3年以内に仕事辞めるのっていうほどヤバいか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/12/30(木) 10:18:55.37ID:JdXVZwsk00002風吹けば名無し
2021/12/30(木) 10:19:15.33ID:JdXVZwsk00003風吹けば名無し
2021/12/30(木) 10:19:40.90ID:JdXVZwsk00004風吹けば名無し
2021/12/30(木) 10:19:41.78ID:IYJDSAnsa0005風吹けば名無し
2021/12/30(木) 10:19:50.73ID:JdXVZwsk0だよな
0006風吹けば名無し
2021/12/30(木) 10:19:56.66ID:kk33lNkP00007風吹けば名無し
2021/12/30(木) 10:20:06.33ID:JdXVZwsk00008風吹けば名無し
2021/12/30(木) 10:20:19.32ID:JdXVZwsk0すまんな
0009風吹けば名無し
2021/12/30(木) 10:20:22.46ID:+ixNXj6Na0010風吹けば名無し
2021/12/30(木) 10:20:30.24ID:JdXVZwsk00011風吹けば名無し
2021/12/30(木) 10:20:36.28ID:eaDu3mcU00012風吹けば名無し
2021/12/30(木) 10:20:47.01ID:JdXVZwsk0なんで何回もやるとダメなん
0013風吹けば名無し
2021/12/30(木) 10:20:55.66ID:aJGUmPUq0次を決めておく
この二つやなあ
0014風吹けば名無し
2021/12/30(木) 10:20:56.22ID:2YDGddrFd貴重な二十代をドブに捨ててる
0015風吹けば名無し
2021/12/30(木) 10:21:03.85ID:JdXVZwsk0それは守る
0016風吹けば名無し
2021/12/30(木) 10:21:11.54ID:rZa7wmicM自由に生きようや😁
0017風吹けば名無し
2021/12/30(木) 10:21:18.12ID:gHWC3xAC0そうじゃないならさっさとやめたほうがええ
同業界でもブラックならやめたほうがええ
0018風吹けば名無し
2021/12/30(木) 10:21:24.76ID:+ixNXj6Naお前が採用する側だとして2,3年おきに転職してる奴採用するか?
0019風吹けば名無し
2021/12/30(木) 10:21:36.42ID:JdXVZwsk00020風吹けば名無し
2021/12/30(木) 10:21:47.71ID:9XE2Mmrh0でもそれすら無いならとっとと辞めないと時間が無駄になる
0021風吹けば名無し
2021/12/30(木) 10:21:49.52ID:JdXVZwsk0有能ならする
0022風吹けば名無し
2021/12/30(木) 10:21:50.53ID:lUqZAQcf00023風吹けば名無し
2021/12/30(木) 10:21:54.87ID:GQ4hvYANa転職面接で武器になりそうな案件参加できるかどうかや
0024風吹けば名無し
2021/12/30(木) 10:22:04.54ID:J30L8AiQ00025風吹けば名無し
2021/12/30(木) 10:22:09.99ID:C3iKQcZKa1年でも長くサラリーマンをする方がやばい
ワイは2年で辞めた
0026風吹けば名無し
2021/12/30(木) 10:22:30.01ID:bN5MLD2h00027風吹けば名無し
2021/12/30(木) 10:22:31.46ID:2q1AZCoo0仕事が合ってないだけなのか
環境がブラックなのか
0028風吹けば名無し
2021/12/30(木) 10:22:35.01ID:ibERW/EvH0029風吹けば名無し
2021/12/30(木) 10:22:40.90ID:47hxj7PQ0合わないならすぐ辞めて次いけ
0030風吹けば名無し
2021/12/30(木) 10:22:43.82ID:J30L8AiQ00031風吹けば名無し
2021/12/30(木) 10:22:47.44ID:+ixNXj6Na有能かどうかなんて面接でそこまでわからんだろ
そして普通に考えたら2、3年おきに転職繰り返してる奴は無能の確率の方が高いだろ…
0032風吹けば名無し
2021/12/30(木) 10:22:53.06ID:wnHnzEBLaそれないとマジでニートなるから
0033風吹けば名無し
2021/12/30(木) 10:23:13.55ID:JdXVZwsk0逃げる理由考えるのしんどい
0034風吹けば名無し
2021/12/30(木) 10:23:25.86ID:ItwEnJTG00035風吹けば名無し
2021/12/30(木) 10:23:40.59ID:oZVI7U4n00036風吹けば名無し
2021/12/30(木) 10:23:55.71ID:C3iKQcZKaやりたくないとか飽きたでもええやろ
0037風吹けば名無し
2021/12/30(木) 10:23:56.27ID:9oiDFlu7rヤバい会社なら辞めればいいしスキルアップできるならしがみつけばええ
0038風吹けば名無し
2021/12/30(木) 10:23:56.97ID:TSgBLkBEM0039風吹けば名無し
2021/12/30(木) 10:24:15.80ID:9TQu3DDs00040風吹けば名無し
2021/12/30(木) 10:24:43.66ID:JdXVZwsk0会計事務所
事務屋
0041風吹けば名無し
2021/12/30(木) 10:24:47.25ID:C3iKQcZKa転職しても奴隷には変わりないぞ
0042風吹けば名無し
2021/12/30(木) 10:24:57.49ID:aJGUmPUq0その流れやると高齢ニート長期引きこもり路線なんなあ
0043風吹けば名無し
2021/12/30(木) 10:25:15.05ID:OFDZusKH0あと、開き直ってごますってサボりまくる作戦も良い
0044風吹けば名無し
2021/12/30(木) 10:25:16.15ID:89nLRskr0そろそろ次の転職予定や
0045風吹けば名無し
2021/12/30(木) 10:25:21.48ID:JdXVZwsk0偏見の時代
0046風吹けば名無し
2021/12/30(木) 10:25:25.56ID:J30L8AiQ0会計士なるん?
0047風吹けば名無し
2021/12/30(木) 10:25:28.51ID:WDOG4i+9p0048風吹けば名無し
2021/12/30(木) 10:25:43.87ID:mCeL3hs2d0049風吹けば名無し
2021/12/30(木) 10:25:46.41ID:gX5u3pjW00050風吹けば名無し
2021/12/30(木) 10:26:05.16ID:ntzbkEQu00051風吹けば名無し
2021/12/30(木) 10:26:36.15ID:hzA1NLaI00052風吹けば名無し
2021/12/30(木) 10:26:36.62ID:hTz7eIzU03年とか全く関係ない
社員に対するモラル見た方がいい
0053風吹けば名無し
2021/12/30(木) 10:26:48.47ID:PvKZQqVg00054風吹けば名無し
2021/12/30(木) 10:26:58.95ID:nzkVncAgM無職3年
無給1年
2か月雇用
単年度雇用×2
単年度雇用×2
無職4か月
8か月雇用
単年度雇用(2か月で転職)
10か月雇用
3か月雇用
無職1年10か月
8か月雇用
3か月雇用
単年度雇用×2
無職1年
単年度雇用
単年度雇用
無職4か月
8か月雇用
単年度雇用×2
無職1年2か月
10か月雇用
0055風吹けば名無し
2021/12/30(木) 10:27:00.99ID:EDxJikv40ええやんって言ったら6人位が同じ日に辞める宣言して草やった
0056風吹けば名無し
2021/12/30(木) 10:27:04.36ID:C3iKQcZKa0057風吹けば名無し
2021/12/30(木) 10:27:05.99ID:lvyabv4E00058風吹けば名無し
2021/12/30(木) 10:27:06.51ID:JdXVZwsk0唐突な月姫
繁忙期はキツいけど均すとそんなでもないわ
0059風吹けば名無し
2021/12/30(木) 10:27:38.72ID:hTz7eIzU0社員に対して最低限のモラルある会社なら
3年云々の話を考えるべきだな
0060風吹けば名無し
2021/12/30(木) 10:27:56.93ID:gX5u3pjW00061風吹けば名無し
2021/12/30(木) 10:28:29.83ID:JdXVZwsk0企業側の都合かよ
0063風吹けば名無し
2021/12/30(木) 10:28:34.24ID:nDol04040一年は迷惑かけた分戦力として働いて楽しい
一年半は仕事に慣れて人間関係でだるくなる
二年で仕事にも飽きるし人間関係もうざいし退社
だいたいこれ
0064風吹けば名無し
2021/12/30(木) 10:28:39.51ID:dxRzXe/mr偏見じゃないだろ
中途採用なんて有能を探すというよりは地雷を引かないのを目的にしてるんだから不安材料が少ない方を優先するに決まってる
0065風吹けば名無し
2021/12/30(木) 10:28:59.98ID:oaWRP8nVa0066風吹けば名無し
2021/12/30(木) 10:29:06.40ID:FoNDGHAv00068風吹けば名無し
2021/12/30(木) 10:29:44.76ID:BKU7Fwje00069風吹けば名無し
2021/12/30(木) 10:30:10.14ID:JdXVZwsk00070風吹けば名無し
2021/12/30(木) 10:30:11.57ID:VxBNXmk1aワイも短期間でコロコロ変えてて
面接でなんでこんな転職してるんですかて聞かれたから仕事より専念したいことがあるからですー言うたら
🙄🌀👈
🤪🤚
って面接の人からされたで
0071風吹けば名無し
2021/12/30(木) 10:30:20.74ID:SW/ae9h900072風吹けば名無し
2021/12/30(木) 10:30:21.15ID:GzgbhmRt0分かりみが深い
0073風吹けば名無し
2021/12/30(木) 10:30:36.82ID:j7C3KUw8d0074風吹けば名無し
2021/12/30(木) 10:31:17.80ID:cXFveAZ8r0075風吹けば名無し
2021/12/30(木) 10:31:18.15ID:9Sanse/X0そんなとこ行かんで良かったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています