トップページoccult
1001コメント304KB

三重県の心霊スポットパート2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し2007/09/03(月) 13:59:11ID:xtHIIExu0
中川原海岸・青山トンネル?
伊勢湾?伊勢神宮?中河原海岸
旧総谷トンネル、旧長野トンネル、旧梶ヶ広トンネル、新女鬼トンネル

2年前「怨念地図」に紹介された三重のスポット
藤原白石鉱山・松阪市近鉄山田線の某踏み切り
飯高町の蓮(はちす)ダム・旧総谷トンネル・神島灯台への林道
赤目四十八滝の撮影してはいけない呪いの滝
鱒池亭・藤原町中里貯水池・志摩市天の岩戸・鈴鹿峠の某カーブ ?
もういっぱいあるよ、三重県だ、でも前スレの情報列挙しただけだよ
ホテル?廃墟?公園?跡地?工場?
昔から言う国道42(死に)号線、(死にゴー線)は迷信なのか

有名所の鱒池亭から、
局地現象の目撃者多数の上浜町の徘徊中年女性(老婆)まで
なんでもおじゃれ

とりあえず地図も貼っとく、情報提供やオフ会に使おう。
Yahoo!地図情報 - 三重県 http://map.yahoo.co.jp/address?ac=24
三重県 - Google マップ http://maps.google.com/maps?f=q&hl=ja&geocode=&q=%E4%B8%89%E9%87%8D%E7%9C%8C&ie=UTF8&ll=35.155846,136.538086&spn=1.859295,2.455444&z=8&om=0

そして口約束だけでズルズル当日まで来ちゃって毎回開かれないオフ会

前スレ 三重県の心霊スポットパート1
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1175484410/
0464本当にあった怖い名無し2007/12/03(月) 00:17:09ID:UDOcFfiZO
あっれー??ごめんお、特に出会い厨ぽいレスなんてない(´・ω・`)


湯の山温泉廃旅館の場所教えてください。まだありますか?
0465本当にあった怖い名無し2007/12/03(月) 01:24:21ID:k9z2kCRI0
>>463
あなたはこのスレに相応しくないのでご退場願います。
0466本当にあった怖い名無し2007/12/03(月) 01:27:27ID:lpXQH3fAO
廃旅館がどれなのかわかりませんが、湯の山駅よりまっすぐ上がって行くと潰れてる様な旅館は何軒かありますよ。
路はスカイラインの料金所まで続いてます。
スカイラインには出れませんのでご注意ください。
0467本当にあった怖い名無し2007/12/03(月) 01:34:10ID:UDOcFfiZO
>>465
ごめん、まだずっとここには居させてもらうよ
上記の様なレスはもうしません

>>466
ありがとう、
湯の山温泉駅を左に、国道を登り坂道、
清気橋を超えて右に見えてくる廃墟、ってところまで分かった

今から行ってくるお(`・ω・´)シャキーン
0468本当にあった怖い名無し2007/12/03(月) 03:19:54ID:UDOcFfiZO
清気橋超えてしばらく来たけど、廃ホテルみつかんねねー
0469本当にあった怖い名無し2007/12/03(月) 04:32:27ID:NAYMyNgnO
大丈夫かっ?
0470本当にあった怖い名無し2007/12/03(月) 06:51:55ID:UDOcFfiZO
自殺があったり行くと交通事故が起こるっていう
ホテルとは違うっぽいけど、違う廃ホテルに行ってきました
結構部屋数あっておもしろかったよー
0471本当にあった怖い名無し2007/12/03(月) 07:12:10ID:UDOcFfiZO
http://imepita.jp/20071203/252560
記念眞紀子
0472本当にあった怖い名無し2007/12/03(月) 07:39:05ID:NAYMyNgnO
おー!!3人で行ってきたみたいですね!!
何もでませんでしたか?
0473本当にあった怖い名無し2007/12/03(月) 08:31:13ID:zQAx0FS00
>>471ちょwww普通に霊が写ってるじぇねぇかwwwwwwwwww

ヒント:写真の右下
やっぱりいるんだね、幽霊って。
0474本当にあった怖い名無し2007/12/03(月) 09:01:50ID:UDOcFfiZO
>>472
なんで3人って分かったwww
何もなかったよ、机が反対向いてたり、ドアがぶっこわされてたり麻雀パイが捨ててあったりした

>>473
ちょwwwwwやべーwww誰か鑑定スレに張ってきてくれwwww
0475本当にあった怖い名無し2007/12/03(月) 09:34:17ID:lpXQH3fAO
凸お疲れ様でした。
写真右下は気になりますが、左側にも…
0476本当にあった怖い名無し2007/12/03(月) 20:16:42ID:Cb//IV4v0
うーむ・・・気のせいじゃないか?
軍人かね?
0477権平 ◆vGzK94OFlQ 2007/12/03(月) 21:16:52ID:Erv38TRQ0
>>471の画像

たしかに右下にモアイ像みたいな男性の顔があるように思える・・・

てか鑑定スレは心霊写真は専門外
0478本当にあった怖い名無し2007/12/04(火) 00:29:53ID:XQ2VQDvwO
私は左側が気になりますね、やっぱり車で行きましたよね?
0479本当にあった怖い名無し2007/12/04(火) 11:42:04ID:Hbgdnc4aO
今日は一人で心霊スポットに行ってきまふ
0480本当にあった怖い名無し2007/12/04(火) 11:59:26ID:snvqhVGJO
>>479
凸予定どこ?
0481本当にあった怖い名無し2007/12/04(火) 12:20:45ID:Hbgdnc4aO
>>480
まだ決めてない、



0482本当にあった怖い名無し2007/12/04(火) 15:24:02ID:XQ2VQDvwO
応援します!
wktkして待ってます^^
0483本当にあった怖い名無し2007/12/04(火) 16:05:15ID:mwti+Lk7O
10時以降なら俺も行きたい
0484 ◆NPyNzZmoIM 2007/12/04(火) 16:36:20ID:Hbgdnc4aO
>483
行きますか
0485本当にあった怖い名無し2007/12/04(火) 17:47:38ID:snvqhVGJO
15年以上前かな、一部で騒がれた鈴鹿の某ラブホに凸してきます。
名前も変わって、内装とかも変わってると思うけど壊した訳じゃないから部屋割りは同じだと思うし^^
0486本当にあった怖い名無し2007/12/04(火) 18:12:51ID:0p+VxPWa0
>>479

鈴鹿のどのあたり?
時間と場所が都合よれければちょっと行ってみたいな
およそでいいんで、よければ情報よろ
04874832007/12/04(火) 19:02:56ID:mwti+Lk7O
>>484さんと>>485さんは別人?

0488本当にあった怖い名無し2007/12/04(火) 19:04:56ID:mwti+Lk7O
あ、ごめん別人だった
>>484さんはどこに行きますか?
0489 ◆NPyNzZmoIM 2007/12/04(火) 21:24:20ID:Hbgdnc4aO
>488
ご希望はあります?
0490本当にあった怖い名無し2007/12/04(火) 22:22:02ID:mwti+Lk7O
>>489
鈴鹿津松阪あたりであまり話題になってないようなところ・・・
0491本当にあった怖い名無し2007/12/04(火) 22:27:51ID:Hbgdnc4aO
>490
鈴鹿や津は車持ってないから伊勢市在住の自分は厳しいかも・・
0492本当にあった怖い名無し2007/12/04(火) 22:32:11ID:mwti+Lk7O
>>490
仕事がもうちょっとかかりそうなのと、伊勢はちょっと遠いので、
今回は遠慮させてもらってよろしいでしょうかm(__)m

0493本当にあった怖い名無し2007/12/04(火) 22:48:09ID:Hbgdnc4aO
>492
了解しました
0494本当にあった怖い名無し2007/12/04(火) 23:01:22ID:mwti+Lk7O
>>493
もしどっか行かれたらレポお願いします
>>485さんもお願いします。お気を付けて
0495本当にあった怖い名無し2007/12/04(火) 23:27:18ID:QbMQ+1mBO
過去スレネタ投下

三重県の心霊スポットって?
http://piza.2ch.net/occult/kako/965/965740893.html

三重県でやばいスポット!
http://piza.2ch.net/occult/kako/972/972137484.html

不思議な話きかせて@三重県
http://curry.2ch.net/occult/kako/1006/10060/1006087581.html

三重県の心霊スポットと怪談
http://hobby2.2ch.net/occult/kako/1027/10278/1027860655.html

【オカルト】三重県心霊スポット【ぁゃιぃ】
http://bubble.2ch.net/occult/kako/1054/10541/1054159510.html
0496本当にあった怖い名無し2007/12/05(水) 00:46:30ID:jp6Pq+R6O
期待してます、いってらっしゃい!!
0497本当にあった怖い名無し2007/12/05(水) 00:51:02ID:QxPwkl7eO
485です。
朝までいるつもりでしたが、火災報知器が鳴り気持ち悪くなって帰ってきてしまいました。
0498本当にあった怖い名無し2007/12/05(水) 05:23:00ID:jp6Pq+R6O
>>497
えっ…、それってラブホのですか!?
怖い怖い怖い怖い!!!orz…
とりあえず、お疲れ様でした!
また詳細聞かせて頂きたいです!!
0499本当にあった怖い名無し2007/12/05(水) 05:24:12ID:oDuFKwQS0
みんな勇気があるなあ・・・・・。
0500本当にあった怖い名無し2007/12/05(水) 14:02:46ID:QxPwkl7eO
おそようございます。
485です。昨日のお話です。
入った部屋の感じはと言うと、あまりよろしくなかったです。
妙に死角多いし、ベッドの周りはコの字というかCの字に鏡が配置されて、一部鏡が向き合ってて。
向かい合わせの鏡の間に入るのダメなの私だけでしょうか?居心地最悪でした。
窓を強く雨が叩く音、スイッチを切っても、本体の電源を切ってもノイズの入るマイク等ありましたが今思うと、霊的なものでは無いと思います。
そんな時に火災報知器が鳴ったので、びっくりして帰って来てしまいましたが…。
怖いもの見たいのですが怖がりなのでごめんなさい。
0501(TДT)2007/12/05(水) 14:48:49ID:ZyrdfdM1Q
>>495
なっっつかすぃぃ

六年前のオレがいたよぉ…
0502本当にあった怖い名無し2007/12/05(水) 14:50:08ID:9qw2mysBO
飯高月出地区は?
気になってひとりでいったけど 怖かったのはやまの中だからかな?
0503本当にあった怖い名無し2007/12/05(水) 15:00:14ID:SvvDhLhnO
>>495
乙、そしてサンクス


>>500
レポ乙。営業してるんだよね?
0504本当にあった怖い名無し2007/12/05(水) 17:05:47ID:T+H9vABaO
ラブホって1人で入れるの?
0505本当にあった怖い名無し2007/12/05(水) 18:54:24ID:QxPwkl7eO
>>503
現在営業してますよ^^

>>504
入れますよ^^

桑名にも事件のあったラブホありますよね。
そこもまだやってるはず。
何号室かわからないのだけど、知ってる人います?
0506本当にあった怖い名無し2007/12/06(木) 14:09:46ID:F7OAbuyGO
沖縄、修学旅行で行ってきました。怖かったですorz
0507本当にあった怖い名無し2007/12/06(木) 15:12:52ID:g4tyuwbzO
三重かんけーねぇワロタwww
0508本当にあった怖い名無し2007/12/06(木) 15:18:29ID:KVjCwpQrO
三重スレに前から、桑名のラブホについて知ってる人居るみたいなんだが、どうしても語ってくれないんだよなぁ…
0509権平 ◆vGzK94OFlQ 2007/12/06(木) 15:20:20ID:mwJHBBum0
ラブホといえば奈良との県境にも事件が起こったラブホあったような・・・

あそこら辺はラブホ多いから捜しにくいんだよな・・・
0510本当にあった怖い名無し2007/12/06(木) 19:18:39ID:g4tyuwbzO
土曜日の夜9時以降、津より鳥羽の廃ホテルと廃屋に凸(予定)

一緒に凸してくれる同士plz
0511本当にあった怖い名無し2007/12/06(木) 22:58:45ID:ogtBZe9mO
>>510
ちょっと調べたいから
凸場所についてもう少しkwsk
0512本当にあった怖い名無し2007/12/07(金) 00:28:38ID:7utbwiHr0
>>510く、その日は予定が・・・・
金曜日か日曜日ではダメか!?
この日でいいなら、
韓国だろうが、北朝鮮だろうが、凸するぜ!!
0513本当にあった怖い名無し2007/12/07(金) 06:42:17ID:FmpKZniIO
韓国、北朝鮮レポ楽しみにしてます。
05145102007/12/07(金) 08:20:54ID:cZNH4vwuO
漬物屋回って湯の山行って、最近さらに新たな凸場所を開拓中です・・・

>>511
このスレ見てる知り合いに話を聞いただけなので詳細不明ですお、申し訳ない
無理心中があったとか

>>512
今日22時以降、下見に行くかも。遠いけど。

0515本当にあった怖い名無し2007/12/07(金) 09:52:14ID:aXI9WgD7O
二見のトンネル、お札の家、廃旅館、ガリバー、レストパーク、二見〜鳥羽に抜ける街道はスポット沢山あるみたいです。地元の子に聞きました。
0516本当にあった怖い名無し2007/12/07(金) 11:38:01ID:2BQyn7lyO
>>515
二見〜鳥羽の街道沿いに廃旅館あるな。
記憶が定かじゃないが、場所は池の浦シーサイド駅を過ぎて
カーブの先の右側にチラッと見えたと思われ。



今更ながら、さっき明和のみ〇いの所通ってみますた。
アパートはないが、み〇い専用じゃない駐車場があった。
アパートを潰して駐車場にしたのかも。
0517本当にあった怖い名無し2007/12/07(金) 19:24:47ID:cZNH4vwuO
>>515-516
情報あざーす

津出発じゃなくて松阪出発、すんません
行きたい方、明日21時にパワーセンター松阪のマックスバリュー入り口付近のベンチに集合で

一応捨てアド
plus11_plus12@xxne.jp
0518本当にあった怖い名無し2007/12/07(金) 23:18:01ID:bG8fEdm2O
>510
その旅館まで何で行くの?
0519本当にあった怖い名無し2007/12/07(金) 23:41:49ID:cZNH4vwuO
>>518
車です

23号沿い指定してくれたら乗せれるかも
0520本当にあった怖い名無し2007/12/08(土) 12:08:12ID:cBb+I220O
>519
自分行きたいな。
車はどこに置いてその旅館に行くの?
集合場所みたいなのあれば、そこまで自力で行くよ〜
0521本当にあった怖い名無し2007/12/08(土) 12:09:34ID:CLg3icU/0
とりあえずさ
スレたってからだいぶになるけど
携帯カメラじゃなくてデジカメ持ってるひとは持っていこうな
0522本当にあった怖い名無し2007/12/08(土) 12:36:10ID:oQRl7vqMO
>>520
一応パワセン集合ですが、遠ければ伊勢の23号から二見にそれる道の
高架下のファミマとかどうでしょうか?

>>521
デジカメやビデオカメラ確かにほしいかもね

昨日、軽く下見いきました。かなりヤバいっす((((;゚Д゚))))
3人じゃ凸するの無理で諦めましたwww
車停めれなかったので、ちょっと手前の道沿いの大きなスペースに停めて歩くことになると思います

レストパーク、ガリバーの公園、お札の貼ってある廃屋分かりませんでした
場所知ってる方いらっしゃったら教えてください
0523本当にあった怖い名無し2007/12/08(土) 13:27:10ID:cBb+I220O
>>522
おれ二見の近くに住んでるから自力でその心霊スポット?まで行こうと思うんだが、
場所分からないから、心霊スポットの近くに大きな建物か目印になるとこない?
そこで合流とかどうですか。
0524本当にあった怖い名無し2007/12/08(土) 14:15:45ID:KsQYSJJC0
>>522
レストパークは、もっと志摩市寄りのほう。
ガリバーの公園っていうのは、ジャスコの横のことかな?
0525本当にあった怖い名無し2007/12/08(土) 15:22:35ID:pY5l8hv3O
パワーセンターに行けば連れていってもらえますか?
一緒に連れていって欲しいです。
0526本当にあった怖い名無し2007/12/08(土) 15:57:42ID:oQRl7vqMO
>>523
じゃぁ池の浦シーサイド駅で待ち合わせでおkかな?

>>524
dクス、両方遠そうだから今回は諦めるよ

>>525
車2台以上になりそうなので、パワセン集合でおkですよ
0527本当にあった怖い名無し2007/12/08(土) 17:22:02ID:RZCoD9WJO
気をつけて
0528本当にあった怖い名無し2007/12/08(土) 18:00:27ID:B536vIsjO
車もデジカメもあるが、行けないorz

凸する方々、気を付けて凸してくだちい。
楽しいレポおながいします。
0529本当にあった怖い名無し2007/12/08(土) 18:11:29ID:Z2n+sUXZO
行きたいけど、津からは遠すぎるorz
0530本当にあった怖い名無し2007/12/08(土) 18:31:15ID:pY5l8hv3O
パワーセンターに行きますので、よろしくお願いします^^
デジカメ持って行きます。
やっぱスニーカーとか履いて行ったほうがいいですよね?
0531本当にあった怖い名無し2007/12/08(土) 18:44:05ID:oQRl7vqMO
>>529
企画者、津出発のため迎えにいけるかも

>>530
足場が悪そうなので、靴がいいと思われ
0532本当にあった怖い名無し2007/12/08(土) 20:55:13ID:oQRl7vqMO
今5人。そろそろ出発します。
0533カミーユ2007/12/08(土) 22:05:40ID:DPXF9mNe0
遊び半分では、行かないほうがいいです。
0534本当にあった怖い名無し2007/12/08(土) 22:18:29ID:oQRl7vqMO
現地にきました。
中に入ります。
0535本当にあった怖い名無し2007/12/08(土) 22:19:19ID:lnWxOBsj0
真梨子・・・・
会いたいよ・・・・
0536本当にあった怖い名無し2007/12/08(土) 22:24:20ID:sUOJNGT9O
ガリバーはジャスコ横でレストパークは天理ラーメンの信号を右に曲がり川沿いを志摩方面に向かい五分ぐらい進と右手に看板があるみたいです。旅館レポ楽しみっす。
0537本当にあった怖い名無し2007/12/09(日) 01:13:15ID:fMWCyiaOO
解散しますた
みなさんありがとうございました

デジカメ神のうpと考察に期待www
0538本当にあった怖い名無し2007/12/09(日) 01:21:03ID:1vWCD6F9O
もつかれさんです。
凸の前後で人数が違ったとかは無しでw
0539本当にあった怖い名無し2007/12/09(日) 09:10:17ID:8WwDa4i1O
昨夜の廃旅館凸お疲れさまでした
デジカメ写真ですが、
とりあえず無難なところで無加工無修正失敗も含めてうp
ただし、個人が写ってるのは除いてます
あとグロ注意

http://a-draw.com/uploader/src/up31913.zip.html
DLkeyはmie

夜間のフラッシュ撮影はほとんど初体験でイマイチな出来ですいません

それとオフレポ産業
侵入困難
散らかるティッシュ
ぬこ自重
0540本当にあった怖い名無し2007/12/09(日) 18:34:49ID:fMWCyiaOO
結局、廃旅館とレストパーク入り口しかいきませんでした
道は分かったので、次回お札の廃屋にいってみたいものです
0541本当にあった怖い名無し2007/12/09(日) 20:38:10ID:XieDd95U0
>>539
お疲れ様でした。
生々しい写真ですね。
写真を見る感じでは、まだ潰れてそんなに月日が
経ってないようなかんじですね。
0542本当にあった怖い名無し2007/12/09(日) 21:18:53ID:fMWCyiaOO
>>539さんと被ってるとこ多々あると思いますし、暗いし画質悪いですが一応
http://t.pic.to/l0xdf
http://k.pic.to/kca2h

俺もデジカメほすぃ(´・ω・`)
0543本当にあった怖い名無し2007/12/09(日) 22:08:56ID:8WwDa4i1O
>>542
でも懐中電灯で光集めて
携帯で撮影した方が凸の雰囲気が伝わるNE

まあ本当の恐怖はこれからなんですが
0544本当にあった怖い名無し2007/12/09(日) 22:34:55ID:8WwDa4i1O
というわけでこの画像を見てくれ、こいつどう思う?

その1
http://www.uploda.org/uporg1150435.jpg
その1拡大
http://www.uploda.org/uporg1150438.jpg
その2
http://www.uploda.org/uporg1150440.jpg
その2拡大
http://www.uploda.org/uporg1150443.jpg
その3
http://www.uploda.org/uporg1150444.jpg
その3拡大-1
http://www.uploda.org/uporg1150448.jpg
その3拡大-2
http://www.uploda.org/uporg1150450.jpg

すごく・・・気のせいだよね?

あと、現場は誇りっぽくてオーブ現象が起こってるんだけど
いくつかのオーブを拡大すると人の顔が見えるなんて気のせいのキワミ
0545本当にあった怖い名無し2007/12/10(月) 12:18:43ID:wMS3Uo4pO
すごく…見れないです
0546本当にあった怖い名無し2007/12/10(月) 12:28:05ID:dpoKstxKO
見れないところがオカルト
0547本当にあった怖い名無し2007/12/10(月) 18:42:21ID:0eFf2lKiO
>>545-546
すいません、まさか一晩で流れるとは
というわけで、流れの遅いろだで再うp

先ずは凸前に撮った建物外観である
写真左側の白いしみにご注目いただこう
http://www.07ch.net/up2/src/lena1299.jpg
物悲しい女性の顔が!興味本位の侵入者に警告を発しているのだろうか・・・
http://www.07ch.net/up2/src/lena1300.jpg

続いて2階宴会場から3階宿泊部屋へと続く階段の写真である
上方、はがれ落ちた天井にご注目いただきたい
http://www.07ch.net/up2/src/lena1301.jpg
我々の様子を伺うかのように四つの白い顔が・・・
http://www.07ch.net/up2/src/lena1302.jpg

3枚目は3階非常口から山の傾斜に沿って新館へと続く道である
オーブに目を取られ勝ちだが木陰に紛れこの世ならざるモノが写っている
http://www.07ch.net/up2/src/lena1303.jpg
行き場を失い廃墟に彷徨い集った浮遊する魂なのだろうか・・・
http://www.07ch.net/up2/src/lena1304.jpg
http://www.07ch.net/up2/src/lena1305.jpg

まあ、拡大してみたら人の顔に見えないこともないかなっていう話
画像は軽くしてあるので画質は荒いです
自分でも検証したいっていう方は>>539のzipで
0548本当にあった怖い名無し2007/12/10(月) 19:53:02ID:0eFf2lKiO
もうちょっと詳細な凸レポを

建物の庭?は草ボーボーでアスファルト地面も
瀬戸物やらガラスやらが割り散らかしてあるので
ちゃんとした靴と長ズボンじゃないと無理

建物は1階が駐車場、2階が海水浴客用の手洗い場?、ロビー、厨房
3階が客室、宴会場、非常口から山沿いに抜ける道があって
そこから新館へ行ける

入口が分らず適当に草木を分け入って石段を発見するが途中で途切れて急勾配の斜面
斜面をちょこっと登って2階手洗い場から凸、壁までタイル張りだったから
フラッシュ焚いて写真撮ったら光が反射してまともに写ってなかった(zip参照)

手洗い場からロビーへ、畳やら備品やらがあちこちに置いてあった
床にはティッシュが散乱、さらに奥へ進むと厨房
厨房は割れたガラスやら湯のみが散乱してて足元危険

ロビーへ戻って3階へ通じる階段を上るところどころ腐った床が軋む凹む
部屋は全部で7部屋、6つの部屋は同じ間取りトイレは共同
一番奥の広めの部屋だけは風呂トイレ付き
ドアが閉まってる部屋、開いてる部屋があって開いてる部屋の方が荒れ気味でした
一つの部屋には布団が乱雑に置いてあってその上でぬこが一匹ミイラ化してました

扉が閉じられてた宴会場?は比較的静かな雰囲気
もっとも今はただの布団・椅子・その他備品・廃品置き場
暗くてよく分からなかったけど宴会場から窓を除けば海が開けて観える配置

廊下に戻り非常口を開けると山沿いに続く石段があり
そこを進むと新館に辿りついたため引き返しました
淡泊なレポですがこんな感じでした
0549本当にあった怖い名無し2007/12/10(月) 20:14:45ID:A2tMKm1FO
>>548
乙ーナルフォースブリザード
0550権平 ◆vGzK94OFlQ 2007/12/10(月) 21:09:53ID:hbMLNodG0
オフ会された皆様、お疲れした〜

レポも乙
0551本当にあった怖い名無し2007/12/12(水) 12:25:23ID:mNIPLkLPO
和菓子の万寿や廃業で、あの店も廃墟化すんのかな。
廃墟になっても凸するような規模じゃないが。
0552本当にあった怖い名無し2007/12/12(水) 19:51:47ID:4GENcc3P0
ここには滅多に来ませんが湯ノ山行った人居るんですな…超地元だw
そのふもとの団地…まぁ俺が住んで居る場所ですが…
菰野城の処刑場跡だったってご存知ですか?;;
まぁ微妙な現象は結構あるけどオチがないのでココでは言えませんが…

津以北なら凸する時に俺も気まぐれですが参加させて頂けたら在り難いですw
0553本当にあった怖い名無し2007/12/12(水) 21:41:30ID:aN28qhsF0
>>552
首羽根ですなw
同じく超地元ですw
0554本当にあった怖い名無し2007/12/13(木) 00:31:00ID:P+BnFS920
四日市の四○高校の前の坂道ってなんかあるのか?

通勤ルートでほぼ毎日通るんだが、仕事の都合で深夜に通ることも
あってさ。

ごくたまになんだが・・
歩道をぞろぞろと歩く人影みたいなものが目に入ってきて
「こんな夜中に?」って思いながら近づくとなにもなかったり
対向車のライトのまえに足が見えて、「あぶないっ」って思うと
消えてたり・・

疲れてるのもあるのかもだし、頻繁でもないんだが気になる。
0555本当にあった怖い名無し2007/12/13(木) 01:01:32ID:5H1gLNIZO
555ゲッツ!
0556本当にあった怖い名無し2007/12/13(木) 01:27:46ID:HLOn1B4Z0
今週も凸しようぜ!!頼む!
前回仕事で行けなかったんだ!!

頼む!俺に生の恐怖をくれ〜〜〜!
0557本当にあった怖い名無し2007/12/13(木) 01:54:16ID:dHauUMHXO
>>552-553
行くと交通事故になるやら、自殺多数やらの廃ホテルご存じですか?
清気橋越えてすぐらしいのですが・・・

>>556
来週平日なら凸行けますぜ
0558本当にあった怖い名無し2007/12/13(木) 06:40:55ID:QPxYWaXIO
○郷なぁ…あそこ事故多いよね。ついでに高花もオカルト。
0559本当にあった怖い名無し2007/12/13(木) 10:27:43ID:fLK6E/dn0
>>557
あの辺りは廃ホテルだらけ。
尾高の方に行くと、ふるーい怪しーい別荘地があるぞ。
メインの通りは奇麗な別荘や家になってるけど、
碁盤の目のような道で、中の方にはいい感じのが廃別荘が一杯あるよ。

05605542007/12/13(木) 21:41:53ID:P+BnFS920
>>558

高花も当然毎日通り過ぎるww
オカルトってなにかあるの?



0561権平 ◆vGzK94OFlQ 2007/12/13(木) 21:45:48ID:mezHcYnL0
>>558
kwsk
0562本当にあった怖い名無し2007/12/13(木) 21:54:58ID:fyCeiu+u0
前レスに出ていた上野東忍町の塚は
どうなったの?誰か突撃したの?
0563本当にあった怖い名無し2007/12/14(金) 06:24:05ID:vPPx6J3dO
呼び出されてる奴いるだろ。
無意識が一番危険だ、気を付けろよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています