トップページlivejupiter
418コメント94KB

3年以内に仕事辞めるのっていうほどヤバいか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/12/30(木) 10:18:55.37ID:JdXVZwsk0
限界なんやが
0368風吹けば名無し2021/12/30(木) 11:08:51.34ID:GMV9TnCo0
>>353
鋏とか良くない?
鉄打つの憧れるわ
0369風吹けば名無し2021/12/30(木) 11:09:13.97ID:Kr/lJ/pj0
一見辛そうにみえて、仕事の強弱の付け方わかれば
楽な職場とかも多いからな
あんまり贅沢いいすぎもいかん
0370風吹けば名無し2021/12/30(木) 11:09:37.65ID:s5gxnz8x0
>>348
入る会社入る会社が倒産するんですが・・・
ちな一部上場入りましたが無事買収上場廃止になりました😤
0371風吹けば名無し2021/12/30(木) 11:09:50.04ID:OkwlnZZWa
>>118
非正規やったらヤバイで
清掃業しかあらへんで
0372風吹けば名無し2021/12/30(木) 11:09:54.69ID:JdXVZwsk0
仕事が見つからない男たち
0373風吹けば名無し2021/12/30(木) 11:09:57.33ID:qqJeUtyl0
早ければ早いほうがいい
年収目的で転職したらあかん
心と体が持たないって時だけや
0374風吹けば名無し2021/12/30(木) 11:10:05.74ID:GMV9TnCo0
>>362
はぇ〜
すっごい
0375風吹けば名無し2021/12/30(木) 11:10:10.29ID:hWvHtt7E0
>>348
三年ってコロコロか?三年って長くね?
この時点で感覚おかしいわ
0376風吹けば名無し2021/12/30(木) 11:10:26.56ID:Tl9kcTKz0
>>370
石が崩れたならしゃーない
0377風吹けば名無し2021/12/30(木) 11:10:28.04ID:NbUHDX0Sa
>>307
コンビニ土方コンビニ土方コンビニ土方
0378風吹けば名無し2021/12/30(木) 11:10:31.54ID:o0bd+R5U0
わしの会社長い事ニートやってた自分を採用してくれたから恩義感じ過ぎて不満合っても転職出来んわ
0379風吹けば名無し2021/12/30(木) 11:10:33.65ID:s5gxnz8x0
>>353
パワハラ&パワハラの世界やぞ
土木は笑いながら仕事しててうらやましい
0380風吹けば名無し2021/12/30(木) 11:11:11.89ID:eX0LT+YLp111111
ワイ会計士はポンポン転職する予定やで
0381風吹けば名無し2021/12/30(木) 11:11:15.60ID:cygA75sI0
>>377
楽しそう
0382風吹けば名無し2021/12/30(木) 11:11:26.05ID:Tl9kcTKz0
>>375
三年未満やぞ
1年や2年で転職しまくってるやつなんかどうせ転職してもそれくらいでやめるやろ、仕事覚えてきて色々任せられて一番辛くなるのがそこらへんなんだから
0383風吹けば名無し2021/12/30(木) 11:11:37.33ID:oGtUi6SBa
>>354
転職するとしても同業他社やからおちんぎんは変わらん
環境の問題や
0384風吹けば名無し2021/12/30(木) 11:11:38.18ID:NbUHDX0Sa
>>379
お前な
土木でも職種によってはマウント合戦が激しいのとかあるんやで
0385風吹けば名無し2021/12/30(木) 11:11:40.66ID:uWCketFp0
業界によるぞ
少なくとも出版業界では珍しくないわ
0386風吹けば名無し2021/12/30(木) 11:11:53.87ID:oYy8WoZT0
資格取ったり実務経験積んだらもっと待遇いいところに行った方がいいわな
0387風吹けば名無し2021/12/30(木) 11:11:53.91ID:GMV9TnCo0
>>377
ある意味しゅごいー
ちなナンバーワンコンビニどこやった?
0388風吹けば名無し2021/12/30(木) 11:12:04.46ID:SO3EYHPs0
長い
0389風吹けば名無し2021/12/30(木) 11:12:49.04ID:BFClpOFv0
1年くらい働くと履歴書誤魔化せない気がするから1週間くらいで見切りつけるわ
0390風吹けば名無し2021/12/30(木) 11:12:49.68ID:Tl9kcTKz0
>>383
同業ならなおさらあがるやろ?給与カルテルでもしてる業界なんか?
0391風吹けば名無し2021/12/30(木) 11:13:10.26ID:d7CAa6jrp
>>106
有能でも無いやつが辞めたって次の会社で困るだけやぞ
新人の高卒や大卒と同じ場所からやり直すんやから
0392風吹けば名無し2021/12/30(木) 11:13:10.56ID:s5gxnz8x0
>>384
なんか?
監督しとるが土木は過酷でも互いにいじりあって笑いながら仕事してる業者多いわ
建築は殺伐しとる
0393風吹けば名無し2021/12/30(木) 11:13:23.65ID:bY+z5t7ld
年数よりも普段からどういう仕事してるかだな
毎日代わり映えのないストレスもプレッシャーもないハードルの低い仕事を長年続けてるやつは絶対採用しない
それなら一年でもいいから責任が重かったり希少性が高い仕事をしてきた人間を採用するわ
0394風吹けば名無し2021/12/30(木) 11:14:16.61ID:s5gxnz8x0
>>377
美人な外国人バイト増えて若かったらコンビニバイトしたいわ
0395風吹けば名無し2021/12/30(木) 11:14:34.42ID:ngDrncHj0
経験上3回目からまじで採用されづらくなる
0396風吹けば名無し2021/12/30(木) 11:14:54.97ID:8YzavWTD0
>>118
むしろ非正規の方がフラットに見えくれるんちゃうか
0397風吹けば名無し2021/12/30(木) 11:15:11.60ID:OkwlnZZWa
ハロワ行っても仕事ないで
0398風吹けば名無し2021/12/30(木) 11:15:15.85ID:cC1XMFRR0
逃げグセつくのはようないわな
ただ耐えられんなら辞めたらええ
0399風吹けば名無し2021/12/30(木) 11:15:20.76ID:UuBzUl9k0
人材投資のレベルと賃金の兼ね合いやろ
形だけでない社内相談窓口があるならこんなスレ立てようとすら思わんでええのにな
0400風吹けば名無し2021/12/30(木) 11:15:28.78ID:s5gxnz8x0
>>395
国家資格あるとそうでもない
年収も上がるで?
0401風吹けば名無し2021/12/30(木) 11:15:34.96ID:IZKG6v2l0
ワイ新卒ナマポ高みの見物
高等遊民とはワイのことや
0402風吹けば名無し2021/12/30(木) 11:15:39.16ID:6QO8vNL4M
>>389
履歴書なんてどうにでもなるけどな
嘘書いてしまえば終わり
0403風吹けば名無し2021/12/30(木) 11:15:44.08ID:OqCivJLZ0
ハロワなんて職探しに行くとこちゃうであんなん
0404風吹けば名無し2021/12/30(木) 11:15:45.06ID:StWEovab0
>>385
そんなに職場変えて仕事やり辛くないんか?
0405風吹けば名無し2021/12/30(木) 11:15:46.34ID:KCtp+BxS0
3年以上居ると飽きる
0406風吹けば名無し2021/12/30(木) 11:15:46.71ID:JdXVZwsk0
石の上にも三年
あと4か月
0407風吹けば名無し2021/12/30(木) 11:15:48.05ID:NbUHDX0Sa
>>387
ローソンかな
機材もしっかり導入するし
マチカフェファンタジスタとかいう変な資格取るまでやったわ
0408風吹けば名無し2021/12/30(木) 11:15:52.33ID:pXbxv2vM0
自分がいる職場が糞かどうかの判断がつかない
三年で40年働いたとしても14社しか知らんのやぞ
サンプル少なすぎやろ
0409風吹けば名無し2021/12/30(木) 11:16:45.65ID:NbUHDX0Sa
>>381
今は落ち着いたけどマジで地獄だった
0410風吹けば名無し2021/12/30(木) 11:17:26.78ID:GMV9TnCo0
>>407
すごいやん!
まちカフェシステムが1番大変そうやのに
0411風吹けば名無し2021/12/30(木) 11:17:30.18ID:oYy8WoZT0
>>407
ググったらめちゃくちゃランクある資格で草
0412風吹けば名無し2021/12/30(木) 11:17:53.79ID:bY+z5t7ld
採用をする側の人間だけど年数はさほど重視してないわ
前職での実績と最低限のコミュニケーション力と読解力を重視してる
0413風吹けば名無し2021/12/30(木) 11:17:54.43ID:JdXVZwsk0
>>307
ビッグデータ化すればとっちゃいけない人財の見本になりそう
0414風吹けば名無し2021/12/30(木) 11:18:00.83ID:8DC4pUBI0
3年続いたことないけど29で今年収750万やで
0415風吹けば名無し2021/12/30(木) 11:18:06.14ID:Tl9kcTKz0
1、2年で離婚繰り返してる×4の女とかおったら結婚したくないやろ
どんな離婚理由説明されたって嘘やん君にあかん理由あるやつやんって思うやろ

そういうことやぞ
0416風吹けば名無し2021/12/30(木) 11:18:10.83ID:jsDBC7Sn0
未だに転職エージェントとかでも3年以内の転職はNGって言ってくるところあるからな
習慣としては強く根付いてるよ
0417風吹けば名無し2021/12/30(木) 11:18:27.59ID:Tj8DFQGM0
>>414
業種はなんや?
0418風吹けば名無し2021/12/30(木) 11:18:51.66ID:NbUHDX0Sa
>>411
出始めの頃やからなんかだいぶシステム違うけどな
こんな変なエンブレムとかランク分けとかなかったし試験内容も全然違うらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています