【朗報】EU「天然ガスは持続可能エネルギーとする」閣議決定
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001風吹けば名無し
2022/01/03(月) 12:05:23.30ID:x6tYG+eed【ブリュッセル=竹内康雄】欧州連合(EU)の欧州委員会は、原子力と天然ガスを脱炭素に貢献するエネルギーと位置づける方針を発表した。両エネルギーを一定の条件をつけた上で持続可能と分類する。関連事業にはマネーが流れやすくなり、世界の原子力政策にも影響を与える可能性がある。
「EUタクソノミー」は、どんな事業が持続可能(サステナブル)かを分類する制度だ。EUが掲げる「2050年までに域内の温暖化ガスの排...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR0204G0S2A100C2000000/
0919風吹けば名無し
2022/01/03(月) 13:01:51.72ID:C0yUI0G600920風吹けば名無し
2022/01/03(月) 13:01:52.27ID:RLxQU2zTMオーストラリアは白人国家なので叩かれん模様
0921風吹けば名無し
2022/01/03(月) 13:01:56.47ID:SyrQO1EC0周りが苦しむ中で自分だけこっそりルール無視
これが欧州のやり方やで
ディーゼル車不正の時もそうやったやん
ああいうのを延々と叩き続けないとアカンのや
0922風吹けば名無し
2022/01/03(月) 13:01:57.96ID:Zs2XvbfR0そら高いところにあったからや
福島人はそんなことも分からなかったってこと
0923風吹けば名無し
2022/01/03(月) 13:02:00.27ID:W2EKOLck0ガチった東北電は震源地近くの原発爆発させておらんからな
東電だけ原発禁止で他解禁でええぞ
0924風吹けば名無し
2022/01/03(月) 13:02:06.87ID:RKVyikz6d10億円が燃料費で中東へ流出するようになった
毎日10億円ずつ貧しくなって行ってる
0925風吹けば名無し
2022/01/03(月) 13:02:13.06ID:PrttvSfur当たり前やろその流れに冷笑しても追い抜かれてく一方や
0926風吹けば名無し
2022/01/03(月) 13:02:18.06ID:UHFolKg0d日本は頭おかしいと思うけど
0927風吹けば名無し
2022/01/03(月) 13:02:18.10ID:nuEVw4dZ0人間なんて矛盾を孕んだ生き物や
お前は0と1だけでこの先も生きていけ
0928風吹けば名無し
2022/01/03(月) 13:02:38.03ID:6SsM9bhhd福一だって反対派が居るから最も旧式化した原発をそのまま使い続けなあかんかったし、アレが新鋭になってたら大分被害は変わってた可能性は高い
隠蔽隠蔽て一々騒ぎ立てないなら隠蔽する必要もないしな
火力発電で隠蔽なんて聞いた事がないように
0929風吹けば名無し
2022/01/03(月) 13:02:43.71ID:i0Rcvs49d口減らしをしないのであればガンダムとかじゃないけど
地球外に植民でもして地球の資源を使う量を減らすしかないやろ
0930風吹けば名無し
2022/01/03(月) 13:02:44.30ID:RLxQU2zTMなら綺麗事言うのやめて欲しいわ
0931風吹けば名無し
2022/01/03(月) 13:02:52.25ID:Byg0pdTf0すべての人間が「それはそうなんやけど...」って認めざるをえない綺麗事を持ち出して、結果としてジブンが利を得るってムーブがうまい
そしてそれは今に始まったことではないし、国際政治の本質かもしれん
0932風吹けば名無し
2022/01/03(月) 13:02:54.14ID:11+38t+000933風吹けば名無し
2022/01/03(月) 13:02:55.28ID:rhhIjNkUa北斗の拳みたいな放射能に汚染された世界いつか来るんやね
0934風吹けば名無し
2022/01/03(月) 13:02:57.06ID:Zs2XvbfR0義務教育の敗北やな
0936風吹けば名無し
2022/01/03(月) 13:03:02.96ID:PMRc1K8HMなんかお金もらえるんやろ毎月
うらやましくてたまらんかったわ
0937風吹けば名無し
2022/01/03(月) 13:03:07.92ID:PrttvSfur叩ける国力と仲間を作れる力があればやってもええけど日本一国で対抗する力ないから追従するしかないねん
0938風吹けば名無し
2022/01/03(月) 13:03:11.13ID:Xle85qK5M高い所に移転しろって判決は出てたけど東電が無視したんだよね
0939風吹けば名無し
2022/01/03(月) 13:03:15.33ID:5xSpJjCN00940風吹けば名無し
2022/01/03(月) 13:03:24.00ID:nuEVw4dZ0お前の負けや
0941風吹けば名無し
2022/01/03(月) 13:03:27.76ID:HFFmfQbOM燃やせずにこぼれ出るメタンがあるってこと?
そんなの誤差レベルだろ
0942風吹けば名無し
2022/01/03(月) 13:03:27.96ID:RLxQU2zTM0943風吹けば名無し
2022/01/03(月) 13:03:40.58ID:FlrxVl5R0日本は絶対悪って結論から話を構築するタイプだからな
0944風吹けば名無し
2022/01/03(月) 13:03:44.67ID:CsGu16HP0細かい事やけど日本も石油はもう発電に使ってない、ほぼLNG
そこに技術革新で効率化エコ化した石炭が入ってる
まあ欧州がLNGオッケー言うてるなら日本も断る理由ない
0945風吹けば名無し
2022/01/03(月) 13:03:45.66ID:HFFmfQbOMこれ
0946風吹けば名無し
2022/01/03(月) 13:03:54.28ID:IVjY8laC00947風吹けば名無し
2022/01/03(月) 13:03:57.48ID:S1C+KDo10一度建てた旧型を消せるんか…?
新鋭にするってどういうこと…?
0948風吹けば名無し
2022/01/03(月) 13:04:04.16ID:PrttvSfur大義名分ってご存知ない?戦前の日本やってアジア解放なんてどこの誰が信じとったんやって話やろ
0949風吹けば名無し
2022/01/03(月) 13:04:13.03ID:4NHRszDVa0950風吹けば名無し
2022/01/03(月) 13:04:17.75ID:Zs2XvbfR0そうとも言えるかもしれん
だが同時に義務教育・民主主義・基本的人権の尊重という日本国憲法の敗北でもある
日本は民主主義なんて捨てて、アメリカと緑を切って、中国と同盟を結ぶべきなんや
0951風吹けば名無し
2022/01/03(月) 13:04:23.52ID:9tTx1ZTpaすまん、ロシアはヨーロッパなんですがそれは
0952風吹けば名無し
2022/01/03(月) 13:04:24.00ID:OmlhJwUtdどの道再エネの発展する余地はあんまないし
0954風吹けば名無し
2022/01/03(月) 13:04:27.85ID:SjsBWHsL00955風吹けば名無し
2022/01/03(月) 13:04:31.27ID:Uxvr6TFGMEUのような発想にはまだまだはやい
0956風吹けば名無し
2022/01/03(月) 13:04:36.00ID:2TFP6iwCa相当知らんね
2008年にもフランスは結構大変な事故やってるし
そもそも時代経たから安心なんてそんなこと一切ないんだけど
人の管理が必ずいるものだし
0957風吹けば名無し
2022/01/03(月) 13:04:42.26ID:ANV9M3Yh0人対人でやっとるぶん内輪揉めやすり潰しもあって対話も遅々として進まんけど
なんやかんやで結果的にスジが通るようになっとるからな
0958風吹けば名無し
2022/01/03(月) 13:04:48.85ID:Qj7OqqGFd国際政治で綺麗事を言わないでどこで言うんや?
石油やエネルギーの為に戦争しまくって経済や生活ぶっ壊れるのなんて誰も望んでないやろ
0959風吹けば名無し
2022/01/03(月) 13:05:01.85ID:5xSpJjCN00960風吹けば名無し
2022/01/03(月) 13:05:09.36ID:IaOkoKTv00961風吹けば名無し
2022/01/03(月) 13:05:12.60ID:tKBEJ9qud0962風吹けば名無し
2022/01/03(月) 13:05:16.24ID:Zs2XvbfR0なんJのころおじは望んでるやろ
0963風吹けば名無し
2022/01/03(月) 13:05:18.83ID:SAfbj9f00完全にこれだとおもったわ
なんJレベルのEU
0964風吹けば名無し
2022/01/03(月) 13:05:29.65ID:1spOvkpnd0966風吹けば名無し
2022/01/03(月) 13:05:39.67ID:HFFmfQbOM菅(総)理
0967風吹けば名無し
2022/01/03(月) 13:05:50.33ID:a3miyTJ7Mまだ手つけないの?
0968風吹けば名無し
2022/01/03(月) 13:05:56.00ID:eh6YzwZ40レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。