カードマジック総合スレッド 16
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001芸も名前もありません
2020/01/14(火) 06:46:45.79ID:PwxT8zPo関連ごとなら何でもOKですが専門スレのある話題が長引く場合はそちらに移ってください
荒らしはスルーすること 次スレは >>970-979 間におねがいします
□ 過去スレ
@ https://hobby9.5ch.net/test/read.cgi/magic/1140095206/
A https://hobby11.5ch.net/test/read.cgi/magic/1180417946/
B https://gimpo.5ch.net/test/read.cgi/magic/1221826944/
C https://gimpo.5ch.net/test/read.cgi/magic/1238757264/
D https://toki.5ch.net/test/read.cgi/magic/1267794549/
E https://toki.5ch.net/test/read.cgi/magic/1297647107/
F https://ikura.5ch.net/test/read.cgi/magic/1320551444/
G https://hello.5ch.net/test/read.cgi/magic/1341007136/
H https://hello.5ch.net/test/read.cgi/magic/1401031313/
I https://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/magic/1427155292/
J https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magic/1478350173/
K https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magic/1501587164/
L https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magic/1533777574/
M https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magic/1553000728/
N
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magic/1568852870/
0853芸も名前もありません
2020/06/01(月) 22:06:39.30ID:EHd4O2wpミスディレクションに対する理解が浅いね。
0854芸も名前もありません
2020/06/02(火) 00:03:43.92ID:o1qA5/Vy凝視されても演技には流れがあるから大丈夫だよ。
動画撮って無言で見せびらかすわけじゃないし。
まさか実演でも無言でやってるんじゃないよね?
0855芸も名前もありません
2020/06/02(火) 19:10:25.72ID:+sqiLHYB繋げるのが個人的に良いとは思う。
シャッフルやカットしてトップコントロールしてから、表裏を混ぜますって
流れにぜずにそのまま混ぜられるから、カジュアルだと思うしテンポも良い。
0856芸も名前もありません
2020/06/02(火) 21:08:28.34ID:Q7+7jdZz0857芸も名前もありません
2020/06/02(火) 21:14:17.09ID:PByHNnwVそれ言うならシフトじゃない?
パスでトップにコントロールする場合キックカットとかしてからだったら崩れないけど
0858芸も名前もありません
2020/06/02(火) 21:31:31.03ID:iZOVjq+fパスとシフトは同じでしょ…
敢えて言えばマジックの技法だとパスということが多くて、ギャンブリングテクニックだとシフトということが多い
0859芸も名前もありません
2020/06/02(火) 21:42:38.91ID:Z9vdmguH0860芸も名前もありません
2020/06/03(水) 08:46:24.42ID:N23nw8JE0861芸も名前もありません
2020/06/03(水) 12:12:55.31ID:UcjS0QCu0862芸も名前もありません
2020/06/03(水) 12:30:38.65ID:2KRrmoXF0863芸も名前もありません
2020/06/04(木) 03:13:08.75ID:afpZ6Gfbこれ誰の動画なんだろ。
最近SNSの動画でそれって著作権大丈夫なの?ってなるのがある
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0864芸も名前もありません
2020/06/04(木) 03:24:53.77ID:37JCIG/F0865芸も名前もありません
2020/06/04(木) 09:12:04.17ID:Kwl5WijC0866芸も名前もありません
2020/06/04(木) 12:43:50.97ID:H4/SEbPJしばらくしたら、あーそれね、で手品そのものが全く興味のないものになるかもしれないけど。
普通に見たい人も、挑戦的に見る人もどっちからも興味を失わせる。
0867芸も名前もありません
2020/06/04(木) 19:20:15.95ID:5k2Q3JN0密接してみるマジックがショービジネスとして復権することは今後一生なくなったと言っていいだろう。
趣味の世界で細々と生きていく世界になった。
0868芸も名前もありません
2020/06/04(木) 20:36:46.68ID:afpZ6Gfb自論展開勝手にしててきもっ
0869芸も名前もありません
2020/06/04(木) 21:29:39.19ID:vnlVfbiL0870芸も名前もありません
2020/06/04(木) 23:41:30.03ID:38+G9Nznそうだね、種明かしを止められなかったから仕方ない
>>869
たしかに
0871芸も名前もありません
2020/06/05(金) 01:09:58.36ID:MY9MOKgd0872芸も名前もありません
2020/06/05(金) 01:57:35.31ID:A1E4shLjもう昔みたいなテレビ中心の時代じゃないから、10年おきの手品ブームも打ち止めになるかもね。
0873芸も名前もありません
2020/06/05(金) 13:49:27.15ID:JWFYRo0e0874芸も名前もありません
2020/06/05(金) 16:49:04.97ID:x6je2/iy0875芸も名前もありません
2020/06/05(金) 17:40:36.89ID:csop6uxE職場のビルに「何時」みたいのがあるから年に何度か飲み屋としていって、翌日覚えてないってくらいだ。
0876芸も名前もありません
2020/06/05(金) 23:30:02.94ID:JWFYRo0eミュージカルに言ったことあるって人もいない
お笑いのライブに行った人も俺の周りにはいないな
ボクシングの試合を見に行ったことある人もいない
だからどうしたって話
0877芸も名前もありません
2020/06/06(土) 00:40:22.74ID:d0QMswMbそのどれも俺の周りにはいるな。君の世界が狭いだけでは?
野球もサッカーもプロレスも、思いつく観覧物は全て誰かしらいるのに、手品だけいない。
0878芸も名前もありません
2020/06/06(土) 05:06:46.10ID:bPFTqZKJ全然伝わってなくて草
0879芸も名前もありません
2020/06/06(土) 09:15:00.00ID:PI175pxW0880芸も名前もありません
2020/06/06(土) 11:01:36.14ID:iT8HwXRPたまたま行ったイベントでやってたとか
パーティーの余興に来てたとか
お笑いライブの途中に入ってたりとか
レストランでホップが回ってきたりとか
地元の祭りに来てたりとか
子供の幼稚園でやってたりとか
それぐらいしかないよな
0881芸も名前もありません
2020/06/06(土) 12:02:24.21ID:TabpPSYg0882芸も名前もありません
2020/06/06(土) 14:12:57.09ID:B2vhwOjE結構行ってる方やぞ(笑
0883芸も名前もありません
2020/06/06(土) 17:13:34.10ID:cAMquFl3少しでも業界のためになればと一生懸命会社の金をそこに落としてんだよアホ。手品屋だかよりはマジシャンのレベルも高いし。
お前らプロの端くれ?だとしたらそりゃあ世間に認められるショー、娯楽にはならんわなぁ。
0884芸も名前もありません
2020/06/06(土) 18:29:02.09ID:MT5kmnX90885芸も名前もありません
2020/06/06(土) 23:11:13.99ID:iT8HwXRP「プロに物申す」で気持ちよくなってるとこ悪いんだけど
こんなとこに本物のプロいないよ
いて自称プロ
0886芸も名前もありません
2020/06/07(日) 11:03:46.83ID:n04ahyNIめんどくさい客リストに入るの覚悟だけど
0887芸も名前もありません
2020/06/07(日) 17:15:53.01ID:FoiuTpQc0888芸も名前もありません
2020/06/07(日) 21:21:11.00ID:nWWLQNqiバー業界居酒屋業界そのものが無くなるならマジックバーも他人事じゃなくなるけど
そこまでの気配はない
0889芸も名前もありません
2020/06/08(月) 16:39:14.87ID:IO3CXW3t一般人の努力を台無しにしてる
この御時世が見えてない真正阿呆の妄想と暴走なんて迷惑なだけだ
0890芸も名前もありません
2020/06/08(月) 20:15:15.03ID:tFhtfEqx0891芸も名前もありません
2020/06/08(月) 22:18:48.67ID:bMrBUuB6>>880が今後見られなくなるなら同様に他分野のショービジネスや接客を伴う飲食店も軒並み全滅するって事なんだが
まず他分野も無くなるかどうかどう思ってんの?まさかマジックだけ無くなるだなんて思ってないよね?
0892芸も名前もありません
2020/06/08(月) 23:59:32.05ID:9iIcC0V0ショーマンとしては前者なんだが、後者はレクチャープロやショップ運営みたいな生き残り方もありそうってか実際そうなってるか。
0893芸も名前もありません
2020/06/09(火) 18:50:35.35ID:Q6GHuu+Oむしろこれからの時代に合っているんじゃないか?
イリュージョンとか大掛かりな物を除けばだけど。
コロナの影響でイベントやパーティーをやるにしてもこれからは小規模、少人数、低予算が
しばらく主流になるだろうし、安価で盛り上げたいならテーブルホップとかだと
主催側は特別な準備もいらんし、需要がありそうだけどな。
0894芸も名前もありません
2020/06/09(火) 20:31:19.10ID:N7gDykPq0895芸も名前もありません
2020/06/09(火) 21:14:21.91ID:6rBi1oWO妄想だけでマジック終末論唱えてないで現実見ろ
0896芸も名前もありません
2020/06/09(火) 21:20:31.19ID:c+ZPWQQa0897芸も名前もありません
2020/06/09(火) 21:24:14.98ID:RO+00C0H立ち去ってから連れに解説や推測を聞かされていたたまれない。
本人に言えないからほんと悪循環だよな。
0898芸も名前もありません
2020/06/10(水) 07:28:09.86ID:kPWhIEjQそんでよくない?
0899芸も名前もありません
2020/06/10(水) 08:39:59.67ID:i2oIlNwnアンビブームの時もあったけど誰の影響?
0900芸も名前もありません
2020/06/10(水) 11:18:28.32ID:dz8dUyZB求められたんじゃなく聞かされたんだからよくないんじゃ
あれってこうやってたよな、って聞かされた時のいたたまれなさはマジシャンなら経験あるのでは?
0901芸も名前もありません
2020/06/10(水) 14:29:19.11ID:TzEjTKUy0902芸も名前もありません
2020/06/10(水) 17:08:43.12ID:q1F8BlQNアンビムーブってなんのことですか
0903芸も名前もありません
2020/06/10(水) 17:11:06.66ID:q1F8BlQN上手い人の実演動画見れるとこありませんか
0904芸も名前もありません
2020/06/10(水) 17:11:21.52ID:c6CRc0dM0905芸も名前もありません
2020/06/10(水) 17:48:18.11ID:kuAzuj2B浅い発言
0906芸も名前もありません
2020/06/10(水) 18:28:30.78ID:JK2+ubFrなるほど、そゆことか。
りょ!
0907芸も名前もありません
2020/06/10(水) 18:39:54.02ID:LCE3mliOけれどあの技法はタネがどうなってるんだと考えを巡らせる類のものじゃなくで、消えたように見えるぞという粋が見る側にも必要だし、やる側にもフラッシュは絶対させない礼儀が必要だ。
0908芸も名前もありません
2020/06/10(水) 19:48:09.19ID:tl1GJWB8カードを配っているのに配っていないように見える。
みたいな演出ありきじゃなかった?レナード・グリーンだよね?
レーザーディールだと思ってたけどスナップディールが正式なの?
いきなりポンと見せられても、それで?としかならない気がするけど……
0909芸も名前もありません
2020/06/10(水) 19:51:00.07ID:2GYNzpSGアンビシャスカードだと思う
指パッチンで上がるやつ
0910芸も名前もありません
2020/06/10(水) 20:05:23.42ID:VWXbBAWa>カードを配っているのに配っていないように見える。
なにそのエクストリーム解釈。
「ハイテクのレーザーがカードを配るそばから焼いて消滅させる」って演出だよ
スナップディールは技法名。レーザーディールはルーティン名。
0911芸も名前もありません
2020/06/10(水) 20:11:57.71ID:VWXbBAWaただスナップディールで消しただけだと、それがどれだけ上手くてもタネを推測すれば答えは一つだもん
0912芸も名前もありません
2020/06/10(水) 21:16:34.17ID:kuAzuj2B0913芸も名前もありません
2020/06/10(水) 22:06:38.57ID:FiuVWQ3U総合だって書いてあるだろ
読めねーのか
0914芸も名前もありません
2020/06/11(木) 01:20:29.76ID:929U/heb皮肉だろ。日本語勉強の勉強やり直せ。
0915芸も名前もありません
2020/06/11(木) 01:24:08.06ID:a1vAkghx0916芸も名前もありません
2020/06/11(木) 01:26:06.04ID:lEMlGMHP悲しいな
0917芸も名前もありません
2020/06/11(木) 13:23:25.20ID:bZxh2+ZZ0918芸も名前もありません
2020/06/11(木) 14:48:10.71ID:B5Esq49t0919芸も名前もありません
2020/06/12(金) 18:22:07.20ID:2sO01uYF0920芸も名前もありません
2020/06/13(土) 00:18:14.27ID:J5AEUq4S0921芸も名前もありません
2020/06/13(土) 12:24:07.78ID:X4769ZAX0922芸も名前もありません
2020/06/13(土) 18:56:01.89ID:dQ37SUZe教えてエロい人
0923芸も名前もありません
2020/06/19(金) 06:11:26.02ID:L2fpYStgクラパとDPSみたいに同じだけど違うみたいな事もあるし
0924芸も名前もありません
2020/06/19(金) 11:19:55.09ID:rzRrSghv昔なんて映像どころか挿絵ひとつない解説書でしかも海外製だとギミックのパーツ足りてなかったり翻訳がめちゃくちゃだったりでなんとか工夫してやるもんだったし
それでなくても書籍だとイメージを自分の中で実現させてオリジナリティが出る
それで原典よりも良くなったり悪くなるのも一興
0925芸も名前もありません
2020/06/19(金) 23:46:12.23ID:Qyi58/Yu個人的に楽しむのなら何やってもいいんだろうけど、
公開するというのであれば、常識的に考えれば
仕組みが同じかどうかを確認すぺきだろうに。
0926芸も名前もありません
2020/06/20(土) 09:12:40.30ID:cVO46Xz60927芸も名前もありません
2020/06/23(火) 00:01:06.52ID:xW/I5tEIと、まぁそんな都合よく新技法なんて出ないから聞いてからやります
0928芸も名前もありません
2020/06/23(火) 16:40:28.63ID:2NLX88cEこの動画の3分25秒と5分20秒からのマジックが知りたいです
ご存じの方がいましたら教えてください!
0929芸も名前もありません
2020/06/23(火) 21:06:37.00ID:xW/I5tEI0930芸も名前もありません
2020/06/23(火) 21:09:08.81ID:rIzZg/tO3:25 セカンドディールを利用したストップトリック
5:20 リミテッドエディション(魔耶 一星)https://www.trickormind.com/archives/1608
っぽいけど知らん。
0931芸も名前もありません
2020/06/24(水) 00:39:16.81ID:iLmGtJoeありがとうございます!
0932芸も名前もありません
2020/06/24(水) 09:22:52.48ID:iLmGtJoe本人がコメント欄で摩耶一星さんのマジックだと言っているので間違いないですね
めちゃくちゃ不思議で気になっていたのですがラッキーパターンだったようで少しがっかりです(笑)
ラッキーパターンの威力はすごいですね
0933芸も名前もありません
2020/06/26(金) 13:00:58.63ID:r4z//kCL0934芸も名前もありません
2020/06/26(金) 14:50:28.59ID:/jbtgi630935芸も名前もありません
2020/06/27(土) 00:35:19.73ID:a1ockhB90936芸も名前もありません
2020/06/27(土) 09:37:48.03ID:/HNJ4xm00937芸も名前もありません
2020/06/27(土) 12:21:40.56ID:ipxXRxrB使えるかと言ったら...??
0938芸も名前もありません
2020/06/27(土) 13:44:56.18ID:d+DY0cnkリミテッドエディションにラッキーパターンなんて無いぞ
客のコントロールが全て上手く行った事をラッキーパターンと呼んでるだけだよ
0939芸も名前もありません
2020/06/27(土) 14:16:22.01ID:O/Y2TGEj最後までいかなかったことをラッキーって言ってるんだろ
0940芸も名前もありません
2020/06/27(土) 21:53:47.89ID:Yh8fTAvk0J2XAP
https://www.bing.com/search?q=%e5%b0%8f%e8%b0%b7%e5%b7%9d%e6%8b%b3%e6%ac%a1+%e8%a9%90%e6%ac%ba
0941芸も名前もありません
2020/06/28(日) 18:57:41.99ID:8ZQ5vlTO0942芸も名前もありません
2020/06/28(日) 22:56:10.93ID:tKaFXYPmhttp://www.tokyodoshuppan.com/smp/book/b272868.html
0943芸も名前もありません
2020/06/28(日) 23:04:28.25ID:8ZQ5vlTOありがとうございます
多分買います!
0944芸も名前もありません
2020/07/01(水) 18:00:21.59ID:6CkQ8Hrbこれって古いバイシクルも同じでしょうか?
0945芸も名前もありません
2020/07/01(水) 23:43:41.15ID:0Cw5W5H7違う。
違うけどそもそも濡らしたらオハイオでもダメになる。
オハイオ信仰もいいけど、実際はペコペコするものが多い気がするし、コストコKYだって別にオハイオに劣るとはおもわないな。
0946芸も名前もありません
2020/07/02(木) 00:07:23.96ID:Asc5ix8p0947芸も名前もありません
2020/07/02(木) 19:10:53.84ID:0Y2oME5hDVD買ってPCに落としてから売ることに違法性ないですよね
0948芸も名前もありません
2020/07/02(木) 19:15:54.85ID:d4mxk9f4吸った時点でだめ
0949芸も名前もありません
2020/07/02(木) 19:23:35.46ID:eWUgXSuH0950芸も名前もありません
2020/07/02(木) 20:14:52.90ID:Asc5ix8p0951芸も名前もありません
2020/07/02(木) 21:00:40.15ID:FUCCpMk90952芸も名前もありません
2020/07/02(木) 22:18:40.17ID:wryfPRVcレス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。