トップページnewsplus
1001コメント317KB

【USA】 日本人女性 田舎の白人ばかりの店で注文取ってもらえず…移民大国アメリカ

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001うしうしタイフーンφ ★2011/08/04(木) 15:20:09.63ID:???0

★日本人女性 米・田舎の白人ばかりの店で注文取ってもらえず

 おぐにあやこ氏は1966年大阪生まれ。元毎日新聞記者。
夫の転勤を機に退社し、2007年夏より夫、小学生の息子と共にワシントンDC郊外に在住。
著者に『ベイビーパッカーでいこう!』や週刊ポスト連載をまとめた『アメリカなう。』などがある。
おぐに氏が、アメリカにおける「マイノリティ感覚」について解説する。
 * * *
 突然ですが、この夏、日本に引っ越すことになりました〜。
そんなわけで、アメリカの友人たちが送別会を開いてくれた。

 友人のアンに「機会があったら、今度はアメリカのどの街に住みたい?」と聞かれたので、
「今度もワシントンDCの郊外かな。外国人が多くて国際色豊かだから、マイノリティでも暮らしやすいし」
としごく当たり前の返事をしたんだけど……。

 アンは、驚きで目を丸くしながら、「えーっ、あなた、自分のことを『マイノリティ』って感じてたの?」だって。

 おいおい、何を今さら! 見てよ、この髪、この肌。どこから見ても完璧なアジア人。おまけに英語は下手だし、市民権もない。
もう、この国じゃ正真正銘のマイノリティよ。だいたい、英語に不自由ない、アメリカ生まれの高学歴のアジア系アメリカ人ですら、
「ガラスの天井」ならぬ「バンブーシーリング」(竹の天井。竹はアジアのイメージらしい)のせいで、出世も頭打ちになるって言われてるのに。

 つい熱っぽく語っちゃった。「私だって、白人ばかりの片田舎でレストランに入ったら完全に無視され、
注文すら取ってもらえなかったこともあったよ。アメリカ人の夫を持つ日本人の女友達なんか、
『DC界隈ですら、夫と一緒の時と夫がいない時では、レストランでの扱いが違うのよー』って腹立ててるもんね」(続く)

※週刊ポスト2011年8月12日号 http://www.news-postseven.com/archives/20110804_27314.html

続きは>>2-4
0813名無しさん@12周年2011/08/04(木) 16:34:48.69ID:CQNIvGAD0
>>756
だよな。そこが白人の選民感のなせる業だと思う。
0814名無しさん@12周年2011/08/04(木) 16:34:57.48ID:FqZpxeb10
>>774
アメリカ人のケツのアナを舐めるのが好きなのか?ww
変わってんなww

お前みたいな奴ばっかりだと、日本で白人が「人種差別」と騒ぐこともなくなるんだろうなw
0815名無しさん@12周年2011/08/04(木) 16:35:00.90ID:RxybCj7t0
もう別にデブでいいかなと思ってる
他人に迷惑かけても自分に迷惑かかってないし
0816名無しさん@12周年2011/08/04(木) 16:35:15.02ID:ZivakiH1O
侮日新聞の人間は差別されて当たり前だろ。
散々日本人を侮辱し、差別を助長する記事書いてきた癖に。
0817名無しさん@12周年2011/08/04(木) 16:35:15.61ID:zPAjAg5G0
またレアケースで全体を論じようとするんだね
0818 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 2011/08/04(木) 16:35:30.39ID:E0p7dsQN0
だめすぐる
0819名無しさん@12周年2011/08/04(木) 16:35:32.13ID:1w9jwwJQ0
>>802
ある程度ケンカになるぐらいの覚悟はできてるかもしれんな
シワシワのおばあちゃんですら平気で差別する場合もあるし
いったいどんだけ根性あんだよ白人ww って思うわ
0820名無しさん@12周年2011/08/04(木) 16:35:41.60ID:h8B/t4YE0
>私だって、白人ばかりの片田舎でレストランに入ったら完全に無視され、
>注文すら取ってもらえなかったこともあったよ。

まさか
たったこれだけのことで文句言ってんのか?

ただのクレーマーじゃねーかよ
0821fuck yankee2011/08/04(木) 16:35:47.01ID:4FXHoiGg0
もう一回原爆落としてみろよヤンキーwwwwwwwwww
0822名無しさん@12周年2011/08/04(木) 16:35:47.83ID:4E2JMDmw0
>>46
>>15は皮肉言ってるんだろう。
自分から注文を頼むこともせず、相手が来るまでじっと待ってた>>1の女性を。
0823名無しさん@12周年2011/08/04(木) 16:35:49.29ID:yQjzpfNHP
無視されるならまだいいんだよ。
外国行くといきなり北方領土問題とかクジラの議論をふっかけられる。
外国に行くのは「日本人代表」として行ってるんだ、
って覚悟が必要だぞ。
0824名無しさん@12周年2011/08/04(木) 16:35:50.42ID:+ZCD8Ail0
アメリカは世界一の差別大国であり、
世界一のアンチ差別大国でもある。
0825名無しさん@12周年2011/08/04(木) 16:35:53.75ID:wOSM2afb0
水嶋ヒロも白人に差別されたってんだから顔面レベル関係ないのか
0826名無しさん@12周年2011/08/04(木) 16:36:01.16ID:jnkYkFqQ0
単にサービス悪い店だったんじゃないか?
よくあるぞ、そういう店w
0827名無しさん@12周年2011/08/04(木) 16:36:01.37ID:HcZULBsj0
名誉白人気取りのネトウヨ憤死wwwwwwwwwwwwww
0828名無しさん@12周年2011/08/04(木) 16:36:06.59ID:nA2Gf9YBP
アメリカのが露骨なイメージ有るしな
ただし何かしらの特技を持ってたら
急に手のひら返してスタンディングオベーションしそうな感じ
0829名無しさん@12周年2011/08/04(木) 16:36:07.74ID:HpO7qHyF0
不遜な態度だったんじゃないの。日本人のお客様意識は海外では通じないからね。
無言で店に出入りしたりMay I help you?って言われても無言で通り過ぎたりするのは
気持ち悪いって言ってた。無視されるには理由があるもんだよ。
0830名無しさん@12周年2011/08/04(木) 16:36:09.34ID:cC9sy2T+0
元毎日新聞記者。この一行がすべてだな。
0831名無しさん@12周年2011/08/04(木) 16:36:13.87ID:nSh0NaAh0
つか、毎日ってだけで既にマイノリティだなw
0832名無しさん@12周年2011/08/04(木) 16:36:16.41ID:AYQkyzvN0
人種差別じゃなくて、貧乏くせえ奴には当たり前の態度
金持ちにも貧乏人にもペコペコあたま下げてくれんのは日本の店員だけ
0833名無しさん@12周年2011/08/04(木) 16:36:18.71ID:yZ1MuhLR0
>>785
これBBCのコメディ・リッキー・ジャーヴァイスの「エキストラ」で見た事あるぞ。
世界的ギャグなのか?
0834名無しさん@12周年2011/08/04(木) 16:36:19.13ID:iUJ8QW2x0
>>202
アメリカ人は米国に移民したがらない最近の日本人を見て
愛国心がある、と思うってね
0835名無しさん@12周年2011/08/04(木) 16:36:20.57ID:bzuYoo1z0
お前らちゃんと英語で会話できるの?
日本に住んで日本語全くできない外国人が
俺に早口で日本語しゃべって差別したって言ったら
お前ら認めるの?
0836名無しさん@12周年2011/08/04(木) 16:36:23.29ID:QhTVdzQp0
>>810
で、「タダの水をお願いします!」って言うんだろw
0837名無しさん@12周年2011/08/04(木) 16:36:27.76ID:1ph9Bdke0
>>764
>>788
>>794
そんなフランス人が「パスタにパンが付いてこない」とドイツで怒ってたw
パスタ頼んでも、ドイツだとパンは有料なんだよね。
0838名無しさん@12周年2011/08/04(木) 16:36:35.48ID:sx9ImVeW0
>>812
それ新機軸だわ
“お互いどうしたら良いか分からず”って
そうか、差別意識もあるだろうけど怖いとかどうしていいかわからん、って
いうのもあるんだろうね
なんか目が開けた感じ
0839名無しさん@12周年2011/08/04(木) 16:36:41.22ID:dV4czbMF0
>元毎日新聞記者
きっと韓国人なんだろ、もしくは在日朝鮮人
0840名無しさん@12周年2011/08/04(木) 16:36:46.44ID:rNaZp6w20
中野とか新大久保のラーメン屋でも行ってみな
日本語で「すみませーん!」と言っても注文すら聞いてくれないからw
0841名無しさん@12周年2011/08/04(木) 16:36:55.40ID:QDDEbeEU0
>>820
デニーズに行ってもボタン押さずに「無視されてる!」とか騒ぐんじゃないか?w
0842名無しさん@12周年2011/08/04(木) 16:36:56.00ID:Lv8OHUwx0
>>825
ミス・ユニバース日本代表を見れば分かるように、
日本人の美的感覚と欧米人のそれは異なりますよ
0843名無しさん@12周年2011/08/04(木) 16:36:56.84ID:WK3560fH0
アメリカ人も日本人も見た目はピンキリだからね。
0844名無しさん@12周年2011/08/04(木) 16:36:58.63ID:pgDymwDy0
世界中で差別が普通に行われているなら
日本人も、差別を恐れなくてもいいなw
0845名無しさん@12周年2011/08/04(木) 16:37:09.06ID:8oE1uzpM0
>>811
どうせ眉毛でも細く剃ってたんだろ
0846名無しさん@12周年2011/08/04(木) 16:37:13.08ID:2rkfvyNE0
>>809
ただの被害妄想だからな。しかもこれで金もらってるというね

まさしく日本の恥。こういう馬鹿は日本から出したらダメ。世界中の迷惑になる
0847名無しさん@12周年2011/08/04(木) 16:37:29.10ID:rQow8cQm0
アメリカ人は、本国で敵にコテンパンにされた経験が無いからな。
基本的にガイジンを舐めてるんだろう。
0848名無しさん@12周年2011/08/04(木) 16:37:36.21ID:eeRTYBJ50
まあ、白人に軽視されて当然。
俺も汚い日本人のババア、差別してるもん。
白人には満面の笑顔だけどw
0849名無しさん@12周年2011/08/04(木) 16:37:42.07ID:1w9jwwJQ0
>>820
むしろおまえがクレーマーに近い
0850名無しさん@12周年2011/08/04(木) 16:37:48.19ID:I8X3WV7N0
こいつが実は鮮人ってオチだろw
0851名無しさん@12周年2011/08/04(木) 16:37:48.98ID:2ersMYRj0
日本でも最近、女子高生かがキモヲタに面と向かってキモッとか言う奴いる
でしょ?
あれがアジア人相手に全世代に渡って行われてる感じ

0852名無しさん@12周年2011/08/04(木) 16:37:55.10ID:m10J09z30
>>764みたいな無知がフランス行って差別されたと被害妄想になるのには参った参った
フランスなんて一番親切なのに

0853名無しさん@12周年2011/08/04(木) 16:37:56.00ID:0VxvdPRr0
>>793
この記事はそうだと思うよ。
劣等感植え付けてるのもうさんくさい。
0854名無しさん@12周年2011/08/04(木) 16:38:03.87ID:f43G+w/D0
LAは都会だからそんなでもないが、山超えて田舎に行くとレストランでじろじろ見られたり
コンビニに並んでても白人に割り込まれたり
macで注文しようとするとバイトの少年が「I don't know」つって奥に引っ込んでそのまま
とか割とあったな
0855名無しさん@12周年2011/08/04(木) 16:38:04.33ID:6MbYSnwz0
侮日か・・だからって韓国なんかと組みたくないの?
わかる?
0856名無しさん@12周年2011/08/04(木) 16:38:05.41ID:A97Qktvh0
アメリカは学校内でも各民族間の壁はあるぜ クラス内でも差別がひどいよ。
0857名無しさん@12周年2011/08/04(木) 16:38:09.44ID:ayTueLTD0
まだサイトが生きてた
http://musashi.nm.land.to/rity/
舞野リティーの活躍再び?
0858喜美枝とトーマス二等兵2011/08/04(木) 16:38:10.48ID:hv6eVDqP0
 トーマスはまだ幼さが残る、どこかあどけない少年のような兵隊だったが、所詮、若く
性欲を滾らせた男であることに変わりなかった。強引に喜美枝の体を膝の上に乗せると、
遠慮なくスカートの中に手を突っ込んできた。6月で暑い日が続いていたから靴下は履
いておらず、唯一下腹部を隠すズロースは薄手のメリヤス一枚だけだった。ゆったりし
た夏物のフレーヤースカートを捲り上げればそんな薄い布切れ一枚、無いも同然だった。
 あっと言う間に喜美枝の下腹と陰部は若いクロンボウの兵隊が好き勝手に出来る治外法
権の占領地になった。大きな異国の男の手は易々と下穿きの中に潜り込み、喜美枝の大
切な女の秘所は進駐してきた異国の男の乱暴な手で蹂躙されるに任された。 そうなると
もう男は止まらなかった。喜美枝の足からズロースを抜き取り、真正面から膝の上に跨ら
せて抱きしめた。狭いボックス席ではそれが男と女が抱き合う最も適した姿だった。
 そうしておいて、彼は喜美枝の体を万力のような力で抱きかかえて口をふさいだ。あも、
すも無く濃厚な口付けが始まり喜美枝がそれに気を奪われている隙に、尻肉を鷲づかみ
にされて腰を持ち上げられた。次の瞬間、剥き出しになった股座に男の固い性器がぶつ
かり食い込んできたのだった。
 http://heartland.geocities.jp/mousou20080101/kimietomasu.html
0859名無しさん@12周年2011/08/04(木) 16:38:12.09ID:eTuHympHO
あれでもアメリカは他人種に一番寛容な国だと思うけどな

日本であれだけ他人種他文化混じったらドイツみたいに崩壊するだろ
アジア人同士でさえこんな苦労してるのに
0860名無しさん@12周年2011/08/04(木) 16:38:23.89ID:3XLilApZ0



    寧ろ、人権擁護法案が必要なのはアメリカであって日本じゃない。




0861名無しさん@12周年2011/08/04(木) 16:38:27.63ID:4VAs0fcD0
>>1
悪いが朝鮮人だけは相容れないよ
0862名無しさん@12周年2011/08/04(木) 16:38:27.64ID:FYKWNOu70
そりゃ未だにKKKとかある国なんだから
移民大国だからこそ、そういう面もあるんだろ
0863名無しさん@12周年2011/08/04(木) 16:38:30.42ID:W63iEWNO0
>>785
サンパウロだとベトナムのところが日本人になるのか。
一つ賢くなった。

発端は見分け方として亜細亜人が教えたらしいとされている。
0864名無しさん@12周年2011/08/04(木) 16:38:35.56ID:h0+nSmJgP
>>13
錨じゃ魚は釣れないと何回言えばwwww

てか、結構釣れたようだなwwww
0865名無しさん@12周年2011/08/04(木) 16:38:39.48ID:8gGshA8Z0
>>825
イギリスは中国より劣ってるから仕方がない
ヨーロッパの嫌われ者


0866名無しさん@12周年2011/08/04(木) 16:38:39.57ID:1ak2oCyE0
なんか嬉しそうに記事書いてるような気がするのはオレだけか。
0867名無しさん@12周年2011/08/04(木) 16:38:44.98ID:ia60X5fN0
www

韓流の分が悪いから、今度はアメ批判刷り込みですか?

まあ分かりやすいwww

0868名無しさん@12周年2011/08/04(木) 16:39:08.83ID:RjUTeTuj0
私なんか国内のラーメンチェーン店で飲食拒否られたんですよw
0869名無しさん@12周年2011/08/04(木) 16:39:14.67ID:G06yxM+m0
フランスでもただの水はアル。水道水。カラフェに入って出てくる。
しかし、カラフェの水をよこせと言わなければ出てこない。
フランスでは水は有料とか言ってるやつは、ミネラルウォーターしか
置いていない高級レストランしか入ったことがないのだろう。
0870名無しさん@12周年2011/08/04(木) 16:39:17.09ID:VH7J+RwK0
>>274
アメリカのインテリ白人は日本人をマイノリティと思っていない。
偏見の少ない(つもりの)人ほど、差別に気づかないでいるものらしい。
0871名無しさん@12周年2011/08/04(木) 16:39:28.67ID:QhTVdzQp0
>>835
店で注文できないほど英語ができない日本人は存在しないw
0872名無しさん@12周年2011/08/04(木) 16:39:35.75ID:3uu+tgD+0
>>868
高菜食うからだ
0873名無しさん@12周年2011/08/04(木) 16:39:45.48ID:v6mTkI280
テレビくらいの知識しかない奴等は

米「日本は美少女とキムタクみたいなイケメンだらけの国!」

米「日本人のワイフほっすぃー」って思うしw

日「アメリカ人ってちょーかっけー!」

日「おっぱいでけー尻でけー!ww」って想像するだろうが

米にいくと、とんでもないデブとかが平気でいるから

気をつけろww

歩く2mのヒヨコみたいな体系の奴とか見るとおったまげるぞww
0874名無しさん@12周年2011/08/04(木) 16:39:47.73ID:Mv510Z6H0
世界中どこへ行っても差別を受けていると感じるのが毎日新聞クォリティ
0875名無しさん@12周年2011/08/04(木) 16:39:50.12ID:AYQkyzvN0
何処の国に行こうが雑魚は雑魚
出世する奴は出世する
0876名無しさん@12周年2011/08/04(木) 16:39:53.33ID:DTrr3K4u0
海外にいろいろ行ったが、注文無視られたことなんかないけどな
ただ自分で呼ばなかっただけじゃないの
地蔵みたいにじっとして
来るまで待つとか、ガマン比べかって
0877名無しさん@12周年2011/08/04(木) 16:39:56.58ID:h8B/t4YE0
>>866
いや
お前の言うとおり

コイツはただ
自分の素晴らしいアメリカでの生活をオナニー文章にしてるだけ
0878名無しさん@12周年2011/08/04(木) 16:39:59.86ID:cC9sy2T+0
レイシズムのない国なんて無いんだからそう神経質になる必要はないよ。
オーストラリアのインド人みたいに狩られるレベルはヤバいけどな。
0879名無しさん@12周年2011/08/04(木) 16:40:10.80ID:2rkfvyNE0
>>852
そうそう。こういう馬鹿が被害妄想膨らませて世界中で迷惑かけるんだよ

いまの移民問題やら在日問題なんかもおんなじだわな

こういう馬鹿は自分の国でおとなしくして外に出たらだめなんだよね
0880名無しさん@12周年2011/08/04(木) 16:40:14.25ID:8oE1uzpM0
アメリカの田舎のほうはみんなそんなもんだ
アメリカでは中国人や韓国人のほうがよっぽど親切だよ
0881名無しさん@12周年2011/08/04(木) 16:40:15.34ID:jOBSe5V10
>>766
< `∀´ > ( `ハ´) ( ´∀`)
0882名無しさん@12周年2011/08/04(木) 16:40:19.41ID:7A0sXUfO0
【マスコミ】 「息が荒く…大学生にお尻や胸さわられた…おじさんよりイイかもっ」 女子高生の生々しい痴漢体験を掲載…毎日新聞★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312417774/
0883名無しさん@12周年2011/08/04(木) 16:40:28.08ID:ytql5MDu0
アメリカ行ったときは白人からも黄色人種からもめちゃくちゃ親切にしてもらったが
地域性とかもあるのかなあ(黒人とは関わる機会がなかった)
外人にも優しいとかさすがだぜアメリカ!とか思って帰ってきていい思い出になってたんだがw
0884名無しさん@12周年2011/08/04(木) 16:40:33.72ID:rQow8cQm0
というかなんでこんなに進行が早いのか。
0885名無しさん@12周年2011/08/04(木) 16:40:39.12ID:ymRqATRj0
恥ずかしくて避けてるとか
言葉が分からなくて避けてるとか
未知との遭遇で避けてるとかじゃなくて
視線に殺意が感じられる時がある
特に集団になると怖い
0886名無しさん@12周年2011/08/04(木) 16:40:41.53ID:W63iEWNO0
>>869
まじで?しかもミネラルウォーターって行っても指定無しだと炭酸入りがでてきた
フランス語なんてわかんねーよ・・・。あいつら英語がわかるのにわからない振りするし。
0887名無しさん@12周年2011/08/04(木) 16:40:44.41ID:pSZ7Y/JU0
黒人差別と同じだな

差別はんたーいwwwwwwwwww
0888名無しさん@12周年2011/08/04(木) 16:40:55.68ID:yiET5pKw0








「@han_org」で検索して爆笑してくださいw





0889名無しさん@12周年2011/08/04(木) 16:41:00.20ID:g+rmJBYj0
前にハンバーガー屋で黙ってたらケチャップ追加してくれなかったとか言う記事書いてたのも毎日記者だったな。
毎日新聞アメリカによっぽど嫌われてんじゃね?
0890名無しさん@12周年2011/08/04(木) 16:41:01.59ID:dV4czbMF0
外国行って機会があったら、俺は韓国人だって言ってみ?
すげー煙たがられるからw
0891名無しさん@12周年2011/08/04(木) 16:41:08.80ID:8NCW9UcF0
昔、チュペロという田舎町に(といってもエルビス誕生の地で有名だが)、
日本人向け観光案内企画の仕事で行ったことがある。

で、現地の仕事相手とちょっと仲良くなって、夜の町に繰り出した。
ところが、連れて行ってくれたところが、表示こそしてないものの、
もう明らかにシロンボオンリーの店で、「やめてくれよ」と言ったんだが、
強引に入らされた。

けど、現地の友人を介してるからだろうけど、まったく普通に接してきたよ。
しかも、実体験すらないであろう、南北戦争の話になると、
「いつか北の奴等に復讐してやる、そん時ゃ付き合いを頼む」とか言う。

彼らに取っちゃ、敵はクロンボ擁する北のエスタだったんだろうな。
0892名無しさん@12周年2011/08/04(木) 16:41:08.93ID:+yPu+LQEO
>>809
ロッテにいた韓国人選手が日本人は心を開いてくれないとか嘆いてたけど、そういう連中は自分に原因があるとわからないのかもな
これが事実だったらの話だけど
0893名無しさん@12周年2011/08/04(木) 16:41:10.19ID:iQ/eu8OA0
日本じゃないんだ店は選べよ
0894名無しさん@12周年2011/08/04(木) 16:41:15.63ID:A97Qktvh0
日本人が国家を必要としていなかったのだ。
だから日本は国家の形式を逸脱したのだ。これが戦後日本人が願った日本なのだ。
国家レベルのセキュリティーも無く、国際政治の対話力も0%。
そういう人間を育成して来たんだよ。自ら望んで。
崩壊した。国家が。壮大な実験が実を結んだんじゃないのか?

アメリカに住み暮らしていつも思う事は、この国は戦時下にあるってこと。
戦争して国家を起動させてる。その国の傀儡下で呑気にぬるま湯が気持ちがいい、と、
惰眠をむさぼるチョイスをしたのが日本国民自身だったのです。
で、この結果だ。国という外殻を意識しない事がリベラルだと勘違いした知識人達。

こういう勘違いが今の、スパイ天国日本を作り上げたわけだよ
0895名無しさん@12周年2011/08/04(木) 16:41:26.92ID:2ersMYRj0
てか日本人が白人に差別されるという事実を指摘することが、
日本人に劣等感植えつけさせることにはならんわな。
そういう発想自体、白人を上に見てる証拠。
0896名無しさん@12周年2011/08/04(木) 16:41:27.60ID:SWidhc8/0
確かに外国人は言動や行動が露骨な分、直ぐにけんかやら暴力事件に
発達しやすいが、ストレスが出てる分、インターネットとかでは
裏表が少ないんだよな。日本人の場合、理性心が強く、いざこざは
起き難いが裏が凄い。陰口、インターネットとか。
人間、人種問わず長所短所があるってことだな
0897名無しさん@12周年2011/08/04(木) 16:41:30.64ID:B3Loj+GAP
セルフサービスの店だったってオチなんだろ
0898名無しさん@12周年2011/08/04(木) 16:41:34.41ID:uD3fhtnJ0
>>794
んにゃ白人東洋人混ざった団体で席に着いて水頼んで
団体の中に二人だけいた東洋人にだけ水くれなかったんですおw

フランス娘ぱねぇっす
0899名無しさん@12周年2011/08/04(木) 16:42:01.64ID:+2UySMDS0
国中どこへいっても差別のひどい韓国は、国中が田舎ってことね、ナットク
0900名無しさん@12周年2011/08/04(木) 16:42:03.48ID:QDDEbeEU0
>>879
ゴボウが食事で出た戦争捕虜アメリカ人が「日本人に根っこを食わされた!」といって
戦後に訴訟するようなもんだなw
0901名無しさん@12周年2011/08/04(木) 16:42:03.94ID:8gGshA8Z0
>>887
黒人って自分も差別されてきた歴史あるくせに
なんで黄色人種差別してるの?
「痛みを知ってるからうまくやれる」はないと思ったわw

いじめられっこを擁護してたらなぜかいじめられっこが
いじめっ子サイドに回ってるって言うパターンはよくある
0902名無しさん@12周年2011/08/04(木) 16:42:14.79ID:eeRTYBJ50
有色人種が嫌だがら都会に出ないで平和な田舎で白人だけで生活してるのに
そこに英語もろくできないアジアババアが来たら嫌がられて当然だろ?
バカか。
0903名無しさん@12周年2011/08/04(木) 16:42:15.11ID:Fk4ZmoHx0
今日も お笑いネタにことかかないwww


>9 :名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 15:23:05.68 ID:fAroklIe0
>日本人は一般的に言われる「黄色人種」ではないよ。
>黄色人種(イエロー)とは韓国人や中国人のことを指す言葉であって、
>日本人はむしろ白人の仲間と欧米では考えられている。
0904名無しさん@12周年2011/08/04(木) 16:42:26.17ID:ku6LU5NRO
ベガスでBJ打ってるときにアメリカの白人親父にすんげえ睨まれたことある。
なんかディーラーに文句言ってたな。
アメリカだし、まあ白人親父なら仕方ないかって思ったよ。
0905名無しさん@12周年2011/08/04(木) 16:42:32.29ID:hHiruB4O0
こいつが貧相で、日本人に見られなかっただけだと思うの。南部地域はフランス系のくそが差別的だが。
0906名無しさん@12周年2011/08/04(木) 16:42:33.72ID:gL/Y4TAkO
アメリカで表だった差別なんて殆ど無いぞ。田舎のジーさんバーさんぐらいで
差別する奴にしろ心の中でする物。口や態度で示す事は、ハゲだのキモいだのキチガイだのと公然と言う様な物で
そいつは無教養なDQNと見られる
0907ぽたろ ◆uam02g7Bfg 2011/08/04(木) 16:42:38.72ID:EUlSClA60
>>392
>>なぜ世界で最も優秀な2カ国が第二次世界大戦で敗北したのか。
>>低脳しかいないアメリカ・イギリス・フランス・オランダ・ソ連・中国に負けたのか。
>>俺は15歳の時から35歳の現在まで、毎日欠かさず、四六時中考えてきたが、
>>全く分からん。全く分からん。


では答えを教えてあげよう。

日本人とドイツ人は物事を考えすぎるから。
0908名無しさん@12周年2011/08/04(木) 16:42:45.44ID:+NODscv60
>>572 >>600
ハクジンが日本に来るとものすごくサベツされているように感じるらしいが

>>735
キチガイのように日々サベツサベツ日本人、日本社会に因縁をつけまくるハクジンたち
http://www.debito.org/?p=4136
http://www.japanprobe.com/2009/08/14/mr-james-mcdonalds-japans-gaijin-clown/
http://www.japanprobe.com/2011/07/22/choya-pulls-giant-gaijin-nose-commercial-after-receiving-complaints/

http://www.youtube.com/watch?v=bf2VNB9WJnI#&t=5m19s
いまハクジンをサベツできるのは日本人くらいか?
今後は中国人にもサベツされるようになる。
かわいそうなハクジン。。

0909名無しさん@12周年2011/08/04(木) 16:42:46.30ID:9XjNH0qB0
差別はあるんだが、
それとは違うアメリカの場合は、なんだろうな。同類同士で群れている。
多様なものが融合しているわけではなくて、水と油のように混ざらないで一緒のところにいる。

だから仲間と認識されるような行動が求められる。
知らない人に挨拶するのも友好的というわけでもなくて「自分は敵ではないよ!」と知らせる行為なんだよね。
田舎に行ったら積極的に触れ合った方がいい、寡黙だと怪しい奴と受け取られかねない。

都市部でも求められるんだが、これが良く言われるアメリカ人は自己主張が激しいというやつで・・・
ぶっちゃけ鬱陶しいよなw
0910名無しさん@12周年2011/08/04(木) 16:42:50.08ID:QhTVdzQp0
>>863
サンパウロの東洋人街は、日本人と中国人と朝鮮人で出来てて
他の東洋人は「その他」にも分類されてないからなw
0911名無しさん@12周年2011/08/04(木) 16:42:55.68ID:zPAjAg5G0
傾向としてどこの国でも、観光客には寛容で、移民には警戒するんじゃない
それでいいと思うが

0912名無しさん@12周年2011/08/04(木) 16:43:10.28ID:bzuYoo1z0
>>866
駐在奥はいつもこんな感じだよ
「現地の人間と知的な会話を交わすカッコいいアタシ」
という態度がいつも透けて見える
腐ってるわあいつら
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。