トップページoccult
1001コメント304KB

三重県の心霊スポットパート2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し2007/09/03(月) 13:59:11ID:xtHIIExu0
中川原海岸・青山トンネル?
伊勢湾?伊勢神宮?中河原海岸
旧総谷トンネル、旧長野トンネル、旧梶ヶ広トンネル、新女鬼トンネル

2年前「怨念地図」に紹介された三重のスポット
藤原白石鉱山・松阪市近鉄山田線の某踏み切り
飯高町の蓮(はちす)ダム・旧総谷トンネル・神島灯台への林道
赤目四十八滝の撮影してはいけない呪いの滝
鱒池亭・藤原町中里貯水池・志摩市天の岩戸・鈴鹿峠の某カーブ ?
もういっぱいあるよ、三重県だ、でも前スレの情報列挙しただけだよ
ホテル?廃墟?公園?跡地?工場?
昔から言う国道42(死に)号線、(死にゴー線)は迷信なのか

有名所の鱒池亭から、
局地現象の目撃者多数の上浜町の徘徊中年女性(老婆)まで
なんでもおじゃれ

とりあえず地図も貼っとく、情報提供やオフ会に使おう。
Yahoo!地図情報 - 三重県 http://map.yahoo.co.jp/address?ac=24
三重県 - Google マップ http://maps.google.com/maps?f=q&hl=ja&geocode=&q=%E4%B8%89%E9%87%8D%E7%9C%8C&ie=UTF8&ll=35.155846,136.538086&spn=1.859295,2.455444&z=8&om=0

そして口約束だけでズルズル当日まで来ちゃって毎回開かれないオフ会

前スレ 三重県の心霊スポットパート1
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1175484410/
0363本当にあった怖い名無し2007/11/17(土) 11:38:30ID:BbzNTVXM0
昨日中河原行ったけどどこかわかりませんでした。
安濃川の北?南?
0364本当にあった怖い名無し2007/11/17(土) 17:33:25ID:zxH8pbkhO
ヨットハーバー海岸沿い歩いてもっと北
サーフボード屋かなんかの近くに車停めるとおk
0365本当にあった怖い名無し2007/11/18(日) 15:07:48ID:aq2X0OsH0
>>338
杜の街ができてからも、しばらくはあったよ。
今は火葬場は取り壊されて更地になってるけど、
奥の墓地はそのまま残ってる。
ちゃんと手入れや管理はされてる墓地だけどね。

建物は跡形もないけど、そこの空気は相変わらず重いね。
0366本当にあった怖い名無し2007/11/18(日) 15:19:51ID:aq2X0OsH0
最初の方にも出てたけど、伊勢神宮(特にその周辺)ってあまり良くないの
かな。
一見すると、神聖で清まってるような感じがするんだが・・・。

おととい神宮周辺の施設で用事があったので車で行ってきて深夜に一人で帰
ってきたんだけど、帰りの道中ずっと後ろの座席に誰か座ってるような気が
して仕方なかった。

そしてきのう、きょうは体調が優れなかったり。
連れてきたのかな。
0367本当にあった怖い名無し2007/11/18(日) 16:18:00ID:XjkVgwfFO
>366
気のせい
0368本当にあった怖い名無し2007/11/18(日) 21:50:21ID:KJMJqqjD0
>>366
×連れて来た
○疲れてきた

深夜までの仕事ごくろうさん
0369本当にあった怖い名無し2007/11/19(月) 10:41:33ID:K5YCUMa7O
>>358
気持ちのいい霧が出て来るトンネルがあったお
0370権平 ◆vGzK94OFlQ 2007/11/19(月) 20:52:50ID:1rl4Cch40
みなさんどうも・・・
勇気が湧いたら行って見たいです。
0371本当にあった怖い名無し2007/11/20(火) 11:40:58ID:n+XNZpp90
寒いけどスポットオフしようよ
みんなでヌクイ恰好していけば大丈夫
0372本当にあった怖い名無し2007/11/20(火) 19:42:22ID:Jv9hj5zJ0
>>371
セックルセックル?
0373本当にあった怖い名無し2007/11/21(水) 14:01:41ID:jtlITPmA0
『東海怨念地図』の平成14年度版に、
「駐車場の真ん中に大きな木があるショッピングセンター」
っていうのが出てくるんですけど、どこかわかりますか?
0374本当にあった怖い名無し2007/11/21(水) 21:45:44ID:7IzoF6ddO
冬の夜に心霊凸したいねw
0375本当にあった怖い名無し2007/11/21(水) 23:37:57ID:/mj9T49h0
>>371
ぬくい言うなw
0376本当にあった怖い名無し2007/11/22(木) 18:48:15ID:Mz88ynwiO
age
0377権平 ◆vGzK94OFlQ 2007/11/22(木) 19:16:44ID:TGl3tk8S0
赤目滝は心霊スポットだけど生き物がたくさんいてよかった。
冬にも行きたいが雪が心配
0378本当にあった怖い名無し2007/11/23(金) 01:28:02ID:o/bwXE8sO
>>373
マーム?
0379志摩人2007/11/23(金) 04:04:01ID:Mz9lj7sP0
志摩市の鵜方小が建つ前は墓地だったんです(旧校舎の方)。
鵜方のワンダーグーの奥にある、スーパーの周辺は埋立地で埋め立てる時に犠牲者がでて、
そのまま人柱になりました。
しかも、霊感の有る無い問わず気持ち悪くなるみたい。
0380志摩人2007/11/23(金) 04:07:46ID:Mz9lj7sP0
遅れました皆さんヨロシク(^^)
0381本当にあった怖い名無し2007/11/23(金) 17:36:16ID:omtlvSlQ0
もう、はっきり憶えてないけど昔々土葬だった頃
葬式の一週間後に大雨で墓地の、のり面が崩れて・・・・・・・とんでもない事態になった
都会では考えられない恐ろしい絵図
0382イクラ2007/11/24(土) 12:19:07ID:ozkGc4R4O
ちゃーん!
0383本当にあった怖い名無し2007/11/24(土) 12:21:07ID:ozkGc4R4O
>>382
すいません誤爆ですorz
失礼しました…
0384本当にあった怖い名無し2007/11/24(土) 14:08:46ID:UVtOI9E8O
イクラちゃんの霊が出たぞーーー
0385本当にあった怖い名無し2007/11/24(土) 15:52:47ID:Dhm4fq7UO
ラーメンマーン
0386権平 ◆vGzK94OFlQ 2007/11/24(土) 16:26:31ID:Gzs6aCjw0
http://www.gorst.jp/cgi/spot/index.cgi?tid=list4&did=data4&NOT=ALL#
湯ノ山・・・これは怖い
0387本当にあった怖い名無し2007/11/24(土) 17:29:43ID:PrMKln1T0
イクラで大爆笑
0388本当にあった怖い名無し2007/11/24(土) 21:00:00ID:huKHSjEr0
ttp://www.chunichi.co.jp/s/article/2007112490161335.html
【社会】「別の男性めぐり口論」 三重・名張の女性殺害 2007年11月24日 16時13分
 9年前にスナック経営永田春美さん=当時(40)、三重県名張市=を絞殺し、遺体を切断して埋めたとして
殺人の疑いで逮捕された森準一容疑者(59)=大阪市生野区=が、三重県警捜査1課と名張署の特別捜査本部の
調べに「(永田さんが)別の男性と親しくなったことで口論となり殺した」と供述していることが分かった。
 特捜本部は24日午後、森容疑者を津地検に送検する。
 調べなどによると、永田さんは殺害される約半年前の1998年初めごろから、名張市の自宅で同居していた
森容疑者のほかに、同県伊賀市で経営していたスナックの客だった別の男性とも親しくなった。自宅を空けることも
多くなり、森容疑者に暴力を振るわれることもあったという。
 森容疑者は「普段から稼ぎがないことを(永田さんに)ばかにされ、男関係に嫉妬(しっと)して、
カッとなって殺した」と供述。スナック店内で絞殺した後、自宅にあった刃物を使って名張市の養豚場跡地で遺体を切断し、
同県亀山市の山林を3、4回往復して数カ所に埋めたと話している。
(中日新聞)

この養豚場跡地ってどこ?
03893732007/11/25(日) 16:05:45ID:Cx4+vcr90
>>378
情報ありがとうございます。

>>379
あのスーパー、たまに行きますよ。
なんか暗いけど、照明のせいですかね?
0390本当にあった怖い名無し2007/11/26(月) 09:35:56ID:WcukVnHCO
松坂市の触ると祟りがあるとゆう灯籠?岩?知ってる人いますか?後実際触ってみた人いますか?
0391登坂 ◆/neeHoHCcI 2007/11/27(火) 21:17:36ID:y+Elmkzu0
以前心霊スポット紹介の記事を担当していました。スレに出てくるスポットは
何度か行きました。ただ7年前に後悔が残ってる場所があります。その時はスタッフ全員が
恐怖に震え二度と近づく事ができませんでした。私は7年前の後悔を振り返るためにその場所に
行くことにしました。誰かoffで行きませんか?但し何があっても冷静な人でお願いします。
場所は三重県多気郡明和町です。詳しく説明します

0392本当にあった怖い名無し2007/11/27(火) 21:19:22ID:LFcMLGtq0


知らないけど結局その人なんなの?その人も他に彼女いるんじゃな
かったっけ。意味わからん・・
0393本当にあった怖い名無し2007/11/27(火) 21:20:19ID:LFcMLGtq0

あ私もそれさわってたたられてるよー。恥ずかしい話ですが。

本当さわらなきゃよかったと思ってる。ごめんなさい。
0394登坂 ◆/neeHoHCcI 2007/11/27(火) 21:28:40ID:y+Elmkzu0
7年前三重県の心霊スポットを巡り帰る2時間前に志摩町から松阪にレンタカーを
返却に行く途中スタッフの一人が読者からの手紙の封を切ってない物を出してきた。
皆、不思議そうに見てたがその封の切ってない手紙は霊感がめちゃくちゃ強いスタッフHさんが
霊感を感じると言って開けなかったそうです。Hさんは急に開けてみようと言い開けだした。
開けてみると一通の手紙だった。

10数年前に明和町にて子供のホルマリン漬けが何体も見つかったって内容だった。

0395登坂 ◆/neeHoHCcI 2007/11/27(火) 21:36:09ID:y+Elmkzu0
ナビで確認したところ帰り道なので寄ってみようという事で数時間探して
見印の漬物製造工場を発見し、そしてその工場の前に森が広がっていた。
その中に整備されてない駐車場?がありその奥に例のホルマリン漬けが何体もあった
アパートがあるとの内容でした。
0396登坂 ◆/neeHoHCcI 2007/11/27(火) 21:47:13ID:y+Elmkzu0
私達は、車をその道路沿いの駐車場に停めて歩くことにした。何軒か民家はあったが人の気配は全くなく
車も全然通りませんでした。森に入り5分程で廃墟になった。木造のアパートが見えました。
アパートまでは砂利道になっており何か吸い込まれようとしている感じがした。

霊感強いHさんが入り口付近で口を開いた
「やばい!帰ろう......」

スタッフ全員震えた....

なんとなく覚ってかもしれない。
チーフが兎に角、いける奴だけ中に入ってみよう...そう言った
勿論誰も入りたがらない。
勿論私も拒否した。 結局チーフ命令でチーフと二人で中に入ることになりました
0397登坂 ◆/neeHoHCcI 2007/11/27(火) 21:55:26ID:y+Elmkzu0
森の中だから明かりもなしで、懐中電灯一つで中に入った。見掛けは一階建てだけど
正面に階段があったことは覚えている。
チーフは一階から見ようと言い確か右に曲がってすぐの部屋を覚えている。ドアは木製で
103 田辺と書いてあった。三分くらいドアの前に立ち沈黙のまま時間が過ぎていった...

私が沈黙に耐えられずチーフに開けますよと言うと同時に取っ手に手をかけた
ギギーギギーとドアはなり中を懐中電灯で照らした。

!!!!!!?!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!?

二人は絶句した。
0398登坂 ◆/neeHoHCcI 2007/11/27(火) 22:04:10ID:y+Elmkzu0
生活感はなかったが布団が、布団が2枚引いてあったんです。恐怖で声もでなかった。
他には人形やら本やら散乱していたが布団だけ綺麗に引いてあった。
とっさにドアを閉めたがチーフが青ざめていた。とっさに拾った新聞を見て
唖然とした。1977年???????

何度も確認したが1977年だった。そんな古い新聞が????

0399登坂 ◆/neeHoHCcI 2007/11/27(火) 22:04:57ID:y+Elmkzu0
誰も見てないようなのでやめます。すいませんでした。
0400本当にあった怖い名無し2007/11/27(火) 22:27:21ID:io6unORw0
え?つくり話おち?
0401本当にあった怖い名無し2007/11/27(火) 22:27:45ID:F2xLCKXU0
あーウザかった。
だらだらと書いてないで
要点だけまとめりゃいいのに。
0402本当にあった怖い名無し2007/11/28(水) 02:08:39ID:bchXpz5VO
凸オフすごく行きたかったのに。
話はオフ中にしてくれればよかったのに。
0403本当にあった怖い名無し2007/11/28(水) 07:58:43ID:IBUi76IqO
続きが聞きたいのはオレだけ?聞いたことないけどどこだろう?
0404本当にあった怖い名無し2007/11/28(水) 11:46:01ID:bchXpz5VO
漬物工場を探して凸しようよ
本危再来www
0405本当にあった怖い名無し2007/11/28(水) 12:20:56ID:PI9Ga0iNO
明和の漬物工場って、み〇い?
会社帰りに通ってみるか。でも夜だからなあ、見えないか。
0406本当にあった怖い名無し2007/11/28(水) 17:24:32ID:4VjJui8V0
探索するなら参加希望ノシ

かなりチキンだけど、本格的な心霊スポットを経験したいお。
家から伊坂ダムがすぐ近くだから、毎年恒例で友人、家族等と肝試し
してるんだが全然出ないwww

まぁ、後日同行した親父と妹が立て続けに交通事故起こしたりなんて
いう祟り臭いことが一度だけあったが。恐らく俺の考えすぎた。
0407本当にあった怖い名無し2007/11/28(水) 18:15:13ID:bchXpz5VO
調べたら、明和にみつ○食品てのがあるね
近くに森はありますか?
0408本当にあった怖い名無し2007/11/28(水) 20:52:44ID:PI9Ga0iNO
会社帰りにみ〇いの前通ってみますた。
み〇いの前に森みたいなのあったけど、暗かったんでよくわからん。
森という程ではなさそう。
0409本当にあった怖い名無し2007/11/28(水) 21:21:52ID:bchXpz5VO
>>408
ありがとう
ちょっと遠いけど、俺も明日の昼、前を通ってみる
0410本当にあった怖い名無し2007/11/28(水) 21:24:17ID:y1GEhEwg0
なんかwktkする。
鈴鹿市民ですがOFFするなら参加します。
0411本当にあった怖い名無し2007/11/28(水) 21:27:12ID:nRl9o+R50
俺は旧東青山駅に行ってみたい
0412本当にあった怖い名無し2007/11/28(水) 22:36:19ID:IBUi76IqO
気になって津から出てさっき漬物屋を発見しました。道を挟み森と言うか小さな林がありました。現在は駐車場になってた。恐くて中まで行けなかった(;_;)ライトで照らしたが霧で見えなかったよ昼間に確認したいな誰か見てくれ
0413本当にあった怖い名無し2007/11/28(水) 22:45:11ID:zKb3GDy8O
411やめておけ
0414本当にあった怖い名無し2007/11/28(水) 22:49:10ID:IBUi76IqO
>>411過去に何人か死んでるから気をつけてね
0415本当にあった怖い名無し2007/11/28(水) 22:51:24ID:uMDJDdP90
旧東青山駅
アクセスマップキボン
0416本当にあった怖い名無し2007/11/29(木) 01:35:18ID:kDM6KXrOO
今から3名で明和凸してくる
ワクワクしてきたんだぜ
0417本当にあった怖い名無し2007/11/29(木) 03:20:18ID:kDM6KXrOO
明和来たが
漬物屋が見つからねえorz
http://imepita.jp/20071129/118560
0418本当にあった怖い名無し2007/11/29(木) 04:16:18ID:kDM6KXrOO
結論から言うと、み○いはハズレだ
残念だが

もう一つ漬物屋いったがそこもハズレぽい

だが、まだ??三郎とかいうとこが残ってる。そこが怪しいかも…

今日は諦めて青山いてきます
0419本当にあった怖い名無し2007/11/29(木) 12:23:06ID:Et0Y1HXTO
登坂◆/neeHoHCcI氏、まだいたら漬物工場の名前だけでもおながい。
出来れば話のオチも。
0420本当にあった怖い名無し2007/11/29(木) 16:06:07ID:VStkNPNcO
もしくは駿川○三郎の場所kwsk知っている人。
住所、郵便、電話で地図検索掛けてもヒットしなかったので

ミツ○の前の森の、森じゃなささは異常w
0421本当にあった怖い名無し2007/11/29(木) 17:27:45ID:zk5Qu0EP0
>>420
googleでいきなり出てくるけど
0422本当にあった怖い名無し2007/11/29(木) 17:31:08ID:UmffXee30
明和町の木造アパートの噂もう3組も検証凸したのか・・・

とりあえず下調べ結果
電話帳で調べたけど漬物でヒットしたのは
O食品、S三郎、M食品の3社で地図でも確認した
ググルの航空地図で付近の地形を調べると
3社とも付近に木が茂っている箇所が確認できた

あと登坂さんの7年前のオフレポによれば
>そしてその工場の前に森が広がっていた。
>車をその道路沿いの駐車場に停めて歩くことにした。何軒か民家はあったが人の気配は全くなく
>車も全然通りませんでした。森に入り5分程で廃墟になった。木造のアパートが見えました。
>アパートまでは砂利道になっており何か吸い込まれようとしている感じがした。

・・・というわけで今夜は俺も検証凸してみるわ
04234202007/11/29(木) 17:49:14ID:VStkNPNcO
先生、青山の疲れがとれません

違う地図で調べたら、○三郎あったよorz
今から一人で行ってくるぜw
0424本当にあった怖い名無し2007/11/29(木) 17:58:02ID:UmffXee30
>>423
行ってら
俺はもうちょっと夜更けて道空いてからにする
レポできたらおねがいします
0425本当にあった怖い名無し2007/11/29(木) 17:58:42ID:Et0Y1HXTO
wktk
レポおながいします。
0426本当にあった怖い名無し2007/11/29(木) 18:08:53ID:VStkNPNcO
俺ももうちょっと遅い時間考えたけど、
>>416を送り届けたのと、寝起きの今のテンションで、
行くしかない!と天から声が聞こえたwww

そいえば昨日、VIPの心霊凸スレに書いたけど、たぶんスルーだろうなー
0427本当にあった怖い名無し2007/11/29(木) 19:33:37ID:UmffXee30
そういえば、子どものホルマリン漬けの話。
何でそんなモノがあるの?思いつつも
どっかで聞いたことがあるような気がしてたんだけど。
それを今思い出した。

昔、ハンセン病の理解が十分でなく患者が療養所に隔離されてた頃。
優生学的な考え方によって患者は子どもを作ること、産むことが禁じられてた。
パイプカットとか色々やってたみたいだけど、まー色々とあって、妊娠→出産にいたる女性もいた。
で、療養所では堕胎させたり産まれてきた子どもをホルマリン漬けにしてたっていう話。
保存してたのは垂直感染とかの研究もするつもりだったんだろうっていう。
ただ、管理状態は相当杜撰でだったらしいけどね。

ちょっと前に厚生労働省のHPを見てたらその記述があったんだった。
http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/kenkou/hansen/kanren/4.html

関連ニュース(鹿児島)
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/070927/trd0709270918001-n1.htm
0428本当にあった怖い名無し2007/11/29(木) 19:36:50ID:VStkNPNcO
だめだ、○三郎に着いたけど、昨日きてみたところと同じだorz
斎宮駅東の案内図があるところ

近くに森らしきところは斎王の森しかない
とりあえずそこに向かってみる。
0429権平 ◆vGzK94OFlQ 2007/11/29(木) 20:38:53ID:e50XgwoX0
伊勢自動車道の勢和多気IC付近にも霊感があるって何かのテレビ番組で
見たような気がするなぁ。どんな番組だったかなぁ・・・
04304222007/11/29(木) 21:55:52ID:0w5//IUrO
手始めにO食品(工場じゃない…)前まできたけど
http://imepita.jp/20071129/784600

変な動物の鳴き声が聞こえたり怖いです
地図で確認した方向に木が繁ってるのがみえるが
足が震えて行けない俺ヘタレ
0431本当にあった怖い名無し2007/11/29(木) 22:11:57ID:0w5//IUrO
砂利道自重
http://imepita.jp/20071129/798140
0432本当にあった怖い名無し2007/11/29(木) 22:34:29ID:0w5//IUrO
森?周辺を歩いてみた
入るような道が見つからんかったけど
正直暗くてよくわからんかった\(^o^)/
0433本当にあった怖い名無し2007/11/29(木) 22:49:48ID:6wy4NyUn0
>>429
そう?車で何度も何度も通ったけど、なんも感じんかったわ。
でもその辺の家でで大火事起きたよね。たしか一家心中。
0434本当にあった怖い名無し2007/11/29(木) 23:27:43ID:0w5//IUrO
M食品付近もぐるっと周って来た
それらしい廃墟はなかったです
0435本当にあった怖い名無し2007/11/29(木) 23:49:35ID:Et0Y1HXTO
凸してる方、乙です。

昼間に下見した方がいいのかな、休みの日に車でウロウロして
手掛り探してみるかな。
0436本当にあった怖い名無し2007/11/29(木) 23:56:31ID:0w5//IUrO
>>435
釣りじゃないにしても
なんせ7年前のレポートだからねぇ

条件的には初見でM食品が怪しかったけど
雰囲気怖かったのはO食品周辺だった

あとは三郎周辺探してみます
0437本当にあった怖い名無し2007/11/30(金) 01:19:02ID:CX4EDzGiO
とりあえず撮ってみた
http://imepita.jp/20071130/014910

三郎が見つからなかったけど
住所的にはサイ王の森北らへんの住宅街あたりかな
歴史社会科見学っぽい雰囲気で街灯も多かったです
0438本当にあった怖い名無し2007/11/30(金) 01:35:58ID:5tQ9gXiCO
>>437
乙です

案内図付近で待とうと思ったけど、用事あったので帰りましたです。
O付近は別件で凸したい場所の一つですね
0439登坂 ◆/neeHoHCcI 2007/11/30(金) 22:09:28ID:Sjsi6Liq0
皆様騒がせてすいません。場所は確かみつい?だったかな?市役所(町役場?)の近くでした。
道を挟んで森があったような気がするんですが違いますか?その森の中に木造アパートがありました。
結果だけ報告します。当時のチーフはその後、消えました。急に会社に来なくなり
消息不明です。まあ自己都合だけど何かあったのかわかりません。

あの時は新聞を見てありえない!と思い、誰も行きたがらないので私一人で
検索しました。103号室以外はもぬけの殻でした。ただ2階の部屋なのに407号室
があって鍵がかかっていました。でも古いせいか壊そうと思えば壊せましたが、
怖くて出来ませんでした。何かがあったのはわかりました。少しだけドアをガチャガチャしてたら
何か倒れて音がしました。額縁かな?って感じでした。もう一度行きたいのですが当方東京なので
中々行けません。誰か行ってくれないかなと言う気持ちで書き込みました。

おそらくホルマリンはないと思いますが何か事件があったと思います。
0440登坂 ◆/neeHoHCcI 2007/11/30(金) 22:24:08ID:Sjsi6Liq0
もう一つこれは8年前くらいだと思います。三重の伊勢市?地名がわかりませんが
ファックスには玉城と書いてありました。当時のファックス内容は残ってますのでそのまま
書きます。

三重県の玉城に潰れたラブホがあるんやけど、昔のぼっこい(方言?)ホテルやけど
名前はわからんけど4階建てくらいのホテルで俺ら3人で中に入ったんさあ
正面の玄関は鍵かかっとるけど、裏手にガラスが割れててそっから入れるんやけど
そこは従業員休憩所みたいなとこで、キッチンとかあったわ。
そっから歩いてくと階段あってさ受付もあったわ

三階まではいけるけど4階はシャッター閉まっとるわ。フトンとかが放置されとって
血とかついてたわ。霊感強い奴がピアノ聞こえると言い出してよく聞いたらマジで聞こえるんさ
ヤバイと思って逃げたけど取材してくれへん?

場所は旧の23号線沿いで結婚式場の裏らへんウインクっつうホテルの近くスターホテルもな
旧道からちょいそれるから旧道からホテル見えてるからわからんだら電話して
0441登坂 ◆/neeHoHCcI 2007/11/30(金) 22:30:46ID:Sjsi6Liq0
>>440は発見できませんでした。地元民なら解りますか?玉城は解ったのですが、大きな城?
おそらく結婚式場はわかったのですがその裏手に何軒かホテルも見えましたが名前が違ったので
諦めました。電話も繋がらなかったのでその日は帰りましたけどあれだけの交通量がある道で霊はいるのかな?
ピアノも車から聞こえたのか?と思います
0442本当にあった怖い名無し2007/11/30(金) 23:04:57ID:CGBJGB+8O
漬物工場はみ〇いで正解なの?アパートはなかったような。


因みに、ぼっこい→ボロいの意味で多分おk
0443本当にあった怖い名無し2007/12/01(土) 05:02:49ID:0seSpQx20
三重県度会郡玉城町は
ウインクってホテルは有るみたいだけど
0444本当にあった怖い名無し2007/12/01(土) 05:06:41ID:0seSpQx20
微妙な位置みたいね
三重県度会郡玉城町 ウインク
三重県伊勢市小俣町湯田 スターホテル

地名違うけどすぐとなり
同じ名前のホテルが並んでるんでこの辺りかと
0445本当にあった怖い名無し2007/12/01(土) 05:14:47ID:0seSpQx20
連投ごめん
一つ度会郡玉城町で情報はあるんだけど
航空写真に建物が無いように見えるホテルがあるや

ウインク と スターホテルの近くだけど
取り壊されたのかも

0446本当にあった怖い名無し2007/12/01(土) 11:54:02ID:mYDviv8jO
旧23号沿いの結婚式場って平安閣だったっけ?
パチ屋出来たりしてから、結構変わったんじゃないの。
0447本当にあった怖い名無し2007/12/01(土) 13:37:04ID:tIjb2HZr0
★★三重県人は関西人ですよねB★★
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1196074013/
0448本当にあった怖い名無し2007/12/01(土) 14:46:28ID:bbtuaQIS0
冬になるとオフ会頻度が減るのか?
0449本当にあった怖い名無し2007/12/01(土) 19:08:10ID:VQ9OMty6O
俺はいつでも凸オフ歓迎ですぜwww
0450本当にあった怖い名無し2007/12/01(土) 19:54:42ID:Tj2CLsnNO
その玉城のラブホテルは凸したぜ最近は通ってへんけどとん停の所曲がってすぐ右に曲がりそのまま道を走ってたら右に駐車場があるデカい門があったな
0451本当にあった怖い名無し2007/12/01(土) 22:43:00ID:ygQCWPym0
女ですが犯さないなら参加したい
0452本当にあった怖い名無し2007/12/01(土) 22:58:44ID:mv3q4CXy0
み○いの駐車場は防犯カメラ有りという看板が。
凸は駐車場を避けて大回りするように。
でもここじゃないと思う。
この辺は戦後に至ってもド田舎だし、
ホルマリン漬けの遺体、と言うなら明星病院方面か。
あっちは漬け物工場なんてないし。

田舎だけに歴史的な経緯はすぐ分かるから、
あの辺はガセネタは作りづらいと思う。



女鬼峠の旧トンネルは、父の話によると雨の日は山から地中を通じて
トンネルとは思えないほど雨のように滴り落ちる水滴があったという。
名前もそうなんだけど「濡れた穴」ということで、イヤに女性的なスポットだなと思う。
0453本当にあった怖い名無し2007/12/01(土) 23:07:29ID:mYDviv8jO
不法侵入なら犯すかも。
0454本当にあった怖い名無し2007/12/02(日) 08:25:28ID:WDIqx/9T0
伊賀に住んでますが天理にあった処刑所って知ってますか?
0455本当にあった怖い名無し2007/12/02(日) 10:23:31ID:xjFVhj+qO
カルダン?アーバン?小俣〜玉城は結構ホテルあったからなぁ
0456本当にあった怖い名無し2007/12/02(日) 18:03:11ID:ab/q5jZr0
頼む!誰かOFFやってくれ!!
行きたくてしょうがないんだ!頼む!!

>>448だったら>>448がOFF会を主催してくれないか?
俺は伊坂ダム(笑)くらいしか解りませんので・・・><;
>>449同士発見といわざる終えないv^^v
>>451自惚れんなm9!可愛かったら、犯されてもしょうがないといわざ(ry

神光臨期待age
0457本当にあった怖い名無し2007/12/02(日) 19:54:51ID:8Mu0J0iQO
OFFいいですね。
津、鈴鹿あたりで開かれるならと思うのですが、ネタも無いし、私の年齢的にも厳しそうかな…
0458本当にあった怖い名無し2007/12/02(日) 21:19:29ID:uOCbzTND0
津集合なら参加したいな

24♀ 車無し
0459本当にあった怖い名無し2007/12/02(日) 22:34:05ID:WoVvwQW60
津かぁ・・・
ちと行くのがめんどっちいな・・・
逝きてぇのはマウンテンマウンテンなんだが
0460本当にあった怖い名無し2007/12/02(日) 22:35:52ID:YTbcwRnV0
>>459
ルー大柴乙。

0461本当にあった怖い名無し2007/12/02(日) 23:09:04ID:BAGTmRA0O
津住まいのおいらが通りますよ。
車ならいくらでも出します
0462本当にあった怖い名無し2007/12/02(日) 23:58:26ID:g69zE+8pO
>>461
30代の車無しオサーンもおながーします
0463本当にあった怖い名無し2007/12/03(月) 00:09:36ID:UDOcFfiZO
>>456
行きたいなら自分で企画しれ


あと出会い厨は死ね
>>458
自分から性別言わないよろし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています