トップページnews4vip
106コメント22KB

牛肉の唐揚げってなんで売ってないの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/07(月) 16:19:33.922ID:CvApnm3X0
絶対うまいのわかるだろ 
なんで作らないんだ
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/07(月) 16:33:48.732ID:H/YGP2dnd
ソーマのフライドベア食べたい
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/07(月) 16:34:00.986ID:XQWOLkkRd
乳くさい
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/07(月) 16:34:42.905ID:c7d8rJuSM
カツじゃダメか?
唐揚げは漬け汁で固くなり揚げて固くなるんだよね
牛目線だと人間の歯が弱すぎる問題
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/07(月) 16:34:43.949ID:WoxcJaNbr
牛カツ美味いが?
https://i.imgur.com/pD0aybf.jpg
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/07(月) 16:34:45.007ID:MijgomEb0
ホルモンの天ぷらはあるよね
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/07(月) 16:35:05.508ID:+VX8hdyxa
牛レバーの唐揚げは結構うまい
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/07(月) 16:35:25.628ID:c7d8rJuSM
>>61
超好き
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/07(月) 16:35:49.687ID:wCH3XD000
半生がいいけど余熱で火が通りすぎるんじゃね
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/07(月) 16:35:53.861ID:j+3NnCev0
普及しないのはなぜって?価格だよ
俺が通ってるビフカツのうまい店ライスとビフカツで3960円するんだからwwwww
結構な肉使わんと硬くて不味いからな家で試して絶望した
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/07(月) 16:36:02.961ID:Mh/pOZYva
>>59
個人期にはもうちょい火を入れて欲しい
好みが難しいな
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/07(月) 16:36:27.877ID:aNa55thtH
>>37
馬刺し以外で洋なし
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/07(月) 16:36:36.725ID:H/YGP2dnd
>>59
ほぼ生じゃん
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/07(月) 16:36:45.079ID:WoxcJaNbr
>>65
自分で調整できる
https://i.imgur.com/wFYmLFg.jpg
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/07(月) 16:36:49.834ID:WN/0u9FZ0
結局牛肉って調理の幅が狭いんだよな…
ただ肉だけでなく牛乳と言う飲み物までくれる牛さん大好きです
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/07(月) 16:37:32.952ID:c7d8rJuSM
>>37
馬カツあるよ
銀座で全部位出すとこあるよ
チンコも
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/07(月) 16:37:35.047ID:WoxcJaNbr
タン刺し、焼肉、牛カツ、ローストビーフ
これだけで十分
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/07(月) 16:37:39.564ID:Mh/pOZYva
>>68
それならええやん
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/07(月) 16:37:55.369ID:QoSl86iNa
ビフカツは相当上質な肉じゃないとな
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/07(月) 16:38:08.132ID:aNa55thtH
>>59
牛カツ屋はほぼレアで提供してくるよな
味しないし
いい肉使えばそりゃ肉寿司見たいにいい味するんだろうけど
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/07(月) 16:38:30.555ID:anOeHYjM0
>>55
出来るかもしれないが多分食いにくいぞ
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/07(月) 16:39:37.932ID:lRq5Hmqs0
美味い肉の牛カツは美味いんだけど
タタキか刺し身で食わせて欲しくなる
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/07(月) 16:39:41.641ID:cVFHZ6wLM
肉が固い
値段が高い
唐揚げにする意味がない
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/07(月) 16:40:42.903ID:WoxcJaNbr
確かに牛カツの店は当たり外れかなり激しい
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/07(月) 16:40:55.123ID:sKhDkJPra
牛カツ1度食べたけど本当にイマイチだったな
すぐ潰れたし店が良くなかったんだろうけど
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/07(月) 16:41:45.021ID:8PYX76Eud
マトンのカツを売りにしてる店行ったけど硬いわ臭いわであんまり美味くなかった
クジラも似たようなかんじでブタの偉大さを思い知る
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/07(月) 16:41:51.556ID:dr+Oy70NM
牛カツをいまさら初めて知った奴が挙って強がるスレかよwwwwwwwww
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/07(月) 16:41:51.809ID:RlwUutYfa
>>19
なんか旨そうだからそのまま食べてみたらどうだろう
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/07(月) 16:43:38.223ID:XQWOLkkRd
まず牛肉がまずい
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/07(月) 16:44:57.033ID:gV7tmvMQ0
半年ぐらい前か
チキンラーメンが、ビーフラーメンとポークラーメン売ってたので買ってみたら
確かにビーフやポークの味はするんだけどあんまり・・・だった
適材適所ってあるんだね
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/07(月) 16:46:18.444ID:vvzyBmcid
牛串ですら中身半ナマで噛みきれないやつや
火入り過ぎて硬くなってるのあるのに安定した品質なんて無理だろうな
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/07(月) 16:48:38.980ID:VsRRVzcF0
>>83
ええ…
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/07(月) 16:51:14.880ID:XQWOLkkRd
>>86
豚か鳥のほうがうまくないか?
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/07(月) 16:51:52.878ID:vvzyBmcid
ビーフステーキ大好き
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/07(月) 16:52:59.145ID:VsRRVzcF0
>>87
他の肉との比較じゃなくて、単体で牛肉を評価してまずいって思うの?
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/07(月) 16:54:39.245ID:2z0QkvZZ0
牛カツのがっかり感って何なんだろうな
専門店とかもあるのに
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/07(月) 16:55:10.631ID:XQWOLkkRd
>>89
ごめん、まずいんじゃなくて食っててすぐ飽きる
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/07(月) 16:55:54.167ID:yVkASxat0
>>90
牛は油が多いからカツに合わない
焼肉かステーキがベスト
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/07(月) 17:00:05.943ID:vvzyBmcid
>>90
肉の旨味が感じにくくて肉感がほぼないからだろ
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/07(月) 17:06:16.531ID:Cl+8CYPUd
ポテンシャルを下回る調理法だから
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/07(月) 17:08:23.971ID:lRq5Hmqs0
食い飽きた奴の調理法だよな
漁師飯みたいな
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/07(月) 17:08:42.405ID:i3JN164xp
牛カツにするならステーキの方が旨いし揚げ物としてはとんかつの方が旨くて安い
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/07(月) 17:09:39.884ID:aNa55thtH
>>93
完全に肉が悪いってのも大きいけどね
和牛ならもう少し油の甘味でよくなるはず
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/07(月) 17:12:32.166ID:dnGiYRLu0
シュークリームでいいだろ
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/07(月) 17:57:31.556ID:KCuJQjD20
不味いから
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/07(月) 18:10:04.220ID:owvYY15RM
焼いたほうがうまい定期
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/07(月) 18:12:02.583ID:b4YLTsDNa
臭くてかたいから
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/07(月) 18:15:14.012ID:YkDjFfE9a
昨日鳥と豚と牛と魚で唐揚げ作ったけど牛と豚は微妙だった
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/07(月) 18:51:50.983ID:vLJ/A1vaM
食べたこと無いけどよほどいい赤身使わないと美味しくないんだろうなぁ。
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/07(月) 19:27:34.314ID:HmP7x+GY0
牛カツ屋ってレアってさ
ステーキ屋みたいにレアとかミディアムとかウェルダンとか好み聞いてくれないところが一般的なの?
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/07(月) 19:49:30.832ID:1VkyulRJ0
牛肉は衣付けて上げるとアクが臭いよ
0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/07(月) 20:38:48.179ID:JjNKDINT0
試しに自分でやってみろって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています