ゼルダで初めてオープンワールドに触れたワイ「世界狭っ!マップスカスカすぎ!」 Part.3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2022/03/05(土) 10:35:54.74ID:pMH465tH0ゼルダで初めてオープンワールドに触れたワイ「世界広っ!えっ!見える範囲全部行けるの!?」 Part.2
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646440573/
0341風吹けば名無し
2022/03/05(土) 11:02:43.04ID:9KxEWCYh0キャパUP出来ないから面倒この辺は完全に作業ゲー
0342風吹けば名無し
2022/03/05(土) 11:02:45.54ID:2w/7Q/tC0プレイヤースキル高めろや
0343風吹けば名無し
2022/03/05(土) 11:02:45.74ID:khOUZobQ0人に指示されたことしかできない能無し
0344風吹けば名無し
2022/03/05(土) 11:02:46.42ID:hZPysxnAahttps://twitter.com/r_gametv/status/1497950441962803207?s=21
任天堂信者の思考なんてこんなもんやぞ
ガチで井の中の蛙や
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0345風吹けば名無し
2022/03/05(土) 11:02:49.71ID:Rems/Z/6r0346風吹けば名無し
2022/03/05(土) 11:02:52.32ID:2OHd0/ta0やめたれw
0347風吹けば名無し
2022/03/05(土) 11:02:58.20ID:iVbN1lQDr後釣り宣言してたけど
住所をフロムの場所にしたことでフロムに迷惑かけた事実は消えなかった模様
0348風吹けば名無し
2022/03/05(土) 11:03:00.07ID:R/AA+xRApスタンドバトルみたい
0349風吹けば名無し
2022/03/05(土) 11:03:08.47ID:+4ddYXs+0スプラ2は?
0350風吹けば名無し
2022/03/05(土) 11:03:09.20ID:LMeFjSETaアフィやな
0351風吹けば名無し
2022/03/05(土) 11:03:10.83ID:tZBgwKlY0wwwwwwwwwwwwww
0352風吹けば名無し
2022/03/05(土) 11:03:12.63ID:M9ewC1nf0メトロイド普通におもろかったけどそんなスカスカか?
0353風吹けば名無し
2022/03/05(土) 11:03:18.32ID:OycJVfcV0やめたれ
0354風吹けば名無し
2022/03/05(土) 11:03:19.39ID:3zHebU4CHあ、そうなん?
神トラはやったことないんや
0355風吹けば名無し
2022/03/05(土) 11:03:47.42ID:3HOFtEdA0リンクが知る情報量と自分の理解度が一致する
0356風吹けば名無し
2022/03/05(土) 11:03:53.04ID:+tlktM+kaGTAみたいに建物だらけでもほとんど入れないし悲しくなるやん
0357風吹けば名無し
2022/03/05(土) 11:03:56.63ID:M9ewC1nf0直すどころか強化までするぞ
0358風吹けば名無し
2022/03/05(土) 11:03:58.12ID:AUiZqT1Z0悲劇ガイジの願望やぞ
0359風吹けば名無し
2022/03/05(土) 11:03:58.52ID:qiO3dhHld子供向けのアルセウスは比較外としてブレワイ続編出たらエルデンリングくらいに密度の濃いOWになるやろ
0360風吹けば名無し
2022/03/05(土) 11:04:00.06ID:st9P7ok60ゼルダ「どこいってもゴブリンしかいません」
草
0361風吹けば名無し
2022/03/05(土) 11:04:00.58ID:7qTNrEW/rフィールド上にある迷路とか暗闇の迷宮とか
ああいうのワクワクしたから2で増やしてほしいわ
0363風吹けば名無し
2022/03/05(土) 11:04:14.29ID:Z2WHCIOt0そいつらって強いん?
自分が強くなっても相手が弱いならやりがいが
0364風吹けば名無し
2022/03/05(土) 11:04:27.59ID:Hgg2Eh2r0アンチ乙
ライネルとガーディアンもいるから
0365風吹けば名無し
2022/03/05(土) 11:04:29.61ID:/SvMawfw0後根康宏w
0366風吹けば名無し
2022/03/05(土) 11:04:30.38ID:MTOKaXtt0なんならパワーアップすらしてくれてたで
神トラをブレワイクオリティでリメイクして欲しいわ
0367風吹けば名無し
2022/03/05(土) 11:04:33.09ID:E/lNM4/6d今更信用できないmetascoreではあるがシリーズとしてはドレッド低い方なのよな
0368風吹けば名無し
2022/03/05(土) 11:04:43.89ID:3HOFtEdA0スパイダーマン
0369風吹けば名無し
2022/03/05(土) 11:04:47.94ID:mh01lAZUM任天堂信者「釣りでもフロムに迷惑かけたから釣られたことを正当化して叩く😡」
迷惑てw
任天堂信者が日頃フロムのネガキャンしてるのはフロムの迷惑にならないんか?
0370風吹けば名無し
2022/03/05(土) 11:04:48.81ID:Y9ReeTJZ0神トラの時はドワーフみたいなおっさんがマスターソード鍛えてくれるんやで鍛えると色が変わってかっこいいんや
0371風吹けば名無し
2022/03/05(土) 11:04:52.88ID:4vhHdYIedアレだけ薄めてんのに内容が濃いって豚さんが喚いてるからみっともないよ
そもそも豚さんここんところハズレソフト続きだからいつまでも化石のブレワイ持ち出してる姿も哀愁漂ってて草なんだ🤭🤭
0372風吹けば名無し
2022/03/05(土) 11:05:03.81ID:eLdh9tKE0エルデンそこらに上がってるまだ10倍以上の種類の敵おるやろ
0373風吹けば名無し
2022/03/05(土) 11:05:17.70ID:1+O0DdlE0いろいろなダンジョンや地形があるから探索自体がおもしろいんや
0374風吹けば名無し
2022/03/05(土) 11:05:25.38ID:tRlHlBEyd消せ消せ消せ消せ消せ
0375風吹けば名無し
2022/03/05(土) 11:05:26.12ID:szIpkOUS0笑うしかないわゼルダ憎しでメタスコアもかさ増ししてもらったんやろな
0376風吹けば名無し
2022/03/05(土) 11:05:31.99ID:tRlHlBEyd草
0377風吹けば名無し
2022/03/05(土) 11:05:35.66ID:E/lNM4/6dこういう層がオープンワールドを勘違いしすぎやねん
それはサンドボックスであってオープンワールドちゃうからな
0378風吹けば名無し
2022/03/05(土) 11:05:37.46ID:i413ecTg0ブレワイ敵の種類100種類おるけどな
0379風吹けば名無し
2022/03/05(土) 11:05:39.50ID:tRlHlBEydまずいやめべひん
0380風吹けば名無し
2022/03/05(土) 11:05:41.92ID:R/AA+xRAp草
既視感これか
0381風吹けば名無し
2022/03/05(土) 11:05:47.67ID:tRlHlBEydあやめべけせーべ
0382風吹けば名無し
2022/03/05(土) 11:05:52.53ID:zMQFjEvN0ブレワイはシナリオ微妙とか言われてるけど、ワイはめっちゃよく出来てると思う
むしろオープンワールドシナリオとしては最良の形やなって思ったで
てか、全部見ると目覚めた時点で95%ぐらいはシナリオもう終わった状態でスタートする感じなんよなw
0383風吹けば名無し
2022/03/05(土) 11:06:04.06ID:iVbN1lQDrエルデンはやっとらんがブレワイの敵の少なさは数少ない欠点の一つやな
これが多ければいよいよもって完全無欠レベルやったが
0384風吹けば名無し
2022/03/05(土) 11:06:09.37ID:BG2oe7dM0これやな
どこ行っても新鮮味がない
0385風吹けば名無し
2022/03/05(土) 11:06:20.89ID:087fJgzA0あまりにやるゲームなさすぎてプレステ5だけ評価高いのクソ笑える
0386風吹けば名無し
2022/03/05(土) 11:06:34.70ID:uvXEPz6j0草
0387風吹けば名無し
2022/03/05(土) 11:06:38.57ID:MTOKaXtt0それで良くない?
そっちのが論理的やん
あくまでファンタジーの話ってならマスターソードは唯一無二で無限かリンクがエネルギーを使っちゃうから時限性みたいな
0388風吹けば名無し
2022/03/05(土) 11:06:58.45ID:ggW6hPqK02008年フォールアウト3
2011年スカイリム
2015年ウィッチャー3
2017年ゼルダブレワイ
2022年エルデンリング?ブレワイ2?スターフィールド?ソニックフロンティア?
割とブレワイ超えるのに時間かかったな
0389風吹けば名無し
2022/03/05(土) 11:07:04.83ID:BG2oe7dMdたりゃw
0390風吹けば名無し
2022/03/05(土) 11:07:07.69ID:PLucKCrX0エルデンリングのロケーションはオープンワールドとしても最低レベルやからな
0391風吹けば名無し
2022/03/05(土) 11:07:08.33ID:19R3sFZq0開示した奴が2人おったんだけど結論からいうと2人とも任天堂側の陣営だったんや
だけど2人目に関してはソニー信者を装って開示してヘイトを溜めるようにしてたことがバレた
1人目が開示した時は任天堂側の人間だったからスレの任天堂信者も「通報する」「犯罪!」って他の情報を晒した奴が叩かれてたんやが2人目はソニー信者を装って開示したからそのスレでは上みたいな通報とか犯罪の擁護が少なくて晒した奴を叩く風潮だったんや
その後になって2人目が実は任天堂側だってバレたから任天堂信者はダンマリ決め込むしかなくなったんや
0392風吹けば名無し
2022/03/05(土) 11:07:12.93ID:MldhC6Bnp"格"の違い、見せたろか?
https://i.imgur.com/3wjJUUd.jpg
0393風吹けば名無し
2022/03/05(土) 11:07:23.48ID:BG2oe7dMdやwwwwwww
0394風吹けば名無し
2022/03/05(土) 11:07:27.31ID:7qTNrEW/rゲームシステムと合いすぎてて逆に2のシナリオどうすんのやろか
今度はガノンの思い出探すんかな
0395風吹けば名無し
2022/03/05(土) 11:07:31.60ID:SzkKtz0m0安西木一くん必死やね
0396風吹けば名無し
2022/03/05(土) 11:07:39.82ID:BG2oe7dMd今年一番のレス
0397風吹けば名無し
2022/03/05(土) 11:07:46.02ID:87N1I5owa有料DLCでやけどハードモードがあるから物足りなかったら買えばええんちゃう
まぉエルデンみたいな戦闘ありきのゲームだと思ってやると確実に肩透かしになる
0398風吹けば名無し
2022/03/05(土) 11:07:55.53ID:qkcL5OHu0ゴミゲーで草
0399風吹けば名無し
2022/03/05(土) 11:08:12.64ID:dkSxO3ss02018のRDR2が抜けてるやろ
0400風吹けば名無し
2022/03/05(土) 11:08:13.19ID:MTOKaXtt0オープンワールドを世に知らしめたのは最初の方のグランドセフトオートやろ
0401風吹けば名無し
2022/03/05(土) 11:08:14.29ID:heavpcc500402風吹けば名無し
2022/03/05(土) 11:08:16.87ID:JZoe2oPx00403風吹けば名無し
2022/03/05(土) 11:08:16.90ID:lVve1v6Bd0404風吹けば名無し
2022/03/05(土) 11:08:18.64ID:3HOFtEdA0導入としては完璧なのはわかる
探索が完璧過ぎてシナリオの良くないところが目立つけど悪くはないよな
盛り上がりはもうちょっと見せて欲しかった気もする
0405風吹けば名無し
2022/03/05(土) 11:08:21.28ID:19R3sFZq0ソニー信者だと思って擁護した余りに引けなくなってるやろ?
0406風吹けば名無し
2022/03/05(土) 11:08:23.05ID:szIpkOUS0お前馬鹿か?ゲハ板の内容なんか誰もしらないんだよ
0407風吹けば名無し
2022/03/05(土) 11:08:25.37ID:yBaLfucMM0408風吹けば名無し
2022/03/05(土) 11:08:26.84ID:weeufwbw00409風吹けば名無し
2022/03/05(土) 11:08:39.02ID:BG2oe7dMdけせせせーぜwww
0410風吹けば名無し
2022/03/05(土) 11:08:43.84ID:+6PBdqBxMむしろ主人公がなんでも知っててプレイヤー置いてけぼりなんてオープンワールドそうそうないやろ
0411風吹けば名無し
2022/03/05(土) 11:08:44.96ID:iVbN1lQDr擦り付けてて草
過失で漏らしたやつと意図的にフロムに迷惑かけた奴で悪質度違うからな
そら全部任天堂側にしたくもなるわ
0412風吹けば名無し
2022/03/05(土) 11:08:47.19ID:BG2oe7dMdあひんまずいやめべ
0413風吹けば名無し
2022/03/05(土) 11:08:48.85ID:YLwtUlao0安西くん!?
0414風吹けば名無し
2022/03/05(土) 11:09:03.27ID:ogcTJLQ700415風吹けば名無し
2022/03/05(土) 11:09:05.86ID:szIpkOUS0FO3なんかよりはオブリビオンやろ
0416風吹けば名無し
2022/03/05(土) 11:09:09.23ID:Arnre4ZIM0417風吹けば名無し
2022/03/05(土) 11:09:10.03ID:19R3sFZq0なんJにもわざわざ晒しスレを立てられてたから知ってるんだよなぁ
0418風吹けば名無し
2022/03/05(土) 11:09:12.67ID:K82/hMyo0安西木一くんや
0419風吹けば名無し
2022/03/05(土) 11:09:16.14ID:R6y942ad0エルデン「ドラゴン、ツリーガード、騎士、騎兵、ヘビ、アイアン・メイデン、人面鳥、ゾンビ犬、巨大カラスがいます」
戦い方全部一緒ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0420風吹けば名無し
2022/03/05(土) 11:09:33.39ID:3zHebU4CHステージ内での自由度は上がってるけどステージ選択とかは従来と大差ないんやないかなと思ってる
0421風吹けば名無し
2022/03/05(土) 11:09:35.34ID:Y9ReeTJZ0せやで武器直せる仕組みにしとけば良かったのにいろんな武器使って欲しかったんかその仕組みは実装されんかったそのおかげでストーリーにガッツリ絡むかつての戦友達の形見の武器も容赦なく壊れるクソ仕様が実現したんや
0422風吹けば名無し
2022/03/05(土) 11:09:37.44ID:OpFXhwaE00423風吹けば名無し
2022/03/05(土) 11:09:42.99ID:3ZSUhu0I0エルデンリングじゃコンプレックス解消は無理やわ
0424風吹けば名無し
2022/03/05(土) 11:09:50.73ID:DCYkdSY70草原・街・城・砂漠・火山・雪山・海・湖畔・滝・森・神獣・祠・迷宮・洞窟・無人島など様々な景色が楽しめます
この山や湖を越えた先には何があるのかといった期待が膨らむマップ作りが出来ています
ここなんか怪しいなぁって場所には確実に何かがあります
マップ毎に景色が変わるのは当然として動物や植物や昆虫や敵が変わるのでプレイヤーを飽きさせません
隠された祠やコログや武器やそこにしかない素材が発見できるのが楽しいです
エルデンリングのロケーション
城と洞窟しかありません
謎解きはレバーを引くだけです
草
0425風吹けば名無し
2022/03/05(土) 11:09:52.31ID:szIpkOUS0いや悲劇ガイジくらいしかわからんわ広めたいなら名前住所晒したれよ
0427風吹けば名無し
2022/03/05(土) 11:10:11.49ID:gy1iTbKFd0428風吹けば名無し
2022/03/05(土) 11:10:15.07ID:zNCWvuhU0車も運転出来たら良かったんやけどな
0429風吹けば名無し
2022/03/05(土) 11:10:18.00ID:wq7KMwRw00430風吹けば名無し
2022/03/05(土) 11:10:20.94ID:+tlktM+kaオープンワールドの定義うんぬんじゃなくて入れないビルだらけだと白けるって話してるだけなんやがガイジかな?
0431風吹けば名無し
2022/03/05(土) 11:10:22.36ID:ekrZLyv5d任天堂信者だったってどこでわかったんや?
ゲハがフロム社員って祭りになって火消しが大量にわいたのは知ってる
0432風吹けば名無し
2022/03/05(土) 11:10:36.72ID:E/lNM4/6dコピー能力見る限り割と導線決まってるっぽいわな
0433風吹けば名無し
2022/03/05(土) 11:10:36.78ID:tVqKnF4U00434風吹けば名無し
2022/03/05(土) 11:10:53.30ID:weeufwbw0サンガツ
0435風吹けば名無し
2022/03/05(土) 11:10:55.97ID:YQ1z2g3wMQ:安西がなにしたの?
A:迷惑かけた!
任天堂信者って小学生レベルの語彙しかないんやな
0436風吹けば名無し
2022/03/05(土) 11:10:57.01ID:VWC0CUEA0まあ全部四股踏んで倒すだけなんやがな
http://imgur.com/utianII.gif
0437風吹けば名無し
2022/03/05(土) 11:10:57.11ID:VI8qdfza0グラは気に食わんけどゴミ操作性のオープンワールドが多いことを考えたらまだ良さそうや
0438風吹けば名無し
2022/03/05(土) 11:11:00.95ID:b7r/1+OA0信者は後者を評価してるから
0439風吹けば名無し
2022/03/05(土) 11:11:03.92ID:ggW6hPqK0ぶっちゃけみんなブレワイ2に期待してるんや
出なきゃこんなスレ伸びん
0440風吹けば名無し
2022/03/05(土) 11:11:04.57ID:5uVIVHDq0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています