牛肉の唐揚げってなんで売ってないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/09/07(月) 16:19:33.922ID:CvApnm3X0なんで作らないんだ
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/09/07(月) 16:19:46.473ID:GI4o1FOc00003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/09/07(月) 16:19:46.844ID:8205e3wir0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/09/07(月) 16:19:57.354ID:9N9I2xjl00005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/09/07(月) 16:20:17.995ID:CvApnm3X0情弱か?
サッと揚げて余熱で火を通せばいいだけだろ
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/09/07(月) 16:20:19.402ID:hEbn+pOTd0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/09/07(月) 16:20:20.621ID:uBEWs3Odp0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/09/07(月) 16:20:42.500ID:JjNKDINT0まずいから
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/09/07(月) 16:20:43.303ID:hEbn+pOTd0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/09/07(月) 16:20:48.561ID:EGLyOGL+0火を通すと固くなる
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/09/07(月) 16:21:09.636ID:JHyOf7j80そんな簡単なら自作でええやん
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/09/07(月) 16:21:12.449ID:Mh/pOZYvaあれとにたようなもんじゃね
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/09/07(月) 16:21:38.393ID:yRQLEOiya焼くか煮るしかできない無能
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/09/07(月) 16:21:57.686ID:8PYX76Eu00015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/09/07(月) 16:22:08.731ID:aNa55thtH牛カツ見てみなよ
味しないじゃん
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/09/07(月) 16:22:10.272ID:EGLyOGL+00017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/09/07(月) 16:22:12.527ID:CvApnm3X00018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/09/07(月) 16:22:15.874ID:QPjonNhq00019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/09/07(月) 16:22:29.179ID:2VETGi5fM0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/09/07(月) 16:22:47.584ID:CvApnm3X0やっぱそうだよな賄いとして作られるから客に回んないんだわ
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/09/07(月) 16:23:16.203ID:snVCy/5600022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/09/07(月) 16:23:21.795ID:yaTgrcla00023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/09/07(月) 16:23:37.104ID:8ComZYKI0値段のわりに美味しくないし
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/09/07(月) 16:23:42.858ID:Mh/pOZYva牛肉を美味しく頂けるんだ
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/09/07(月) 16:24:31.170ID:gharRhhn00026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/09/07(月) 16:24:51.869ID:8205e3wir料理しないのかな?
やってみればわかるよ
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/09/07(月) 16:24:55.235ID:CvApnm3X0情弱多いよな
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/09/07(月) 16:25:13.138ID:W5IaC8VO0その理屈だと豚肉はトンカツ、鶏肉は唐揚げしか料理が存在しないはず
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/09/07(月) 16:25:17.716ID:snVCy/560やめたれw
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/09/07(月) 16:25:18.943ID:j+3NnCev0※分厚いヒレ肉のみ
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/09/07(月) 16:25:30.878ID:QPjonNhq00032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/09/07(月) 16:25:41.454ID:VHaOAzbs0そしたらなんでやらないかわかるんでないの
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/09/07(月) 16:25:46.808ID:CvApnm3X0やっとまともなやついたか。
まあそれは牛の質も良くないし臭みを取ってないからからなんだけどな
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/09/07(月) 16:26:16.422ID:eBWg4w9/0年齢とともに重すぎて無理になる
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/09/07(月) 16:26:58.700ID:2gcg4MCBa0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/09/07(月) 16:27:00.772ID:sKhDkJPra0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/09/07(月) 16:27:14.075ID:W5IaC8VO0というか馬肉って馬刺ししか見た事無い
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/09/07(月) 16:27:23.840ID:dnGiYRLu00039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/09/07(月) 16:27:36.359ID:yPQN+uB900040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/09/07(月) 16:28:07.663ID:Mh/pOZYvaトンカツに限れば厚切りロースはトンカツ一択
バラはトンカツに向かない
フィレもトンカツに向かないトンカツやで脂嫌いな人用
薄切りロースはショウガ焼きやソテー向け
部位によって美味しく食べれる調理が違うからね
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/09/07(月) 16:28:31.775ID:XdU4JQobd桜煮って筋とか甘辛く煮たのもある
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/09/07(月) 16:28:44.336ID:yc3kyKe80なんで普及しないのか考えろよ
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/09/07(月) 16:28:52.030ID:9WER1Ho500044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/09/07(月) 16:29:31.947ID:sac0q2R/0馬肉よく食べる地域だけどすき焼きなんかもうまいぞ
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/09/07(月) 16:29:34.573ID:PD6E2NnNa0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/09/07(月) 16:29:36.934ID:Nn1vkq3Q0馬肉はしゃぶしゃぶで食べたことあるけど美味かったよ
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/09/07(月) 16:29:51.300ID:EHurtCGT00048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/09/07(月) 16:30:15.418ID:shDt2yedd0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/09/07(月) 16:30:32.181ID:Mh/pOZYvaチャーシューとかクセが強い
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/09/07(月) 16:30:58.534ID:0gsnT3jbaニューコンビーフがあるじゃないか
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/09/07(月) 16:31:21.844ID:Qvub8s4qd0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/09/07(月) 16:31:33.955ID:NqOGhgD100053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/09/07(月) 16:31:40.633ID:vvzyBmcid鳥の唐揚げですら値段高いのに牛で唐揚げなんてしたらいったい幾らになるんだ?
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/09/07(月) 16:31:54.906ID:anOeHYjM0牛カツも気軽にはできない
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/09/07(月) 16:33:22.363ID:Mh/pOZYva研究の必要はあるけど豚ほど火入れに気を使わなくていいから
レアでいいなら簡単にできそうだけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています