トップページoccult
1001コメント304KB

三重県の心霊スポットパート2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し2007/09/03(月) 13:59:11ID:xtHIIExu0
中川原海岸・青山トンネル?
伊勢湾?伊勢神宮?中河原海岸
旧総谷トンネル、旧長野トンネル、旧梶ヶ広トンネル、新女鬼トンネル

2年前「怨念地図」に紹介された三重のスポット
藤原白石鉱山・松阪市近鉄山田線の某踏み切り
飯高町の蓮(はちす)ダム・旧総谷トンネル・神島灯台への林道
赤目四十八滝の撮影してはいけない呪いの滝
鱒池亭・藤原町中里貯水池・志摩市天の岩戸・鈴鹿峠の某カーブ ?
もういっぱいあるよ、三重県だ、でも前スレの情報列挙しただけだよ
ホテル?廃墟?公園?跡地?工場?
昔から言う国道42(死に)号線、(死にゴー線)は迷信なのか

有名所の鱒池亭から、
局地現象の目撃者多数の上浜町の徘徊中年女性(老婆)まで
なんでもおじゃれ

とりあえず地図も貼っとく、情報提供やオフ会に使おう。
Yahoo!地図情報 - 三重県 http://map.yahoo.co.jp/address?ac=24
三重県 - Google マップ http://maps.google.com/maps?f=q&hl=ja&geocode=&q=%E4%B8%89%E9%87%8D%E7%9C%8C&ie=UTF8&ll=35.155846,136.538086&spn=1.859295,2.455444&z=8&om=0

そして口約束だけでズルズル当日まで来ちゃって毎回開かれないオフ会

前スレ 三重県の心霊スポットパート1
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1175484410/
0564本当にあった怖い名無し2007/12/14(金) 18:48:36ID:tAy61j8i0
>>554
あそこの坂は確かに何かあるかもね…雰囲気がね…まぁ学生さん多いから
何となく思い過ごしと感じてるけどw
○郷高校の坂より下降りて川島へ抜ける道の途中のが総毛立った場所あったけど…
何があったかとかは知らんw
0565本当にあった怖い名無し2007/12/14(金) 23:46:24ID:oQRbK8on0
>>563
誰に言ってるの?
0566本当にあった怖い名無し2007/12/16(日) 19:58:54ID:2Sn5UVXxO
凸組さん今週末は自粛してるの?
それとも何か有った?
0567本当にあった怖い名無し2007/12/16(日) 20:02:03ID:Jw7UHGJJO
明日の夜、凸予定、だれか一緒にどうですか、また鳥羽ですが

一人怖いお><
0568本当にあった怖い名無し2007/12/16(日) 20:56:03ID:Jw7UHGJJO
>>566
あ、直前にレスが・・・自分は今週末仕事でした
そして黒帯乙
0569本当にあった怖い名無し2007/12/16(日) 21:25:19ID:D9d8qDMZ0
北部で凸予定あったら足出すよ〜?
休み前なら…ね;
0570本当にあった怖い名無し2007/12/17(月) 01:47:42ID:BYTy8SfB0
参戦希望ノ
0571本当にあった怖い名無し2007/12/17(月) 02:03:14ID:xR2u3orMO
>>570
どこの人?自分は津出発。
それより南の地域ならどこかわかりやすい場所で待ち合わせでおkですか?
今回はお札貼りまくりの廃屋に凸します。だいたいの場所は分かったけど、もし見つからなかったらごめんなさい。
需要あるなら前回の廃旅館も行きますです。

気になったらすぐ調べたい性分だが、仕事で週末行けなかった。
時間は夕方から明け方まで何時でもいいけど、21時ごろとか希望
0572本当にあった怖い名無し2007/12/17(月) 12:37:00ID:OV+mXOe+0
行こうかな〜 鳥羽に21時?
明日仕事だからあんまり遅いときついけど
0573本当にあった怖い名無し2007/12/17(月) 13:16:21ID:G1kUQU6MO
>>554
卒業生ですが、

ある年の入学式翌日、1年生の女の子がバスを降りて横断歩道を渡っている時に事故に遭って亡くなった。
体育館のステージの左側の壁にかけてある
校歌の歌詞の額縁はその女の子のご両親が学校に贈った物。

と、入学した時に部活の先輩から聞きました。
当時俺が見た時は木の額縁でしたが、数ヶ月前に遊びに行った時に見たらスチールっぽい額縁に変わってましたww

見える人はその交差点で見えるそうです。
0574本当にあった怖い名無し2007/12/17(月) 13:29:56ID:Y5lHDWclO
>567
伊勢市なら行きたかったな
0575本当にあった怖い名無し2007/12/17(月) 13:35:37ID:xR2u3orMO
>>572
夕方なら交通が不便、そして平日を考えて早めにしてみました
あれならもう少し早くしてもだいじょぶです

>>574
伊勢市になんかいいとこあります?
あるなら教えてほしいです。また一緒にいきませう
0576権平 ◆vGzK94OFlQ 2007/12/17(月) 14:57:04ID:ReAZFMdM0
青山トンネル二年前までは中に入れるって聞いたけど今は柵ができていて
入れなくなっているね。中を進んでいくとまた別のトンネルへ出るらしいけど
0577本当にあった怖い名無し2007/12/17(月) 15:12:46ID:OV+mXOe+0
>>575
遅くなりそうだと先に帰りたいので
高速で直接伊勢まで行っても良いのかな?
その場合は鳥羽か伊勢のどっかで待ち合わせしたいけど・・
津を九時出発ですか?それとも現地に九時??
0578本当にあった怖い名無し2007/12/17(月) 16:48:31ID:xR2u3orMO
>>577
遅くなると悪いので、鳥羽に8時半〜9時着くらいにします
伊勢はよく分からないので二見シーパラダイス8時半集合でいいっすかね?

>>570さんは来るのかな?
0579本当にあった怖い名無し2007/12/17(月) 17:56:56ID:OV+mXOe+0
すいません・・575ですが仕事が押して時間的に間に合いそうにない・・
参加するつもりだったのですが申し訳ありません。参加不可です。。
0580本当にあった怖い名無し2007/12/17(月) 18:59:00ID:xR2u3orMO
>>579
了解です、一人でいってきますね^^
どなたかスネーク来るなら、9時すぎくらいに二見シーパラダイスの道挟んだ駐車スペースで会いましょうwww
05815702007/12/17(月) 20:04:45ID:BYTy8SfB0
待ってくれ!参加希望だ!!

四日市在住だから鳥羽までは近い。っが、場所が全く解らないorz
何所か近くで待ち合わせしてくれれば援護できますよ。
0582本当にあった怖い名無し2007/12/17(月) 20:07:26ID:JXPpJMo0O
>>576
柵があるのは旧青山トンネルの東青山側?
西青山側は乗馬クラブの敷地で、許可なく入れないけど。
東青山側からトンネルを抜けても、その先にトンネルはない筈では?

西青山側からの話だったらすいません。
0583本当にあった怖い名無し2007/12/17(月) 20:27:40ID:xR2u3orMO
>>581
四日市と鳥羽は超逆方面じゃまいか?

今どこです?
伊勢くらいわかります?
0584本当にあった怖い名無し2007/12/17(月) 20:32:48ID:0GWIN0xP0
>>581
四日市在住なら、次の機会にしようやww
鳥羽って南…
俺も北勢組だから遠さは分かる…行くのなら道中気を付けてね〜
05855702007/12/17(月) 20:34:55ID:BYTy8SfB0
すみません!津方面と勘違いしてました;
今からじゃ9時には間に合わないので、今回はパスします。
本当に申し訳ありません。
0586本当にあった怖い名無し2007/12/17(月) 20:37:28ID:0GWIN0xP0
>>585
津でも遠いよ(´;ω;`)
結構行動派なんだね…貴方は…
四日市にも南部丘陵公園(あくまで)付近とか地味にヤバイ場所あるのにw
0587本当にあった怖い名無し2007/12/17(月) 21:26:19ID:DdZyKIAX0
あなたと合体したい
おまんこきもちいぃぃぃぃぃぃぃ
0588本当にあった怖い名無し2007/12/17(月) 23:29:03ID:gkz1cjVPO
鳥羽に単独凸した勇者は無事なのか?
0589本当にあった怖い名無し2007/12/17(月) 23:49:43ID:pUSxORBt0
四日市も多いよね。

まー、気にしなきゃいいとおもって、スポットをたまに通ってますがw
0590本当にあった怖い名無し2007/12/18(火) 00:32:12ID:IaBRvSNp0
鳥羽?
鳥羽といえば神島ですが、
既に連絡船はありませんから
行けません。
0591本当にあった怖い名無し2007/12/18(火) 07:31:06ID:oKSuxtEWO
何故か出てこないが宮妻峡のヤバさったらない
あそこにキャンプ張って一晩過ごせたら神
0592本当にあった怖い名無し2007/12/18(火) 17:12:57ID:/HrPvkCl0
>>591
そんなにやばいの
高校時代に山岳部でよくあそこ使ってたけどなんも感じなかったけど
0593本当にあった怖い名無し2007/12/18(火) 17:55:32ID:/0L1ASh60
鳥羽凸レポまだー?
0594権平 ◆vGzK94OFlQ 2007/12/18(火) 21:34:07ID:krzDdVAV0
気軽に待とうぜ
0595本当にあった怖い名無し2007/12/18(火) 21:52:02ID:dvhqzGZ10
>>591
アンテナの感度高過ぎんじゃね?w
ちょっと前に、そこの駐車場で自殺した人も居るよね〜;
ある意味うらやまし…くは無いか…w

ローカルネタで申し訳ありませんが
ミルクロードの四日市市内のミニストップのある交差点から采女に抜ける道の地蔵近くで人影を引きました…
感触は無かったので轢き逃げでは無いので…避けてたら事故ってました;
あの辺りは夜中ってか明け方は霧が凄い時があって不気味な雰囲気〜
0596本当にあった怖い名無し2007/12/18(火) 22:10:05ID:OfRxzw0AO
鳥羽オフレポ

何も・・・見つかりませんでした・・・



以上
0597本当にあった怖い名無し2007/12/18(火) 22:37:03ID:3oB5Vf7e0
>>595
三重じゃ無いけど
似たような事件でJRの社員が電車急停車させてたね
君だけじゃないさ ドンマイ

ttp://news.goo.ne.jp/article/kahoku/region/20071215t23029.html
0598本当にあった怖い名無し2007/12/19(水) 21:36:45ID:PG+QZ9BX0
今日娘たちが遊び半分で
女鬼トンネルに行ったとのこと。
帰ってくるなり塩を体中にまいてやりました。
0599本当にあった怖い名無し2007/12/19(水) 23:43:04ID:RjkBKITu0
青山高原の異常に強い霊力が風車の羽根を落としたのだろうか・・・・・^^;???
0600本当にあった怖い名無し2007/12/20(木) 09:03:40ID:tHhABOs/O
女鬼トンネルは封鎖されてない?
0601本当にあった怖い名無し2007/12/20(木) 09:49:11ID:Y83mJ+CWO
東側は開いてる
0602本当にあった怖い名無し2007/12/20(木) 12:39:41ID:1Du46BiYO
どんだけぇ〜
0603本当にあった怖い名無し2007/12/20(木) 14:08:38ID:rqRhZpCBO
女鬼トンネルが嫁の実家から近い
一度行っても良いか聞いたらえらい剣幕で怒られますた
0604本当にあった怖い名無し2007/12/20(木) 18:16:21ID:AX8Z6WPEO
シャ○プ 三重工場のイルミネーションの気合いの入れ方はオカルト

http://imepita.jp/20071220/654850

0605本当にあった怖い名無し2007/12/20(木) 20:41:33ID:+YrXGxUc0
あなたと合体したい
おまんこきもちいぃぃぃぃぃぃぃ
0606本当にあった怖い名無し2007/12/20(木) 22:14:13ID:Y83mJ+CWO
妊娠!
合体!!
GO!アクエリオン!
0607本当にあった怖い名無し2007/12/22(土) 18:38:33ID:LRdmeiKy0
あなたと合体したい
おまんこきもちいぃぃぃぃぃぃぃ
0608本当にあった怖い名無し2007/12/22(土) 19:08:11ID:LRdmeiKy0
あなたと合体したい
おまんこきもちいぃぃぃぃぃぃぃ
0609本当にあった怖い名無し2007/12/22(土) 19:53:04ID:zz7gKu340
このスレは都道府県別卑猥スレで
一位を獲得致しました
0610本当にあった怖い名無し2007/12/23(日) 00:04:35ID:2zIZsly50
あなたと合体したい
おまんこきもちいぃぃぃぃぃぃぃ
0611本当にあった怖い名無し2007/12/23(日) 11:29:59ID:2zIZsly50
あなたと合体したい
おまんこきもちいぃぃぃぃぃぃぃ
0612本当にあった怖い名無し2007/12/23(日) 12:31:51ID:SxnCQxVp0
 伊賀市が在日韓国・朝鮮人の一部の住民税を減免していた問題で、今岡睦之同市長は17日、
市議会予算特別委員会で「行政事務の手続きで、従来のやり方を変更することはたくさんある」と述べ、
減免措置廃止を決めた時点でも公表する必要はなかったとの認識を示した。
これに対し、議員からは「問題を知りながら放置したのではないか」と批判の声が上がった。

 減免措置は本来、副市長(旧助役)の決裁が必要だが、税務課内部の判断で長年続いていたことが明らかになっている。

 今岡市長は「事務手続きの変更は他にもたくさんあり(今までも)知らせることはしていない」と述べた。
また、減免措置を初めて知ったのは05年3月だったことも明らかにし、税務課が制度廃止に向け、
在日本大韓民国民団(民団)や在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)と協議を始める際、判断を仰ぐ決裁が回ってきた時だったという。

ソース:ヤフー
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071218-00000145-mailo-l24
0613本当にあった怖い名無し2007/12/23(日) 13:12:06ID:YlJ2WlxbO
クリスマスの夜中に 一人寂しく南部の墓地に凸する俺はオカルト。
0614本当にあった怖い名無し2007/12/23(日) 16:02:49ID:/FmKIyi2O
鳥羽のお札屋敷が気になって
見当つけて探索してみたけど

俺も何にも見つけられなかった…orz
0615本当にあった怖い名無し2007/12/23(日) 18:44:01ID:2zIZsly50
あなたと合体したい
おまんこきもちいぃぃぃぃぃぃぃ
0616本当にあった怖い名無し2007/12/24(月) 03:26:27ID:T6OnxdiN0
>>613参加希望ノシ
0617本当にあった怖い名無し2007/12/24(月) 03:39:59ID:9hZcZ30nO
>>613参加希望w
0618本当にあった怖い名無し2007/12/24(月) 03:49:40ID:u/O+cKRpO
>>613
参加希望。
0619本当にあった怖い名無し2007/12/24(月) 04:03:34ID:9hZcZ30nO
結構人いるんだなwww

>>614
シーパラダイス〜鳥羽商船までの間にある
高架下の近くらしいんですが、分かりませんでしたわ
0620本当にあった怖い名無し2007/12/24(月) 04:04:21ID:MrENdPH10
幽霊とメリークリスマス!!
0621本当にあった怖い名無し2007/12/24(月) 04:25:54ID:Ha+Xt4gd0
>>619
全然違うところ探してました
たしかにあの道に高架あったよ

情報ありがとう
また今度暇な日に探してみます
0622本当にあった怖い名無し2007/12/24(月) 13:22:53ID:sUcgtoHD0
あなたと合体したい
おまんこきもちいぃぃぃぃぃぃぃ
0623本当にあった怖い名無し2007/12/24(月) 18:58:51ID:Cxyo0r+UO
>613
伊勢市なら一緒に行きたい
0624本当にあった怖い名無し2007/12/24(月) 19:53:32ID:sUcgtoHD0
あなたと合体したい
おまんこきもちいぃぃぃぃぃぃぃ
0625本当にあった怖い名無し2007/12/24(月) 20:34:43ID:sUcgtoHD0
あなたと合体したい
おまんこきもちいぃぃぃぃぃぃぃ
0626本当にあった怖い名無し2007/12/25(火) 01:50:50ID:UCSZKxc9O
篠田山霊園?

は南部じゃないか・・・
0627本当にあった怖い名無し2007/12/25(火) 10:56:07ID:UqBktC8GO
四日市 笹川の南部丘陵公園だよ
家から近いから自分も行くかもw
0628本当にあった怖い名無し2007/12/25(火) 11:22:33ID:bknlPs/NO
>>554

亀やけど 私も毎朝四○の前通って通勤しとるww
(帰りはミルクで南部丘陵公園のとこから笹川通りへ抜けるが)
同じ職場でないことを祈る
0629本当にあった怖い名無し2007/12/25(火) 12:19:58ID:cGYqgOlmO
南部ってその南部かw
0630本当にあった怖い名無し2007/12/25(火) 20:15:15ID:6C7W+8G90
あなたと合体したい
おまんこきもちいぃぃぃぃぃぃぃ
0631本当にあった怖い名無し2007/12/25(火) 21:13:52ID:RhmobEzc0
>>628
ミルクと南部丘陵公園は俺も通勤道ですわw
…○郷前って混むから避けてるw
南部丘陵公園の近くって墓とか線香臭する場所ってあるの?
夜中に前通って窓空けたら線香の匂いが充満してエライ事なって鳥肌モノだったわ;
0632本当にあった怖い名無し2007/12/26(水) 08:15:15ID:xdcwvWQO0
ハジマタ
0633本当にあった怖い名無し2007/12/26(水) 13:51:29ID:dGIMRN10O
ps2の四八というゲーム、48都道府県の心霊の話のゲームなんですが、三重県の話で牛鬼の岩は実在するのですか?
0634本当にあった怖い名無し2007/12/26(水) 16:32:39ID:BqzxqR6m0
>>633
どんなゲームから知らんけど牛鬼の岩じゃなくて牛鬼滝の話なら>>99
0635本当にあった怖い名無し2007/12/26(水) 17:29:46ID:ukeqt99Z0
>>633
岩というより石仏かも知れんけどあるよ
それ伊賀になってない?
0636本当にあった怖い名無し2007/12/26(水) 23:11:16ID:z47phnnx0
年末いきたい
津市 車無し 30♀
0637本当にあった怖い名無し2007/12/26(水) 23:27:41ID:gfcFme81O
凸場所さえあればいつでも行きたい
0638本当にあった怖い名無し2007/12/26(水) 23:57:41ID:KoXFjs5rO
最近デジタルビデオカメラ売り場で立ち止まる自分がいる
0639本当にあった怖い名無し2007/12/27(木) 00:31:53ID:4ld0YEFX0
伊賀市上野なら私に任せなさい。
というか、伊賀市上野近郊に
牛鬼伝説があるなんて初耳です。
0640本当にあった怖い名無し2007/12/27(木) 01:23:11ID:j8CpVF9C0
神島にある女の坂に突撃した人、います?
0641本当にあった怖い名無し2007/12/27(木) 07:56:49ID:pDRRPbzgO
鳥羽市民の俺が来ましたよ
0642本当にあった怖い名無し2007/12/28(金) 01:51:03ID:lsjglv9WO
金曜夜どこか行きませんか?
0643本当にあった怖い名無し2007/12/28(金) 15:44:33ID:ijYMJXNy0
30日夜で津から北なら車出せるが…俺はKY?;
0644本当にあった怖い名無し2007/12/28(金) 16:14:59ID:lsjglv9WO
>>643
そんなことありませんよー
どこかオヌヌメスポットぷりーず
0645本当にあった怖い名無し2007/12/28(金) 16:19:28ID:X0UJRUUhO
>642
伊勢市なら。
06466432007/12/28(金) 21:08:04ID:/uOzl+7E0
>>644
雪降ったら脂肪フラグ立たない?w
年末年始は天気悪いらしいから…
天気が良ければって事で良いなら俺の見た場所(四日市で3ヶ所位かな)なら案内出来るが…
デジカメに写ったマジものの心霊写真もうpは出来ないが保存してあるから見せれるw
本当に危険なら抹消する予定だったが浮遊さんだったらしいので…詳細はココでは言えないが;;スマン
0647本当にあった怖い名無し2007/12/28(金) 21:28:16ID:/uOzl+7E0
続けてスイマセンが…30日は天気次第で良いかな?;
雨の夜道は人乗せて運転怖いわ;責任取れん;
0648本当にあった怖い名無し2007/12/28(金) 21:58:15ID:lsjglv9WO
雨ならまだいいけど雪ならコワイね
0649本当にあった怖い名無し2007/12/29(土) 00:45:00ID:fBO0NEma0
新天地の九庵で
年越しうどんを食べてから
年越し突撃ツアーをしませんか?
0650本当にあった怖い名無し2007/12/29(土) 01:51:00ID:ZBPYa5nNO
女鬼トンネルは毎日通るからいろんな現象を体験したけど
3日前の話

夜中の1時頃、多気から渡会方面に進行中トンネル出る瞬間、フロントガラスに乳母車みたいなのが降ってきた

別に珍しいことでもなかったんだけど、とりあえず先にある自販機で止まろうと思ってた。
何気なく助手席を見たら、隣に婆さんが乗ってた。
仕方が無いので、手前の墓地へ行くことにした。
墓場に着いて、婆さんに『着きましたよ』って言葉をかけてやったら、スーッと居なくなった

おまえらも、たまには墓参りとかしろよ
御先祖さんも、寂しがってるんだぜ?
0651本当にあった怖い名無し2007/12/29(土) 11:22:18ID:yeJWsGNk0
参加希望ノ
0652本当にあった怖い名無し2007/12/29(土) 16:01:46ID:3yKbAsTZ0
>>649
四日市からは遠いしルートが…(´・ω・`)

>>650
勇気ある行動だなww

ローカルかもだが大谷霊園の駐車場(平坦な場所ね)で
誰も居ないのに車の扉が勢い良く閉まった時は流石に…「あっぶね〜なぁ」ってキレた
車出てから@で考えると恐怖が増して早足になったけどねw

津までなら車無しの方でもお迎え出来ると思うけど(夜中に学生さんは職質されっとマズイから遠慮してね;)
北部は無しの方向?俺は初めてだし素人だから携帯からカキコ出来んから早めにお願い致します;
家と会社からしかまともに見れません;
長々と失礼しました;;
0653本当にあった怖い名無し2007/12/29(土) 21:35:32ID:isBu4CGS0
鳥羽といえば、トバーガーがオカルト。
0654本当にあった怖い名無し2007/12/30(日) 05:14:48ID:L2iBfs+70
長崎バーガーの真似か?
0655本当にあった怖い名無し2007/12/30(日) 12:17:32ID:NDBUOi/O0
今日か明日凸する人いる?
0656本当にあった怖い名無し2007/12/30(日) 13:19:48ID:ed4t5PRNO
>>655
どこか行くなら同行したい
0657本当にあった怖い名無し2007/12/30(日) 15:07:14ID:jmw6jEfk0
>>656
見える人が居るなら四日市で俺の体験した場所を3箇所ほど見て欲しいかもw
今夜なら当方7人乗りのミニバンなんで車出せます。皆さん忙しいかな…(´3ω3`) 
0658本当にあった怖い名無し2007/12/30(日) 15:18:27ID:uykczUSV0
見えないけど
見た所が何処か知りたいw
0659本当にあった怖い名無し2007/12/30(日) 17:23:31ID:jmw6jEfk0
>>658
行く?場所だけ知る?
06606562007/12/30(日) 17:43:41ID:ed4t5PRNO
>>659
津市民のスポット好きなぜか今四日市にいるので、ちょっと行ってみたいかも
でもサシだと寂しい
0661本当にあった怖い名無し2007/12/30(日) 18:00:58ID:jmw6jEfk0
他に誰か居ますか?〜
06626582007/12/30(日) 18:11:38ID:uykczUSV0
おっさんでもいい?行くなら時間によるかな
今すぐとかじゃ無ければいいんだけど
9,10時以降とか
0663本当にあった怖い名無し2007/12/30(日) 18:11:49ID:jmw6jEfk0
サシだと確かに寒いよな〜同行者求む!!
四日市近辺ちょっと回るだけだが…w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています