トップページlivejupiter
472コメント107KB

ジョジョ3部のジョセフがほとんど波紋を使わなかった理由wwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/02/22(月) 16:27:07.18ID:LxyrGaXNa
なに
0422風吹けば名無し2021/02/22(月) 17:21:11.36ID:lg+rjHP20
>>392
若い頃のマッマエッチだと思えば同じ気持ちになれそう
0423風吹けば名無し2021/02/22(月) 17:21:32.81ID:Ca8gBkDq0
>>408
乳首でかすぎ&硬すぎやろ
0424風吹けば名無し2021/02/22(月) 17:21:37.82ID:8h1fpQe40
>>388
シーザーが喧嘩で相手ボコボコにしてたのは波紋の力もあるらしいし効くやろ
0425風吹けば名無し2021/02/22(月) 17:21:43.96ID:SVES/DwAM
>>420
なお
0426風吹けば名無し2021/02/22(月) 17:21:47.12ID:DSvM8+Jpa
波紋の呼吸してればもっと若かったんやないか
0427風吹けば名無し2021/02/22(月) 17:21:49.53ID:nyvVyehI0
>>406
やろうと思えば火事に巻き込むだけでもぶっ殺せるんや
ディオは運良く生き延びたけど
0428風吹けば名無し2021/02/22(月) 17:21:52.52ID:TjqUhUg8d
>>415
ボルトが入っとるんやろなぁ
0429風吹けば名無し2021/02/22(月) 17:22:01.99ID:CWMPgjkua
2部が一番好きなのって異端なのか?
3部とか5部は延々と新手の敵と戦い続けるだけでストーリーがないから飽きるわ
0430風吹けば名無し2021/02/22(月) 17:22:05.82ID:vLpjmycf0
昔ジョセフ以外はな。ってコピペ作ったんやが最近ググッたらなんかそこそこ有名になってたみたいで嬉しかったわ😁
0431風吹けば名無し2021/02/22(月) 17:22:21.17ID:5USDaod10
ジョセフって4の時点でもう死にそうだったけど
6あたりでは死んでるんか?
0432風吹けば名無し2021/02/22(月) 17:22:26.66ID:dJfq/GVRa
>>406
いや吸血鬼の死のエネルギーは生命の源である太陽光が唯一の弱点で
呼吸で生まれる生命のエネルギーで太陽の波長を再現する波紋法が特効って滅茶苦茶説得力ないか?
0433風吹けば名無し2021/02/22(月) 17:22:39.07ID:phtYiwjM0
>>418
ディオは100年前に波紋で不覚取って
スタンド覚えた後も波紋でダメージ受けたら
マジモンのガイジキャラになっちゃうからそれはそれでやばい
0434風吹けば名無し2021/02/22(月) 17:22:50.25ID:yxGgez1U0
>>431
明言されてない
0435風吹けば名無し2021/02/22(月) 17:22:51.71ID:PjIDk4cP0
>>177
ひでえな
0436風吹けば名無し2021/02/22(月) 17:22:54.86ID:lg+rjHP20
>>431
生きとるとは聞いた
0437風吹けば名無し 転載ダメ2021/02/22(月) 17:22:59.88ID:8zXL0ZbTa
>>388
ビリッと来るで
0438風吹けば名無し2021/02/22(月) 17:23:19.18ID:shimDCkN0
単純な殴り合いじゃなかったからやろ
0439風吹けば名無し2021/02/22(月) 17:23:20.84ID:W0wEczqI0
??「私は天才ではない。この瞬間にも私を超える者が誕生している」
0440風吹けば名無し2021/02/22(月) 17:23:22.04ID:phtYiwjM0
>>431
作者は六部時点でも生きてるって言ってる
0441風吹けば名無し2021/02/22(月) 17:23:37.18ID:fzfSMR/L0
>>426
たしかスージーQと一緒に老化するためにあえて老いていったはずやったな
0442風吹けば名無し2021/02/22(月) 17:23:43.20ID:iY57wBBA0
>>402>>410
はぇ〜、一応使える事には使えんのね
0443風吹けば名無し2021/02/22(月) 17:23:55.74ID:OcJDtxJz0
>>429
結構多いんちゃうか、二部好き
当時空気部、空気主人公だったらしいジョナサンと一部が
今は評価されるようになったのは時代やな
0444風吹けば名無し2021/02/22(月) 17:24:21.88ID:sQAArf6Ga
ダービー戦のジョセフ叩かれがちやけどアレでええと思うけどな
0445風吹けば名無し2021/02/22(月) 17:24:36.12ID:dJfq/GVRa
>>441
はいデマの流布ループ
0446風吹けば名無し2021/02/22(月) 17:24:36.61ID:phtYiwjM0
波紋は治療に使えるってモロ一部で言ってんのに
二部以降治療に使わなかった謎
0447風吹けば名無し2021/02/22(月) 17:24:42.88ID:zASAtc6A0
>>418
3部では波紋がスタンドの下位互換だとは思わなかったな
肉の芽を抜くシーン(テンメイとポルポル)は両方ともわざわざ波紋で粉砕してたところとかがまさにそれで、肉の芽はスタンドでは消滅させられない描写がなされてた

明確にスタンドの下位互換て言われたのは七部の波紋も鉄球もスタンドに近づくための技術ってふざけた文言からだよ
0448風吹けば名無し2021/02/22(月) 17:25:03.89ID:On7TwBNfd
>>13
波紋使いでもない奴が存在知っててまだ使ってるの証明できるの?
0449風吹けば名無し2021/02/22(月) 17:25:27.13ID:BCYuz80b0
>>441
これ無限に出てくるの草
0450風吹けば名無し2021/02/22(月) 17:25:36.47ID:JUm6zukr0
二部ジョセフも基本的に脳筋相手としか頭脳戦しとらんからな
現代の天才ギャンブラー相手は二部ジョセフでもキツイやろ
0451風吹けば名無し2021/02/22(月) 17:25:40.35ID:F/7YG5fd0
>>443
ワイ二部四部の頭良いけど馬鹿な主人公ズ好きやで
0452風吹けば名無し2021/02/22(月) 17:26:05.88ID:phtYiwjM0
鬼滅も二部から幽の呼吸(スタンド)が出るぞ
0453風吹けば名無し2021/02/22(月) 17:26:08.51ID:dHB30MxCd
>>428
何見てんのさッ
0454風吹けば名無し2021/02/22(月) 17:26:13.26ID:XamWkiBL0
>>359
ジョセフ活躍させたくなさすぎ問題
0455風吹けば名無し2021/02/22(月) 17:26:24.69ID:MQb/hFzVa
さりげなく失伝してんのかな
リサリサも流石にキツいやろし
0456風吹けば名無し2021/02/22(月) 17:26:25.34ID:k67WUuAqd
トンペティって何歳やったんやろ
0457風吹けば名無し2021/02/22(月) 17:26:28.63ID:Ca8gBkDq0
ハッピー うれピー よろピくね
0458風吹けば名無し2021/02/22(月) 17:26:31.77ID:7q5h8rbC0
DIOが人間との子を作ったってのが一番違和感あるけどな
0459風吹けば名無し2021/02/22(月) 17:26:32.78ID:/EieXwalr
>>448
というか入れるときに固定化してもコップから手を離した途端普通にこぼれ落ちるやろ
0460風吹けば名無し2021/02/22(月) 17:26:49.29ID:JUm6zukr0
>>448
魂の問題やから証明するとかいう問題じゃないわ
自分の魂騙せなかったらその時点で負け
0461風吹けば名無し2021/02/22(月) 17:26:53.31ID:fzfSMR/L0
>>445,449
デマなんか
ネット以外の媒体で見た記憶があったわ
0462風吹けば名無し2021/02/22(月) 17:26:56.38ID:W0wEczqI0
>>447
幽波紋は血縁上等の才覚やけど
波紋や鉄球は人類の叡智やからどっちが上とも思わんなぁ
0463風吹けば名無し2021/02/22(月) 17:27:08.29ID:PaXISXa7p
でも荒木って発言が割と適当だから当てにならんよな
ジョナサンで打ち合わせしてたから主人公ジョナサンにしました って明言した後に あれは嘘ですw ってしょうもないことを言う男やからな
0464風吹けば名無し2021/02/22(月) 17:27:11.08ID:H73w0/Pl0
あしがグンバツな女
0465風吹けば名無し2021/02/22(月) 17:27:18.60ID:0SI9bbw7a
特に無能晒さずに終わった仗助って神なんやなって
0466風吹けば名無し2021/02/22(月) 17:27:20.85ID:BCYuz80b0
この件より6部のDIOの息子としてジョルノ出てこない方が嫌だったわ
来てたかもしれないみたいなフォロー入っとったけど
0467風吹けば名無し2021/02/22(月) 17:27:21.34ID:vr/wgMbna
逐一撮影機材を叩き潰さないと念写できないシステムはなんやったんや
0468風吹けば名無し2021/02/22(月) 17:27:23.24ID:sN76jnHv0
>>443
一部はTVアニメの出来がかなりよかったのがデカイな
0469風吹けば名無し2021/02/22(月) 17:27:26.24ID:k67WUuAqd
>>448
女帝も波紋知ってたし情報共有済みやろ
0470風吹けば名無し2021/02/22(月) 17:27:27.01ID:VQlagMVw0
>>8
そもそも脱脂綿から水追加したなら脱脂綿で水吸えば波紋すらいらないよね
0471風吹けば名無し2021/02/22(月) 17:27:32.53ID:TjqUhUg8d
>>458
いざというときのスペアボディに使えるやん
0472風吹けば名無し2021/02/22(月) 17:27:37.11ID:phtYiwjM0
エンプレスの使い手が波紋知ってたのが地味にあれだよな
もしかしたらDIOから聞いてたのかも知れん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています