07:44:43.88ID:qUVZVX320高級とは、料金が高い事?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています