トップページnews4vip
78コメント20KB

車のシートを洗いたいんだけどやったことある人いる??

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/30(月) 22:13:36.919ID:VElgWKUHM
車から外して水かけて洗濯洗剤で洗って水かけたら真っ黒い汁出てきそう
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/30(月) 22:47:46.922ID:VElgWKUHM
>>51
早いな!
バキュームで吸ったらそれでいけそうだ
感謝
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/30(月) 22:48:55.235ID:AOrKVJXc0
ちなみにアイリスのリンサーは吸込仕事率30w
対して6000円の乾湿掃除機は200w
いかにアイリスがおもちゃかわかるね
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/30(月) 22:51:51.658ID:VElgWKUHM
>>53
前々からホムセンのバキュームの吸い込み力安定してるなと思ってたからおれの見識は間違ってなかったな
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/30(月) 22:51:56.479ID:PLLTeqNar
単純に充電考えずにやるなら電気の方が効率いいんだよな
ただやっぱり充電の技術が全然だからガソリン車の方がいいってなる
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/30(月) 22:52:03.879ID:OnOz7EIx0
これを作れ

https://i.imgur.com/IYRtzly.jpg
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/30(月) 22:52:09.209ID:6KI2pk7vr
駐車場高いな!
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/30(月) 22:52:24.935ID:VElgWKUHM
しかし明日から曇りか
しまったよ忘れてたよ
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/30(月) 22:53:26.500ID:VElgWKUHM
>>56
賢いな
ホムセンの乾湿掃除機の仕組みを普通の掃除機で作ったんだなこれ
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/30(月) 22:56:06.363ID:OnOz7EIx0
因みに俺は作った
車の商売してるからな
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/30(月) 22:56:27.812ID:VElgWKUHM
中古で買ったやつとかシートそのまま乗ってるよね?このへんがちょっとおれはヤなので中古買えないけど
今回シート洗浄に成功したらいくらでもいけそう
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/30(月) 22:56:46.372ID:VElgWKUHM
>>60
プロすか
洗浄液は何使った?
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/30(月) 22:57:21.728ID:hiUP5PMyM
業者に出してもカバー洗浄で終わるだけだがな
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/30(月) 22:57:53.980ID:AOrKVJXc0
>>56
もともと乾湿の掃除機じゃん
効率下げて何がしたいんだ?
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/30(月) 22:58:14.352ID:VElgWKUHM
>>63
そうそうなんかガッツリやってくれるとこ少なそうなイメージ
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/30(月) 22:58:19.476ID:t7xEyIyfr
かっこいい
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/30(月) 22:59:21.132ID:/CJRHRls0
完全分解しないと
夏場でも乾かないぞ雑巾臭くなる
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/30(月) 23:00:07.567ID:VElgWKUHM
シートのカバー外すくらいまでしかできないなぁ
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/30(月) 23:00:43.659ID:OnOz7EIx0
>>62
汚れにもよるけどまず
100均のアルカリ電解水
それでも取れなかったら油汚れだから
マジックリン
緑のやつ
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/30(月) 23:01:35.952ID:VElgWKUHM
>>69
アルカリ電解水は必須なんだね
重曹てどうなの?
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/30(月) 23:02:06.783ID:OnOz7EIx0
>>64
それ拾いだから俺は知らん
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/30(月) 23:02:40.184ID:/CJRHRls0
リンサーでいいならネットでレンタルあるじゃん
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/30(月) 23:03:17.446ID:VElgWKUHM
車のシートで絶対汚いよなあ
なんでこれまで気づかなかったんだろうか
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/30(月) 23:03:44.900ID:VElgWKUHM
>>72
まあ乾湿掃除機持ってるから大丈夫だわ
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/30(月) 23:04:11.426ID:OnOz7EIx0
俺の主観だけど重曹はあんまり
電解水で取れなかったら重曹でも取れん
あとはオキシクリーンとかも良いよ
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/30(月) 23:06:55.805ID:VElgWKUHM
>>75
助かります
酸素系漂白剤もいけるのか
とりあえずアルカリ電解水だな
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/30(月) 23:06:59.590ID:adSRq61Ir
新種の虫みたい
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/30(月) 23:07:34.506ID:VElgWKUHM
>>77
末尾rは余裕ないと無視するわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています